• ベストアンサー

東京新聞杯の予想をお願いします。

続いては東京メイン、東京新聞杯。 ヴェロックス故障回避が残念。勝ち負けだと思ってたのになあ。 ◎ヴァンドギャルド…この相手なら出遅れても大丈夫そう ○シャドウディーヴァ…昨年2着。府中で能力2割増し ▲エントシャイデン…走っても人気にならない穴党の星 星ロードマイウェイ…府中で一変。前走は度外視 △カラテ…もしかしたらマイル界の遅咲き新星 △サトノウイザード…上り33秒台前半の切れ味 トリプルエースは皆様の評価で。 トラインは前走見るにOP特別で好走してからかな。 カテドラルはマイラーかと思ってましたが、現状1400mまでと見て軽視。 この3頭は今の逆神状態を思うと…買いですね(汗。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 ◎ヴァンドギャルド 富士Sを勝っており東京得意、本命にしました。 ○ シャドウディーヴァ 昨年の2着馬、対抗にしました。 ▲ カラテ 前走は強い勝ち方、単穴にしました。 ◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マイ予想と同様の2着抜けで1・3・4着。 惜しい結果でした。 カラテは強かったなあ。 ではこちらで結果報告。 「カテドラルは現状1400mまで」だそうで(白目 ナイス逆神。もう死にたい…。 上位3頭推奨はありませんでしたが、きさらぎ賞に続いて惜しい結果だったatugiさんに合わせ技でBAを進呈します。 OKチップは1枚で。

Honey-Hunter
質問者

補足

ヴァンドギャルドは富士S勝ちが強み。 今年覚醒中の福永騎手は土曜のへぐりをここでぜひ返してほしい。 カラテは戦績がブラストワンピースのような両極端。 重賞でどこまでやれるか。 こちらのオッズもかなり魅力的です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.5

こんばんは、 先週は根岸SでBA、ありがとうございました。 馬券の振り分けを間違えて馬単が少なめだったのですが、それでも枠連込みの3倍返しで納得しました。 今週は東京新聞杯だけ購入予定です。 my dataは サトノウィザードとカラテ推し。 ◎サトノウィザード …展開が合えば終い直線が楽しみ。 ○カラテ …勢い+仕上がり+千六に自信? ▲エントシャイデン …調教データから、+αの可能性。 △プロディガルサン …鉄砲に期待。 △ロードマイウェイ …東京は3戦3連対。 ◎○を馬単軸、他は押さえで散らします。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カラテ推奨はお見事。 馬単の軸にしていただけに、相手が抜けて残念でした。 エントシャイデンは出遅れが痛恨、ロードマイウェイは後方一気が通じる相手ではなかったということでしょうか。 次週もよろしくお願いします。

Honey-Hunter
質問者

補足

根岸S、馬券あって何よりです。 ああいうレースは少額でも的中すると自信になりますよね。 ヴァンドとトリプルを外した馬単。 これは妙味たっぷりですね。馬連ワイドでもいけそうですよ。 プロディガルサンは馬券圏内から外れること既に2年以上。 見せ場は作りますが、最後はレースをやめちゃうので…。 ここも見送りです。来たらすいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

◎トリプルエース 1着はなくても、無難に馬券内でしょう? ○ヴァンドギャルド G3なら問題ないでしょう。 ▲ダイワキャグニー 逃げ馬不在だし、前残りは十分ある。 △シャドウディーヴァ 中山で1着あるけど、2着は全部府中。 △サトノアーサー 時計がかかるレースなら、この人気はおいしい。 △ニシノデイジー  この馬、もしかしてマイラーじゃないの? サトノインプレッサは・・・、なんとなく勝てそうな気がしない。 ◎1頭軸で三連複。◎○▲の三連単ボックスも。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トリプルエースは重賞ではまだまだってことですね。 シャドウに印を回したのは大正解だったんですが。 今週は残念。 次週頑張りましょう!

