ガン治療の方針について

このQ&Aのポイント
  • 知人のガン治療の方針について悩んでいます。大腸がんであれば外科的切除が可能だと思われますが、なぜかその方は切除を選択されません。私は切除を進言すべきか迷っています。
  • 知人のガン治療の方針について悩んでいます。大腸がんのお客様が放射線治療を行っているようですが、なぜ切除を選択しないのか不思議です。私は彼に切除を勧めるべきか迷っています。
  • 私は知人のガン治療の方針について悩んでいます。お客様が大腸がんであり、体力的に不安があるため切除を選択しないようです。しかし、私は彼に切除を勧めるべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

知人のガン治療の方針について

自営業をしています。 結構お客様が癌の病にてお亡くなりになったりしたケースがいくつもあるのですが、今年もまた大腸がんが急に発覚して放射線治療などを行っている方がお見えになります。大腸がんであれば外科的切除が可能だと思うのですが、体力的に不安であるのか、なぜか、そのお客様は切除を選択されません。(意思がありません。)ご本人は切除が不可能と思われていて、「息子に判断は任せてある」とおっしゃるのですが、こういう場合は他人である私が「切除できますから外科手術を受けてください。」と進言した方がいいものか悩んでいます。もし、このまま自分が何もアクションが起こさずにお客様の身に不運が起こった場合にはきっと後悔するのではないかと思うのですが、皆様でしたらどうしますでしょうか?医師が何も言わないのも疑問に思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.2

父がすい臓がんで亡くなりました。 その2年前にすい臓がんが見つかった時に医者が「切除という方法もありますが、僕にはその自信がない、手術の途中で貴方を殺してしまうかもしれません」と言ったそうです。父は当時79歳で、医者曰く「本人よりもガンの方が長生きしてしまう年齢」ということで、本人も納得し母もそれを受けて、結局切除手術はしませんでした。 それでも死ぬ数週間前は(数日前にはもう緩和治療の効果で地方老人に近い感じでしたが)、「手術するべきだったかもなあ」と後悔していたようでした。 医者は何も言わないです。昔と違ってすぐにやれ医療過誤だのと責任を問われてしまいますから。そしてどんな選択をしたって、後悔ゼロというわけにはいきません。私は「自信がない」と言った医者を恨む気持ちはありませんでしたし、今もありません。 ご自分が家族でもないのなら、ただ本人の希望を受け入れるのみ、です。

niyan_wrc
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14806)
回答No.5

医師は本人、家族に全ての治療方法は説明されてるはずです。 現状を知らない他人が口を出していい話では無いと思いますし、全ての大腸癌が外科的治療で治る訳では有りませんし、その方の体力、予後のことも有ります。 最良の方法を医師、家族と話し合っての結論だと思います。もう決心がついているものを他人が不安にさせるようなことは、するべきでは無いと思います。

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.4

一番早いのは外科手術です。但しステージや箇所でも違いますが、腹にメスを入れると、人間は極端に弱くなります。特に男性&高齢では動けなくなる可能性もあります。(入院~2週間程度で筋肉が衰えて立てない) 又、コロナの件で医師がなるべく緊急手術は受けたくありません。 まぁせめて声掛けなら、ステージ進行は早いから息子、医師とよく相談していかないと危険ですよ・・・と。

回答No.3

 手術をしない理由はいくつもあります。手術をしても予後の改善を見込めない。手術が困難になる何かしらの合併症がある。本人の意思。手術に替わる有効なオプション治療がある、などです。  安易手術をすべきと推すのではなく、なぜ手術をしないのか聞いてやり、本人の考えの整理を手伝ってあげましょう。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.1

手術できるかどうかは必ず医者が診断します。

関連するQ&A

  • 高血糖とガン手術の治療費が知りたいです。

    高血糖とガン手術の治療費が知りたいです。 親がガンで入院しました。ガンの切除手術の前に、高血糖のため、そちらを治療してからの手術となるそうです。 ガンは大腸がんで、3分の1の切除だそうです。その後、喉頭ガンも見つかり、そちらは抗がん剤と放射線治療をするといわれています。 国保3割負担なんですが、自分にも余裕がなく、一体毎月の治療費がいくらになるか、大体でいいので知りたいです。 情報が少ないので申し訳ないんですが(自分は遠方にいて、又聞きの情報しかありません)すみませんが宜しくお願いします。

