• ベストアンサー

楽な仕事と辛い仕事

2択です。 貴方が(または、あなたの旦那が) 35歳男性、妻子ありとして、 精神的に楽で福利厚生もいいけど、残業もない為稼げない仕事と(年収390万) スケジュールや社会的責任等で辛いけど、福利厚生もよく一流企業で、まぁまぁ稼げる仕事(550万) どっちがいいですか? 理由も教えて下さい。 どちらも退職手当1300万は出るものとします。 どちらも転勤はありますが、家から通える範囲とします。 どちらも昇給します。 2択なので、自営が良いだとか、無職が良いだとか、質問の内容を理解してない回答は望んでないです。

  • 転職
  • 回答数7
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (927/2850)
回答No.5

私は以前、後者のような職場で働き、精神的に病んでしまいました。 今は、同じ会社でも残業が殆どない部署(責任はあるが、給料は安い)部署で働いています。 仕事を取るか、家庭を取るかによりますから、個人の考えでしょうけど、仕事をする上では私は前者ですね。 ただ、子ども達が大きくなり今年から大学へ進みます。 そうなると、後者の方がいいかなと最近はよく考えますね。 これからすると、子どもが小さいうちは前者(家庭優先)、子どもが大きくなってきたら後者(仕事優先)となるのでしょうね。

その他の回答 (6)

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/929)
回答No.7

ラクとか辛いなんて、主観的な言葉なので、受け取り方次第です。 夫はどちらかというと2番目の仕事で(私も同じ仕事場だった)大変そうなので1番目への転職の可能性を聞いたら、人生を賭けるに値しない仕事では生きた意味がないのでやりたくないと言われました。 まぁ私も近い価値観です、だから2です。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1774/6785)
回答No.6

スケジュールや社会的責任等で辛いけど、福利厚生もよく一流企業で、まぁまぁ稼げる仕事(550万) ですね。 子供がいれば、550万円でも足りないかもしれません。

  • naga326
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

私は38歳の旦那がいます。 旦那はバツイチ子持ち(子供は前妻側)で私のお腹には子供がいます。 気が楽で残業も無く、お金が少ない場合。 家計に問題ないのであれば、ストレスも無く、家族との時間が作れるので、奥様もお子様もそちらの方が良いと思います。 しかし、うちの場合は養育費等があり、私も妊娠中で働けないので正直、家計は厳しいです。 旦那は残業ばかりで帰りも遅く、仕事中は全く連絡がつかないので平日は家事や子育ては独りでやらなければいけません。 しかし、お金には変えられないので私も頑張るつもりです!! 子供にもお金はかかりますし、私はお給料が良い方を選びます。 (奥様や旦那様のストレスにならないようであれば。) ストレスが夫婦喧嘩や病気のもとになってしまっては、本末転倒なので。 旦那様と奥様でより良い方を選んでください!

回答No.3

数字の単位を日本円として、 精神的に楽で福利厚生もよい。残業ない。年収390万円。 にする。

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.2

一流企業で35歳・年収550万円は安すぎる 35歳で年収390万はあり得ない、絶対に働かない

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.1

東京だったら年収550万です。 東京で35歳子供2人で家ローンありで年収390万は、ないです。 もう少し条件を絞ってもらわないと。

関連するQ&A

  • 低年収の工場か高年収の工場にするか

    待遇が120度違う二つの会社。 ※福利厚生も最低限で薄給 (週休2日で残業無し、人間関係は普通で仕事もほとんど自分のペースでできますが昇給賞与、退職金制度も無く日雇い並の年収) ※福利厚生は大手並に良く高年収 (仕事は流れ作業が基本で職場移動等あります。 週休2日で残業は毎日4時間、昇給賞与 退職金すべてバッチリ! 人間関係は悪く仕事単純作業の繰り返しですが高年収) 人それぞれだと思いますが、高年収の会社で働くのが普通ですよね?

  • 市役所(公務員)は民間に比べて仕事が楽と聞きますが、本当でしょうか?

    市役所(公務員)は民間に比べて仕事が楽と聞きますが、本当でしょうか? 26歳・男性、現在民間の金融業に勤務しております。 幸い大手なので福利厚生と給与は良いのですが、 短いスパンで繰り返される全国転勤と、出世競争、利益追求による ノルマ達成など、神経をすり減らす毎日で、心療内科に通院しながら耐えています。 先日、30歳になる先輩社員が公務員試験に合格し、晴れて公務員となったと 聞き、私の同僚たちが口々に羨ましいと噂していました。 そこで質問なのですが、公務員、たとえば市役所などの仕事は 民間に比べて楽などと一般的に言われていますが、実際にはどうなんでしょうか? (残業時間や人間関係など) 仮に公務員試験が少なくとも民間より楽なら、どんな苦労をしても 公務員を目指そうと思うのですが。 ご存知の方がいらっしゃったらアドバイス等お願いいたします。

  • 平均年収は残業代込み?

    転職系のサイトを良く見るのですが、そこにその会社の平均年齢と平均年収が書いてあったりしますが、平均年収は残業代込みなのでしょうか? 当方、中小企業に勤務のため、残業代が出ず、大手メーカーなどの平均年収を見ては、「すげーな」と思っていたのですが、残業代込みだと、そんなに高くないような気もします。住宅手当なども含まれているのでしょうか? 大手企業と中小企業の給与面での違いは、残業や住宅手当などの手当て面や福利厚生がしっかりしているということだけですか? よろしくお願いします。

  • 会社の福利厚生について

    【福利厚生の良し悪しについて】 質問内容は、会社に転職するときによくいわれる、福利厚生がしっかりしてる、してない、の表現の具体的な意味の違いについて聞きたい。 皆さんが考えている福利厚生がいい会社、とは具体的にどんな福利厚生か。 福利厚生がしっかりしてない会社とは具体的にどんなことか。 内定した会社があり、結局は辞退しましたが、一部上場の会社ですが、46才で26万スタート、残業45時間込み、退職金なし、ボーナスなし、昇給は役職上がる際に随時、転勤あり、休みはシフトにより毎月9日、という感じ 知り合いに上記を話したら、福利厚生ないね、といわれました もちろん社会保険は完備です いろんな見方があるかと思いますが、意見をお待ちしております

  • 「仕事は楽」?

