ハンデ戦で男の子に負けた!挑戦してみた結果は…

このQ&Aのポイント
  • 私は男の子3人とのハンデ戦に挑戦しました。ポモドーロ・テクニックで試合を行い、初めは調子良く勝ち進みましたが、疲労がたまって徐々に主導権を握られてしまいました。
  • 最後の1人との対戦では体力を使い果たし、秒読み状態で敗北しました。悔しい思いを抱えながらも、男の子たちは喜びに溢れていました。
  • ハンデ戦で男の子たちに負けた私。彼らの努力を褒めるべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ハンデ戦をやったのですが男の子を褒めるべきですか?

男の子3人VS私1人で勝負しました。(男の子10歳VS女16歳) 彼らは私に前回負けた事から、ハンデ戦に挑戦したいと言われました。 ポモドーロ・テクニックで検証する事になりました。 4分プレイして1分休憩を6回行う感じです。彼らは2回プレイが可能で、私は6連戦 試合が始まって1分以内は私は男の子達に攻撃出来ない縛りがついて、その間に男の子達は積極的に技を決める変則ルールで 残りの3分以内に逆転するような感じです。 1周目は、ハンデありでも3連勝したのですが、3戦目の途中で、徐々に疲れが出てきて反応が鈍くなったり抵抗が弱くなったりしました。 1分休憩のあと、すぐに1分攻めからスタートするので回復よりも疲労の方が大きく男の子達が徐々に主導権を握る事になりました。 4戦目5戦目も、なんとか勝ったのですが、あと1人いて男の子達もちょっと諦めモードだったのですが、 1分の猛攻で私の体力はほぼ尽きてしまい、押さえつけられてしまって、男の子達が急いでタイマーで記録をし始めて30秒押さえられて負けてしまいました。 本調子なら、負けないのにって思いながら悔しいと思ってしまいました。 逆に男の子は必死に食らいつき勝利をつかみ喜んでいました。 勝った男の子を褒めるべきですか?

noname#254349
noname#254349
  • 武道
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

イヤイヤ、 別に褒める必要は ありません! 「また、かかってきな!」 と思っていても 良いですがね。

noname#254349
質問者

お礼

イヤイヤ、 別に褒める必要は ありません! A...そうですね。あえて厳しく接しておきます。 「また、かかってきな!」 と思っていても 良いですがね。 A...「また、かかってきな!」とは思わなかったです。ハンデやりすぎたか、サービスしすぎてしまいました。 負けた男の子達は「お前だけズルい」って言ってました。 最後に、美味しい所を取られてしまい勝った男の子は笑みを浮かべていました。

関連するQ&A

  • ハンデ戦で3年生の男の子に負けたら恥ずかしいですか

    16の女です。習い事で相談です。 私よりも普段1時間早く帰る子達で、 相手していて疲れていたのですが、 " 諦めて帰りな " って言って帰らそうとしたのですが 1人だけ " 俺残ってやる!" って言い出して... 残り15分前ぐらいで私が限界が来て、残った男の子に負けてしまいました。 " こんなチャンス二度とないと思ったから残ってやりたかった " って言ってて、 予定が狂ってしまってハンデ戦とはいえ、最年少の3年生の男の子に負けてしまい、思わず顔を手で押さえてしまいました。 素直に認めたくなくて、厳しく接している子なのですが、 課題をクリアして満足して彼は、帰りました。 彼の選択や行動は値千金ですか? 彼は、私が弱っている所を狙って残って倒したのでしょうか?

  • ハンデ戦は接戦の方が面白いでしょうか?

    男の子3人とハンデ戦をやったのですが、まず1人目は2勝1敗で勝ち越したのですが、 2人目の男の子は自信があったのか1勝2敗で負け越してしまい3勝3敗の五分五分 3人目の男の子には1戦目に勝利して4勝3敗で勝ち越し王手だったのですが、2戦目に負けてしまい4勝4敗、 最終戦の3戦目で勝利し5勝4敗で勝ち越して終わりました。 終わってみれば、5分5分の戦いが続いて最悪負け越す可能性もあったのですが、ギリギリ勝ち越す事が出来たのですが、 負け越した子は、試合前に、いいんですか?って表情で、この試合は貰ったと思っていたみたいで、悔しそうな表情でした。 私は危なかったって感じの終わり方でした。 ハンデ戦としては接戦のほうが格下の子達からすると、やる気になりますか?

