• ベストアンサー

お風呂をリフォームするときの窓の有無について

築40年の実家(現在空き家)をリフォームして老後の終の棲家にしようと思っています。 トイレやキッチンもリフォームする予定ですが、お風呂の件でのご相談です。 リクシルやTOTOなどのショールームを廻って感じの良いお風呂(ユニットバス)にしようと思っていますが、 窓をどうするかで悩んでいます。 1.窓を無くして全て壁にしてしまう。 2.既存の窓を生かしてリフォームする。 3.既存の窓は撤去して新たに窓を設置する。 リフォームの経験がある方のご意見を伺いたいです。 成功談や失敗談等あれば参考になります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10858)
回答No.10

窓は、ないよりもあったほうが良いかもしれません。 なぜなら、人はないものを欲しがるからです。 出来れば、サッシは、新しいもののほうが性能はよい。 断熱効果とか、窓の開け閉めの軽さとか、台風の風邪に対する強さとか、まるで違う。 壁はそのままで、古いサッシの上に、新しいサッシを取り付ける、 カバー工法が、YKKでは、考案されている。 つまり外壁はいらわなくてもよい。 女性の場合、体が軽く背が低いので、体が浮いて、おぼれそうになる場合があるので、浴槽には必ず座ってみましょう。 浴槽、壁床などの断熱は性能が良いほどいいです。 さめないので、体が芯からぬくもって、温泉に入っているようになります。 鏡は無くてもよいかな。 手すりは、全部の壁に取り付けて、タオル掛けは必要ない。 手すりにタオルをかければよいから。 イクシルなら、サポートパックにこの機能がついている。 断熱は、暖かパックになる。 浴室に、暖房はいらないが、脱衣所にはあったほうが良い。 高須産業の涼風暖房機 壁面タイプを私はつけている。 1200Wなので、電気の専用回線が必要。 ショールームには、予約して行きましょう。 定価での見積もりと、図面、カラーの見本を作ってくれます。 出来れば壁は明るいほうが良い。 暗いと物が見えにくくなる。 浴室内を、乾燥させるなら、空気の入口と、出口が必要。 他には、窓があると、外から見えたりする。 外壁に、アルミの多機能ルーパーなどを取り付ければよい。 我が家は、最近完成した。 窓はつけなかった。 1618なので、窮屈感はない。 入口を開けて、換気扇を回している。 壁はすぐに乾燥するが、床とか、台の上とか、水が表面張力でたまっているところは乾きにくい。 妻は、朝方、タオルでその水分を除去している。 換気扇を1日中回していたら、浴室内は完全に乾く。 ユニットバスの、組み立て業者。 最近は、窓のないユニットも多いと言っていた。

yokke291
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんのご回答を何度も何度も読み返しました。 結論として、既存窓をリモデルして活用するか既存窓をつぶして別壁に窓を新設することにしようと思います。 >浴室に、暖房はいらないが、脱衣所にはあったほうが良い。 >高須産業の涼風暖房機 壁面タイプを私はつけている。 >1200Wなので、電気の専用回線が必要。 参考にさせていただきます。 >窓はつけなかった。 >・ >・ >・ >妻は、朝方、タオルでその水分を除去している。 当方の妻はこの文章で窓を付けることに同意しました。 非常に参考になりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2248/14934)
回答No.11

窓が無いとカビとか換気とか心配では? うちは、寒かったので(一応、暖房は付いてるんですが)二重サッシにしました。随分、違います。

yokke291
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんのご回答を何度も何度も読み返しました。 結論として、既存窓をリモデルして活用するか既存窓をつぶして別壁に窓を新設することにしようと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

窓なしの状態だと、アパートなどにあるユニットバスと同じ形になりますが、あれって一日中、換気扇を回しておく前提です。 微々たるものですが余計な電気代がかかるということは認識しておかないといけません。 またユニットバスは専用の素材でできていますが、一般の風呂場は換気ありきで作られてることもあるので、壁などの材質を選ばないとカビだらけになってしまいます。

yokke291
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんのご回答を何度も何度も読み返しました。 結論として、既存窓をリモデルして活用するか既存窓をつぶして別壁に窓を新設することにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mineshi
  • ベストアンサー率41% (55/134)
回答No.8

