50代前半のオッサン、仕事しなきゃダメですか?

このQ&Aのポイント
  • 50代前半のオッサンが何をすればいいのか分からず悩んでいます。
  • 学歴や資格、スキルもなく、人間関係をうまく築くことができません。
  • 生きる気力や働く意欲も低く、アルバイトでの単純作業を掛け持ちするしかない状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

どんな理由であれ、仕事しなきゃダメですよね?

50代前半のオッサンは何をすればいいのでしょうか。 学歴も資格も、スキルも無く、結婚歴も無く、体力もない。過去の仕事はすべて人間関係をうまく築けずやめています。どうしても他人との関係をうまく築けません。かかりつけの医師からは双極性障害と診断されています。なので仕事も少ないのに出来ることが限られてしまいます。 それでもアルバイトで単純作業などを掛け持ちするしかないですか? 生きる気力も働く意欲もほとんどありません。仕事は辛いです。 死ねば?という方もおられるでしょうが、いつも死にたい気持ちはあります。ですが死ぬ勇気もなく実行に移すことが出来ません。 これまで36年間、やりたくない仕事を毎日毎日繰り返して、やめてはまた新しい職場を探して、また働いて、また辞めての繰り返し。それでも何度でも転職を繰り返しでも生きなければいけないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2022/5563)
回答No.1

仕事はつらいしやりたくないものです。楽しそうに仕事をするのはテレビに出て来るような一部の人です。

kmgat1379
質問者

お礼

そりゃそうですよね。 いい歳して甘えたことを投稿して情けないです。 こんなネガティブな質問じゃ、答えるほうも答えづらいですよね。 もう少し他の意見が欲しかったけど、甘ったれてるので回答を締め切ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事に行けない・・・。

    以前にも質問させていただいた者です。 自分では躁うつ(双極性障害)だと思うんですが、かかりつけの精神科医は違うといっています。 季節の変わり目や寒暖差が大きいととくになるのですが、すべてがどうでもよくなり、無気力になります。自分の存在意義があやふやになり、消えてしまいたくなります。 逆に調子の良い時は、仕事に行くのも家事をこなすのも問題なく(むしろやり過ぎになる)、抑えるのがやっとです。 病院を変えることを検討はしているのですが、自立支援を受けているので、役所に行って手続きをしたり・・・というのも今は面倒で仕方ないです。 妻に話しても理解されず、苦しんでいます。 どうすればよろしいでしょうか。

  • 双極性障害の方で仕事をしている方いませんか?

    双極性障害の方で仕事をしている方いませんか? 私は21歳女で仕事は医師に止められ無職です。 仕事することで人間関係などストレスがあったり辞めてしまうといったことが不安ですが、薬を飲んでいれば大丈夫ですが? ちなみに双極性障害と診断されてからどれくらいで仕事をできるようになったか教えて下さい。

  • 加齢と共に仕事はできなくなるか

    どんな会社にでも仕事のできないオッサンはいます。一流企業でも零細企業でも仕事のできないオッサンをわたしは見てきました。彼らは周囲に圧迫され気力を失い次々とやめて行きました。 今日の日本では「35歳定年」という言葉が良く使われ、事実、40歳を過ぎると急激に転職しにくくなります。まるで加齢と共に人間は仕事ができなくなるように思えます。 それは間違いではないと思います。加齢と共に人間は体力や記憶力など、仕事に必要な能力が低下するからです。しかし、加齢が及ぼす影響というのはそんなに大きいのでしょうか。60歳を過ぎてもビジネスの第一線で頑張っている人はたくさんいます。 私は、仕事のできない人は若い世代でも多く存在するが賃金が低い為に注目されていないだけ、だと推測しています。加齢の影響というのは個人差はありますがそれほど大きくなく、微々たるものではないでしょうか。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 「非常勤(パート)」として毎日(週5日)勤務することは可能ですか?

    「非常勤(パート)」として毎日(週5日)勤務することは可能ですか? 医師です。 救急病院の激務で体を壊し、その後は複数の病院掛け持ちで非常勤として働いています。 給与は、半日いくらのパートタイマーのような感じです。 退職金などはありませんが、ひとつの勤務先に3日程度勤務していることから その病院の社会保険、厚生年金には加入させてもらっています。 その勤務先から「あなたのスキルがうちの病院にぜひほしい」と誘いを受けていますが、 ・もう当直をする体力と気力がないこと ・その病院の常勤医師の給料が安すぎること(常勤の給与は厳しく規定されている病院で交渉の余地なし) とお断りました。 すると、「毎日来てもらっても、待遇は今の非常勤のままでいいから」といわれました。 それならば考えない事も無いな、と思うのですが 7時間×5日=35時間/週も働いている職員を パートとして雇用し続けることに法的問題はないのでしょうか?

