• 締切済み

既婚者の不倫と、独身者の浮気

最近、ちょっと理解不可能&頭に来ることがあります。 自分は30代の既婚者で、不倫に近い経験があります。それを周りの人に知られてしまい、結構いろいろとありまして、周りの見る目も変わったことがわかりました。 それはそれで仕方ないと思いますし、自分も反省しています。既婚者の不倫は、いいわけもできないと思います。 しかし、自分の職場で、独身男性で彼女がいて、結婚まで考えている人がいます。 その人は、彼女がいるにもかかわらず、他の女性と二人っきりで飲みに行ったり、ナンパして夜遅くまで遊んでいたりしているようなのです。体の関係まではわかりませんが、そう言ったことを平気で自慢しているかのようにみんなに言いふらします。 それに対して他の人は、彼女がいるのにどうして、と言うことも言わず、笑いながら聞いています。 既婚者の不倫はいけないことですが、独身者の浮気は許されるのでしょうか。彼女がいても、独身ならば他の女性と遊んだりしても、世間では許される行為なのでしょうか? というのも、その男性、私の不倫を相当白い目で見ていて、結構裏で陰口を言われたのです。そんな自分が、彼女を裏切る行為をしている。それもはずかしげもなくべらべら言いふらしている。それが我慢ならないのです。 結婚していようがしていまいが、パートナーがいることには代わりありません。そのパートナーを裏切る行為は、私もその独身男性も変わらないのではないでしょうか。なのに、独身者の浮気、女遊びに対しては、何も言われません。しかも自分から言いふらすなんて。 どうしても理解できないのです。この件について皆さんの意見を聞かせてください。

みんなの回答

noname#9403
noname#9403
回答No.16

確かになあと思って今自分なりに考えたことを書いてみます。 ちなみに私は女性です。 結婚ってできればしばらくつき合った末にしたいと私は思っているのですが、一種の「ゴール」的な要素が強い気がします。本当は全然ゴールではないのですが。「結婚をすれば一生の愛が誓って貰える」というイメージがどうもある気がします。水商売をしていた経験があるので全然そんなことはないのはもうわかっているのですが、若いとき、結婚を意識せずに生きている十代ぐらいの時にはそう思っていました。 まだつき合っている段階ではこの先別れるかもしれない恐れがあって、それを乗り越えて、「ずっと一緒にいられる!」と確信してするのが結婚というイメージです。 「結婚をすればもう相手は自分だけのもの」という「ゴール」が結婚のイメージにはあるのではないかと思いました。 だから、一生の愛を誓っているだけに、それを裏切ると、まだ誓っていない段階でする浮気よりも印象が悪くなるのかなあと。 (あくまでも、私自身はそんな幻想は抱いておりませんので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7603
noname#7603
回答No.15

その人のしていることは、 「目くそ、鼻くそを笑う」ではないのでしょうか。 誠実ではない、という点では、罪は同じだと思います。 違うのは、法律的にどうなのか、この点に尽きるのではないでしょうか。 人は、自分の本当の姿は、自分では分からないものです。 その人が正式に婚約していて、すでにいろいろ準備をしていて、2人の関係が公式なものになっていて、浮気がばれたことがきっかけで破談になったりすれば、もしかしたら法律上、彼女に損害賠償請求されたら応じなければならないのかもしれませんが・・・・ そこまで行ってなくて、ただつきあっているだけだとしたら、彼女が本命で、別の女と浮気をしていても、法律では罪には問われないのでは、と思います。 あなたの場合は法律上、「不貞」に当たるのでは、と思います。 奥さんは、あなたの不倫相手に、慰謝料の請求ができますよね。 そのほかにもいろいろ、あるでしょうが・・・ その人は、世間をナメ、彼女のこともナメているのだと思います。 少なくとも、あまりお利口な、上品(じょうぼん)な部類の人ではありませんので、放っとけばいいことです。 人は自分のしてきたことは、必ず自分に降りかかってきます。 今は、彼もそのことが分かってないだけだと思います。 人の振り見て我が振り直せ、で、いいんじゃないでしょうか。 聴いている人も、「ばっかじゃないの、コイツ。」と思っているでしょう。 それだけのことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daiku164
  • ベストアンサー率34% (151/437)
回答No.14

