祖父のアイデア 今なら特許に匹敵?

このQ&Aのポイント
  • 明治初期の生まれで、40代から緑内障で失明し、長男夫婦に介護されながら、100歳近くまで生きた祖父(田舎の僧侶)が、耳が遠くなり嫁さんの言葉が聞こえなくなってしまったため、手指を使って意思疎通するアイデアを思いつきました。
  • 祖父のアイデアは、右手と左手の各指にそれぞれ特定の文字を割り当て、嫁さんが祖父の肩を叩いて起こし、祖父は手の指を叩く回数で文字を表現します。嫁さんは祖父の手の指を見て、正しい文字を確認し、意思疎通を図ります。
  • この手指を使った意思疎通の方法は、現代の携帯電話の入力方法に似ています。しかし、当時はまだ携帯電話がない時代であり、既存の技術としては存在していませんでした。もし祖父が当時に特許を出すとしたら、そのやり方は画期的なものとして評価される可能性があります。
回答を見る
  • 締切済み

祖父のアイデア 今なら特許に匹敵?

明治初期の生まれで、40代から緑内障で失明し、 長男夫婦に介護されながら、100歳近くまで生きた祖父(田舎の僧侶)ですが、 70歳頃からは耳も遠くなり、 「ごはん!」と叫ぶ嫁さんの言葉が聞こえないので、祖父自身が、 どの指を何回叩いたら云々 というアイデアを思いつきました。 60年近く前のことです。 つまり、例えば、 右手の親指・人差し指・中指・薬指・小指 をそれぞれ、あ行・か行・さ行・た行・な行 左手の親指・人差し指・中指・薬指・小指 をそれぞれ、は行・ま行・や行・ら行・わ行 と決め、 嫁さんがまず祖父の肩を叩いて起こし、祖父は両手をこたつ板の上に広げて出します。 で、例えば、 右手人差し指を5回叩いたら、こ 「こ だな?」で正しければ嫁さんがOKを出します。 左手親指を1回叩いたら、は 「は だな?」で正しければ嫁さんがOKを出します。 左手小指を3回叩いたら、ん 「ん だな?」で正しければ嫁さんがOKを出します。 「こはん?…!…ごはんか?」で正しければ嫁さんがOKを出します。 と順次やって意思の疎通を図っていた訳です。 傍目には実にまどろこしいですが、このやり方って、携帯電話の入力そのものですよね? 今となっては既存の技術ということになるので、如何ともしがたいですが、 もしその当時に特許を出したとしたら、どういうやり方ならあり得たのですか? 将来にしか活用の場が無い技術を、事前に特許として出すにはどうするかということですが、どんなものでしょう?

  • 発明
  • 回答数5
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7086)
回答No.5

特許として出すにはどうするか と言うことで 当然横に10桁縦に5桁のキーを作って文字を出すタイプライターのような物を考えましたが、当たり前なので誰でも思い付くと先に回答しました。

torahige1923
質問者

補足

私の質問の最後の方の >どういうやり方ならあり得たのですか? >将来にしか活用の場が無い技術を、事前に特許として出すにはどうするかということです ですが、祖父のアイデアを ということではなく、一般論として という意図で質問しました。 そうは読み取れないということでしたらすみません<m(__)m> やはり文章が長過ぎるからそう思われたのかも知れないですね。

  • nanGodnan
  • ベストアンサー率51% (21/41)
回答No.4

産業上利用できる発明ではないという指摘がないことにOKwebのレベルの低下を感じる。

torahige1923
質問者

補足

私の質問の最後の方ですが、 もしその当時に特許を出したとしたら、どういうやり方ならあり得たのですか? 将来にしか活用の場が無い技術を、事前に特許として出すにはどうするかということですが 私のここの文に単刀直入に回答下さった方がおられないように感じてます。 しかし私が反省すべきは、文章が長過ぎる!かなと思ってます。 OKWAVEに期待するのは無理なのでしょうか?

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.3

志村けんが生んだ 最初はぐー じゃんけんぽん や ガッツ石松のガッツポーズなどと同じで 評価はされるが それだけでは 特許(特許より著作権だとおもう) になると思うが それで銭は稼げない 例えばじゃんけんを発明して それをほかの人が使ったとして 規制は出来ない 漫才のネタに近いかもしれない それを入力法として 音声合成する機会を作ったら 発明となり 特許は取れ 銭にはなるが 日本でしか使われない また同様な手話がある モールス信号などもある 50音票を使った入力ディバイスもすでにありますが ターゲットが障碍者のみになり 価格も高くなり 売れない また日本語しか対応してないので 牌は1憶2000万人しかない ディバイスを作るから儲からないので会って スマフォなどのアプリにすれば 単価が安くなり 普及する可能性があるが この場合 特許も著作権も取れる 自身で開発しないと 足が出るでしょう

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7086)
回答No.2

戦争中は遠くに連絡する場合はモールス信号が当たり前に使われていましたから、それほど画期的なアイデアとは言えないでしょう。 誰でも簡単に思い付くアイデアは特許にはなりません。

