• 締切済み

二次的な血液汚染について心配しています

血液のついたかもしれないものを触った手で、車のドアの開け閉めする部分を触った場合、その部分にもやはりウィルスなどの汚染が広がると考えた方が良いでしょうか? また雨が降ったりするとその汚染はドアの開ける部分だけでなくさらに広がってドア全体になったりするのでしょうか? さらに買い物袋に入れていた状態で車の後部座席に置き、その中のものに血液らしいものがついていた場合、座席にも血液がついた、と考えた方が良いでしょうか? またその場合B型肝炎を考えたら10日ぐらいは使わないようにしたほうが良いでしょうか? 質問が多くてすみません

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8879)
回答No.3

>誰も気にしてないので同意は得られないでしょう 気にしてみたらかなりありますよ なるほどですね。飲食店の食器などは気にならないから心配ないのでしょうか。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8879)
回答No.2

>血液のついてる場面や血液出しながら陳列している店員さんなど、血を見る機会が非常に多いです  このことについてご家族あるいは友人や知人に確認して同意が得られるかどうか確かめてみたらどうでしょうか。

shinpaishou2022
質問者

補足

誰も気にしてないので同意は得られないでしょう 気にしてみたらかなりありますよ

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8879)
回答No.1

心配が初めにあって次々と心配がいかにも根拠があるかのようにふくらまされていくのでは。抑々B型肝炎ウイルスのキャリアの人の血液が大量にものに付着するという出来事があなたの周囲でそれほど頻繁に起こっているのでしょうか。

shinpaishou2022
質問者

補足

B型肝炎の方の血液かどくかはわかりませんが、血液のついてる場面や血液出しながら陳列している店員さんなど、血を見る機会が非常に多いです   なので心配も膨らみます スーパーなどで店員さんが血を流しながら陳列やらレジやらしてる時は絶対に買えません…

関連するQ&A

  • 患者の汚染した血液が目に入ったかもしれない

    患者の汚染した血液が目に入ったかもしれない 医療従事者です。手術室で働いています。 先日、手術中にC型肝炎と梅毒を持っている患者さんの血液が 少し私の顔に飛散してきました。 マスクはしていましたが、眼鏡はしておらず、コンタクトレンズでした。 目に入ったか入ってないかわからないくらいの少量だったので、報告もせずに、目の洗浄などもせずに そのままにしていました。 手術が終わって鏡で自分の顔を見てみると、マスクの鼻の部分と額の上のほうに、 ほんの少しだけ血痕がついていました。 もしかしたら目の中に血が飛んだかもわかりません。 これでC型肝炎や梅毒に感染している可能性はありますか? 感染しているかもと考えるととても不安でたまりません。

  • 雨の日のプリウスの後部座席について

    雨の日のプリウスの後部座席についてアドバイスをお願いします。 雨の日にプリウスの後部座席のドアを開けると座席に雨のしずくが落ちて困っております。 しずくを落ちないようにする方法はないでしょうか?

  • 血液感染

    デパートのトイレのペーパーに血液が付いていました。 表面ではなくて巻いてある部分が見える所に飛んだ感じで2滴ついていました。 たぶん私より前の方が生理で血が手に付いたのを気づかずに触って付いた感じでした。怖かったので血液の付いたペーパーは使用せず新しいペーパーで拭きました。しかし、用を足してから気づいたので、便座を拭くときに使用して、少し肌にふれました。 誰の血液かわからないので、もしその血液がB型肝炎、C型肝炎などの感染症の血液だったと思うと怖いです。。。とくにB型肝炎は感染率が高いと聞いたのでとても不安です。 (1)触ってしまったのですが感染しますか??? (2)その場合B型肝炎の感染率は低いですか? (3)触ったあとトイレを出るとき服やかばんなど触りますが、ウィルスは付いていませんか? ナーバスになっています。

  • 食べ物に付着した血液からの感染

    B型肝炎の方がケガをした手、あるいは絆創膏などで処置をした後で調理した食べ物に、少量でも血液が付着し(目に見えるほどはっきり付着していない場合も含む)その食べ物を食べてしまったら感染してしまうのでしょうか? また、その食べ物を電子レンジで温めたり、オーブンで焼いたり、油で揚げるなどして加熱した場合には、たとえ血液が付着していたとしても、感染力を失うのでしょうか? ネットで検索すると、B型肝炎の血液に汚染された器具やタオルなどは加熱や煮沸によって、不活性化するといった記述を見掛けるのですが、食べ物にも該当するんでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、お願いします。

  • チャイルドシートを使う赤ちゃんがいる時の軽自動車

    現在マーチに乗っているのですが、子供が産まれたので後部座席がスライドドアの軽自動車を購入したいと思っているのですが、どの車がいいのかで悩んでいます。 今知っている車はTANTO,N-BOX,パレットです。いつも右側にチャイルドシートを乗せるので、TANTOは右側が普通のドアしかないということで除外しようと思っています。 ネットで調べるとN-BOXの後部座席はスライドできないということですが、チャイルドシートを使っている方や子供がいる方で不便と感じたことはありますか? 赤ちゃんや子供に対してこの車はここがデメリットなどあれば教えてください。 上記の3つ以外の軽自動車でもおすすめあればお願いします。 絶対かかせないのは、ドアのスイッチを押すと鍵が開くという機能です。荷物が多いので鞄から鍵を出すのが大変なので。。。 あと後部座席のドアですが、軽い力で開け閉めできるものと、電動は違うのでしょうか? 以上の注文があるとランク的にはどのランクを選べばいいですか?やはりN-BOXが一番高いでしょうか?