こんばんは、 私は説明とか、解説は苦手ですので例えで見解をしたいと思います、 まず、車に置き換えさせていただきますが、 法律によって、一生涯一台の車しか乗れないと設定します、 (同時に二台所有出来ず、しかも廃車してからでないと乗れない、 又、二台目以降は世間から好奇心目で見られるとして、) まず一生涯に一台の車しか乗車出来ないとすれば、 各販売店を回り、大筋で二台三台と絞り込みますよね、 そして試乗して、各車の性能チェックや機能美のチェック この時点では問題無いでしょ? 大体絞れているかもしれないが、まだ良い車があるかもしれないから、探している状態 (独身者が結婚相手を探している状態) 仮契約 大筋で気に入り、一生涯この車にしか乗らないから、仮契約を作った状態 (まあ、婚約ですな、) 他に良い車が見つかって、仮契約を破棄すれば、手数料をたっぷり取られますよね、 (婚約破棄によって慰謝料をたっぷり取られます、) 本契約・・・(まぁ、結婚ですな、) 無論架空法律によって、一生涯一台の車しか乗れないとすれば、 これで一生涯一台の車が決定した事になりますよね、 でっ、後から機能や性能、デザインが良い車が出てきて、それに試乗したとすれば、 (浮気ですな、) 社会から重大なペナルティが課せられますよね、 回りくどくなってしまいましたが、 選んでいる時は罰せられる事は無いでしょう、 貴方だって、相手を色々チェックして、その上で結婚されたのだから、 独身者が大筋で相手を決めたにせよ、他の子を見てはいけないのですか? 無論相手も、その彼を見ているのじゃないのですか? 見ていないとすれば、相手の子も悪い、 気に障る部分があった場合は、ごめんなさい、m(_ _)m 追加ですが、もし仕事でその彼と一緒に仕事する事となれば 信用して仕事できますか? 私はごめんですね、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8369
noname#8369
回答No.13

私は結婚してから考えが変わったんですが 独身者の浮気、女遊びについては問題はないと 思います。ただその人と付き合っている彼女は とても可哀想だし結婚して浮気癖が直るとは 思いません。でも当人同士の問題かなぁ? と思います。 結婚している人の浮気は多分法的に禁じられているので 問題ありですね。 だけど結婚していても旦那さまや奥様との関係が 良くないと浮気ってしてしまう物なのかもしれないですね。いくつになっても恋愛はいい物ですよね。 その男性はきっと本当に愛する人がいないのかも しれないですね。 まだまだ結婚しないほうがいいでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haju
  • ベストアンサー率46% (64/138)
回答No.12

補足ですが、私が相手の女性の友人ならば、結婚を止めるように説得しますし、男性を殴りに行きます。 貴方はご自分の一件で、常識を再度学ばれたのですから、貴方の言ってることに間違いはないです。浮気も不倫も許しがたい行為です。

yuji_1098
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼女がその事実をしったなら、そうなると思います。 決して、笑ってすまされる行為ではないと思うのです。 それなのに、「仕方ない」という風潮があるのが、悲しいと思います。 果たしてその独身男性の彼女は、その浮気の事実を知っているのだろうか? たぶん知らないと思います。知っていたら、その男性もそんなに軽い気持ちになれないと思いますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2mama
  • ベストアンサー率15% (52/327)
回答No.11

『独身者の浮気をどう思うか』が質問なんですね。 個人的には,うれしくないけど, 一般的には,仕方がないってところですね。 そうでなければ,最初に付き合った方としか結婚できないことになってしまいますしね。 (途中で別れた方を別にして・・) 世の中このような男性が多いですよね。 すべてが, 話の中の独身者さんのようだとは言いませんが。

yuji_1098
質問者

お礼

ありがとうございます。 不倫を経験したからこそ、こういう行為はしてはいけないと強く思うのです。 独身だからと言って、許される行為ではないと思うのですが。 世の中では、「仕方ない」という人がおおいのですね。 これだけ問題になっているのに。。 その独身男性にも忠告すべきかと思っています。 まあ、でも不倫した自分が言っても効果無いと思いますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