  • 膵臓癌切除後の高血糖治療について

    膵臓癌で膵頭十二指腸切除術をし、放射線治療をしていました。 しかし、血糖値300&HbA1c10を超える高値になってしまいました。 手術した病院では自然に下がるのを待つとの判断されたんですが、別の病院で診察してもらったら点滴治療とオイグルコンを処方されました。 体力回復を優先し、食事療法は行わなくていいとのことです。 オイグルコンは、SU剤のなかでもインスリン分泌を促すのが強いと調べました。 膵臓を半分切除して分泌する量も絶対的に少ないのに(というかインスリン出るんでしょうか;)、逆に負担がかかるんじゃないかと疑問に思いました。 膵臓癌で切除した場合に高血糖になる場合は少なくないみたいですが、その場合はどう対処しているのか知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • 癌のことで教えてください、

    母親が大腸癌たったので、毎年大腸ファイバーを受けていますが、癌が見つかり切除しても、もし再発した場合、一度再発すると、何回も繰り返し再発するのでしょうか? もし癌になる家計、再発しやすく、いくら毎年検査していてもいずれ癌になり完治しないのであれば、びくびくしながら毎年検査するのがばかばかしいのです。

  • 3か月前にガン治療に選択肢を投稿したものです

    当人は80代前半に患者です。 文章が苦手なため読みにくいのにはご愛敬ください。 大腸がんの肝臓転移で、大腸の患部を取りつなぎました。 転移ではない部分の前立腺がんもあります。 前立腺がんについては薬で抑えていけるらしいのですが 大腸がんは盲腸付近にあり発見が難しい位置にあったので転移していたとのことです。 腹腔鏡手術でがんを切除して大腸を繋いだらしいです。 手術前に肝臓転移がわかってましたが、主治医は大腸とリンパ節を切除して 3週間後退院させました 肝臓も一気に切れないのかと思ったみたいです。 それは大腸だけでも術後の痛みや便秘でストレスになり、肝臓転移が見つかっても やりたくないとのこと。 気が変わって肝臓も切る気になるまで一息つきたいらしいのですが コロナウイルスの時期にガン患者は感染率や死亡率が高いらしいので始める時期の心配です。 外科医は来週から肝臓切るために抗がん剤【3クール】2週間1クールとして の方針です。 その後切除、ちなみに3つ点々と肝臓にガンがあり一番大きいので1.5センチで あとは1センチくらいらしいです。 切らない選択肢ありますか?と聞いたら何かあるとは聞いたらしいのですが 今、3か月後全ての抗がん剤が終わり あとはCTでガンが小さくなってたら切除とのことです。 ですが、本人は切りたくないとのことです。 それは腹腔鏡で幹部に穴をあけたので痛みが2か月ひかなかったのが辛くて 今回肝臓切るとまたあの痛みかと思い辛すぎるらしいです。 抗がん剤でも吐き気便秘だるさは、死んだ方がましというくらいです、 副作用の対応してもなかなか改善しないので辛いんだろうと思います。 大腸がんの肝臓転移は、比較的当たり前らしいのですが・・・ 今後の治療方針はどんな選択肢があるのでしょうか? 専門的ソースなどございましたら教えてください。 宜しくお願いします。 火曜までに治療方針の結論を病院に出さないといけないので。 急がせてすみませんがこちらも探してみます。

  • 大腸がん?

    母の事なんですが…。 春の検診で大腸に異常があるということで1ヶ月ほど前に病院で検査をしました。 その時に大腸にポリープが見つかったのですが、先生のお話で今ベッドが空いていないから、ポリープをとるのは1ヵ月後でいいと言われ、本日がその指定された入院日及び切除する日でした。 ところが、いざ内視鏡で見てみると、4cm程あり、内視鏡では切除出来ないので外科で手術を受けるようにと言われました。 ただそれも外科が空いているかわからないのでひょっとしたら1回退院して、1週間後ぐらいに手術するようになるかもと言われたそうです。 また、そのポリープが良性なのか悪性なのかも現段階では分からず、切除して検査してみないと何ともいえないとの事でした。 私の素人知識ではガンとポリープの境はおよそ2cmだとどこかで読んだ記憶があります。 やはりガンの可能性は高いのでしょうか? また、手術をそんなに先延ばしにして大丈夫なのでしょうか?

  • 大腸がん肝転移骨転移

    2012年10月に大腸がんが見つかり肝転移も見つかりました。10月に大腸がん切除手術をして12月にポート手術をして2013年2月から抗がん剤をして7月に肝転移切除手術をしました。2014年1月に肝転移再発して4月から抗がん剤をして2015年5月肝転移切除手術の為にいろいろ検査をしました。その検査のPETで骨転移が見つかりました。その為肝転移切除手術は出来ないと言われました。肝転移切除手術だけでも無理なのでしょうか?骨転移は放射線・化学療法・補強手術だけなのでしょうか?予後良くないのでしょうか?余命はあまりないのでしょうか?