悩む時間は、頭をひねるものの、楽しい時間でもありますよね。 お風呂場の窓は、いろいろな観点を考えると思いますが、 私の思う軸は大きく3つあります。 (1)採光(環境光を取り込む) (2)換気(熱気や湿気を直接外に逃す) (3)掃除(結露・カビなど) ーーーーー (1)採光(環境光を取り込む) 恐らく一般的な家屋だと、西・北・東、のいずれかの方角に お風呂場の窓があると思いますが、窓がある場合の醍醐味の1つに 夕方時間帯の入浴時などに、環境光の明るさでリラックスした雰囲気を作れるメリットがあります。 特に東や北向きのお風呂場の場合は、開口の大きい窓がある場合は、 こうした開口を活かした採光で、非常に心地よいお風呂場を 作ることができます。 ーーーーー (2)換気(熱気や湿気を直接外に逃す) 一方で、西向きの場合は、夏場の夕方に直接太陽光が入り、 風呂場や脱衣所の気温が上がり、蒸し暑く感じる場合もあります。 最近の窓はエコ性能が向上し、「夏場の日差しの遮熱」と 「冬場の外気の冷気」を緩和しますが、同時に密閉度が昔より高く、 隙間風による室内の熱気を逃がす、あるいは外気が入り換気される、 といったことを期待できません。 ですので、西向きの場合には窓の開口面積を小さくする、 あるいは、窓の開口は維持しながら、外につける防犯格子は、 目隠しルーバーがあるタイプを付けて、ルーバーで西陽を抑える といった設計も考えられます。 ーーーーー (3)掃除(結露・カビなど) 結露については、断熱性能が向上してはいるものの、 1~2月の厳冬期には相応の寒さから結露は発生します。 掃除については、どうしても窓と枠の隙間に微小なチリ・ホコリが 溜まるため、カビなどが発生しないよう、定期清掃が必要です。 採光は欲しいけど、大きいと掃除が面倒だ、といった場合には、 窓を小型化するのも1つの方法ですが、あまり小さすぎると かえって掃除をしづらいこともあるため、ショールームで 実物を見てサイズ感を知っておくことも重要です。 ーーーーー いかがでしょうか。 最近の流行りは上述したデメリットを極力抑えて 採光と換気のいいとこどりをする様式、ユニットバスに、縦長で 開口の小さい窓という組み合わが非常に多くなっています。 一方で開口の大きい窓は掃除の手間があるものの、うまく使うと 開放感のある贅沢な空間にできます。 特にショールームでは、気兼ねなくCGでのパース作成のパターンを 繰り返し納得できるまで作ってもらったり、施工事例をなるべく沢山 見たりなどされると宜しいと思います。ご自身のイメージにぴったり来るお風呂にできること良いですね。

yokke291
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんのご回答を何度も何度も読み返しました。 結論として、既存窓をリモデルして活用するか既存窓をつぶして別壁に窓を新設することにしようと思います。 >西向きの場合には窓の開口面積を小さくする、 >あるいは、窓の開口は維持しながら、外につける防犯格子は、 >目隠しルーバーがあるタイプを付けて、ルーバーで西陽を抑える >といった設計も考えられます。 当方の浴室窓は北西向きで西日が射す状況です。 目隠しルーバーも検討します。 アドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.7

まぁ回答は概ね出ていますので省略します。 窓、開口部は必要です。 それと・・・・現状分っていると思いますが、コロナの件で海外からの部品が入らず、給湯器も盗まれる時代です。(山梨) 正常な部品流通が回復してから計画しましょう。 遅い&高いのが今です。

yokke291
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんのご回答を何度も何度も読み返しました。 結論として、既存窓をリモデルして活用するか既存窓をつぶして別壁に窓を新設することにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4023/9132)
回答No.6