  • 男の子に質問:友達に偶然会った時の彼女の対応

    彼氏と一緒にいる時自分の知らない彼氏の友達に遭遇する事が多いのですが、彼らが盛り上がって話してる最中どうすればいいのかわからず一人気まずくなってしまいます。 軽く会釈した後はぼけーっと突っ立ってるか、徐々にその場を離れてしまいます。(恥ずかしいのもあって隠れたくなる) こんな時男の子はどんな態度の彼女に好印象を抱きますか?自分の彼女でも、友達の彼女でもいいので、こんな対応してくれると助かるっていうのがあれば参考にさせてください。よろしくおねがいします。

  • 夜勤の休憩について

    休憩時間については勤務時間が 6時間以上は45分以上、8時間以上は60分以上の休憩を取ることが 労働基準法で定められていますが、私の職場は介護施設(グループホーム)で 16時間勤務の一人の夜勤があります。 夜勤で介護職員が一人という事は、休憩をとるとその時間は入居者をみる人がいなくなると いう事になるので、休憩時間はもうけられていません。 夜といっても入居者は認知症の人なので、眠らずに徘徊をしている場合や、排泄で起きるのでその介助や、急変がないかの巡視をしたりと、気を休ませるわけにはいきません。 休憩がないことは労働基準法には抵触しませんか。 変則勤務とか夜勤とかそういうことで、例外的な扱いとかになっているのでしょうか。

  • 4歳男の子 言葉遅れについて

    9月に4歳になった男の子がいます、2人兄弟の次男になります。 市の3歳半健診で言葉遅れを指摘をされ、市の療育の言語教室を紹介され… 現在月1~2回通っています。 言葉が遅れているだけで、言ってる事はすごく理解しています。 今現在の状況は市の知能?テストでは、3歳程度です。 やっと自分の名前が言えるようになり。 単語はだいぶ増えてきて、会話は2語文が話すようになってきましたが… どもつきがありまだまだの感じです。 療育の先生からは… 言葉の部分が遅れているだけで、障害等の心配は無いと… 5歳までには、元通り話せるようになれば問題ないので、長い目で付き合うように言われました。 幼稚園にも通っています。 幼稚園側から 言葉が出ないので、困ってる部分が多いと言われました。 1人で居る事が多いとか… ちなみ障害がないので加配はつけていません。 幼稚園側からも色々と言われ、こっちもどう対象すればいいか悩んでいます。 徐々には言葉が増えてきてはいるけど、マイペースな息子です。 悩んでいます、暇な時でもいいので何かアドバイス下さい。

  • 労働基準法 休憩時間について

    アルバイトを始めて1カ月ほどなのですが一日あたり6時間の勤務をしております。 始めたばかりの頃は勤務開始から3時間ほどたった頃に15分程度の軽い休憩をもらえてました。この休憩時間は給料から引かれる事もなく、きっちり6時間分の給料を貰えてました。労働基準法の六時間以内なら休憩を与えなくてもよいという中でとても有り難かったのですが、先週店長が会社の方針で休憩を30分入れないといけなくなったと言い、それから休憩時間が30分になり、休憩中は給料が出ないと言われました。 これにより実質勤務時間が五時間半になり、その分の給料しか支払われないとのことです。  私はアルバイト経験が浅く、労働基準法も自分なりに調べたのですが、今回のケースは支払われなくて普通なのかどうか分からなく質問させていただきました。 個人的に思ったのですが六時間以内では休憩を与えなくて良い中、会社の方針により休憩を長くされるのは嬉しい限りですが、その分の給料が差し引かれるとなるとちょっと納得がいきません。今までのように15分休憩もしくは給料が減るくらいなら休み無しの方がましだと思っています。 諦めるしかないのでしょうか?