  • 仕事って会社ってそういうものですか?

    仕事についての疑問です。 洋服販売の仕事をして2年目の25歳です。 そこでは10年程働いている方々(ベテラン)が邪魔もの扱いをされています。 その方々はこれからのキャリアアップはないと思いますが、 それまで店舗を支えてきたスタッフに間違いありません。 全くヤル気がなくてダメダメなわけでもありません。 長年働いているので少し惰性で働いている感じもしますが すべき仕事はちゃんとこなしています。 もちろんわたしより経験もスキルもあります。 そんな方々が邪魔もの扱いされているのを見ると 私も頑張って長く働いても、 あんなふうに言われたり、 邪魔もの扱いされるのかと思ってしまいます。 ただの捨てゴマでしかないのかと とても虚しく、悲しい気持ちになり このままここで仕事をしていていいのか? 新たに長く働ける仕事を探したほうがいいのか? と悩んでいます。 仕事の内容自体は好きなのですが… 社会ってそういうものなのですか? 長く働いていて体力や気力が若いころより 衰えている人間は邪魔でしかないのですか? というか会社(私の例の場合店長)が 気力やヤル気を落としているように見えます。 なぜなら、年長者をあまり必要としないため、 その方々のひとりは「私が辞めると言っても店長は止めないだろうな」 と言っていました。 もしそれが仕事というものならば 皆さんはどういうモチベーションで働いていますか? 宜しければ回答お願いします。

  • 仕事のつきあいについて

    私は食品関係の事務のパートをしています。 営業部の20才年上のオッサンにあることを言われてから腹が立っています。 そのオッサンは八方美人で腹黒そうで前から好きではないし、挨拶や天気の話などしかしません。オッサンは女性の好き嫌いが激しい人なので、たぶん私のことは嫌いだと思います。 職場でたまにクリスマスケーキや恵方巻など買って下さい。と取引先の店からうちの営業へと話が回ってきます。 そして営業からパートにも声がかかります。 昨日、お米買いませんかとチラシが回ってきて他のパートさんは買わずに帰り、残業で残っていた私にそのオッサンは「○○さ~ん、米買った?買った?」とわざとらしく大声で言ってきました。 うちは主人の実家でとれたお米を頂いてるので「実家からもらってたくさんあるので・・」とすみませんって感じで交わしたんですが、そのオッサンに「つきあいってもんを知らないんですか」って感じ悪く言われました。しかもオッサンより上の人は会議で不在のなか大声で調子にのってました。 そのあと「俺は買うよ。お米業界も大変だもんねー」とかなんとか言いながら買ってました。 その場は流しましたが、あとからムカついてきました。 仕事のつきあいって、夫をみいてあるとは思うし大変だと思いますが、それをパートの私に言うか?オッサンとの収入のさは何倍もちがうし、毎日一円でも安く!と、やりくりしてるのに必要ないもの買わなきゃ嫌み言われちゃうんだ。なんか悪意があると思っちゃいます。 これパワハラじゃないのかモンモンします。 ちなみにオッサンは仕事の飲み会にいっさい出ないし、傷んだ果物とか割り当てで配られるんですが拒否します。 つきあいってもんを知らないんですかってこいつには言われたくないです。 オッサンがおかしいですか? 買わない私がつきあい知らないだけですか?

  • 双極性障害なの?

    教えてください。 私はメンタルヘルスについて薬を飲み始めて早10年ほどたちます。 以前こちらで自分の自覚症状と現在飲んでいる薬(テシプールとレキソタン)を書き込んで相談したところ、双極性障害の疑いがあると助言を受けました。 自分でいろいろ調べた結果当てはまる点が多々あるように感じます。 かかりつけの医師にそのように相談し、「自分は双極性障害なのか?」 と問いただしたところ”躁”の部分が当てはまらないので双極性障害だとは言えないと診断されました。むしろ「うつ病」ではなくうつ状態だといわれました。自分としては早く薬を飲む状況から脱却したいと考えてかれこれ10年たっているにもかかわらず医師からは残念な返答でした。 いまのところ原因は仕事の人間関係にあると考えています。 病院を変えてみるべきでしょうか?またどのような病院がきちんと向き合ってくれるのでしょうか? 良い病院があれば教えてください。 ちなみに在住地は名古屋市東部です。