こんにちは、戸建ての場合、窓があると採光や通風が確保できますから3のユニットバス窓付きがいいと思います。 既存の窓を活かすのはかえって工事費が高くなります。 我が家は既存の浴室出入り口と窓、外壁もを撤去して作り直し、ついでに天井も改修してバスユニットをすっぽり入れるかたちにしました。外壁側から施工できる浴室なら工事費はそれほどかからないようです。

yokke291
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんのご回答を何度も何度も読み返しました。 結論として、既存窓をリモデルして活用するか既存窓をつぶして別壁に窓を新設することにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1798/6886)
回答No.5

窓があったほうが開放感や清潔感があると思います。 窓の位置については、低い位置に設定されているものがありますが、 手の届く範囲で高い位置にあった方が、塩素系の洗剤で掃除をする 時に窓を開けますが、換気されて良いかと思います。 また、外からの視線も気にならないと思います。 https://jp.toto.com/products/bath/?top=product

yokke291
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんのご回答を何度も何度も読み返しました。 結論として、既存窓をリモデルして活用するか既存窓をつぶして別壁に窓を新設することにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.3

既存の窓は撤去して新たに窓を設置する。

yokke291
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんのご回答を何度も何度も読み返しました。 結論として、既存窓をリモデルして活用するか既存窓をつぶして別壁に窓を新設することにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ユニットバスだから既存のものは無理だし、そもそも寸法の問題が出るでしょう。 お風呂は比較的高額なので、納得がいくもののほうが良いです。 私個人的には窓は必須です、窓がないと閉塞感があり、マンションのユニットバスという感じになります。

yokke291
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんのご回答を何度も何度も読み返しました。 結論として、既存窓をリモデルして活用するか既存窓をつぶして別壁に窓を新設することにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2384/7721)
回答No.1

浴室乾燥機を備えるなら良いですが、窓が無いと湿気が籠もりませんか?

yokke291
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんのご回答を何度も何度も読み返しました。 結論として、既存窓をリモデルして活用するか既存窓をつぶして別壁に窓を新設することにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お風呂・キッチンのリフォーム

    2つお聞きします。 まず、お風呂場なのですが、実家はヘーベルハウスなので、外壁をいじることをリフォーム会社が嫌がります。 そして、大きな窓があるのですが、ユニットバスには規格があるために今後は窓の開け閉めには浴槽を跨がなくては行けないようです。 ユニットバスの位置を変えたりは出来ないのでしょうか? また、キッチンなのですが、キッチンは10帖あります。 対面キッチンに変えたいと思うのですが、10帖では対面キッチンにしてしまうと食器棚を処分してシステムキッチン内で収納するとしてもダイニングテーブルを小さいものに替えたりしなければ狭いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • お風呂のリフォーム

    急ぎではないのですが、業界関係者の方か、もしくはお風呂のリフォーム経験のある方がいましたら教えてほしいです! タイトルどおり、一般戸建住宅のお風呂のリフォームを考えているのですが、システムがよくわかっていませんもので、一から教えてほしいです! 基本的な情報としては、以下の通りですが (1)お風呂周りの全リフォームを検討中(窓周りとか、排水関連です) (2)見積もり等の総額次第だけど、もし余裕が出たなら洗面周りまで手を入れようかと模索中 (3)現在の風呂場はステンレス浴槽のタイル張り (4)一般的なユニットバスで十分 (5)余計な機能は不要(背中からバブルマッサージが出来るとか、シャワーヘッドが特殊とか) (6)台所とかからリモコン操作で湯船張りが出来る (7)坪数はおそらく2坪(約3,600×1,800)のリフォーム面積あり (8)給湯器&追炊き機が30年ちかく前の年式なので、それごと交換予定! こんなところです。 私がどうしても譲れないのは、(6)番の「湯張り」の条件です。 そうなってくると、必然的に給湯器も変えなきゃいけないと思っているので、8番は当たり前に受け入れる予定です。その分、費用が高くなるのも承知の上です! そこで、ここから質問の本題ですが 1、どこのメーカーでも、(6)番の湯張りの条件はクリアできるのでしょうか?  リクシル・TOTO・タカラの3社を、HPのウェブカタログで確認しましたが、3社  とも、そこまで詳しく書かれていなく、確認が取れていません^^;  商品のグレードの差でしょうか?^^; 2、長身の人間でも、低身長の女性でも入れるように、多少カスタムすることは可能か?  私が178..5cmですが、母や婚約者を含め、わが家計の女性陣は低身長で160.0cm以下  さらに子供が生まれたりなんて事を考えると、やはり多少値わ張ったとしてもサイズの  カスタムしなきゃ駄目かなぁ~と^^;  やっぱり足を伸ばしてゆっくり入りたいですし、、、、  カスタムとか、そういうことは可能なのでしょうか? 3、ショールームなどで購入を決めたとき、ローンは利くのか?  不動産でも、自動車でも、はては日用品(クレカ)でも、ある程度ローン払いは利くと  思うのですが、住宅リフォームでも、同じようなことは出来るものなのでしょうか?^^; 以上の3点といったところです。 他にも、これあったら便利だとか、なにか情報があったら些細なことでも結構ですので、 たくさんのお知恵をお貸しいただきたいです^^ 追記、浴室乾燥換気扇とルームミスト(?)だけは必要ないです^^;