>彼女がいても、二股、浮気、女遊びをして、色々経験>を積んでいったらいいと言うことなのですね。 そうです。 >じゃあ、その彼女はいったいなんなんですか? 単に彼女であり、女房ではありません。 >彼女など作らなければいいじゃないですか? いろんな経験(恋愛など)をするために複数の彼女を作ります。 彼女も結婚するまでは複数の彼氏を作り、いろいろな経験をします。 それが未婚者の行うことです。この間に自分の最愛の妻(夫)になるべき人を選択します。 結婚したときが完全な境目です。 結婚と同時に、一人の人を愛すと誓います。

yuji_1098
質問者

お礼

確かに、おっしゃることは間違っていないと思います。 複数の彼氏、彼女を作って、将来のパートナーを見つけることに関しては同意します。 しかし、「彼女のいる状態で」しかも「自慢げに言いふらす」のはどうかと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haju
  • ベストアンサー率46% (64/138)
回答No.9

契約が公的であるか、私的であるかの差です。 婚姻という契約は、法律に基づいてさまざまな場所で保護されています。給料の家族手当であったり、健康保険であったり、年金であったりです。この婚姻と言う契約は、同時に法律にのっとってしか解消することが出来ません。そして、婚姻は一般に対して、そのパートナーのみを生涯の伴侶し、そのパートナー以外とは関係を持たない、とすることを宣言をしていることになります。でなければ、セックスレスや不倫が婚姻を継続しがたい事由として認められません。ですから、不倫は公的な契約違反と言えるのです。 一方、私的な契約である恋人ですが、法的には何の義務も保護もありません。(婚約は婚姻の事前準備として、婚姻と同様に保護されます)ですから浮気しようが、法律には触れていないのです。浮気は単なるモラル・常識の問題としてしか、とりあげられません。慰謝料もとれないのです。 貴方が白い目で見られたのは、法を犯す行為(犯罪)だからです。窃盗や殺人と同列ということです。浮気男が容認されているのは、法を犯していないからです。浮気男が結婚しても同様のこと(不倫)していたら、糾弾されます。 人の常識やモラルを形成する、確固たる物として法律はあります。単にそれだけです。 ですが、不倫や浮気で傷つく人がいるのは同じです。「パートナーを裏切る行為は、私もその独身男性も変わらない」のは、この1点です。

yuji_1098
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、モラルについてお聞きしたいです。 不倫したあんたが言う事じゃないよ、と言われそうですが、すでに反省した上で質問しています。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2mama
  • ベストアンサー率15% (52/327)
回答No.8

質問者さんは,結婚しているわけだから,不倫は【社会的に】問題であって, 浮気をする独身者さんは【相手の彼女から】追及されるわけですよね。結婚を考えているだけであるなら,そういう浮気な性格のために結婚をしないかもしれないし。 私が相手の彼女だったら,結婚はしませんね。 「確かに不倫をしてしまった自分は悪いと思っているが, ふらふらと遊んでいるおまえにそんなことは言われたくない」と一言,言ったらどうですか? 分がわるいですが,すっきりするかもしれません。

yuji_1098
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。 今度、言う機会があったらそう言った方がいいかもしれません。 実は先日、「お客さんに連絡先きかれちゃったよ。今夜あいてますか、なんてきかれてさ、あいてるよ、って言ったよ。その子の住所までおしえてくれてさあ・・」 とソノ独身男性は自慢しておりました。 そのくせ、彼女との事も「まいっちゃうよなー」などとのろけます。 何を思っているのでしょうね。信じられません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

補足要求です。 あなたにとって結婚とはどういうことでしょうか?

yuji_1098
質問者

お礼

ありがとうございます。 補足をしたら、「じゃあ、結婚しているあなたがしたことはどう思うのですか?」 と言いたいのだと思います。 論点がずれていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚者の、不倫と浮気の違いは?