  • 24時間勤務の休憩時間について教えていただきたい

     採用を頂いた会社が、変則勤務の届出をしております。  この度の求人が、ハローワークなどの求人ではないため、詳しい勤務形態がわからないため、これから勤務シフトを取り寄せます。  ただ、月に数回ある24時間勤務、勤務明けは休み、翌日は公休となるのですが、勤務中の休憩時間が非常に不明です。  日勤時間帯は昼60分、夕方45分らしく、夜勤帯も同じく105分が基本らしいのですが。  一人で夜勤をするため、何もなければ2、3、4時間ぐらい寝れるらしいのですが(この時点で非常に不明確です)、業務によっては寝れないというのです。  勤務シフト、採用時待遇は書類取り寄せでわかりますが、勤務中の休憩は実態がわかりません。  そこで、24時間勤務時の法定休憩は何時間なのかと、行く前から不安なこの会社についてご意見いただけませんでしょうか?

  • 交替制勤務での休憩時間の取扱いについて

     私の会社では日勤(A勤)と夜勤(B勤)、深夜勤(C勤)があるのですが基本的に3交替ではなく A勤とBC勤(状況に応じてC勤1名)という変則的な2交替を行なっており 各勤務は7時間45分です BC勤の明けの日は「明休」という休みが有ります(月・水・金・・・という形です)  A勤の休憩に関しては特に問題は無いのですが BC勤(15時間30分)で残業をした場合 稼働時間16時間から15分の休憩を1回挟んで残業をする事になっています しかし 16時間30分から15分の休憩というのは有りません  恐らく B勤、もしくはC勤のどちらかを8時間超過したものとして15分の休憩を設け 以降を時間外扱としているのだろうと思いますが そうなるともう片方の勤務については7時間45分から変わらない事になります この事に関しては特に問題は無いのでしょうか?  もしB勤分、C勤分双方の休憩が時間に応じて必要となるのであれば15分の2勤務分で30分の休憩が必要になりますが・・・  このあたりはどう解釈するのが正しいのでしょうか?  ご存知の方は宜しくお願いします

  • 2歳8ヶ月、男の子の行動について

    はじめまして。 2歳8ヶ月の息子の事でご意見お聞かせいただけたらと思います。宜しくお願いします。 息子は動き回り、落ち着きがないことが多いです。 例えば、家族で外食に行った際に椅子に座るのは、2~3分でその後は歩き回ったり、家での食事では集中して食べることが出来ず、少し食べては歩いたり、遊んだり、その繰り返しです。 また買い物に行くと、ふと目を離すとどこかに走ってどこかへいってしまうのです。しかし、外にお散歩に行く時やスーパーに入る前までは、手をつないで歩いてくれる事が多いです。 夫婦で平日はフルタイムで働いているため、保育園に預けています。園ではやはりクラスで動きが激しい方です。 保育園にお迎えに行くと、他の子はママと手をつないですんなり帰るのですが、息子はホールで走り回り、悪さをして言う事を聞かないため、家に帰ると疲れきってます。(男の子の友達で一人、息子と一緒になって走り回りますが、そのお子さんが帰った後などでいないと、少しはすんなり帰ってくれます。)何よりもショックを受けたのが、息子が同じクラスの女の子に、園のホールで走り回った結果、2回ほどケガをさせてしまいました。1度目は走りながら勢いよく扉をしめたら扉に女の子が挟まれてしまい痛い思いをさせてしまいました。2度目は走り回って、歩いている女の子に覆いかぶさり下唇を切らしてしまったのです。女の子のお母さんには、もとろんの事、何度も謝りました。 日々の息子の激しさに、ストレスもたまっていますが、それよりも落ち着きがないことに、何か障害があるのでしょうか? 言葉はよく出ています。わたしが言っていることも理解しているようです。が、聞いていないふりもします。 男の子は、元気があって、女の子よりも動きも激しいと聞きますが、保育園の他の男の子よりも明らかに動きます。 保育園の先生にも相談しましたが、うちの息子は元気がいいからというだけで、私の質問に対して、肯定も否定もしてくれません。 長々と申し訳ありませんが、皆さんのご意見をお願いします。

  • ハンデ戦のハンデってどうやって決める?

    条件レースやオープン特別、重賞の一部にもあるハンデ戦ですが、いったいどういう基準でハンデを決めるのでしょうか?

専門家に質問してみよう