• ベストアンサー

「結婚は世間体のいい売春みたいなものですよ」と言う弁護士の責任

40歳の夫との離婚のことで、知人に紹介された弁護士さん(60歳位の男性)に相談に行きました。夫への慰謝料と養育費請求の相談でした。 薄笑いで出てきた弁護士は、私が用意していった資料を見て、夫の年収が1000千万円前後あること、子供が4人いて、私の実家は得に裕福でもなく、私にはすぐに仕事ができるようなキャリアもない。一番小さい子供は0歳、夫の家は、地方の地主で、将来にわたり金銭の苦労が考えられないことを理由に、離婚を反対し、 「奥さん、結婚なんて 世間体のいい売春みたいなものですよ、このご主人と別れてどこにいい男性がいますか、浮気もしないが収入も少ないひとと、今の時代4人も子供が育てられますか、せいぜいご主人の浮気の回数が減るように、ただただ笑顔でご主人に尽くすのが懸命ですよ」と離婚相談に関しては、門前払いされました。法律家の口から、結婚は世間体のいい売春 なんていう言葉を発するのは、間違いではないでしょうか? なお今回離婚相談に行った理由は、夫がこれまで何十回となく浮気をしましたが、私にもとても優しいので、これまで我慢してきました。しかし、子供のピアノの先生とも浮気をしていたことがわかり、もう我慢の限界がきていたところ、この夏休みに、子供のサッカーの親子合宿に行った先で、子供の友達のお母さん(離婚している人)とその晩に関係したこともわかったからです。夫自身の馬鹿さ加減には、以前から本当に困っていましたが、相手が子供を介した人になり、私は本当に本当に、心を削る思いをするようになったからです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 お気の毒ですね。  「木を見て森を見ない」という言葉をご存じでしょうか。物事の局面だけを捉えて、全体、あるいは本質をわきまえない態度を言います。  弁護士も商売です。仕事を引き受けてこそお金になります。ですから「門前払い」してしまうとお金になりません。にもかかわらず、その弁護士はあなたからの仕事を蹴りました。  確かに、発した言葉は悪いでしょう。およそ法律家にふさわしくない発言です。けれども、あえてそのようなことを言ったのは、あなたの仕事を引き受けたくないからです。なぜなら、あなたの仕事を引き受けることは、あなたを不幸に導くことを意味するからです。  離婚して子供を引き取った母親がどのような生活をしているかを、あなたはご存じでしょうか。母親の手に職がなければ、それは悲惨です。その弁護士はそれをつぶさに知っているのです。ですから、あなたの仕事を引き受けたくないのです。仕事を蹴ると決まったなら、無責任な発言のほうがよいのです。そのほうが決別しやすいですからね。ですから、そのようなことを言ったのです。  もう一つ付け加えると、あなたのご主人の行動に対して無防備ですね。私があなたの立場なら、子供のピアノの先生に若い女性を選んだりはしません。男性の先生か、思いっきり年配の女性を選びます。サッカーの親子合宿にご主人を一人で参加させたりしません。必ず自らも参加します。  浮気癖のある夫を持つ妻は、それなりに工夫が必要です。けれどもそんな苦労は、離婚して経済的な危機に立たされるよりはよっぽどマシです。

kitokitofish
質問者

お礼

的確にアドバイス本当にありがとうございます。驚かれるでしょうがサッカーの合宿は私も行っていましたし、ほとんどのご家庭が家族全員参加でした。離婚している方はシングルでの参加だったのですが、山のコテージを借りて行った合宿で、シングルの方のコテージで夜通しのみ、そういうことをしていたんです。ピアノの先生も全然若くなないですよ、独身ですが30歳は楽に越えていると思います。

その他の回答 (8)

  • uPC575
  • ベストアンサー率29% (79/265)
回答No.9

タイトルに「責任」とあります。 誰か、私に代わって、オシオキをしてくれるところはないか、 的な意味でしょうか。 お腹立ちはわかりますが、無理でしょう。 質問者さんの価値観と異なる発言ですし、結構極端な発想ですが、 侮蔑には今一歩至らないと思いますし、表現は悪いものの「男は強姦するくらいの元気がないと」といった明らかに人権無視な内容でもありません。 とりあえず#5さんがお書きのように、 ぼられなくて何よりでした。 さて、弁護士の発言の趣旨ですが、本当に女の敵かも知れません。 しかし、すでに多くの方の指摘もあるように、今の世の中は、離婚した女性が生きやすい世の中ではありません。 カネか愛情か、の「究極の選択」みたいなもので、言葉は悪いけれどそんなふうに割り切る進路もある、という助言だったのかも知れません。

kitokitofish
質問者

お礼

ありがとうございました。適切な言葉が見付かりませんが軍人が軍の規律を乱したら軍法会議にかけられる 的なそういうシステムが法曹界ならあるのかな・・・と思いました。たしかにそうですね、離婚女性はご本人の相当の努力と意思がないと子供もろとも大変な目にあいますね。ありがとうございました。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.8