  • 車両保険で修理、補修じゃなくて交換にできる?

    先日、ブロック塀に車を擦り、後部座席ドア、後ろフェンダー、タイヤ側面、アルミホイール、バンパーと擦り傷をつけてしまいました。 後部座席ドアは40cm程の3本の擦り傷(塗装ハゲ、やや凹み気味)、フェンダーはタイヤと後部座席ドアの間の5cmほどの部分に激しい擦り傷が10本ほど、タイヤは擦れと5cmほどの浅い裂け傷、ホイールは5cmほどのやや深い傷、バンパーは10cmほどの浅い傷1本。 で、質問なんですが、後部座席ドアとフェンダー部分は板金と塗装になると思いますが、タイヤ・ホイール・バンパーは新品交換可能なのでしょうか? そのキズを補修するか?新品パーツに変えるか?の選択権は誰が持っているのでしょうか? 板金屋?保険屋?本人? また新品に変えれた場合、前のパーツは貰えるんでしょうか?それとも保険屋が没収? 詳しい方、教えてください。

  • 女性の方へ

    女性の方へ質問です!自分の愛車に一人で乗る時はバックや買い物袋等の荷物はどこに置きますか? ①すべて助手席に置く ②すべて後部座席に置く(例えば、助手席は途中で人を乗せるかもしれないので何もおかず開けておく) ③カバンは助手席に買い物袋は後部座席に置く ④カバンは助手席に置き買い物袋はトランクの中に入れる ⑤カバンは運転席と助手席の間に買い物袋は助手席または後部座席に置く ⑥その他 良かったら選んだ理由も一緒に教えて下さい☆質問と言うよりアンケート形式にしようと思いますので沢山の方からの投稿をお願いします!

  • 車の中が雨あられ・・・

    短期出張になったので2週間ほど親に車を貸しましたが 二週間後部座席の窓を半開だったようで座席が湿っており パワーウィンドのスイッチの横のクボミに水が二センチ程 溜まっていました・・・ 雨がジャジャ振りだったようなのですが、こういう場合どう対処するのが ベストなのでしょうか? とりあえずドアの中を観てもらうのが一番でしょうか?

  • 猫の血液

    先日、友人が「猫の血液には、毒性があるんだよ。もし、猫の血液に触れてしまって気付かずに普通に過ごしてしまったら、病気に感染してしまう」と言っていました。 友人が言うには、例えば買い物帰りに靴に猫の血液が着いた場合、服や手に持っていた買い物袋に入っている食べ物にも血液に含まれる菌が広がるというのです。 私はそんなことは聞いたことがなかったのですが…本当でしょうか? 野良猫を触ったりしている時に、喧嘩した傷とかがあったりしたら気付かぬうちに血液に触ったりしてることも、もしかしたら結構あるんじゃないかと思ったのですが…。

    • ベストアンサー
  • マンションの駐車場内でのトラブル

    先日、洗車をしている時に気づいたのですが・・・ 車の後部座席の扉に数箇所の傷がありました。高さは同じで3~4cmの巾に5箇所の傷です。 どうやら隣りの車の後部座席扉を開け閉めする際にできた傷のようです。確かな証拠はありませんが、我家はほとんど車を利用することがないので(一度入れたガソリンは3ヶ月くらいもちます)駐車場に置いたままです。 隣りも通勤には使っていないらしくほとんど置いたままです。でも良く見ると隣りの車の後部座席にはチャイルドシートがあり、赤ちゃんの隣りに座るお母さんの出入りはうちの車側の座席です。また普段はその後部座席にベビーカーを収納しているようです。なので車は使わなくてもベビーカーの出し入れのためには扉を開け閉めしなくてはなりません。 赤ちゃんを抱えての乗り降りやベビーカーの出し入れとなれば間隔の狭い駐車場なので大きく扉を開けることもあるはずです。我家にも生後5ヶ月の赤ちゃんがいてEV無しのマンションなので今後ベビーカーは同じように車内に保管することとなりそうです。もともと入居者同士の付き合いは希薄なマンションなので隣りの車が何号室の方かもわかりません。事情がわかるので文句を言うつもりはありませんし弁償して欲しいとも思いません。ただ今後についてはもう少し注意して扉の開け閉めをして欲しいのですが・・・こういった場合は皆さんどう対処しますか?隣りの車が傷つけたとも言い切れないし・・・主人と頭を抱えています。同じような経験をされた方がいらしたらアドバイスください。

専門家に質問してみよう