会社でのお中元、お歳暮の分け方についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 会社でのお中元やお歳暮の分け方について悩んでいます。私の会社は小さな会社で、男性6人と女性1人の社員がいます。毎年お中元やお歳暮を頂き、全員で分けて持ち帰るようにしています。しかし、品物を分ける人が同じように分けていると言っているにも関わらず、実際にはバラバラな分け方をしているようです。また、最近ではある銘柄の品物が多く、他の社員が好まない銘柄ばかり頂いてしまっています。さらに、一度くじを引いてから品物を入れ替える人もいて、一部の社員の袋だけ異常にホッチキスで止められていることも気になります。このような分け方に不満を感じており、どう思われるか悩んでいます。
  • 小さな会社でのお中元やお歳暮の分け方について悩んでいます。私の会社は男性6人と女性1人の社員で構成されており、毎年お中元やお歳暮を頂いて全員で分けて持ち帰っています。しかし、品物を分ける人が同じように分けると言っているにも関わらず、実際にはバラバラな分け方をしているようです。また、特定の銘柄の品物ばかり頂いていることや、くじを引いてから品物を入れ替える人がいることもあります。さらに、一部の社員の袋だけホッチキスで止められていることも気になります。このような状況に不満を感じており、どう思われるか心配です。
  • お中元やお歳暮の分け方についての悩みです。私の会社は小さな会社で、男性6人と女性1人の社員がいます。毎年お中元やお歳暮を頂き、全員で分けて持ち帰っていますが、品物を分ける人が同じように分けていると言っているにも関わらず、実際にはバラバラな分け方をしているようです。また、特定の銘柄の品物ばかり頂いていることや、くじを引いてから品物を入れ替える人がいることもあります。さらに、一部の社員の袋だけホッチキスで止められていることも気になっています。このような状況に少し不満を感じており、どう思われるか不安です。
回答を見る
  • 締切済み

会社でのお中元、お歳暮の分け方につきましては

私の会社は 社員7名程度の小さな会社で 50代60代の男子6名 女子1名です。 毎年お中元とお歳暮を頂くと 全員で 分けて持ち帰るようにしています。 品物を分ける人は ほぼ同じように 分けるようにしていると言っています。全てきっちり分けることは無理だとはわかっています。 私は荷受けする担当なので何をどのくらい頂いたか把握しています。 お礼状を書くためです。 あみだくじを作って それぞれ一本線を入れるように言って 書かせた上で くじを一本ずつ引きます 。 それで番号を決めていた 品物を持ち帰るようにするのですが、 最近気づいたのです。 例えばビールの会社の銘柄がいくつかありますが 、私のビールはあるひとつの銘柄に偏っているのです。それが2回続きました。 多分皆その銘柄があまり好きではないようなのです。 また分けた人がくじを引いたあとで自分のではなくて他人の品物を入れ換えているのを見てしまいました。 そしてある人の袋だけホッチキスで止めていました。 何だか気分が悪いし、くじもやらせのように線を入れさせたりもう引きたくありません。 品物は頂きたいですが不満が募っています。 細かいことを言って恥ずかしい気持ちですが、どう思われますか? 細かすぎでしょうか?

  • 1kkyu
  • お礼率0% (0/15)

みんなの回答

noname#251351
noname#251351
回答No.5

くじでやらせみたいに線を入れるのとか、多分おじさんたちにとっては「そういうノリの楽しいレクレーション」なんじゃないですかね。 そもそも「公平にわける会」だと思わずに、もらえりゃラッキーくらいに思ってれた方がいいんじゃないですかね。 そんな細かいことでイラついても得しないですし...

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1135/3416)
回答No.4

>毎年お中元とお歳暮を頂くと 全員で 分けて持ち帰るようにしています その様にやっていました ただ、全てきっちり分けることは無かったです 清酒一升瓶が1本の人も居れば、缶ビールが3本とか5本とか… 会議室で品物に番号札を貼り、番号を書いた紙片を紙袋に入れて全員に袋の中の番号を書いた紙片を取らせました 運、不運は有りますが全員(50名程)不平は言わなかったです 引き当てた後で交換し合うのも何時もの事でした

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17623/29429)
回答No.3

#2です。補足読みました。 >以前の所長が週に1.2回1時間程度顔を出すために今もその人が分けたがるのです この方のポジションってなんですか? もう所長ではなく、週に1~2度何しに来ているのでしょう? 社員でもなく単なる見回り?サポート? これって会社としてどうなのでしょう。 以前の所長で他所のお中元を持って帰る? なんかおかしいですし、現在の所長の顔を潰していることには ならないのでしょうか? みなさん、そういうことを全く考えていないようで イエスマンばかりのおかしな空間になっていますね。 たかがお中元、されどお中元。 それだけのことでも、不満を持っている人はいるはずです。

