• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東京新聞杯の予想をお願いします。)

東京新聞杯の予想と注目馬紹介

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.3

こんばんは。先週の日曜、今週の土曜と若干調子は落ち気味。ただ、ここ何年かの一つも当たりません、が無くなっているので、ハズレが続かないうちにドカンと当ててプラス域を続けたい。 ◎ホウオウアマゾン 外枠発走だが、トーラスジェミニが行かなければ、楽に先手を取れるメンバー。他の馬の切れ味が削がれる馬場ならさらに良かっただろうが、展開から逃げ切りを期待。 〇カレンシュトラウス 3連勝から臨んだ京王杯AHは若干間隔が開いたのもあったか、10kg増もあって、12着大敗。立て直してこの一戦。大外だが、差してくるのだから、そこまで気にならない。連勝時の切れ味が発揮されれば。 ▲カラテ 昨年の覇者。ここから一気に飛躍かと思いきや、ちょっとちぐはぐな感じのローテでここまで来た。前走はOP特別で重い斤量を背負いながら、逃げ2番手が粘るところを豪快に差し切っての勝利。まだまだ勝てる。 △ヴェロックス 終わった馬と思っているが、東京コースはちょっとだけ走る。人気もここまで落ちれば、あとちょっと頑張るだけでおいしい馬券になる。 馬連・三連複ボックスで。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 カラテが唯一の馬券圏内。 これではどうしようもないですね…残念。 ホウオウアマゾンは13着と撃沈。どうやら控えると良さが出ないようですね。まったくいいところがありませんでした。 カレンシュトラウスは見せ場たっぷりの4着。まずはOP特別で自力固めになる…のかな? ヴェロックスは坂下まで頑張ってましたが。yaasanさんでもこれで今後は見限れるのではないでしょうか。 今週は残念。 次週もよろしくお願いします。

Honey-Hunter
質問者

補足

今日の自分もそんな感じで、ゼロ負けだけはない状態。 一発ドカンとがあるだけで全然雰囲気が変わるので、yaasanさんもぜひガチの方でも頑張っていただきたい。 で、ヴェロックス。 3歳時の輝きが消えて久しいですが、14番人気のここで来るようなら複勝でも元が取れます。復活なるか。 印上位3頭での決着でも妙味たっぷりです!

関連するQ&A

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    続いては東京メイン、東京新聞杯。 ヴェロックス故障回避が残念。勝ち負けだと思ってたのになあ。 ◎ヴァンドギャルド…この相手なら出遅れても大丈夫そう ○シャドウディーヴァ…昨年2着。府中で能力2割増し ▲エントシャイデン…走っても人気にならない穴党の星 星ロードマイウェイ…府中で一変。前走は度外視 △カラテ…もしかしたらマイル界の遅咲き新星 △サトノウイザード…上り33秒台前半の切れ味 トリプルエースは皆様の評価で。 トラインは前走見るにOP特別で好走してからかな。 カテドラルはマイラーかと思ってましたが、現状1400mまでと見て軽視。 この3頭は今の逆神状態を思うと…買いですね(汗。

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 本日は雪のため、丸一日GCが視聴できず…。 東京競馬場は雪がかなり積もってます。そして今現在も激しく降ってます。 どこまで馬場が回復するか、要注目ですね。 そんな状況でも馬券は何とか仕留めたい。 ということで、皆様の予想力と相馬眼をお借りして、東京新聞杯的中を目指したいと思います。 なお、回答の際は推奨馬への印をお願いします(馬券の券種は不要です)。 上位馬に対する印の強弱、さらにマイ馬券的中への貢献度を加味してBAを選ばせて頂きますのでよろしくお願いします。 ※前日発売がありませんので、回答は明日にしていただいて結構です ではマイ予想。状況が状況なので「仮予想」です。 ・クラレント…昨年の勝ち馬 ・ダノンシャーク…実力と実績は最上位 ・エキストラエンド…マイルは適距離。鞍上も強み ・サトノギャラント…府中マイルの鬼 ・コディーノ…マイルに変わって実力発揮? ここが試金石 その他では軽量レイカーラ、人気薄激走実績のコスモセンサー、重得意のリルダヴァルに注目。 本調子に欠く?ショウナンマイティは軽視してます。 馬券は皆様の推奨馬を参考に、◎○▲3連複2頭軸流しで勝負します。 なお、京都メインのきさらぎ賞ですが、2強があまりに抜けすぎていて馬券妙味がないため「見」としました。大変申し訳ありませんが、スレ立ては回避させていただきます。 (東京新聞杯への回答に見解を加えていただいてもかまいません。むしろ大歓迎です)

