• ベストアンサー

自分がしたい仕事

前の会社を辞めてからそろそろ半年になります。以前は工場に5年働いていたのですが、毎日同じ作業の繰り返しに耐えられなくなり辞めました。それから違う道に進みたいと思い医療事務の勉強を始めたのですが、これも自分がやりたいことではないような気しました。そんな気持ちからか2回も試験に落ちてしまい挫折してしまいそうです。親にも迷惑をかけているしこのままでは怠け癖がついて働く気力がなくなってしまう(すでになくしかけているかも・・・)ので仕事をいろいろ探しているのですが、自分がどんな事をしたいのかわかりません。 みなさんはどんなふうにやりたい仕事を見つけているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oshietene
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.9

私は何となく入った会社に5年勤め、リストラされました。 仕事自体は嫌ではなく、周りの人間も良い人ばかりで、 今でも個人として、つながりがあります。 仕事内容が、合わなければ仕方ないですが、 会社に行くと言う事は、仕事をして、金を貰うと言う 事だけではないと思うのです。 そこで、色々な人種に出会い、個人として良い関係を築ける 場合も有るわけですし、それこそかけがいの無い財産になります。 逆に悪い点は、会社がどんな状態になろうと、ずるずると情に引きずられ 辞められないと言う所でしょうか。 営業をやっている知り合いが、小さく店をはじめましたが来る客は 知り合いばかりです。 仕事上での良い人脈があれば、別の職にも生きると言う事を学びました。 ・・・と、言っている自分もやりたい仕事が何かなんて良くわかりません。 2度目に入った会社は、探している最中に金が無くなり仕方なく入りました。 仕事は慣れましたが、周りの雰囲気はあまり良く無かったです。 そこも生産減でリストラされ、 3度目には今月に入った会社は、残業代が出ない&上司が使えないとの理由で すでに退職予定です。 結局金が無いとあせって変な会社に入ってしまいがちですが、 これからはとりあえず、入ってみて雰囲気を見て、決める事にします。 どこぞやの富豪の子ならまだしも、只の貧乏人なので働きながらも 求人に目を光らせるしかないです・・・ そして、どこか一つでも自分に合う会社が見つかればそこに 長居することになるでしょう。 ちなみに、自分の会社を良く言う人に会った事ってありますか?

monja310suki
質問者

お礼

私も前の会社の人間関係はうまくいってて楽しかったし、今でも時々遊んだりしてます。私がまだ職が決まってないことをすごく心配してくれてはげましてくれます。その友達に心配かけないためにも自分の為にも良い会社をじっくり選びたいと思います。 >ちなみに、自分の会社を良く言う人に会った事ってありますか? う~ん、よく考えてみるとあんまりいないですね。みんな何かしら文句をいってるような・・・ 

その他の回答 (8)

回答No.8

私は仕事が楽しくて楽しくてしかたありません。 「こんな事やって一生暮らせたらイイな~」と漠然と思うものでもいいのでそれを職業にしてみる努力をしてみたらいかがでしょう。

monja310suki
質問者

お礼

仕事が楽しいなんてうらやましいです。私にもそんな天職がみつかったら幸せでしょうね~。あせらずがんばります!!

回答No.7

仕事にやりがいを見つけられればベストですが、そういう人はごく一部と思います。みんな、「ああ、こんな仕事は嫌だ」と思いながら、しかし、仕事を続けているのではないでしょうか。僕もそうです。子供を養っていくため、仕事に選り好みをしていられる状況ではありません。生き甲斐は仕事以外に求めていくべきではないでしょうか、現実問題として。