法律家がみな善人であるとは限りません。  逆に法の網をかいくぐる術を熟知しているため、そのような事を必要とする方々と懇意にしている場合もあります。

kitokitofish
質問者

お礼

そうなんですね・・・弱者の味方っていったい誰なんでしょうか、いないのかもしれないなあって思いました。ありがとうございました。

  • dachi406
  • ベストアンサー率18% (79/427)
回答No.7

弁護士の資質は別として、ご主人の家がその地方の名家ということですので、その老獪な弁護士は遠慮して受けなかった。ということは考えられませんか? 理屈をあとから付けたのかもしれません。

kitokitofish
質問者

お礼

妹夫婦にも同様のことを言われました。夫の一家が地主なので、色んな際に弁護士を通して土地貸借や、税金対策に建物信託をしたりしていて、この辺りの合同法律事務所のお得意さんだから、そこの嫁さんからの依頼なんて、どうでもいいって感じに思われたのかもしれません。あとからつけた理屈とはいえ、売春などということば、本当に傷口に塩を塗られた気分でした。。。アドバイスありがとうございました。

回答No.6

こんにちは。 弁護士としての責任は分かりませんが、結婚というものが世間体のいい売春ではないことは明らかです。 でも、弁護士ですからおそらくそんなことは分かっているでしょう。その人の考え方が言葉に表れたのだと思います。 残念ながら、「妻は黙って夫に仕えればいい」とか「妻は付属品」という考え方をする人はいると思います。 叔父の浮気が原因でおばが離婚しましたが、そのときに父は「年金は全て夫に持って行かれるから、とても不利だ。夫は年金をもらうのだから、それに見合った生活費をもらうように」とアドバイスしました。しかし、それを聞いた弁護士は「それは主婦的発想ですね」と笑ったそうです。 その後、年金に関する法律は変わりました。 嫌な思いをされたと思いますが、おそらく、その弁護士は時代についていっていないのでしょう。そうでない人もたくさんいると思いますので、それで諦めないで下さい。 余談ですが、離婚したおばは家をもらいましたが、生活するお金がなくて苦労しています。面倒だからと交渉を簡単に済ませることはオススメできません。 様々な可能性も含め、最も良い結果を選択されますように。

kitokitofish
質問者

お礼

そうですね、有りG田王ございます。ご親戚の体験談も聞かせて頂きありがとうございます。

回答No.5

このような考え方もあるのでは? 逆に応対や言葉使いも丁寧で、表面的にはあなたの相談に親身になるそぶりを見せる弁護士がいて、その人に依頼してみたら、協議をいたずらに長引かせ、弁護士費用をむしりとられる。解決を先延ばしされる。 kitokitofishさんが相談された弁護士は、早目にkitoさんと反りが合わない事が判明し、被害が最小限で済んだと。 少し話は変わりますが、私の知合いの高齢の司法書士さんは、金銭的に余裕がある為か、口は悪いですが、相談に対し余計な事は言わず、簡潔に適格な回答をします。 社会的な地位のある依頼者は、そのような態度に最初むっとされるようですが、結局最後は喜んで帰ってゆきます。 相手から出される言葉の、自分に必要な部分とそうでない部分を選別することも時には必要かもしれません。だからと言って私は、人を傷付ける発言を肯定しているわけではありませんよ。 考え方の一つとして紹介しただけです。

kitokitofish
質問者

お礼

そうなんでしょうね、本当に適切にご指摘下さりありがとうございます。夫と別れるとなるとむしり取る金さえないと一目瞭然なので弁護士さんもあっさりしたものだったのでしょう。

回答No.3

離婚問題で弁護士を頼んだ事がありますが、 弁護士さんにはアタリ・ハズレがあります。 得意分野もそれぞれみたいです。 きっとその弁護士さんは女性問題なんかどうでもいい人なんでしょうね。 成功報酬がたくさんもらえそうな案件しか引き受けないのかも知れません。 男尊女卑の考え方を持っていらっしゃるのかも知れません。(弁護士としてはどうかと思いますが) 口から出た言葉に対して謝罪を求めたところで水掛け論になるだけでしょうし、 色んな弁護士がいるという勉強になった、ぐらいに思って聞き流しましょう。 各自治体で女性向けの法律相談なんかもやってると思いますし、 地域の弁護士会に女性の弁護士を紹介してもらうのもいいと思います。 アタリの弁護士さんに出会えるといいですね。 あまり法的な答えにならなくてすいません。

