• 締切済み

新空手のルール

以前も同じような質問をしたものです。 打撃系格闘技・新空手のルールについてですが、添付画像のルールの失格の所に、 「f失格: 偶発的な金的攻撃で、30秒の休憩後、試合が続行できない場合」 とありますが、偶発的な事故であっても金的された方が失格負けとなってしまうのでしょうか。 ノーコンテストが妥当だと思うのですが、詳しい方教えていただけないでしょうか? 故意か偶発的な事故かを見極めるのは難しいと思いますが。 空手道の精神的に不適切な言葉になりますが「やったもん勝ち」みたいな所も。 男女の対戦なら不平等では?

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.4

再度、回答です。恥ずかしながら真逆で考えていました。すみません。前の内容はなかったことに。 おそらくですが、大会がトーナメント戦中心であろうと思いますので、股間を蹴られて、痛みが続く選手を勝たせて残すのは以後の試合に影響が出やすいから、仕方なく失格退場としているのではないでしょうか。他の回答にもあるとおり、技術の未熟さも加味されてのルールかと思います。 さらに、そういう状態で、もし痛みが取れていた(なかった)としても、嘘をついたら勝てるのは問題があるので、そういうルールにしているかと思います。あくまで偶然に起こったという前提ですから、蹴ってしまった方に罪はないという見方なのでしょう。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.3

その上部に「グローブ・金カップ・ヒザパット・スネパット」の着用義務が書いてありますよ で、また、失血して再度出血した場合も負けですから、それまでもノーコンテストにするべきと主張されたほうが良いと感じます

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1754/3367)
回答No.2

>>ノーコンテストが妥当  スポーツとして考えれば仰る通りノーコンテストか、治療時間がもっと長くとられ、その間試合が中断するのが妥当です。  ただ空手の場合は武術発祥の格闘技なので「故意であれ偶発であれ、急所攻撃をくらう事自体が未熟」という側面があります。  武術的に考えれば間違いなく有効な攻撃というか、有効すぎるので競技としては禁止されている、という攻撃ですからね。  そのため、故意の攻撃は禁止としつつも、完全な無警戒も許さないという意味でそのようなバランスになっているのでしょう。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.1

大前提として、股間辺りを蹴り上げるという行為自体が褒められない攻撃であるのですよ。それを避けているつもりなのにそうやって当たるというのは攻撃側の問題なので、ルールは間違っていないでしょう。あなたのいう「やったもん勝ち」のやったもんは金的をしたほうだと思いますが、いかがでしょうか? 男女の対戦と書いていますが、ジュニア以外で対戦はないのでは?

NYt7oyP581Bg0Vr
質問者

補足

普通、金的を蹴ってしまった方が失格になるのに、金的された方が失格になって負けるのはおかしくないですか? 「やったもん勝ち」は確かにそうです。偶然を装って蹴ってしまえば勝ちになるんですからね。 空手ってそんなものなんでしょうか。

関連するQ&A

  • 男子に不利なルールでは?

    アマチュアのフルコン空手道選手権大会を見に行きました。小学生の対戦で男子選手と女子選手の対戦があったのですが、途中女子選手の蹴りが金的に入ったようで男子選手はその場で悶絶してました。 もちろんわざとではないので反則ではないのですが、審判は少し(数秒です)男子選手を介護したあとすぐ定位置(中央の所)に戻り男子選手に早く立って構えるように催促してるみたいでした。女子選手も構えて待ってます。男子選手はなんとか立ち上がってファイティングポーズを取って試合再開したのですが、まだ痛いのか明らかに腰を引いて怖がってました。女子選手は遠慮なく相手の太股や腹、腰の辺りにローキックを何度も入れて男子選手は防戦一方でした。 結果は女子選手の優勢勝ちでしたが、これってルール上はどうなってるのでしょうか? 故意に金的を狙わなければ失格はならないと思いますが、金的に入れば数秒で治まるはずもなく、わざとではなく事故であったとしてもすぐに立たせて試合を再開させるのは、男子にとって不利ではないのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • ルールに負けた藤田??

    年末の猪木ボンバイエのことですが。 ルールがレスラーに著しく不利だったために藤田や安田は負ける羽目になったと知人が言っていました。 格闘技通の人なら、あのルールであそこまで戦った藤田は勝ちに等しい負けであることをたやすく見抜いていると言っていました。 レスラーの打たれ強さは驚異的であり、また一旦つかまってしまうと打撃系の選手は手も足もでないので、ルールがまともだったらレスラーが秒殺してしまうことは自明の理だとも言っていました。 格闘技通の人はみんなそういった見解なんでしょうか? 私自身は格闘技のことはよく知らないのですが、ミルコの圧勝に思えてならないのですが……。