monja310suki
質問者

お礼

ありがとうございます。     そうですよね、確かにごく一部の人しかいないと私も思います。 世の中甘くないですよね・・・                      

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.6

自分がしたいことをしている限り、人生において本当の満足感は得られないでしょう。 いうなればこれは自己満足に陥るからです。 社会的に自己満足に陥ると、自己欲求が高まれば不満へと変化します。 このことは社会的に見て何の意味もありません。何のメリットもありません。 社会全体が、自分の利益のために人生はあるものだとの風潮ですから無理もないことですが、自分の社会的責任を見間違えている方が多いと思います。 自分が何をしたいかではなく、自分の力を誰が欲しているかを探してください。 世の中にいなくて良い存在などありません。 誰でもどこかで役立つはずです。 しかし、自分中心に考えるあまりに、自分の力、能力を必要としている社会を見つけることだできないでいます。 まずは視点を変えましょう。 自分がしたい仕事ではなく、自分のできる仕事を見つけましょう。 金儲けの仕事でなくても良いと思います。 経済的評価は後からついてくればよいのです。 困っている人、困っている団体、困っている動物、何でも良いです。 人の助けを欲しているところへ飛び込んでみましょう。 そうして始めて自分に何ができるのかがわかります。 夢を追い続けることも大事ですが、他者の夢をかなえてやることもそれ以上に大事なことだと思います。 まずは身の回りから見つめなおしましょう。 自分が助けられることは何かないか。 福祉団体では人手が足らなくて困っているはずです。 人のためになる、他者のために自分の能力を生かす、これが人が働くということの基本だと思います。 これからの第一歩が自分の新しい仕事の第一歩だと思って、自分の頭で考えて行動してください。 あなたの助けを待っている方はたくさんいるはずです。

monja310suki
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は自分のしたいこと、と考えすぎなのかもしれませんね。 人の為に働くことってすごく素敵なことですよね。私の友達にも福祉の仕事をしている人がいるんですがとてもいきいきとしています。 私がこの仕事で働くかはわからないけど選択肢が増えました。

  • iipzem
  • ベストアンサー率24% (36/150)
回答No.5

私もまったく同じ気持ち、状況です! abichanさんの言うように日記作戦など良さそうですよね。 私は日記を書きつづけてますがいちいち考えたりして書いてました。 とにかく自分を知ることが第一だと思います。 生きていくためにはお金は必要ですが 生活=仕事じゃあまりにも人生味気ない気がします。 趣味が仕事となるにはものすごい執念や執着心がないと 成し遂げられそうもないですが 自分にできそうなことから始めて次にできること次にやりたいこと、というふうに順をおって進んで行きませんか。 資格も良いですが、それは掛け捨ての保険のようなもので 使わなければ意味がありません。 私も試行錯誤してる段階なので良いアドバイスができてませんが、お互いこれだ、というものに出会えるよう がんばりましょうね!

monja310suki
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 同じように悩んでる人達がいると思うとすごくはげみになります。 お互いにがんばりましょう。

  • nabe89
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.4

まずは、やりたい事がないと働いてはいけないという 固定概念を捨てる事ですね。 もし、あなたに、親がいなければ そんなことも言ってられませんね。 理系の大学を出ても、 営業をしている方もたくさんいますよね。 じゃー、どうれればいいのでしょうか? 宜しければ、下記URLを参照ください。 あるメルマガのURLです。 これの12号から「やりたい事発見シリーズ」なる 連載があります。 多分、参考になりますよ。

参考URL:
http://www.job-knowledge.net/mag/index.html
monja310suki
質問者

お礼

HP見させてもらいました。良いリンクを教えてくれてありがとうございます。 >もし、あなたに、親がいなければそんなことも言ってられませんね。 確かに私は親に甘えて迷惑かけてしまっています。今はとりあえず単発の派遣アルバイトをしていますが、生活面ではかなり親に助けてもらっている状態です。 早くちゃんとした職について親を安心させたいのですが・・・でもあせらずにがんばりたいと思います。

