• ベストアンサー

周りが成功して自分だけ失敗するという夢を見た

周りが成功して自分だけ失敗して一人ぼっちになったという夢を見ました。夢とはいえ、別に一人ぼっちになっても、成功すれば良いだけだしとポジティブに考えているのですが、どうしてこんな夢を見てしまったのか、少し気になります。 良ければ、教えてくださいませm(_ _)m

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あなたは周りへ劣等感があるのか? 何かのトラウマか? 願望でしょうか? 過去に失敗があり、 傷が抜け出せて無いのか? これからの失敗への前触れか? どちらにしても? 夢は見ただけで終えるか? 回避する為の対策をするか? 自分へのこれからの良い夢なら? それに便乗して、努力すれば、 近づけると前向きに思い込み、 頑張れば良いと思いますよ。 為せば成る、為さねば成らぬ!です。 7年前、前任の不始末で、後任となり、激戦区担当引き継ぎ直後に 取引中止へとなりかけた取引先へ 再度訪問、過去の苦情を聞き、 今後の対応を話して阻止しました。 4年後、俺の夢にその取引先が上得意になった夢を見ました。 数ヶ月後、その取引先が、日頃の俺の営業姿勢が素晴らしいと絶賛し、メインの仕入先にして頂きました。担当後、売り上げは3倍になりました。 実は心中では実力で何とかしてやろうと毎月出張訪問し、他の営業とのレベルの差を謙虚に示しておりました。 思いが伝わったようで、前触れで、 何気無く夢に出てくるものですかね? 過去にコツコツと努力してましたから、実には確実に身に付いてますから、目標達成は激戦区等、 地区によって時間がかかりますが? 誰にもできないのなら? 場数経験ある俺が何とかしよう!と、 気持ちの持ち方だと思います!

hatimitu084
質問者

お礼

ありがとうございます(´;ω;`)ブワッ! おかげで元気が出ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15058)
回答No.7

そうなると嫌だなと思ってたことが夢になっただけなんじゃないですか?

hatimitu084
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

夢には、潜在意識が反映されます。 ふろく: 余計なことになりますが……公立図書館等で、 『学びを結果に変えるアウトプット大全』(=通称『アウトプット大全』) 『幸せになる百通りの方法』 『夢のねだん図鑑』 『失敗図鑑』こちらは、2種ありますので、双方を。 アナタ様が、現状、不完全燃焼で、 完全燃焼への願望があるのであれば、 『アウトプット大全』を、是非、読んでみてください ませな。極めて、参考になる筈です。 『失敗図鑑』の、2冊からは、 諸種の示唆が得られるでしょう。 この先、アナタ様の潜在意識が 一新されて、素晴らしい夢を見続けられるように なることを、祈って、居ります。 ふろくⅡ: 京王線で事件を起こした人は、 仕事でのミスが動機の 1つだったようですが、 人間、ミスで学ぶんですけどね。 [人生とは、素晴らしいことと、煩いことの       アマルガムだ!  (Martin du Gard)] 京王線の彼が、マルタン・デュ・ガールの 『チボー家の人々』を読んでいるか、事件の前に、 此処で質問してくれていたら、事件を起こさずに済んだかも しれないので……残念では、あります。 ふろくⅢ: 「才能とは、自分自身を        自分の力を信じることだ。 (Maxim Gorkii)」 「スタートを切る方法は、しゃべるのを止めて           動き始めることだ。 (Walter Elias Disney)」 「スタートする力さえあれば、才能に出会うチャンスは、       いろいろと出てくるんです。 (安部礼司)」 アナタ様が、早期に、 完全燃焼できるようになることを 祈って、おります。 Good Luck. Adios.

hatimitu084
質問者

お礼

゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1457/3551)
回答No.5

「失敗したくない」という感情が夢に反映されただけではないでしょうか。別に気にされる必要はなかろうかと思います。 回答者は就職して10年以上たったあとでも、高校の数学の時間に問題が解けなかった夢を見ました。それも「自席では解けているのに、教壇に出て行って先生や同級生の前で黒板に回答を書こうとする瞬間に分からなくなって途方に暮れる」というものです。今考えれば、当時「仕事で職場の上司や同僚にいいところを見せよう」と考えていた気持ちの裏返しではなかったかと思います。

hatimitu084
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.4

因縁にやる、意志による、業による、心による、思考による、習慣による、眠るから、生きてるから、前に生じたことによる、後に生じたことによる、聞いたから、見たから、集中するから、インパクトあるから、条件そろうから、親しむことから、現実から離れるから、と思います

hatimitu084
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shioyu
  • ベストアンサー率22% (165/727)
回答No.3

夢を見てしまう事は、 ありがちな事ですし、 正夢にならないことを 祈るしかないですよね。 質問者様が仰る通り、 成功すればいいだけの話では あるので、その前向きな姿勢で、 成功に繋げていただければと思います。 夢を見たことは、 あまり、気にせずに、

hatimitu084
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1127/8940)
回答No.1

万事慎重に生きているのかなと思いました。真面目に生きている人は概して暗い印象を与えると思っています。

hatimitu084
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 成功とは?失敗とは?