Honey-Hunter
質問者

補足

トリプルエースは鞍上の腕だけで圏内に持ってきそう。 マイルはどうなんだろ。 ダイワキャグニーはyaasanも推してましたが、距離とコースはOKでも58kgの斤量が不安。 前走の日経新春杯でも触れましたが、好走が57kgまでなんですよね。 ニシノデイジーって、不思議と人気ありますよね。 馬券は弥生賞(4着)を最後に一銭も買ってないので、今回も見送ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.2

こんばんはー。 ◎ダイワキャグニー 今回のメンバーを見渡すと先行するタイプが異様に少ない。前走逃げたり先行したカテドやエントは元は追い込み、プロディも追い込み型であった事を考えると、安定して先行する同馬は実績からも魅力タップリ。マイル戦は久々もこの東京コースで勝ってる訳で、差しが届かない展開になれば、面白い。 〇サトノウィザード トップクラスのジョッキーが代わる代わる乗ってもなかなか勝ちきれなかった同馬が準OPを卒称した時に乗っていたのが子鮫というのは面白い。OPの前走もその勢いのまま4着にまとめた。今回も期待。 ▲ヴァンドギャルド 昨年は6着。勢いはあったが、昇級初戦では突破しきれなかった。この一年で重賞制覇も果たし、力は十分に付けてきた。実績からいけば、勝ち負け必至。 △サトノアーサー 重賞OPで期待の高かった同馬ももう7歳。前走はトップハンデと中途半端な競馬で大きく負けたが、じっくり脚が貯まれば、まだまだ引けは取らない末脚を出せるだろう。坂井騎手は深く考えず後方で足を貯めて、外に回してくれればいい。 馬連・三連複ボックスで。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 こちらは逆パーフェクト。 ヴァンドギャルドはあの位置から突き抜けないとは。 サトノの2頭も重賞では足りなさそうですね。 ダイワは本当に57kgまでっぽいですね。 今週は残念。 来週は…何とかしてください(笑

Honey-Hunter
質問者

補足

そういえばサトノは3頭出しですね。 アーサーもこのままだとタイトルが関屋記念だけ。もうちょっと勝てたはずな気もしますね。 ウィザードは昨秋の大原Sでレイパパレの2着。条件戦ですが実はこれをマイ予想でも印の拠り所にしてます。 もしかしたら強いかも。スタート次第かなあ。鞍上子鮫は言い得て妙です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3463)
回答No.1

Honey Hunterさん、こんにちは。驚異の2分後回答(コピペです 笑)  明日の小倉最終は鬼門の牝ダ。武でダメだったのを西村クンが勝ち上がらせた馬からいってみます。メインもいい馬が揃ったなぁ。  http://kitakyu-hotels.com/wp-content/uploads/2014/07/%E5%B9%B3%E5%B0%BE%E5%8F%B0.png(平尾台) http://www.hiraodai.jp/hnoc/il20200327082806/img/image7.JPG(牡鹿鍾乳洞) ■東京新聞杯 ◎ ヴァンドギャルド  まあ、本命よね 嫌う理由がない? ○ いない       どこへ行くんだ、ヴェロ・・・ ▲ トリプルエース   イッ君去るもルメール来たる △ シャドウディーヴァ 昨年2着 いつもよく走り好感 △ エントシャイデン  カワエー戻りぼちぼちそろそろ △ サトノウィザード  クラス慣れ必要な馬 次かな… 注 カラテ       オダギラー参上 勝ち方は強い  府中のオニは最内で、インプは大外で外しました。エントシャはカワスとの、カラテはスガハラとの相性が良く挙げてみました。  馬券はヴァンギャルから馬単流しです・・・馬連にするかもです(汗) トリプルメ-ル怖いし。。。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 印だけならお城さんも1・3・4着ですね。ナイス予想でした。 川須騎手は何でここでやらかすかなあ(泣 次週もよろしくお願いします。

Honey-Hunter
質問者

補足

平尾台も牡鹿鍾乳洞もロマンありますね。 澱んだ心が洗われます(笑 小倉最終Rはノーチラスですか。好走馬が多くて絞りにくそう。関門橋Sは…パンサラッサかな。 カラテの馬主(小田切光)は息子さん? 鞍上菅原騎手は平場でしょっちゅう穴を開けやがってますが、重賞でどこまで乗れるか。 トリプルメールで怖さ倍増です(笑…えない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    続いては東京メイン、東京新聞杯です。 この時期に、これだけ好メンバーが揃うというのも珍しいですね。 ◎インディチャンプ…もしかしたら今年のマイル戦線の主役 〇ロジクライ…マイルCSは度外視。強かった富士Sを再現できれば ▲タワーオブロンドン…もしかしたら1400mまでが無双 ☆サトノアレス…そういえばG1馬。ひと叩きで得意の府中 △レイエンダ…マイラーの素質があるの!? サトノとの差は枠 何かダビスタを思い出すカズヲ厩舎のマイル戦3頭出し。 ワンツースリーはさすがにないと思いますが…。 インディの勢いとロジの巻き返しに期待してます。 レッドオルガは爆笑田中の◎、5番人気好走の歴史に注目してます。 テトラは好きなんだけどなあ。皆様の評価で。