  • abichan
  • ベストアンサー率56% (225/397)
回答No.3

>でも今の私は自分が何が好きなのかもわからない状態です。 そういうケースは多いです。 ひとつの方法として、日記(雑記)をつけることをお勧めします。これには少々のテクニックがありまして、文章を考えてはいけません。アタマに浮かぶこと考えつくことをそのまま乱筆にて書きます。1ケ月もすれば、自分の特性・考えていることが明確になってきます。  これで上手くいけば、自分でもビックリする自分を再発見するでしょう。(自分の嗜好、信念、考え方、自己の強み弱み等)   >趣味をいかした仕事ができればいいんですが自信がないです。 お気持ちは分からないでもないです。 趣味を生かした仕事から企業的価値・経済社会的価値は出ないかも知れません。また本人の能力によっては高い成果(高い評価等)も出ないかもしれません。しかし好きなことを出来ることはすばらしいですよ!人生は1度きりですし。 >でもあせらずによく考えてみたいと思います。 考えることは大事です。更に「感じること」も大事です。 あまり頭でっかちになりすぎると先へ進めません。 んんん・・・少し抽象的だったかな・・・

monja310suki
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 日記をつけるのはいいアイデアですね。日記をつけるなんてもう何年もしてない事だからいい機会かもしれません。 この休みの間に(もうかなり休んでいるけど・・・)自分の発見をして見つめ直してみたいです。

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.2

 難しいですよね~ やりたい事が世の中に溢れていればいいんですが 中々、そうはやりたい事があるもんじゃないしね。  ただ、見つけ方としては 自分が小さい頃から楽しかった事、楽しめた物などが、実際 やったとしても 長く続く仕事になるんじゃあないですかね !?  この楽しい事、楽しかった事と言うのは人それぞれ違いますから、後は自分の記憶、感覚など・・自分と向き合って(自分を見つめ直して)から、仕事探しを始めた方がいいんじゃあないですかね。  また、そうした方が 後々になって後悔する事も少ないと思いますよ。 (^_-)

monja310suki
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >自分と向き合って(自分を見つめ直して)から、仕事探しを始めた方がいいんじゃあないですかね ホントにそのとおりだと思います。前の仕事を決めた時も医療事務の勉強を始めたときもあせってよく考えないで行動したから後悔するような結果になったのかもしれません。今度はあせらずによく自分を見つめてから行動しようと思います。

  • abichan
  • ベストアンサー率56% (225/397)
回答No.1

monja310sukiの好きなことは何でしょう。 趣味は何でしょうか? 自分は何をしている時が一番輝いてるでしょうか? その中で職務(職業)を探すのがベターだと思います。 また、自分に向いている職務という考え方もあります。 性格、情緒、行動特性、能力とか、いわゆる職務適応性といわれるものです。 でも、職務適応性があっても「好き」ではないと仕事が続かないのでは・・・ との心配もありますね! 理想は「好きなこと」に「職務適応性がある」のが良いのですがネ! いずれにしてもわたしは「好きなこと」の中で、職務(職業)の選択を行うのが良いと思いますが・・・ わたしは学校を卒業する時に自分が何がやりたいか分からずに、なんとなく優良企業の営業職を選択し、 やはり5年勤めて退職しました。 転職し、現在は「好きなこと」の中で職務を選択し仕事をしてます。 なにか、加えてご質問があれば補足要求ください。

monja310suki
質問者

お礼

さっそくお返事ありがとうございます。 そうなんですよね、すきなことを仕事にできたら良いですよね。 でも今の私は自分が何が好きなのかもわからない状態です。 趣味をいかした仕事ができればいいんですが自信がないです。 でもあせらずによく考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 自分に合う仕事がわからない

    僕は27歳のフリーターです。音楽や映画のCDやDVDを借りてやいたり、最新の音楽とかがすごく好きです。あとインターネットの配線の接続も少しできます。今まで工場作業や、会社で事務もやってきましたが、自分に合わず1年もちません。前に自分の好きなことを少しでも入っている仕事をすれば、良いと聞きました。僕の場合、どのような仕事が向いているか教えてください。

  • 仕事が出来なくて悩んでます(;_;)

    医療事務の専門学校を卒業後、調剤事務を二年間やっていましたが、つい数日前から医療事務に転職しました。でも、調剤事務とは仕事内容がかなり違い、回りに迷惑ばかりかけてしまっています…。仕事が出来ない自分にも苛立つし、どぉしたらいいのかわかりません。向いていないのでしょうか…?