1kkyu
質問者

補足

名前だけの顧問です。特に何もやっていないのにおいしいところだけ経費を使うどう考えても不思議な社風?があるようで 小さな会社ですので大手の会社では考えられないようなところがあります。 それが許されるのです。 そういう会社に入ってしまったのだから仕方ないのかも知れませんが、いやでたまりません。 そのいやな人がいい様に分けて持って帰るのですからたまりません。そして一番弱い立場の私に偏ったことをする悪く言うと弱い者いじめですよね。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17623/29429)
回答No.2

こんにちは 分ける人が同じなのが問題ではないですか? 当番制にしたらいかがですか? 男性も年を取るとずるくなる人が多いと感じます。 やっていることがせこすぎます。 あなたは細かくはないですよ。 そう思われて当然です。 今後はあみだくじではなく、品物に番号を振って トランプシャッフルして引いてもらったらどうですか? もしくはサイコロです。 あなたがすり替えられた人に そっと伝えれば、みんな担当と方法を変えることを 納得するのではないでしょうか? 予め社長と相談してみてはいかがですか?

1kkyu
質問者

補足

品物はビール、ジュース、お菓子、コーヒー等々です。 以前から所長が(社長は本社にいて全て所長任せ)わけていて、以前の所長から今の新しい所長に代替わりしているのですが、以前の所長が週に1.2回1時間程度顔を出すために今もその人が分けたがるのです。 それを部下は何も言えなくお願いできますか?的な情けない状態なのです。 今までずっと持ち上げて働いてきた様です。この雰囲気は後から入社した私にとっては異様に映ります。 イライラします。多分私以外今の所長に言う人はいないでしょう。それを言うのか言わないのか その時期が着たらまたうっとうしくてたまらないと思います。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (928/2854)
回答No.1

会社に来るお中元とかって、ビールなどの飲み物とか折菓子なんかが多くないですか? 公平を期すなら、その箱ごとじゃなく、例えば24本入りのビールが来たなら、それを3本ずつ、残りは欲しい人に分ければいいじゃないですか。 (もしくは余り分を入れるボックスみたいなのを作って、余ったものは好きなものを持って帰っていいとか)

関連するQ&A

  • お中元・お歳暮について

    お中元・お歳暮について 32歳会社員男です。 この時期嫁の実家などからお中元にビールや肉貰ったから、食べにおいでと誘われます。 恥ずかしながら私はお中元・お歳暮を渡したことがなく、貰ったことがありません。 お中元やお歳暮を渡す仲になるのはどのタイミングなんでしょうか? 子供の時は大人になったら誰かに渡すんだろうなぁと、家に届いたお中元などをみて思ったものですが、どうやらタイミングを逃したようです。 みなさんはどういうきっかけでお中元やお歳暮を渡しましたか? 今後の参考のためにご教授お願いします。

  • 今どきの会社、中元歳暮はいらないのですか?

    今年の夏は得意先数カ所に中元を送りましたが、お礼の電話や礼状のみでどこからも品物は送ってきませんでした。 うちは下請けなので立場や身分の違いもあるのでしょうが、今どきの会社って中元歳暮のやり取りはしないものなのでしょうか? 電話口で「品物はありがたいですが、こんなに気を使って頂くてもいいですよ~」と言われた事もあって、歳暮を送るかどうか迷っているのですが…。

  • お中元とお歳暮は使い分けて出す?

    20代後半の既婚女性です。 お歳暮をいただいた方や、送った方に お中元で何かを送ろうと思っています。 予算は1件に月3000円以内で下記のような人に送る予定です。 ・主人の両親 ・私の両親 ・私の以前の職場の部署 ・いつもお中元をくれる友人 ・先日品物を送ってくれた友人 私は関東の人間なのですが、お中元だけでお歳暮という人がいることを過去ログで知りました。 みなさんどうやって分けているのでしょうか? 両親には送らなくていいのでは?と主人は言います。 お歳暮は送っています。 主人の両親も、無理して送らなくていいよという雰囲気をかもし出しています。 でも何か送りたいと思うんです。 日ごろお世話になっているので・・・ でも父の日や母の日が続いてあるので悩んでいます。 地方に住む友人はマメに送ってくれるので 今回は私も送ろうと思っています。 前の会社は、送りたいけれど経済的に厳しいなと悩んでいます。 上司が代わるまでは送りたいなぁと思うんですよ。 みなさん実際どうなのでしょうか? ひとつでも結構なので、当てはまる部分があったらアドバイスください!