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    続いては東京メイン、東京新聞杯です。10数年ぶりの現地観戦から1週間、また行きたくて行きたくて仕方がありません。ラヴズオンリーユーの引退式を生で観られたのはラッキーでした。 厚めの印を打つ予定だったプリンスリターンがねん挫で回避。取捨選択に迷っていたであろうシュリも回避。◎は決めてました。 ◎カラテ…昨年の勝ち馬。馬券圏内どころか連覇もある ○アオイクレアトール…鞍上は土曜日に1300勝達成。府中は庭 ▲ファインルージュ…4歳牝馬世代のトップ級が参戦となれば ☆イルーシヴパンサー…この馬も府中の鬼。今後に向けての試金石 △カテドラル…人気を落とした時ほど買い。昨年2着 近走好走のホウオウアマゾン、若潮賞勝ち→ここが好ローテのエイシンチラー、上り馬ワールドバローズ、いつ走るかわからんキャラになってしまったマルターズディオサまでを買い目候補に入れてます。 写真は引退式のラヴズオンリーユー。札幌記念(3着)くらいしか馬券でいい思いができなかったのは残念。お疲れ様でした。

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    続いては東京メイン、東京新聞杯です。 京都金杯に続く古馬マイル戦線の緒戦、そこそこいいメンバーが揃いました。 ◎ジャスティンカフェ…東京芝1600mで良馬場。軽視は無謀 ○トゥードジボン…京都金杯3着なのに人気皆無。妙味ありすぎ ▲ウインカーネリアン…去年の勝ち馬。リピート込みで期待 ☆アヴェラーレ…京都金杯4着。こちらも人気ないな △マスクドディーヴァ…マイラーなんだろうか △ウンブライル…骨折明け。実績は上位 △アスクコンナモンダ…前走OP特別で3着。こんなもんか? 今年初戦のマスクドディーヴァ。実績は文句なし、鋭い決め手もありと、G3のここでは1枚上の評価となるのも当然…なんですが、意外にもマイル戦は今回が初めて。そして鞍上は1番人気になると途端に脆くなる岩田Jr。妙味込みで印を△に落としてみました。 それにしても京都金杯組は評価が低い。これが絡めばリターンでかいです。ぜひ馬券に絡んでもらいたいところです。

  • 根岸Sの予想をお願いします。

    続いては東京メイン、根岸S。 着順上げてきた馬ばかりでまあ難しい。 ◎ヘリオス…前走初府中で勝利。もう一丁 ○テイエムサウスダン…前目に付けてスルスルと。前走1kg減 ▲メイショウテンスイ…エビショーに最後の花束を 星レッドルゼル…好走条件が整ったときにやらかす鞍上 △スマートダンディー…府中よし。人気薄のダ内博 △スマートセラヴィー…スマートワンツーも考慮に タイムフライヤーはルメール込みで怖い。ただ、ここは初の1400m。 脚を余しそうな気しかしません。 アルクトスは59kgだけ。 ステルヴィオは全くそそられません。2年連続で初ダートにやられるのは、どうかナシでお願いします。

  • AJC杯の予想をお願いします。

    続いては中山メイン、AJC杯です。もう1月も終わりか…。 Cコースですがインは大分荒れてきましたね。 ◎オーソクレース…今年の4歳馬は芝だと異様に強い ○ボッケリーニ…今年も横山武騎手は頑張ってくれそう ▲ポタジェ…2番人気かあ。秋天以外はほぼパーフェクト 星スマイル…中山で能力2割増し △アンティシペイト…右回り&中山で一変。アル共は度外視 叩き上げのエヒトはさすがに別定G2では家賃高いとみて軽視。 アサマノイタズラはこういうときにイタズラをしそう…あれ、有馬でも同じこと書いた気が(汗 キングオブコージも特に嫌う理由がないなあ。何かしら買うか。 さすがにソッサスブレイは、ここではないでしょ。フラグ立てちゃったか?