  • だらしない自分を変えたい・・・。

    20代女です。 最近、自分のだらしなさにほとほと呆れています。 部屋の汚さがすべてを物語っている感じです・・・。 仕事で疲れて帰ると、出したものをかたすという作業が面倒になります。で、後でやればいいやーと思って、出しっぱなしにしてその連続で部屋が汚くなっていきます・・・。悪循環なことはわかっていて、気付くとかたすのですが、自分の部屋で誰にも迷惑をかけないしと思うと、結局あとでという気持になってしまいます。 去年、お金の管理もしっかりしないとなと思ってお小遣い帳をつけ始めたのですが、それも半年くらいで気付いたら終わっていました・・・。さすがに貯金だけはしようと思って、積み立てを始めたのは続いていますが・・・。 だらしなくて自分に甘く、悪循環を繰り返していることは十分わかっているのですが、どう変えていけば私のだらしなさ、自分の甘さは改善していけるんだろうと・・・。もっとしっかりしたいと思うのですが、いつも同じことの繰り返しです。 具体案でも、ちょっとしたアドバイスでも何でもいいので、こういう風にしたらというご意見があったら参考にしたいのでよろしくお願いします。 読みづらい文ですいません。

  • 未経験の仕事での志望の動機はなんて書いたらよいのでしょうか。。。

    はじめまして。 10年近く医療事務の仕事をしていました。(そのうち2年程のブランクが2回あります) 今も医療事務の仕事をしているのですが(半年前から)、今回の職場で自分の仕事に対する甘さを毎日同じ事務の同年代の人に指摘されてへこんでしまい毎日がすごく憂鬱でミスが増え、もう限界と思い来月退職いたします。 少し人間不信?みたいになってしまい、次の仕事は人とあまり接することのないある乳製品の製造工場での勤務を希望しています。(明後日が面接です) 私自身、もくもくとする仕事は好きなので今まで医療事務の仕事だったり工場での勤務の経験はありませんが頑張っていきたいと正直思っています。 つきましては履歴書の『志望の動機』をどういった言葉で伝えたらやる気が伝わるのでしょうか。。。 どなたかご指導ください。 お願いします。

  • 自分に合う仕事とは?(長文です)

    大学卒業後、職歴なし(派遣やバイトは経験有り)の 26歳(女)・現在は無職同然で時々不定期でバイトをしています。 今の状態から抜出したい気持ちでいっぱいですがどうすればいいのか悩んで動けません。 今まで経験した仕事は事務(食品・アパレル関係など)・工場勤務などで学生時代は接客業(飲食店・書店など)を主にしていました。 私はあがり症ですぐ緊張して手や体が震えてしまう・顔からボタボタと汗をかくことがあり 接客業よりも事務職・データー入力や工場ライン作業などの内勤の仕事が合うだろうと、いろんな会社で自分に合う職場は無いか探してきました。ですが仕事としてお金の為に働くだけで楽しい事も無く、どんどん無気力になり人間関係で精神的に参り、最終的には自律神経失調症になり事務職や工場勤務は続けられず辞めました。 その後通院し精神的にも余裕ができ、また働こうと思いましたが今までの事を考えると躊躇してしまい本腰でどのような仕事をすればいいのかわからず今に至ります。接客も事務も工場も駄目になるといったいどんな仕事をすればと。。八方ふさがりな状態です。 まだ学生時代のバイトの方が卒業後に就いた仕事よりも長期で働けた事を思い出し、それなら食品の販売よりも雑貨や服飾には興味があるので販売も考えましたが接客が苦手な上にもし勤めても30代~40代になった時に不安で同じことを繰り返す気がして求人の募集を見ても受けようか迷ってしまいます。 それと卒業した大学は美術系の大学ですが、仕事として活かせる程の技量は無く色彩検定等など役にも立たない無駄な資格を持っているくらいです。年をとるだけの毎日で不安で質問しました。 長文ですみません。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 工場で働く方法と仕事内容。