  • 負けた対戦相手に立ち直ってほしい。

    相手のこともありますが、あえて書きました。 格闘空手をしている女です。 対戦相手が自分との試合が原因で格闘技をやめてしまったらしいのです。 その試合ですが、総合系の交流試合で、対戦相手に金的蹴りを浴びせてしまい、そして失禁もさせてしまったようなのですがこれが原因らしいのです。 金的についてはボディへの蹴りだったのですが、相手が体勢を崩したため、そのまま股が大きく開いたところへすべるように足先が流れてしまった結果なってしまいました。 足先がプロテクターのふちから食い込むように入ったため、相当大変だったと思います。 それでも相手に非があったので、反則とはならず、相手も闘う意思をみせたため、試合は続行ということになりました。 足元がふらついている相手にダウンを奪うことはできなかったものの、判定勝ちすることができました。 最初、大苦戦での大逆転勝利だったので、勝ったことでたぶんその時はすごく興奮していて、嬉しさで頭がいっぱいで、ぜんぜん気がつかなかったのですが、判定直後、相手は放心状態で棒立ちのまま失禁してしまったらしいのです。 この話を聞いた時、その人には悪いですが判定勝ちだったものの、そこまで追い込んだと思い、内心少し喜んでしまいました。嫌な女と思われるかもしれませんが本心を書きました。 でもそれが原因でやめてしまったというのを聞いて素直に喜べなくなりました。 今しかできないことをしようという思いで格闘技をしていて、その中で精一杯やって達成感を味わいたいと常々思っているのですが、そのために相手が挫折したらと思うとなんだかすごく後味が悪いです。 だからといって相手を気遣うというのもおかしい気がします。 その人には立ち直って欲しいとは思うのですが、やめてしまうのは相手の問題と割り切って考えるべきなのでしょうか?

  • 不戦敗すると

    大会にでて、最初の試合は2-1勝ったのですが、一人怪我をしてしまい試合続行不可能になり人数が足らなくなり大会のルール上全部不戦敗ということになりました。大会上では最初の勝った試合も0-3で不戦敗になってしまったんですがこれの場合、チームとしての戦績としては、勝ちに入るのですか?負けになるのでしょうか?得点も2点入れたのは幻になるのでしょうか?教えてください。説明が下手ですいません。

  • 一週間くらい前にあったK1の武蔵戦

    そのある一戦で武蔵がかったのですがなんともいえない勝ち方でした。それが (1)武蔵,対戦相手におされてダウン(2)武蔵側のセコンドがタオル投入(3)タオル投入はギブアップの意思表示なので対戦相手勝ったと思い込み控え室に帰還(4)しかしいろんなルール上からタオルは無効に(5)ということは試合は続行中。にもかかわらずリングからおりて控え室にいった相手は試合放棄により失格(6)武蔵勝利 うろおぼえですがこんな流れです。この勝ち方みなさんはどうおもいますか?

  • トレーディングカードゲームの仕組みを教えてください

    カードゲームのルールが、全くわかりません。 「遊戯王」、「ポケモン(のカードゲームもあるんでしょうか?)」、「イナズマイレブン」「ヴァンガード」「戦国イクサ」「カイブツクロニクル」などなど。なんとなく、カードの種類がたくさんあって、その一つ一つに属性や相性があり友達(ユーザー同士)と競いあうのはわかりますが、やはり難しいです。なにが勝ちで、どうやって負けになるのか。複数人数での対戦は、どうなって成り立っているのか。ジャンケンのように単純でないようにも思えます。仕事の関係で、色々なゲームの仕組みを知っておく必要性がありますので、詳しい方がいたら教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 卓球ダブルスのルールについて

    卓球ダブルスのルールについて 先日大阪茨木市の市民大会(ダブルスの混合と男女別)に出場しました。 その試合で2-2のファイナルゲームで5-3となりコートチェンジして当方からサーブしたのですが、相手がレシーブの順番を(故意に?)間違えて得点されてしまいました。 その事を審判(中学生)と相手に告げてノーカウントとなると思っていましたが相手がこの得点は有効と主張し審判も判断出来ず、過去の学生大会の結果を例に出して言ったのでその場で検証出来なくゲーム進行が著しく妨げられるので、当方が折れてそのまま試合を続行しました。 相手は右利きと左利きのペアーでレシーブのポジションが変わらないのでレシーブをするまではどちらがボールを打つか分かりません。(にもかかわらず相手はボールを打つ前に指摘すべきと主張) この試合は負けたのですが、レシーバーが順番を勝手に入れ替えて得点しても良いのか?という疑問が有り大会委員長に尋ねたところ、当方の主張が正しいと判断して頂いたので相手にその旨と告げました。 (試合結果を覆すという事ではなく今後この様な事が無いように注意したという事です。) その後に私は敗者審判でこの相手とトーナメントを勝ち上がって来たペアの審判をしたのですが、ゲームカウント2-2のコートチェンジの後また同じ行為をしました。 トーナメントを勝ち上がって来たペアは私のペアとこの対戦相手の試合を見ていたので、憤慨はしていましたがそのまま試合は続行して、結局このペアも負けてしまいました。 大事な終局の一番でズルをして得点されたという精神的なダメージと本来のレシーバーに集中している為予想もしないボールが飛んで来る事により、この行為は非常に得点率が高くまた試合に勝つ確率も高くなる…勿論ルール上許されるのであればですが。 大変、長文になり読み難くで申し訳有りませんがルールに詳しい方に質問です。 ルール上OKですか? or NGですか? 回答宜しくお願い致します。