kitokitofish
質問者

お礼

弁護士さんでも当りはずれみないな感じがあるんですね。年配なので、経験もあり立派かとおもってしまいました。世間知らずの私でした。教えていただきありがとうございます。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 法律というものは、離婚しようとしている人を、とりあえず「離婚させない方向」に話を持っていきたがります。  それが日本という国の方針なんです。  ですが、その方針の持つ意味をちょっと勘違いしたトンデモ弁護士が、よくそういう失敬なことを言うのだそうです。  嫌な人に当たっちゃいましたね。  そういうときは、さっさと弁護士を変えてしまうのがいいんじゃないでしょうか。

kitokitofish
質問者

お礼

そうなんですね、皆さんに教えていただき、眼からうろこです。ありがとうございました。

  • potbou
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.1

法律家だろうがだれだろうが、たとえどんな資格を持っていても、それは知識という意味での資格であり、人格をはかるものではありません。 どんな知識や技術をもってても、人格が悪ければ悪用されたり、意味を成さないときがあります。 しかし、知識や技術を問う試験に受かれば資格は持てるわけです。 価値観のしっかりあった、納得できる人格の弁護士さんを探して、その人とともに対処することが懸命だと思います。 人間性が悪い人は地位や肩書きに関係なく尊敬も信頼もできないですからね。

kitokitofish
質問者

お礼

そうなんですね、弁護士さんに会えるというだけで、超安心感を感じていた私が馬鹿でした。もっと自分自身も勉強したいと思います。

関連するQ&A

  • 世間体を気にして離婚を切り出せず、なんとなくやっているけど楽しくない。

    世間体を気にして離婚を切り出せず、なんとなくやっているけど楽しくない。 結婚してからすぐに主人との価値観の違いの大きさに気づきました。 相手を喜ばせる、相手を悲しませる・・・ そういう事に対して関心がないと言うか、 全く理解してくれません。 私が主人のためにと思い何かをしてあげても、 平気で冷たく文句を言い、 いつも怒るからとやらないでいると、 「こんなこともやってくれない。」と 嫌味を言い、何をしても気に入らない感じ。 仕事で疲れたりすると、 家に帰っても一言も話さない。 自分の話は聞かせるが、人の話は聞かない。 本当はそのときにすぐ離婚をしたかったのですが、 田舎暮らしなため、世間体も気になり、 言い出せませんでした・・・。 そのうち子供もでき、なんとかうまくやっています。 主人は、子供の面倒見もいいし、共働きのため、 家事も私が出来ないときはすすんで手伝ってくれます。 ただ、手伝うと機嫌がすごく悪くなり、 子供にまで邪魔をするなと怒鳴ったりします。 私は、手伝ってくれることの助かると言うことより、 その主人の不機嫌さがすごくストレスになります。 普段も、すごく気分やで、自分が行きたくないところに 行ったりすると、他人といても平気で全くしゃべらないし、 明らかに不機嫌なのに、聞くと、別に怒ってないよと言います。 子供もいて、それなりに普通の生活を送っていますが、 私は全然楽しくないし、旦那が浮気でもしてくれればと 常に思って生活しています。 これでも離婚しないほうがよいのでしょうか?

  • 世間体を気にして結婚した人は簡単に離婚しない?

    世間体を気にして「早く結婚したい!一人はみじめ!」と思って結婚した人は 旦那が浮気したり不倫して位じゃ離婚しないですか?

  • 世間体と結婚式

    世間体を気にする人は結婚式をしたがると聞いたのですが 一般的に結婚式をした方が世間体的に良いのですか? 世間体を気にする一家が結婚式を挙げないと、人からどう思われるのですか? お金がないと思われるのが嫌だから、 結婚式を挙げるのでしょうか?