    妻一人・子一人を持つ夫です。 このサイトで「専業主婦は楽ではないか?」や育児関連の質問をいくつか目にしました。 (あえてリンクはしません) その質問で見たのは、そもそもが挑発的な質問だったせいもあるのか、衝撃的な回答の数々でした。 「会社は逃げ場」 「男は仕事に逃げられていい」 「男が専業主夫をやらないのは仕事の方が楽だからだ」 我が家では妻は専業主婦で、一家の食い扶持を稼ぐのは私一人の担当です。 私だって仕事からは逃れられないことは分かりつつ、それでも逃げたいことは多々あります。 しかし自分と大事な妻子の生活のため、責任持って毎日プレッシャーに耐えつつ頑張っているつもりです。 恩に着せるようで妻にはこんなこと決して言いませんが。 口幅ったいようですが、大黒柱の端くれとして、 「逃げている」「その方が楽だからやっている」などと言われるのは大変心外ですし、正直カチンときます。 妻がやりたい範囲で仕事をしたいと言えば賛成しますし私が家事育児をやるのも嫌ではありませんが、 その代わり今の自分の役割を妻にやらせる?とんでもない。 こんな過酷な役割を妻だけに一切やらせるなんてとてもできないと思っています。 専業主婦が、子育てを頑張っている妻が、楽しているとは決して思いません。 ですが大黒柱を担う自分だって楽などしておりません。 質問です。 仕事は「楽」であると本気で考えている人は本当に多いのでしょうか? それとも質問が質問だっただけに反発の意味をこめて極端な意見が集まっただけでしょうか? 後者であると信じたいのですが…。 ※この質問の趣旨は「専業主婦が楽かどうか」論ではありません。 そこんとこくれぐれもよろしくお願いします。

  • 妻子ある24歳プログラマーの悩み

    現在、登録型派遣で働いています。 ある会社の正社員として内定を頂いているのですが、派遣先の会社からもお誘いを受けていおり、 以下の条件で悩んでいます。  正社員として内定を頂いた会社を「A社」  現在就業させて頂いている派遣先会社を「B社」  ※どちらも同規模(従業員数・資本金・年商)の中小企業です。  年収を書くのはお恥ずかしいですが、年収等も含めて記載します。  都道府県によって違うかもしれませんので、、、、都道府県は「新潟県」です。 A社 雇用形態:正社員 年収:約300万円(賞与込) 手当:交通費のみ 福利厚生:厚生年金・健康保険・雇用保険 B社(パターン1) 雇用形態:派遣 年収:約360万円(賞与無) 手当:交通費のみ 福利厚生:厚生年金・健康保険・雇用保険 B社(パターン2) 雇用形態:正社員 年収:約320万円(賞与込) 手当:交通費のみ 福利厚生:厚生年金・健康保険・雇用保険・家族手当 条件だけ見れば、B社かと思うのですが、A社の方が仕事内容に魅力を感じています。 独り身であれば、迷わずA社へ行くのですが、妻子がいる身。 年収・福利厚生(家族手当)をどうしても考えてしまいます。 ※職種としてはどちらもプログラマーですが、業務形態・顧客等がちがいます。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 人それぞれですが。

    中小企業で福利厚生も年収も良いのに、多忙な残業(サービスじゃありません)や人間関係が嫌になり、辞めてしまい福利厚生も悪く残業無し低賃金の会社に転職する人がいますがもったいないと思いませんか?

  • やっとの想いで仕事をやめたんですが・・・

    4年間、福利厚生がまったく無く、残業や休日出勤は当然何も手当てが無いといった、とんでもない会社に勤めていましたが、本日退社することができました。4年間会社の言いなりになり、辞めたくてもなかなか辞めさせてもらえず、今日やっとの想いでその会社をぬけだせました。そこで質問なんですが、今からその会社に対して何か請求できることはあるのでしょうか?4年間いい様に操られ、手元には何も残らず、貴重な4年間を奪われたようで悔しいです。どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 国家公務員の給与と手当

    国家公務員の平均給与は600万円だとされていますが、ある記事によれば、手当も含めると800万円は超えるそうです。 本当でしょうか?また、国家公務員I種の場合は手当こみで1000万円を超えるのでしょうか?国家公務員一種は福利厚生等も考慮に入れれば、日本の一流企業に就職するよりも生涯年収は高くなりますでしょうか? 質問が多くなりましたが、よろしくお願いします。

  • あなたならやめますか?

    別にやめたいというわけではないのですが、たまに、「やめたいな」と考えることがあります。 いいところ (1)給料の昇給がある (2)首にならない (3)福利厚生が充実している(休みや年金) (4)肉体的疲労が少ない (5)残業する日を自分で決められる(一定の仕事を○日までに、という具合) (6)高校・大学もこの仕事のために選んで、試験を合格した。 悪いところ (1)精神的ストレスが多い(責任が重い・失敗が許されない・理不尽な要求) (2)忙しいときだと、夜遅くまで仕事 (3)若いがゆえに、体力のいる仕事をまかされる

専門家に質問してみよう