  • お中元とお歳暮

    何回かお世話になっております。 既婚女性です。 タイトル通り「お中元・お歳暮」についての質問ですが 実親や義両親に贈るものなのでしょうか? お世話になった人にということを考えればあてはまりますよね。。 私の中ではお中元やお歳暮=会社関係というのが抜けず ぴんときません。 今までは義両親にはお誕生日や母の日、父の日、敬老の日、 新年のご挨拶の菓子折、訪問する時には手土産・・etcとしてきました。 特にお中元やお歳暮を請求されることもないです。 (ここの質問で請求する両親もいらっしゃるとのこと・・) 先日テレビでお中元やお歳暮をあげる人は一昔は一位は会社でしたが どうやら今は家族が一位です。 皆さんはいかがですか? お中元とお歳暮は実親・義親に差し上げるのが常識でしょうか? (それぞれだとは思いますが)

  • お中元お歳暮について

    お中元お歳暮について 新米主婦です 夫(40)が新しく就職して初めての夏になります お中元お歳暮て出すものでしょうか 夫は、別にいいよーなんて言ってるんです 上司には勿論ですが 今回就職するにあたり、昔の同僚などにそれはそれは協力して貰ったのです 私は、するべきじゃない?と言いますけど、いい、と言ってます 確かにお返しをしなきゃならないし、気を使わせてしまうのかもしれませんけど… 会社は小さな会社です 毎日出勤してる所は別の大きな会社です(派遣的な感じですね) なので自分の会社の人たちにはあまり面識がないのかもしれません お中元やお歳暮は、普通はやはりするものですか? 私自身はバイト人生だったので分からないのです; よろしくお願いします

  • お中元やお歳暮って・・・

    そろそろデパートなどでもお中元の受付が始まりますが、皆様はおいくらくらいのものを贈っていますか? 去年結婚したのですが、失礼なことに主人の会社の社長へのお歳暮を忘れてしまい別の機会に菓子折りを持って夫婦でご挨拶に伺いました。別に気を遣わなくても良いと言われましたが、こういう礼儀は大切だから気を付けるようにとも言われました。(恥) そこで、今度のお中元からは気をつけなくてはと思い、皆さんにご協力いただきたいのです。 主人の会社は従業員が10人くらい。社長は30歳くらいで独身。他にも一つ会社を経営しています。 主人の直属の上司となるのが副社長(30代前半独身)、その上が社長という感じです。 社長・副社長へお中元を贈る場合、いくらくらいのものがいいでしょう?また、おすすめの品物や避けるべき品物などありましたら教えてください。 5千円~1万円くらいで、すぐに食べれるような食品かお酒などを考えているのですが・・・。 よろしくお願いします。m(_)m

  • お中元・お歳暮に関すること

    今年の4月に会社に入社したばかりの新入社員なのですが、会社の人にはなかなか聞きづらいのでどなたか教えてください。 今デパートやスーパーでは中元商戦も終盤に差し掛かっているとの事です。さてこのお中元やお歳暮に関しての質問ですが、やはり会社の上司にも贈るべきなのしょうか? デパートで見るとたくさん贈っているように見えるのですが、皆さんはどんな人にお中元を贈っているのですか。 先輩や同期の人には聞きにくいので、社会常識としてどうか教えて下さい。  

  • 私はお中元・お歳暮をあげる人はいますか?

    20代半ばの独身OLです。 今までお中元・お歳暮を一度も出したことがありません。 (もらったこともありません) 会社は虚礼廃止のため、会社の人には出してはいけません。 結婚したら、義理の両親に出すと聞いたのですが 独身で会社の人にも出してはいけない私は出す相手は居るのでしょうか? 友達などには出さないですよね? よろしくお願い致します。

  • 会社宛の中元、歳暮は誰の物?

    私、過去、いろんな会社を経験して来ましたが、会社宛に送られてくる中元、歳暮等の頂き物は、社員に分けていました。ところが、現職場では、社長が全て持ち帰ります。薄々聞いたら、社員に分けるなんてもったいないとか。大げさの様ですが、これは横領には当たりませんか?例え、肩書き付き(代取り、課長等)であっても分けるのが社会通念だと思うのですが、如何でしょうか?皆さんのご意見を頂きたい。

  • お歳暮やお中元は常識?

    結婚2年目です。先日主人の祖母から親にお中元やお歳暮を贈るのは当たり前だと言われ当惑してしまいました。というのは、主人の父や母・私の父や母には最低でも1月に1回以上会っています。普段あまり手ぶらで行くこともないのですが・・・。私はお歳暮などを贈る相手というのは、普段あまり会えない人でお世話になっている人に送るものと思っていました。 それと、主人には以前「結婚したんだから上司にお歳暮とか送らなくていいの?」と質問したところ「いらない」という返事でした。念のため「他の人がどうしてるか聞いてみたら?」と言ったのですが聞いてきません。私が過去に勤めた会社はほとんどが「お歳暮やお中元はナシ」という決まり事になっていたので、自分自身は全くお歳暮やお中元は贈ったことがありません。送るとしたらみなさんどういう方達に送ってらっしゃるのでしょうか? 正直言って、「お世話になった人」なんてたくさんいすぎて家計が・・・大変なんです。それに儀礼的すぎるような気がしてあまり好きではありません。 みなさんのご意見を参考にさせてください。

専門家に質問してみよう