  • プロ野球の順位の決め方

    プロ野球の順位を決めるのは勝・負・分の回数だと思うのですが、実際の所、勝数が一番多い所が、一位ということになりますか?例え、負け数が2位のチームに多くても。 例えば、きょうの試合を終えた所で今の順位はこのようになっていると思います。(上位3位のみ)          勝     負     分 1 巨  18     8      2 2 神  15   12    1 3 ヤ  13    15     0 この場合でもし阪神がこの後3勝して巨人が3敗したら阪神と巨人の勝数は同じ18になりますが、負数が巨人の方が11になり一つ少ないので、まだ巨人が1位と言う事になりますよね? 例えば、ヤクルトの勝数が16になって阪神が15だけど、負数がもしヤクルトの方が多かったら順位はどうなりますか?勝数の方を優先しますか? あと引き分け数も関係してきますか? チーム同士の差も0.5単位で付いて行っているようですが、引き分けだと0.5になるんですか? 勝敗がはっきりしたときのみ1.0差が付くということで合っていますか? 野球はルールも難しいですが順位の付け方や個人の成績などややこしいことが(少なくとも初心者の自分には)沢山ありますね。 どうぞよろしくお願いします。

  • 打撃が進化したファブリシオ・ヴェウドゥム

    先日のUFC on FOX 11でトラヴィス・ブラウンを 打撃で追い詰めたファブリシオ・ヴェウドゥムですが、 来る11月15日メキシコで開催されるUFC180で、 王者ケイン・ヴェラスケスとタイトルマッチを行うことになりましたね。 ファブリシオ・ヴェウドゥムがケイン・ヴェラスケスに勝てる可能性はどのくらいあるでしょうか? ケイン・ヴェラスケスは過去2回ジュニオール・ドス・サントスと対戦し、 サントスの打撃を持ってしても、ヴェラスケスのボクシング・レスリングテクニックに 屈するような形になったと思うのですが、ファブリシオの場合は寝技があり、 サントスのような打撃合戦にはなりにくいと思うのですが、 ヴェラスケスがレスリングテクニックで攻めていったとしたら、 ファブリシオにも多少勝機はあると思います。 考えてみれば、ファブリシオが負けた試合は(T)KO1,判定4で、 やはり守備は堅いと思いますので、ヴェラスケスが打撃でKOというのも 考えにくいと思うんですね。警戒していると思いますし。 それでもヴェラスケスがグランドの打撃でKOを狙いにいくとしたら、 ファブリシオとしては1本を狙いやすくなるので、 ヒョードル戦のようなまさかの1本勝ちというのもありえそうな。 それとも、ファブリシオがセルゲイ・ハリトーノフやアリスターとやった時のように、 消極的な試合内容で判定負けの可能性が濃厚でしょうか? 正直ファブリシオがああいった試合をやっている以上、今後のタイトルマッチは ないと思っております。 戦前予想をお願いします。

  • 体重差50kg以上!?(長文)

    29日の日曜日にお台場で友人Uと試合をします。 試合のルールは  投・極のみで打撃無し  急所攻撃無し  勝敗はタップのみ  相手に怪我をさせないように最新の注意を払う 位で後は両者の暗黙の了解がチョット それぞれのプロフィールは 僕  身長:170弱  体重:75kg  柔道2段 得意技は返し技全般+そこからの寝技  過去に合気道を1年程習っていたが仕事の都合でやめた  現在空手を習っている  打撃を友人Uから教わってる 友人U  身長:180以上  体重:130kg以上  空手・テコンドウ・ムエタイ等を経験  投・極については僕がある程度教えた  同体重の人間と比べてもかなりパワーがある で、同じルールでの対戦成績は1勝1敗 勝た時の技は腕ひしぎ十字固め 負けた時の技はフロントチョーク 技術力では僕が勝っていいて、たいていは相手の後ろを取ることができるのですが、そこから問題です。 体重差がありすぎて後ろに引き倒せなかったり、 裸締めを腕力で返されたり。 50キロ以上体重差がある相手にタップさせる方法や技は無いでしょうか?

専門家に質問してみよう