  • 京成杯の予想をお願いします。

    馬券の画像、小っちゃくて見えない…。 まあ、単なる自慢なんでスルーしてやってください。 ちなみに今年ここまでのトータル的中率は28%。 土曜競馬も購入7Rで的中は中山メインのジャンダルム単勝のみでしたので(泣 的中率はさらに下がります…。 続いては中山メイン、京成杯。 クラシック候補はどれだ!? ◎ヒュッゲ…逃げ以外のレースができるかどうか。ここが試金石 〇ディアスティマ…切れない脚質は今の中山にドンピシャのはず ▲ロールオブサンダー…3戦すべて2000m+京都2歳S3着。逃げるのはこれ? ☆キングオブドラゴン…三浦騎手のお手馬が好走してるんですよ △ゼノヴァース…中山で一変。この時計ならもう一丁はある? △クリスタルブラック…インベタで無欲の3着狙い 1番人気スカイグルーヴはどう考えても地雷。 牝馬、府中で好タイム勝ち、初の中山、大外枠、良血。 地雷要素が完璧に揃ってます。ヒモで買っても軸にはしない予定です。

  • 大阪杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 ダービー卿CTはグレーターロンドンが回避。うーん、残念。 馬券は1~4着までしっかり押さえて3連複的中。ハナ差マイネル4着で配当が半減ですよ(泣)。 阪神メインのコーラルSも3連複的中でプラス終了でした。よし! 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は久しぶりの一本勝負。G1昇格の大阪杯です。 今年もいいメンバーが集まりましたね。 予想は割とすんなり決まりました。 ◎キタサンブラック…もはや逆らう理由なし。先行ちょい差しで勲章追加 ○サトノクラウン…時計のかかる良馬場はこの馬向き ▲マカヒキ…ダービー馬は本当に強いのか。叩き2戦目で真価が問われる △アンビシャス…去年の勝ち馬。馬場が締まれば決め手が活きる △ヤマカツエース…ミスター金鯱賞。芝2000mの鬼 馬券は恐らく◎○の2頭から。 ミッキーとスズカを押さえの押さえで少々買う予定です。

  • 共同通信杯の予想をお願いします。

    続いては東京メイン、共同通信杯です。 こちらも少頭数、買い方を考えないとガミりますね。 ◎マイラプソディ…中京経験は大きい。頭数手頃で鞍上武騎手。 〇ビターエンダー…京成杯4着は見所あり。府中替わりでさらに前進。 ▲ダーリントンホール…強いのか弱いのか、今回が試金石 ☆ココロノトウダイ…ドサ周りローテだけど全部1800mで好走してるので 「新馬勝ちが危険」は既に過去のジンクスとなってますが それでもフィリオアレグロはどうなのよ、という感じ。 人気吸って飛びそうな気しかしないんですけどねえ。 皆様の評価で手のひらクルッと変えるかも(苦笑

  • 京都金杯の予想をお願いします。

    続いては中京メイン、京都金杯です。来年からは京都競馬場ですね。 オニャンコポンさんはナゼここへ…。 ◎イルーシヴパンサー…冬馬ならここは絶好のチャンス ○マテンロウオリオン…横山親子の東西W重賞勝ちは…ある ▲ピースワンパラディ…中京で一変しそう。鞍上はここで厄落としを ☆ベレヌス…同型アルサトワとトップHがどうなるか △シュリ…鉄砲実績。復調なったか △エントシャイデン…何とか引退までにこいつ絡みの馬券を当てたい 中山金杯よりもハンデ戦のベース体重が重くなった感が伝わってきますね。 プレサージュリフトとオニャンコポンは来たらごめんなさい。戦績的には来ても全然おかしくないけど、飛んでも全然おかしくないんですよね。 エアロロノアというかエアの馬は現状OPまでが狙い目。入着はあっても馬券圏内はないとみて無印としました。