    事務仕事での電話対応や職場の人間関係。 そして仕事内容。自分に向いていない気がしてます。 工場のようなところで、流れ作業のような感じで、 仕事をするほうが向いてる気がします。 転職情報をネットで調べても工場での求人を 探すことができなくて。 工場での求人情報を探す方法と 実際に工場で働いている方には、どういうふうに 就職して、工場でどんな仕事をしているかを 教えて欲しいです。 例えばパン工場とか。そういう感じが希望です。

  • 自分にあった仕事探し

    私は、大阪生れの24歳です!現在、親が働いている会社(工場)に勤務しているのですが、現在の仕事がどうも合いません。次に「これっ!!」といった用な仕事があれば、転職を考えているのですが、まだまだ、知識、経験が浅く、なかなか自分の進むべき道を見つけられません。とりあえず、自営業もできるようにと、資金は今の会社でためるつもりです!どなたか、これからどうゆう風に行動していけばよいか、アドバイスをお願いします! 好きなことをすればいいと、よく言われますが、趣味といえばパチンコ、ゲームぐらいなので、あまりそこから広がりません。。

  • 私は自分に向く仕事に、悩み中、息詰まり。

    私は計算は苦手で、そそっかしく何回見直してもミスが見つけられなくて、事務は向いてないとようやく気がつきました。 今の会社にはなんとかなるだろうと入社しましたが、迷惑かけどおしで役立たずでした。 叱られない日はないぐらいでした。 私は裁縫を楽しんだり、時計の電池交換とか好きなので、手先を使う仕事や体を動かす仕事を考えています。 学生時代、アルバイトで給食センターで、盛り付けや洗いものの仕事をしましたが、ミスはほとんどしませんでしたし、仕事は楽しかったです。 臨機応変な対応はどう頑張っても無理だし、逆に空回りするときもあるし、人のミスを発見するぐらいじゃないといけないし、人に頼られないといけないのに、人に頼ってしまいますし、人のミスを発見できないことが多々あります。自分のミス防ぎで手一杯になるからです。 自分のくいぶちはしっかり自分で稼ぎたいので悩みます。 私に向く仕事はなんだろうか、息詰まりました。 最近、現場で何日か箱詰め作業を手伝いましたが、ミスはなく、早く体が動き、自分ではびっくりなほどスムーズに仕事が出来ました。 なんだこの爽快感はとびっくりしました。情けないことに次に何をすべきか事務では見えませんが、箱詰め作業では分かりました。 で、頭が悪いと気がつきました。 生きるために、工場作業の仕事をしようかと思います。 が不安です。 ミスが多い、要領悪い、計算が苦手、な人でもできる仕事はなんですか? そんな方はどんな仕事をしていますか? 今の自分に疲れました。 これからの人生を良くするため、アドバイスお願いします。