    よく質問されている事だと思うのですが、 不倫と浮気の違いは何ですか? よく分かりません。 不倫の場合は、どちらかが既婚者、もしくは両方が既婚者の場合のみで、 独身者同士の場合は不倫とは言わない。 独身者同士は浮気という。 というのは分かるのですが、 既婚者が不倫をする 既婚者が浮気をする この違いが良く分かりません。 既婚者がパートナー以外と関係を持った場合、 どういった場合が不倫で、どういった場合が浮気なのですか? 本気だと不倫ですか?遊びだと浮気ですか? 長期間だと不倫ですか?一回、もしくは数回だけなら浮気ですか? 不倫の方が重くて、浮気の方が気軽な感じがします。

  • 不倫、浮気の要因とは?

    私は現在独身で、今付き合っている彼と結婚を考えています。 しかし、自分の周りで独身、既婚の知り合いが不倫や浮気でイタイ目にあっているのを見るとどうしても結婚に対してネガティブな考えを持ってしまいます。 男性が浮気をする原因って何ですか? 結構、既婚男性から誘うパターンが多いみたいですが。 新鮮さがほしいとかセックスレスとか色々と原因があるようですが、浮気をしてしまう時点で、相手に対する愛情がない人だと思うのです。 浮気をして、それでも妻を愛してますなんで筋が通らないですよね。 相手を本当に大切にしていて失いたくない存在だったら、裏切りは怖くてできないと思いました。愛情(家族愛)が理性につながるのではないでしょうか? 男女問わずお答えしていただきたいです。

  • 不倫して後悔するのは、既婚?独身?

    例えば、独身女性と既婚男性が不倫して奥さんにばれて別れた場合、 「不倫なんてしなければよかった、付き合わなければよかった」と思うのは、独身女性でしょうか? それとも 「奥さんにばれるくらいなら不倫しなければ良かった」と既婚男性の方が思うのでしょうか? それとも既婚だろうが独身だろうが振った側が「不倫しなければ良かった」 と思うのでしょうか?

  • 不倫と浮気

    浮気と不倫という言葉がありますよね。大体意味は同じだと思いますが、不倫の場合は結婚している人間が絡んでます。 Aさんが「浮気したことがある」と言った場合はAさんには恋人または配偶者がいたにもかかわらず、それ以外の異性と関係をもったということですよね。 ただ、Aさんが「不倫したことがある」と言った場合はどうなんでしょう?Aさんには恋人または配偶者がいるのに他の異性と関係をもったという場合とAさんは独身だけど関係をもった相手が既婚者であったという場合が考えられませんか? つまり、独身女性が既婚男性と性的関係や恋愛関係になった場合、その独身女性は「不倫したことがある」ということになるのでしょうか?

  • 不倫と浮気の違いがわからない

    私は浮気が大嫌い! でも、彼女(一回り以上年下)は高校生時代から10年間不倫をしていました。愛って言うか、気持ちが入るのが不倫、単なる遊びが浮気と言っています 私は不倫=浮気。単なる言葉の問題と思っています。強いて言えば、既婚者の浮気を不倫。独身(特定の付き合いがあり)の場合、不倫でなく浮気と思ってます。 もう浮気はしないようにと、浮気の定義を説明したんですが、はっきり理解できないようです。 彼女の考えは、例えば、他の人が恋しくなるくらい放って置かれたからした→理由があるから浮気ではない。しかも、そうなる原因はあなたにあるでしょ? 私は、例えば手を繋いだだけであっても、必然性がなければ浮気。又は浮気未遂。と考えています。 転んで歩けない人の手を引くのは浮気ではなく、今後に期待して手を繋ぐのは、それだけで浮気と考えます。 彼女はもともと、体と精神を切り離して考えるような感じがしていました。また、男性暦もかなり・・・ それに都会からUターンしたから服装や考え方が現代的・私は年齢もずうっと上だから古典的。 ただ、二人の関係は好調です。年が明ければ結婚するんじゃないかな? お別れとか浮気の危機とは全く関係なく付き合いを続けていますが、将来、痛い目に会わないようにしたいんです。不倫と浮気の違い、浮気の定義をしっかり理解させるにはどうすれば良いでしょうか? もしかしたら、私の考えがおかしいんでしょうか?