  • 日経新春杯の予想をお願いします。

    続いては京都メイン、日経新春杯です。 ハンデ戦G2に相応しい?好メンバーが揃いました。 なお、京成杯ともども、回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 (BA選考およびマイ馬券購入の参考とさせていただきます) ではこちらもマイ注目馬。 ・ダコール…天候が大丈夫なら。京都は鬼 ・アドマイヤフライト…昨年は1人気で2着。休み明けも苦にせず ・ハギノハイブリッド…好走多い明け4歳。Aデウスよりもこちらで ・フーラブライド…55kgは厳しい?人気薄の一発なら ・タマモベストプレイ…昨秋の好走で「距離不安なし」。評価変えました トウシンモンステラはまだ家賃が高そう。 昨年の覇者サトノは58kgが。サイン馬券的には要注目?(不謹慎)

  • AJC杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 代替競馬の日経新春杯、軽視したシャケトラ激走で3連複的中もトリガミ。 むしろ3着モンデインテロは4着レッドエルディストに差されたとばっかり思ってました。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は天気はどうやら心配無用。中山と中京の2重賞的中を目指しますよ。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずはAJC杯。 こんな時期にフルゲート、メンバーも意外と揃ってますね。 ◎リアファル…長休明けで好走。叩いたここは前進必至 〇ルミナスウォリアー…成績堅実。重賞でも馬券圏内に届く ▲ミライヘノツバサ…中山2200に良績。鞍上も好調 ☆シングウィズジョイ…エリ女2着をどう受け止めるべきか △クラリティスカイ…年を重ねて距離延長がよさそう △ナスノセイカン…ミライ買うなら昇級初戦のこの馬も △ゼーヴィント…鞍上ただ今絶不調。馬が良くても… ゼーヴィントは無印まで考えました。年明けからの戸崎騎手、本当にひどすぎます。 馬券はゼーヴィンとを除いた3連複&馬連BOXが本線。 リアファル-ゼーヴィントの3連複2頭軸流しを押さえで。

  • フローラSの予想をお願いします。

    続いてはフローラS。府中も緑の絨毯ですね。 意外と本番オークスに直結するので、上位馬は要注目です。 ◎オハナ…直前の一杯追いで馬体減の不安なしと見た 〇レッドベルローズ…府中で良さが出そう。クイーンCは度外視 ▲サトノワルキューレ…距離短縮がどう出るか。オークスに出てほしい ☆ヴェロニカグレース…いかにもここで好走しそうな戦績で △ウスベニノキミ…距離伸ばして良さが出てきた 8枠2頭は魅力的ですが、そこは府中芝2000m。 3着はあっても2着以内は…。3連馬券のヒモで少々。 そして、スタートのセンスがマイ馬券に匹敵するほど絶望的なサラキア。 この短期間で矯正できるとは思えず、そして今の馬場。ちょっと手が出せません。

  • 秋華賞の予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜競馬は東京最終Rでアストロブレイクが除外になったことで逆パーフェクトを回避…いや、全然回避していない(泣 府中牝馬Sはマルターズディオサが痛恨の抜け、太秦Sはかすりもせず。まあ平常運転の一日でしたよくそくそっ。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は秋華賞一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。 春の既成勢力と夏の上り馬がいい感じでぶつかる一戦となりました。無事に夏を過ごすって大事ですよね。 ◉\ソダシ/…古馬相手の札幌記念で完勝。同じレースをするだけ ○ユーバーレーベン…オークス馬。ぶっつけでも好勝負必至 星アカイトリノムスメ…オークス2着。ひと夏超えて成長してるはず △エイシンヒテン…今回も単騎逃げ濃厚 △ファインルージュ…重賞2勝は伊達じゃない。鞍上込みで ソダシちゃんは早め抜け出し→首差凌いで勝つ。これしかない。 紫苑S組は勝ち馬のファインのみ。着差から2・3着の2頭に逆転はないと見ました。 エイシンは買いましたが、ローズSからここでの好走がイメージできず。アンドラとアールドは現状、枠の2-5で押さえるかな程度です。 馬券は2週前なのに遠い昔に感じる凱旋門賞。BAもいただけるなど、久々の会心の一撃でした。