  • システムキッチン リフォーム

    家をリフォームすることになり、 システムキッチンを どのメーカーにするか 悩んでいます。 リクシル、TOTO 、タカラスタンダードの3社ですが、メリットやデメリットがあれば 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • システムバスのリフォーム

    我が家は厚木基地の近くにあり、来年に防衛施設局による防音工事を行う予定です。 それに合わせて風呂とキッチンのリフォームを検討しています。 そこで、システムバスについての質問です。 【現状】 ・家は築20年の在来工法2階建て ・風呂は2Fにあり、1216サイズのユニットバス 【リフォーム内容】 ・今のユニットバスを廃棄して、新しいシステムバスに入れ替え ・サイズは1717サイズにしたい ・工事は防音工事を施工する工務店に依頼する ・施主支給は行わない 以上の条件で、各メーカーのショールームを見ています。 そこで質問ですが、 (1)浴槽の深さが深いメーカーを教えてください。  殆どのメーカーは45cm位しか無いようです。  調べた限りではTOTOで50cmのものがありました。  私は身長が184cmくらいなので、浅い浴槽だと肩まで浸かることが出来ないように思います。  現状は55cmのふかさがありますが、殆どギリギリで浸かります。 (2)リフォーム費用の目安はどれくらいですか?  製品定価150万円程度(オプションを含む)のユニットバスを想定しています。  製品代、運搬費、設置費用、撤去費用、廃材処分代の概算が分かれば教えてください。  浴室のサイズアップに伴う大工費用は別途とします。  (純粋に風呂部分の費用を知りたいため) 他に必要情報があれば質問してください。 以上、宜しくお願いします。

  • 戸建ての風呂をユニットにリホーム

    築25年の建売住宅です。在来工法の0.75坪スペース風呂と並びに0.75坪の洗面スペースのリホームで、1坪用のユニットバスに入替えを検討しております。この場合、風呂と洗面の仕切り枠壁撤去等の費用が相当かかるなら、あきらめて0.75坪サイズのユニットを入れることになりますが、似たような経験の方はいらしゃいませんか?

  • 適切なリフォームなのか教えてください

    現在築35年の中古戸建てをリフォーム中です。リフォーム中に、リフォーム工法の変更が何点かあり、その変更が適切なのか、単なる手抜きなのか素人にはわかりません。専門知識をお持ちの方のアドバイスが頂ければと思い質問させていただきました。 変更点1 キッチン(8帖)、洋室(8帖×2部屋)、洗面所のリフォームで、天井の化粧せっこうボードを解体撤去して、下地を造作した後に、天井材(DAIKEN、ソフトーン)を貼り付ける予定でした。実際に行われたリフォームでは、洗面所は予定通りのリフォームでしたが、キッチンと洋室では以下のように変更されました。リフォーム下請け業者の判断で、化粧せっこうボードがしっかりしていたので、化粧せっこうボードを解体撤去せずに、化粧せっこうボードの上から天井材(DAIKEN、ソフトーン)を貼り付けたとのことでした。ちなみに、キッチンでは、既存天井化粧板解体撤去施工費として21500円、洋室では2部屋で、既存天井化粧板解体撤去施工費として30800円が計上されています。 変更点2 キッチンのリフォームで、床のクッションフロアーを撤去して、新しいクッションフロアーを貼る予定でした。実際に行われたリフォームでは、既存のクッションフロアーの必要な部分だけ(周辺部を中心に、あとは凹んだような部分)に、コンクリートのような下地を塗布して、その上から新しクッションフロアーが貼り付けられました。 以上2点のリフォーム工法の変更は適切な内容でしょうか。