  • 考えられない結婚生活

    私自身考えがまとまらず、相談させてください。 結婚して15年目です。子供は二人います。 結婚以前から主人の浮気に悩んできました。 主人は簡単に異性と関係を持つ人で、私はとても潔癖症です。 主人は私にとっては初めて付き合った男性でした。 主人は風俗や、ナンパ、社内浮気などなんでも ありの人です。 でも、やはりきちんと付き合ったのは私が初めてでした。 浮気がばれるたびにもうしないと言う主人 でも、私は不安で押しつぶされそうで、主人の行動を 探ったり、何度も電話をかけたり、本当にいやな女に なっていました。 でも、私にとっては結婚というのは、信頼と愛情に 基づいたもの以外考えられなかったのです。 主人がある時(5~6年前)から私に、 「他の男を見つけてみろ、いつでも別れてやる!」 と主人を疑う私に嫌味のように言うようになり 私は、「私が結婚する人は子の人ではなかったのだ 間違えてしまったのだ」と見限るようになりました。 本気で好きになれる、そして私も好きになれる人を必ず 見つけて、もう一度幸せになりたい! そう思うようになり、そして本気で、私が好きになれる 人を見つけました。簡単に言うようですが、何年かかかりました。 そして、好きな人が出来たので離婚して欲しいと 主人に言いましたが、主人は豹変し、離婚する気などない 言葉のあやだったと言うのです。 私は、離婚したいです。でも、主人は離婚はしないし 子供を取られたくないのです。 子供の為に、子供が大きくなるまで我慢しろと主人はいいます。 でも、私は、もう全く主人に気持ちはありません。 私は、どうするべきなのでしょう。 子供のためには実の父親がいいのは分かっています。 また子供を手放す気は私は全くありません。 主人もです。 どんなことでもいいので、ヒントを下さい。

  • 世間体というものに流されて生きていくのでしょうか

    「30歳すぎたら早く結婚しなきゃ」というのは、世間体に流されすぎでまるで「結婚できなきゃ社会人として一人前じゃない」「発情期になったら交尾しなきゃ」みたいな意味合いだねという意見が周囲でありましたが、こういう意見は認められるんでしょうか。今、婚活とか言って世間的に結婚するための活動が広く普及しているように思えますが、私の意見としては結婚というのは世間体でするものではなく、自分が納得したときにするものだと思います。いつまでも結婚しないでいる人と、いつまでも結婚できないでいる人は同じなんでしょうか。違うとしたら何が違うのでしょうか。

  • いい弁護士の先生を探しています。

    夫との離婚問題で親切な弁護士の先生を探しています。 結婚2ヶ月なんですが、結婚前からの浮気で一方的な離婚を迫られています。 私も離婚の覚悟はあるものの 夫の不誠実な態度に、今は 慰謝料請求・相手に対しての慰謝料請求などを相談したいと思っています。 たくさんの弁護士の先生の中から、どうして探していいのかわかりません。 何かいい情報をご存じの方がいらっしゃったら 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 売春は不貞行為にあたるか。

    売春は不貞行為にあたるか。 もし妻が売春をしていた場合、不貞行為を理由に離婚できるのでしょうか?「浮気」は一切していなくて、ただお金のためにやっていたとします。 また、夫が買春した場合はどうなのでしょうか?これも離婚理由にできるのでしょうか?

  • 世間体と不倫

    既婚女性で旦那に浮気されても 世間体を気にする人や家庭を築きたい人は 浮気したことを気にせず旦那とセックスして 小作りできるものですか? それとも世間体とか家庭とか置いといて 純粋に旦那がすきだから旦那とセックスするのでしょうか?

  • 世間体での結婚が真の結婚ですか?

    ネットで結婚すればすればすればとうるさく、経験になりますって聞きますが、 結婚とは、何でしょうか? 正式な市役所等の婚姻の書類が通る事でしょうか? 事実婚や同棲、愛人でも結婚にはなりうるんでしょうか? 事実婚なら世間に知れ渡らないと認知されませんが、 周囲の人がそこまで結婚っていうのは、やはり世間に認知される為に結婚するって事でしょうか? 結局世間体の為に結婚でしょうか? 人は一人では生きていけないのを認知するのが結婚という事でしょうか? ※ちなみに私は女性で愛人はいますが、正式な婚姻も出してませんしそれでいいと思うんですが、日蔭者はダメだと言われるんですが、それではだめなんでしょうか? 結婚の形は変わってもいいと思うんじゃだめですか? やっぱり一般論の人と合わせる世間体の話が必要なんでしょうか? 皆にお披露目する、それが結婚ってうるさいんで、 別に好きに生きて結婚しないで事実婚だけで、誰にも知られずに話さずに好きにしてもいいんじゃないかと思うんですが。

  • ほんとの離婚理由、世間はどうとらえる?

    私、夫が妻との生活に嫌気がさして、妻のふてぶてしい態度や私に対する上から目線の口調に耐えられず妻に離婚を告げました。 しかし、同時期に私には好きになった女性もおり浮気が妻や周りに知られてしまいました。 こおいうとき世間では、私の本当に離婚したい、妻からひどい仕打ちを受けていたことが原因で離婚したいという私の思いを分かってもらえるのでしょか? 私が周りに訴えても、ただ女が出来たからだろうと言われてしまいます。 そんなのは結婚したら当たり前だと。 世間からみて、私の思いを分かってくれる人はいますか? どんなふうにとらえられますか?