  • 目黒記念の予想をお願いします。

    ダービーを獲った方はさらなるお小遣いアップ、そうでない方は負けを取り戻すラストチャンスでお馴染み、目黒記念です。 宝塚記念の前哨戦になるはずが意外とリンクしないレース毎年ここが目イチの馬を狙ってるつもりが、まあ当たらないんですよねえ。今年こそ当てる。 ◎プラダリア…実は去年の青葉賞勝ち。本賞金の上積みはここで ○ゼッフィーロ…前走府中24で好走。中長距離路線の新星誕生となるか ▲サリエラ…サリオスの妹君は小さくてかわいい。末脚は一級品 ☆ヒートオンビート…鞍上込みで。G2G3での走りは堅実 △アーティット…人気の盲点になってる感。先行押切はある △バラジ…前走は○と同レースでの1番人気。府中と距離はOK ライラックはパン良必至の今回は軽視。雨は月曜からなんですよね。 馬券は3連複6頭BOX。当たれば多分プラスになるでしょう。

  • 共同通信杯の予想をお願いします。

    続いては東京メイン、共同通信杯。 ここ2~3年、メンバーが小粒ですよね。クラシックにも繋がらないし、ここはNHKマイルで好走しそうな馬をチョイス。 ◎ステラヴェローチェ…朝日杯FS2着、サウジRC1着。威張ってよし ○キングストンボーイ…良馬場なら走る。鞍上で能力2割増し ▲プラチナトレジャー…東スポ杯だけ走れば圏内 星エフフォーリア…ヨーイドンで33秒台の脚 △シャフリヤール △ヴィクティファルス △ディオスバリエンテ…新馬戦勝ち上がり組を3連のヒモに レフトゥバースは人気被りすぎでは? 切れ味は確かにすごいけど。馬体が418kgとちっこいのでマイナス体重ならなおのこと買いたくない←今日の教訓(クイーンC)を活かす気なし ◎○▲の3連複2頭軸3本で。

  • マーメイドSの予想をお願いします。

    続いてはマーメイドS。 荒れる印象しかない超難解レースですが、これも何とか的中させたい! こちらへの回答もお待ちしております。 マイ予想です。 ・フーラブライド…唯一の重賞ウィナー。56kgでも実力は最上位 ・シャトーブランシュ…晴雨兼用。末脚は強力 この2頭からの3連複流しを本線とします。 以下△。 ・ウエスタンレベッカ…ダートの前走は度外視。芝で実力発揮 ・フロアクラフト…距離と阪神に良績で ・ブリッジクライム…ディアデラ買うなら僅差だったこの馬も ・ディアデラマドレ…1人気、良血、前走好走。飛びそうな雰囲気で 1000万好走組のアイスフォーリス、メイショウキラリ、サトノジュピターは軽視。 皆様の評価で再考します。

  • 目黒記念の予想をお願いします。

    続いては東京最終R、目黒記念。 むしろこっちを当てるとダービーデーがハッピーエンドで終わります(笑 ◎ヒートオンビート…条件戦で足踏みも前走OPで好走なら ○アドマイヤポラリス…堅実無比の長距離砲。昇級戦でも ▲サンアップルトン…実績考えると55kgは恵まれてる 星ミスマンマミーア…6歳にして素質開花。日経新春杯の借りはここで △グロンディオーズ…休み明けしか嫌う点がない △ディアマンミノル…追い込みが利くかなあ △ゴールドギア…追い込みが利くかなあ 新潟大賞典でも推奨をいただいたムイトオブリガードですが、今回もちょっと買う気が起きません。もう終わってませんか? 鞍上にダービージョッキー補正がかかったら再考します。 あとは前走度外視でウインキートスくらいかなあ。

  • 共同通信杯の予想をお願いします。

    続いては東京メイン、共同通信杯。 先週のきさらぎ賞に比べて、メンバーの質がぐっと上がりましたね。 東京は夕方から雨雪予報。レースまではギリ持ちそうですが。 ◎アサヒ…イクイノックスのためにも勝ち負けで ○ビーアストニッシド…今回は抑えずに先行してほしい ▲ジオグリフ…ボタンの掛け違いをここで修正。喉は大丈夫? ☆アケルナルスター…ホープフルSの7着はいばれる △アバンチュリエ…上り最速3連発。府中で前進 朝日杯FS3着のダノンスコーピオン。ヨレて併せ馬にならなかった調教に不安。mtさんの見解が気になります。 未勝利勝ち経由3着以内なしのデータからジュンブロとモンレーヴは現状軽視。ダノンはダノンでもベルーガでしたー、はアリかも?

このQ&Aのポイント
  • コミュファのLAN終端装置をF2886Sに交換しましたが、無線LANの設定でIP詳細設定の確認でCHECKが表示されます。
  • パソコンでEpsonNet Setupを実行しても、プリンターが見つからず、IPアドレスの入力でもプリンターが特定できません。
  • EPSON製品に関する質問です。無線LANの設定でIP詳細設定の確認でCHECKが表示され、パソコンでEpsonNet Setupを実行した際にプリンターが見つからない状態になりました。
回答を見る