  • 仕事が辛い

    読みにくい文章です。 私は今の会社に入って、まず、体力がない事が辛いです。 朝8時出勤、9時帰宅。立ち仕事の為、体力づくりをして来ましたが 家に帰ると食事食べてお風呂入れるのが精一杯です。 仕事をしている上で、命を削って仕事をしている感じです。 生きるために仕事をするのではなく仕事をするために生きているという 感じです。 職場では人間扱いをされず経営者の少しでも気に入らない事があると 人格否定をはじめ、酷いパワハラを受ける事にも精神的に参っています。 従業員を見下していますので、経営者のいう事が明らかに間違っていたとしても Noという選択肢がありません。 怖くて辞めたいとも言えません。 辞めていった先輩達の待遇も、辞めると言ってから辞める日まで酷いものでした。 毎日疲れ果てて、精神的にも追い込まれ、気力がありません。 仕事が辛い、疲れるものというのは百も承知です。 でも、仕事終わった後どこかに出かける体力、時間の余裕もないので、 どうにか良い改善方法はないかと考えています。 手取りは15、交通費なし。まだアルバイトや派遣のが待遇良いのでは?とも 思いますが、ただただ辛いです。 どなたか乗り越える方法教えてください。 こういう場合どうしますか。

  • 自分がしたい仕事

    前の会社を辞めてからそろそろ半年になります。以前は工場に5年働いていたのですが、毎日同じ作業の繰り返しに耐えられなくなり辞めました。それから違う道に進みたいと思い医療事務の勉強を始めたのですが、これも自分がやりたいことではないような気しました。そんな気持ちからか2回も試験に落ちてしまい挫折してしまいそうです。親にも迷惑をかけているしこのままでは怠け癖がついて働く気力がなくなってしまう(すでになくしかけているかも・・・)ので仕事をいろいろ探しているのですが、自分がどんな事をしたいのかわかりません。 みなさんはどんなふうにやりたい仕事を見つけているのでしょうか?

  • 仕事が続きません。

    仕事が続きません。 甘いのはわかっていますが、アドバイスをください。 20代半ばの女性です。 タイトルの通り、仕事が続かず辛いです。 私は性格が人当たりが良い感じなので、 わりとすぐに正社員でも仕事が決まります。 やりたい仕事で、 絶対やめない!休まない!頑張るぞ! と心に決めて意気込んでも、 だいたい1ヶ月でギブアップしてしまいます…。 ある日突然朝起きれなくなり、そのままズルズル休んで、そのまま連絡してやめる…という感じになってしまいます。 今度こそ絶対に!と意気込むものの、 いつも同じことの繰り返しです。 今は20代半ばですが、これから年齢が上がるごとに就職も難しくなってくることも理解していますし、お金も自分で稼がなくてはいけません。 続かない理由は、まず体力がもたないこと。 体力が持たなくても気力でなんとかなるのですが、 心が折れることがあるとその気力も無くなってしまいますし、 特に何もなくても、ある日突然起きれなくなります。燃え尽きた感じで糸がぷつっと切れる感じです。 それがだいたい1ヶ月なんです。 仕事は一生懸命頑張りますが、 自分でも分かりやすく燃え尽きると言うか、一気に何かが切れてもう無理…としばらく引きこもってしまいます。 元々の性格は、人当たりは良く、それなりに明るいですが、大人しいです。 自分自身でも真面目だと思いますし、周りからも真面目で努力家、頑張り屋と言われます。 自分で言うのはアレですが…真面目なので、入社すると上司や先輩に気に入られて、できるやつと思われたり、無駄に期待されるようなタイプです。。。 数年前、もともと鬱病で長期間自宅療養していたこともありますし、もともと打たれ弱いというか、メンタルが弱く、体のほうも弱いです。 (寝不足だけですぐに熱を出して寝込んだり、疲れると倒れたり) 甘えるな、頑張れ、もっとできる、休むな、と自分の尻を叩きながら頑張るのですが、 1ヶ月以上続けることができません。 1ヶ月くらい経つと、自分でもなぜ?と言うくらい何もやる気も気力も無くなってしまうんです。 休むとそのままズルズル辞めるというパターンが分かっているので、 休むな!と自分自身に言い聞かせますが、 それで無理に行こうとすると何もないのに涙が出たり、吐き気がしたりして、自分に負けます。 社会で仕事をされている人からしたらふざけるなと言われると思いますが、 まともに仕事も続けられない自分が情けなくて辛いです。 仕事を続ける方法を教えていただけませんか? まず、私のこの状況で正社員のフルタイムというのが無謀なのでしょうか? ですがパートでは食べていけません…