• ベストアンサー

メンタルクリニックって?

MrBoonの回答

  • MrBoon
  • ベストアンサー率63% (52/82)
回答No.1

結論から言いますと、通じない様です。(残念) 【心療内科】  department of psychosomatic medicine  psychic treatment internal medicine 【精神科】  clinical psychiatry  psychiatric service  psychiatry となっております。参考にしたのは、 生きている英語で定評のある「英辞郎」でした。 使い方は  「mental clinic」でヒットなし。  「心療内科」や「精神科」で上の結果でした。 ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.alc.co.jp/
imobatake
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応そのサイトでも調べたんですが、ヒットしなかったもので... たぶん一般的ではないのかもしれませんが、「mental clinic」と言ったときに英語圏の人が理解してくれるかどうか知りたいのです。 というのは、「アナライズ・ミー」という映画の中でロバート・デ・ニーロ扮するマフィアのドンが精神科医のことを「head doctor(頭の医者)」という表現で言っていたからです。 あ、「head doctor」はそのサイトに載っていましたね。(^_^;) でも映画で使われたからですかねえ?

関連するQ&A

  • ■急いでいます■メンタルクリニックの料金■

    こんにちは。20歳、男です。 今度、勇気を出してメンタルクリニックへ行こうと思っているのですが料金はどのくらいかかるのでしょうか? http://www.mitsuoka-clinic.com/guide.html この医院なのですが、医院によって料金はことなるのでしょうか? 電話して教えてもらえますか? よろしくお願いします。

  • メンタルクリニックの初診

    こんにちは。 落ち込むことが多く、上手に生きることが出来ないため、本日初めてメンタルクリニックの予約をとりました。 神経科・心療内科と書いてあるクリニックです。 予約のお電話をしたところ、院長本人が電話に出て、少し悩みを聞いてくれました。 結局本日の夜に行くことになったのですが、 (1)電話で話を聞く (2)当日飛び込みで初診を見てくれる というのはよくあることなのでしょうか。 もしかして良くない医院でガラガラなの?と不安になってしまいました。 とりあえず今夜行くのですが、初めてのメンタルクリニックに戦々恐々・・・なのでどうぞ教えてください。

  • クリニック開業読本の英訳

    「クリニック開業読本」を 英語ネイティブの人から見てもおかしくないように英訳すると、 どのような英語になりますか? 「Practice Clinic Book」だとおかしいでしょうか?

  • はやってないクリニックは単純につぶれるのでしょうか

    私が以前いっていた心療内科は患者が驚くほど少なくて、 患者が1人もいない日のほうが多かったです。 その理由はそのクリニックの医師(院長)の態度が問題だと思います。 まず患者の話を一切聞きません。 なにか聞こうとすると、突然キレたりします。 診察時間は毎回1分未満(30秒ぐらい)です。 診察室に入ると 医師が「おかわりありませんか。」と聞きます。 患者が「はい。」というと医師が「では前回と同じ薬を出しておきます、それでは お大事に。」で終わります。診察室内の患者が座る椅子に座ってる時間もありません。 診察室内で医師に聞きたいことを聞くと、「そんなことこっちの知ったこっちゃないですよ!!!」と突然医師がキレて、私は呆れました。 そんな感じでは患者がいつもいないのは納得できます。 駅チカのビルの1階にあり、自社ビルでなければ、テナント料もかなり高いと思います。 そのクリニックを紹介したのは別の外科(その心療内科のクリニックの知り合い)なのですが、その心療内科の医師は知り合いの外科の医師に「患者が来なくて困ってるんですよ。」と言っているそうです。 そのようなクリニック(診察時間が1分未満で医師がすぐキレる)はやがて単純につぶれるのでしょうか。 私はそのクリニックへ通うのはやめ、別のクリニックに通っています。 そのクリニックはいつもたくさんの患者(20人以上)がいますが、医師も4~5人 いますので、待ち時間はそれほど長くないです。診察時間は混んでいる時でも7~8分ほどはあります。

  • すぐに入院させたがるクリニックはあると思いますか

    心療内科や精神科のクリニックで、患者をじっくりと診察もせず安易に精神病院に 入院させたがるクリニックってあると思いますか? 憶測の回答でもかまいません。

  • メンタルクリニック?カウンセリング?

    悩んでいます、アドバイス下さい。 人間関係のストレスがあり、頭痛や不眠、イライラ感が続いています。 この場合は心療内科で良いのでしょうか? なるべく薬は飲みたくないのですが、心療内科だと必ず薬が出されますか? カウンセリングだけとか、こちらの希望は聞いてもらえるのでしょうか? 鬱病とか、そこまではいっていないと思うのですが、こういう場合にお勧めのサロンやクリニックがあったら教えてください。 とりあえず、東京23区内で探してます。

  • 精神科と心療内科?

    精神科とメンタルクリニック(心療内科)の違いを教えてください。 お勧めの医院などもありましたら合わせて教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 内科クリニックが介護の相談・・・

    内科クリニックが、院内で相談ブースを設けて介護施設の紹介をしてるんですけど、これって良いの?医院がやるのってまずくない?

  • これは心療内科などメンタルクリニックに行くべきでしょうか?

    これは心療内科などメンタルクリニックに行くべきでしょうか? 10月4日から下痢、腹痛が続いています 13日に近所の内科にかかり、とりあえず下痢止め、整腸剤、痛み止めなどを4日分処方されました 薬は言われた通り飲みきりましたが一向に治りません いま、悩み事があり自分としてはそのせいで体調不良だと考えてます こんなわからない状態で心療内科の予約を取っても大丈夫ですか? もしくは設備の整った大病院の内科に行って詳しく検査してもらった方がいいのでしょうか?

  • 和歌山市内のメンタルクリニック

    過食で鬱傾向です。和歌山市内でどこか良い心療内科・メンタルクリニックはないですか?初めてなので心配です。あと、こういう病院は保険証持っていっても利きますか?だいたいの料金も教えてください。