回答No.1

この投稿を見たとき、ダイヤル電話機を思い出しました。 指で「9」まで回して手を離すと、 ダイアルが戻りながら9回のトーン信号が送られ 相手が「9」だとわかる。 これのひらがな版ですね。 なので、おそらく、それ単体で見ると、発明に見えても、 同じ理屈の概念はすでにあったのではと、感じます。 上のダイヤル式電話機よりも前に、それをやった人もいるかも?って 考えていくと、だんだん疲れちゃいますね。 しかし!、出してみるのは自由なので、ありだと思いますよ。 携帯電話の特許系はほとんど、未来を予想した物が多いので、 それらを見てみると参考になると思います。

関連するQ&A

  • ネイルベッドについて質問です

    調べてもネイルベッドの普通の長さがあまり出てきません。ですので自分のネイルベッドが長いか短いかおぼろげですので判断していただきたいです。 右手 親指2.1センチ 人差し指 1.9 センチ 中指2.1 センチ 薬指2.0 センチ 小指1.7 センチ 左手 親指2.1 センチ 人差し指1.8 センチ 中指2.1 センチ 薬指2.0 センチ 小指1.7 センチ 長いか短いかはっきり言っていただいて結構ですので回答お願いします

  • 指にはめる指輪の意味

    先日友人が指輪を購入し指にはめていました。友人から指にはめている指輪の位置で意味がそれぞれ違うといいました。確か右手の人差し指にはめていると彼氏彼女がいる印だと聞きました。 では他の指にはどんな意味があるんでしょうか?右手、左手ではまた違った意味があるんでしょうか?左手の薬指は結婚している事は理解しています。 右手 親指・・・・ 人差し指・・・・ 中指・・・・ 薬指・・・・ 小指・・・・ 左手・・・ の様に回答をお願いします。

  • なぞなぞ

    なかなか文章だと 説明が難しいのですが… 右手で 人差し指1本たてる=1 人差し指と中指2本たてる=1 人差し指と中指と薬指と小指4本たてる=2 親指と人差し指2本たてる=4 では5本指 全てたてたら =?  分かる方、宜しくお願いします

  • 手の骨についてです

    親指と人差し指の骨ってつながってますか? 今右手を痛めてて親指は全然動かないし、人差し指は動きにくいです。 でも、中指、薬指、小指は普通の動きます。 これって骨折れてるんですかね? わかる人お願いします。 あと、親指と人差し指の骨はつながっているかも知っている人も教えてください。 お願いします。

  • 人差指とか薬指とかは…

    指の名称(医学的でない いわゆる俗称)についてなのですが、 親指(おやゆび)、人差指(ひとさしゆび)、中指(なかゆび)、薬指(くすりゆび)、小指(こゆび) と言えば、一般的には手の指のこと。 では、足の指の正しい(?)俗称は何なのでしょうか? できれば、個人的な見解のみでなく、出典を示していただければ幸いです。 親指、中指、小指はソノマンマでもOKかも知れませんが、人差指と薬指は違和感がありますので。

  • 2年ぐらい前から指先が頻繁にただれます。

    理由も分からず指先がただれます。すごく不安です。 時間がたつと治るのですが、しばらくするとまた荒れてきます。明らかに只の肌荒れとは違うと思います。あれ具合がひどいです。 いつも決まって右手の薬指から荒れ始め中指、小指と荒れてきます。そして右手より少し遅れて左手が荒れてくるのです。親指と人差し指はほとんど荒れません。 一度病院にいったことがあるのですが、肌荒れの塗り薬を渡されただけで、あまり効果はありませんでした。 これは、ほうっておいても大丈夫なんでしょうか?

  • ゴルフクラブの持ち方(力の入れ方)について質問です

    ゴルフクラブの持ち方(力の入れ方)について質問です。 左手は親指と人差し指に力を入れて残りの3本は軽く握るのが良いのでしょうか? それとも逆で、中指、薬指、小指の3本に力を入れて、親指と人差し指が軽く持つんでしょうか?

  • 今更ながら グリップ 右手の薬指・・・

    ゴルフをはじめて2年ちょっとで スコア110前後です 練習のしすぎ?で右手の薬指、中指を曲げると痛くなり 右の小指を左手の人差し指と中指の間 右手の薬指を左手の人差し指の上 右手の中指と人差し指でクラブを握るようにして(オーバーラッピングの変形?) 3ヶ月くらいこのグリップで練習しています このグリップの握りでボールを打つと両手の一体感が感じられて かえって、打ちやすい感じがします 今日、グリップを元に戻し(右手の薬指、中指、人差し指で握って) ボールを打ちましたが、違和感があり まともに飛ばなくなりました グリップは非常に大事と思いますので 通常(元)の握りに戻さないとだめでしょうか? よろしくお願いします。

  • 6本目の指は何指ですか?

    まれに指が6本の人がいるそうですが、その指はどれ(どこにはえているもの)ですか? たとえば、右手であらわすと 親指、人差し指、中指、薬指、小指 この内、どの指の間に生えるのでしょうか。 また、その指は何指と呼ばれるのでしょうか?

  • 指の体操を、してみませう!

    左右どちらの手でも結構です。 まず手のひらを見ながら、人差し指、中指、薬指、小指をくっ付けます。 次に、小指だけゆっくり離します。 その時、人差し指、中指、薬指はくっ付いたままですか? 薬指が動いてしまわないですか? 小指を離したりくっ付けたりしてみましょう。 できましたか? 次に、人差し指、中指、薬指をくっ付けたまま、小指と親指を合わせてみましょう。 できましたか? 次に、グーを作りましょう。 その中で、薬指だけを動かして上にあげてみましょう。 できましたか?