  • 不倫や浮気を避けるには

    私の周りに、結婚後不倫をしている友達がいます。 全く別の集まりの知人の周りもそんな感じみたいです。 私はまだ独身ですが、結婚して浮気なんてしたくありませんし、旦那さんにもしてほしくありません。でも、最近そんな話多いですよね…。 私は絶対に嫌です。ただ、そういう話が多いということは、自分もそうなる可能性もあるのでは?と最近不安になっています。 不倫や浮気をしてしまう人って、どうしてそうなってしまったんでしょうか。そういう性格だからしてしまうのでしょうか。

  • 既婚者の女性、独身の彼

     片思いの男性がいますが、その男性は独身で、既婚者の女性と不倫をしています。  不倫の事実を知ったのは好きになってからで、あきらめようとしましたがふっきれません。  しかし彼も33でそろそろ結婚について考えてもよい年齢です。不倫をしている年齢ではないと思うのですが・・やはり好きになったものはしょうがないのでしょうか。  しかし相手の女性も家族で旅行によく行って、子供もおり家庭が崩壊しているとも、離婚するともおもえません。  彼も単なる遊びとも思えず、まわりもまさかあの人が不倫をするなんてというような真面目な男性なのですが・・  同じような経験をされたり聞いたりした方いますか?私には彼の心境がまったくわかりません。いつか別れるだろうと思い、自分の想いが冷めるまで待ってみたいのですが・・・  不倫をした人は結構罪悪感とか持ってない人多いですよね。自分は一度もしたことないので嫌悪感があるのですが、一度不倫してしまうと嫌悪感もなくなりまた繰り返したりするのでしょうか?

  • 不倫で一番悪いのは既婚者だと思いませんか・・?2人とも既婚のW不倫は放

    不倫で一番悪いのは既婚者だと思いませんか・・?2人とも既婚のW不倫は放っておいて、既婚対独身の場合、私は既婚側が悪いと思います。法律上は同等に罪なのかもしれませんが。そういう場合大概既婚者が年上ですよね。私は21歳の時37歳の既婚者と付き合い自分の価値観も男性観もかなり変えられました。私は本当に彼が好きで結婚してくれると馬鹿みたいに信じていました。今思うと本当に酷い男性ですよね・・21なんてまだまだ子供。お互い割り切りがついているW不倫と違って独身女性を相手に不倫する男性の気持が信じられません。相手はたぶん真剣に結婚を考えていることが多いと思います。既婚男性からしたら性欲処理なんでしょうか・・。しかも人格形成もまだ発展途上の若い女性を狙って。皆さんどう思いますか? 不倫というとむしろ独身側が相手の配偶者から責められますが・・実際は明らかに年上の既婚に非が多いにあると思いませんか?

  • 既婚者の浮気と不倫の境目

    私は妻子持ちの男です。 妻子のことはすごく愛していると自分でも思っていますが、「浮気」は「アリ」だと思っています。ですが、「不倫」は「ナシ」だと思っています。 私の中のその違いは、「継続性」と「感情」だと思っていますが、みなさんの定義というか、そういうのはありますか。やはり私は道徳の無い恥知らずのおっちゃんなんでしょうか。 女性・男性・既婚・未婚問わず、みなさんの「常識」を教えてください。 例えば、相手も自分のことを既婚と知っていて、パートナーにばれないように、遊びでsexを1~2回するのは、アリだ、みたいな、だが3回以上やったらアウトだ、とか。まあそういう「皆様の境界線」を何となく知りたいのです。 もちろん、民事裁判になれば不貞行為が駄目なことはわかりますが、そういう法的な根拠ではなくて皆様の道徳的なものを知りたいと思っています。 ご意見くだされば幸いです。

  • 既婚男性と独身女性の浮気

    既婚男性が、独身女性と浮気(交際)していますが、 独身女性は、彼が既婚者である事を知りません。 結婚の約束は全くしていませんが、 彼女は多少将来のことを期待しています。 いろいろ調べてみたら、浮気と言っても、彼女は男性が既婚者であると知らないので、男性の妻は、彼女に慰謝料請求は出来ないようですが、 男性が彼女と別れる方法として、 既婚者であったことを告げるべきか? 男性の妻が話をつけるべきか? もう会わないという旨の念書等書いてもらうべきか? いろいろな考えをお聞かせください。 よろしくお願いいたしします。