  • 水廻りのリフォームをしようと思っています。(マンションです)

    水廻りのリフォームをしようと思っています。(マンションです) トイレ、洗面化粧台、お風呂です。 先日TOTOのショールームに行って見積もりをしてきました。 全くの無知で恥ずかしいのですが、その時に業者は決まっていますか?と聞かれました。 どういうリフォームがトータルでお得にいくのでしょうか? 1.TOTOで見積もりを取り、TOTOから提携業者を紹介してもらい工事をしてもらう。 2.TOTOで商品を購入し、工事は自分でさがした業者にしてもらう。 3.リフォーム業者に商品も工事もお願いする。 インターネットなどで見ていると、リフォーム業者のHPにはTOTO商品○○%OFFなどと載っており安い感じがします。 TOTOなどのメーカーは見積もりは定価で出してきましたが、そこから値引きなどはしないのでしょうか? どこから商品を買い、工事をお願いした方がよいのか分からず困っています。 今の段階ではお風呂もトイレも洗面化粧台もTOTO商品にしようかと考えています。

  • リフォーム業者へのクレームについて

    今、中古物件のリフォーム中です。  リフォーム業者に対して不満に感じていることがあります。 ・撤去したキッチンをフローリングに直接置いていた。 ・台風の日に窓を開けたままにしていた。 細かすぎますか?非常識なクレームであれば業者に言うのもと思い相談させていただきます。

  • パナソニックかリクシル(新築キッチン水回り)

    回答いただけたらありがたいです。 新築を建てることになりました。 キッチン お風呂 洗面を パナソニックかリクシルで悩んでいます 特にキッチンで悩んでいます パナソニックのSクラス リクシルのアミィ どちらにしようかと… ショールームにも行きましたが子連れでなかなか ゆっくり見れず… 実際の使用感など教えていただけたら嬉しいです 特にパタパタくんが…いる???いらない???? よろしくお願いします

  • 中古マンションでも1坪風呂に入りたい

    マンションの購入を検討しています。 自己資金もあまりなく、年収もそんなに高くないので 中古のマンションで、リフォームしてお風呂を新しく出来たら幸せ・・ と考えていました。 いくつか物件を見て、よさそうなものの中でお風呂のサイズアップが出来そうな間取りを見つけてリフォーム業者に見積もりを依頼したのですが、予想より高くて急にトーンダウンしてしまいました。 ユニットバスはTOTOの定価128万円のものが97万6千円で入っていました。 そもそもどの型を入れるかの話し合いはまだしていなかったので、安いものを選べばもっと下がるでしょうが、割引率(25%)が妥当かどうかがわかりません。 設備工事21万、大工工事と電気工事などで15万、 (押入れを壊すので)間仕切り撤去とクローゼットの造作で17万くらい かかるようです。 築17年の古いマンションなので壁紙の張替えとフローリングもお願いすると実に300万近い数字です。和室の間仕切り撤去もお願いしました。 ある程度これから値引き交渉を見据えた数字なのかもわかりません。 夫の気に入っている築9年のマンションはピカピカではありませんが リフォームせずに住める程度の物件で、お風呂はもとから1坪。 築17年をリフォームするとそのほうが高くついてしまいます。 私としては古くても6階で日当たりの良い花火も見れそうなお部屋、ピカピカのお風呂・・ と思っていたのですが、相見積もりなどとればもっと安く出来る可能性があるのか、 それとも妥当な値段なのでもう諦めるべきなのか? と迷っています。 ちなみに築9年は利便性もいい場所で設備も少しずつ新しく、 それはそれでいいのですが2階で、ちょっと結露の跡があったんですよね・・