  • 自分のやりたい仕事がなんなのかわからない…

    3月に短大を卒業する♀です。現在就活中です。 短大ではウェブデザインを専攻していました。 学校のカリキュラム上、あまり深くは勉強できていません。 DW、Ps、Ai、IDはMacに入っていて作業できます。 最初のうちは学校で学んだデザインの仕事がしたくてポートフォリオを持って地元のデザイン事務所に就職していました(専攻していたウェブの仕事ではありません) ですがセンスがないのか、受けた会社は全部落ちました。 おそらく中途採用で求人を出している会社にお願いして試験を受けさせてもらっていたのもあります。 うちの学校では過去に中途採用の求人にお願いして合格した例があるらしく、就職支援の方から強く勧められて中途求人にハローワークからお願いして面接を受けれるところを受けていました。 先日、地元市役所の臨時職員試験を受けてきて、結果を待っています。 臨時職員が受かったとしても半年~8ヶ月の契約なので期間が終わればまた就職しなければいけません。 落ちても受かっても結局また就活しなければいけないので、気が重くなっています。 そもそも自分が何の仕事をやりたいのか、何ならやっていけるのかというのがわからなくなってきました。 女性なので結婚の可能性も考えてもいいのかもしれませんが、恥ずかしい事に私は生まれてこのかた異性とお付き合いをしたことがありません。 例え機会があって結婚したとしても仕事はしていきたいと思っています。 なので長く働ける仕事がいいなと漠然と考えています。 最初に考えていたデザインの仕事は、体調管理やクライアントからのプレッシャーや作業量、技術面も自分でスキルアップしなければいけませんし厳しい業界だというのは重々承知しています。やりがいはある仕事だと思います。 ですが、面接で試験官にそれでもこの業界でやっていく自信はあるの?と何度も聞かれてだんだん気持ちが冷めてきてしまいました。 頭ではわかっているのですが、怖じ気就いてしまったのかもしれません。 新しい技術の習得が必要になってくる業界ですし、自分のやりたい業務をさせてもらえるとも限りません。 若い人がどんどん入ってきて、歳をとった人がやめていく業界だというのもわかっています。 そんな業界で自分の様な小心者がやっていけるのか、不安になりました。 働きながら公務員の試験勉強をして公務員になることも考えました。 確かに長く就業できて割と安定した仕事かもしれません。 でも自分はそれで満足できるのかどうか… 他の企業に就職するにしても、自分は何が向いているのか? どんな仕事がしたいのか?などがわからなくなってしまいました。 考えが甘いのは重々承知です。 臆病者だと言われるのも覚悟しています。 こんな私に何かアドバイスをください。

  • 自分に向いている仕事

    こんばんは。 現在自分は某メーカーの工場で働いています。 仕事内容は、オペレーターとしてCRTを操作したり、現場のパトロールや、製品の受け入れ・払い出しなどです。 働きだしてから2年半ほど経ちますが、最近この仕事が自分に向いているのか疑問に思ってきました。 なぜなら、自分は1つのことをコツコツやるのは得意なのですが、とっさに判断して動くことがなかなかできず、作業自体も遅いのです。 分かりやすく言うと、グループワークなどで他の人は自分で自分のやるべきことを見つけて動き出すのに、自分は何をやればいいのか分からず、リーダーから指示を貰わないと動けない、というような人間です。別に怠けようとする意図は全くなく、自分も協力してやりたいと思うのですが、どうやって動けばいいのか本当に分からないのです。 実際の仕事でも、ルーチンな作業は2年半もやってきたので普通にできるのですが、工場なのでトラブルが起き、少しでも非定常な作業が入ると全然駄目になります。 上司にも「お前は一から十まで指示してやらないと何もできないんだな」とよく言われます。このようなことを言われるたびにとても落ち込み、自分は何て役立たずなんだと思ってしまいます。 ただ、給料を貰っている以上、一生懸命やるし、仕事に必要な資格も全て1回で取得しています。 しかし、仕事自体は特に楽しくなく、前日の夜と当日の朝は憂鬱です。 こんな自分が、現場のような自ら動き回らないといけないような仕事をこれからやっていけるのかとても不安に思います。 こんな自分でもやっていけるような仕事ってあるのでしょうか? それともどんな仕事でも似たようなもので、こんなものはただの甘えなのでしょうか? また、どうすればこんな自分を変えられるのでしょうか? 文章が長いうえ、質問が多くて申し訳ないです。 アドバイスよろしくお願いします。