  • 直腸がん治療中の食事(レシピ)について

    64歳の父が「直腸癌」になり, 現在,抗がん剤&放射線の並行治療中です。 (外科手術はまだ行なっていません) 今のところ幸い治療の副作用もほとんどなく, 体力・食欲ともに癌発覚前とほとんど変わりません。 基本的に入院治療ですが,上記のとおり元気ということもあり 毎週末は外泊扱いで自宅に戻って療養しています。 そこで頭を悩ませているのが,自宅での食事です。 どんなものを食べればいいのか? 食べてはいけないものは? 主治医に質問したところ, 食べてはいけないものというのは特に無いが, 肛門近くにわりと大きな腫瘍があるため,排便の妨げにならないよう以下の点だけ注意してください。と言われました。 (1)高脂肪のものは避ける (2)食物繊維が多いものは避ける 上記条件を満たすような具体的な料理レシピや, レシピ本や,レシピサイトなどを教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 大腸がんで人工肛門をつけるかもしれません 仕事の制限はありますか?

    教えてください。父が大腸がんで今まで抗がん剤での治療をしてきましたが、薬が効かなくなってきており年明けから放射線治療か人工肛門の手術を受けるかどちらかになりそうです。 人工肛門になった場合、仕事の制限はありますか? 父は食品を扱う自営業をしていますが続けるのは無理でしょうか?(衛生的に)体力的な問題でなく、衛生的にダメとされているのか知りたいです。関連HP等ご存知でしたら紹介してください。 よろしくお願いします。

  • 非浸潤性乳癌の治療方針について

     31才の子供のいない主婦です。  最近、左乳管内乳頭腫と言われて部分切除したら、そのうちの一部(2mm位の大きさ)が癌化していると言われました。非浸潤性乳癌だそうです。近いうちに今回切除した周辺1cm位を再度部分切除し、そこに何もなければこのまま経過観察、あればもっと大きめにとるか、場合によっては放射線治療と言われています。  正直、良性と思っていたのでショックでした。しかし私は今回の前にすでに3回、左乳腺の手術しています。(19才の時、線維腺腫、20・21才の時、乳管乳頭腫)どうやらなりやすいらしく、この通り何度も繰り返しています。  ここで質問ですが、  (1)術前にマンモグラフィーや超音波で癌のような所見は   見られないと言われていたのになぜ、2mmの癌を見   つけられなかったのですか?  (2)これから、アイソトープ(骨の転移の有無)や腹部エ   コー(肝臓への転移の有無)の検査を控えています   が、先生は念の為にと言ってますが、非浸潤性乳癌で   も転移する事はあるのですか?  (3)今すぐではないですが、将来子供が欲しいのですが、   その場合、どの治療が望ましいですか? (4)繰り返し起こすこういった病気、予防策はないでしょ   うか?    アドバイスお願いします。

  • 大腸ガンステージIVは治療不可能???【長文です】

     76歳の父が腸閉塞の疑いで緊急手術を受け、ストーマ形成術を受けました、  その後の病理検査や様々な検査の結果、大腸癌から肝臓と肺に転移しておりステージIVの診断をされました。  先生いわく両方の肺に細かく転移してるので、手術では取りきれないので根治は不可能であり 余命15ヶ月である、治療としては抗ガン剤の投与のみとの事でした。  父は緊急手術でストーマを形成しましたが大腸癌の病巣はそのままで、まだ肛門からも少量ずつですが便が出てくる状態です。  先生はもう手術をする予定は無いと言います。 色々と疑問があります。 1.肺転移は細かく箇所も多いので無理だと言うのはわかりますが、 大腸癌と肝臓の転移に関しては放射線治療の併用も可能ではないのですか? この主治医の先生の説明からは放射線治療がまったく出てきませんでした。この病院には放射線治療の設備がありません、そういう場合は放射線治療が有効でも治療計画の選択肢には含まれないのですか?? 2.肺転移が両方の肺なので切除不可能なのは理解できます。 なぜ原発巣の大腸癌と肝臓の転移を根治させる治療計画を建てないのでしょうか? 先生自身が「肺転移が無ければ大腸癌と肝臓の外科手術の選択肢がありました」と仰ったのですが? 大腸癌と肝臓の転移は抗ガン剤と放射線治療で縮小がみられたら切除という方法もあるのでは?? なぜ肺転移があるから他の部分も積極的な治療をしない結論になるのでしょうか??   素人考えだからなのかもしれませんが・・・ この主治医の先生は、あくまで自分の病院の設備でできる治療方法(放射線治療の 設備は無いので選択肢の外?)しか視野にいれてない様な気がしてしまいます。  セカンドオピニオンをしても構わないとはおっしゃってますが、自分の治療計画にも 自身があるとおっしゃっています・・ヘタにセカンドオピニオンを受けて、先生との関係が ギクシャクするのも嫌ですし・・・・ この先生の治療方針は妥当なのでしょうか???

専門家に質問してみよう