    私、只今浪人生をしていて、人生に失敗してる気ばかりします。 引き際と言うのを昔から見切るのが苦手で、最後まで徹頭徹尾取り組むことに美意識を見出していました。 浪人生活も3年目。学生の頃には学べなかったことを社会に出て学んで、つい最近になって、志望していた大学に入りたいと、本気で強く思いました。 それまでの私は、どこか本気では無かったと思います。 或いは、入れる大学ならどこでも良いと思ってたかもしれません。 でも、何だかんだで諦めが付かなくて、ズルズル・・・・ 同じ中高の人間は職に就き始めますし、同年代の大学生も既に卒業間近。それから生じる焦燥感や恥。 親にも散々迷惑を掛けて、お世話になっているので、早く真っ当な人生を歩み、恩返しをして上げたいです。 でも娯楽に没頭したり等々・・・ 月日が経つにつれ、自分の人生は失敗ではないのか?と、思うようになりました。 でも、そういう問題でも無かった。 私が目標に向かって行けてないのは、前を見ていないから。 周りの目を気にしたり、それに気を取られたりで、その場でバランスを取ることばかりに躍起でした。 自転車に初めて乗って、バランスを取ることばかりで、前に進めない感じです。 バランスなんて進みながらでも良い。このままでは、前にすら進めず、目標も果たせない。 そして私は、自分では自立してるつもりでも、誰かを頼ってばかりだった。 「やる」人間は、放っておいても勝手に進むが、「やらない」人間は一向に何もやらない。 私は誰かに何かを宛てにして、ドンドン「やらない」人間となってしまった。 将来のことにしても、これからのことにしても、そして今の現状においても、「やる」人間にならないと突破は出来ないと思いました。 まあ、こうやって誰かに意見を求めたり救いを求めてる時点で、私はまだまだ「やらない」人間なのですが・・・・ それで質問。 今、ついつい怖くなってるのが、自分の人生は失敗してるのでは?と思うことです。 人生の成功や失敗は、個人の線引きで大きく異なるでしょう。 失敗だったとか成功だったとか、後々になってから気付くものかもしれません。 でも、それでも怖くて怖くて。 経過途中故の、先が見えない恐怖や不安に苛まされます。 人生における成功とは、すぐにやって成功する人でしょう。 でも、こんな才能に溢れる人、なかなかいないです。 そんな人でさえ、常に成功することは難しいと思います。 つまりは、そんな人でも失敗する。 では、成功とは? 「失敗は成功のもと」なんて言う人がいました。 きっと、その失敗を次に生かせる人。 そういう人のことを言うのでしょう。 人生における失敗とは、先の例から言うのであれば、その失敗から何も学ばないで同じ失敗を繰り返すこと。 或いは、失敗したから、次も失敗するのはイヤだから、無難に見切りをつける人もいるでしょう。 そうして、出来ることをやっていく人もいます。 でも、私たちにしても、そんなに出来ることは多くないですよね。 更に、いずれ出来なくなる時だってあります。 そうして出来ることがドンドン減って行って、あの時こうしていれば・・・となるのではないでしょうか? それもまた、失敗になる?のかな。 正直、今本気になって現状を把握しても、私にはまだまだ志望する大学へは行くことは出来ません。 そんなことから、まだダラダラと浪人を続けることが苦です。 まわりに気を取られないで、、前だけ見てれば良い。と言ったのは自分なんですけど、 社会に生きていくうえで、体裁が切り離せません。 人生長いし、自分の人生だから、大丈夫。と思っていても、 まわりの人に迷惑を掛けてるのも明白ですし、今が苦しくて不安で、どうしようもないです。 こんな情け無く不甲斐無い私に、ご意見・ご感想頂ければ幸いです。 自分ばかり苦しんでいるワケではない。と分かっていても自分のことしか考えられない、自分勝手な人間です。 お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 「失敗・逆境」→「成功」を表わす文!

    「失敗・逆境」→「成功」を表わす文を書く時、皆さんならどう書きますか? 「失敗や逆境を乗り越えて、成功へ変えることができる」「~、成功へつなぐことができる」 「~、成功へ導くことができる」 「~、成功を手にすることができる」 などと考えましたが、どれが一番いいのかわかりません。。「手にする」が一番しっくりくるかなと思ったのですが、なんとなく偉ぶっているように思えて…。 それから別に「乗り越えて」じゃなくてもいいです。 別の表現方法があったら教えて下さい! すごく個人的な質問でごめんなさい!! どなたか教えて頂けたら嬉しいです!

  • 成功か失敗か

    好きな人に話しかけて、相手側が、素っ気ない態度や楽しそうじゃない雰囲気を感じ取れた時、少しでも距離感を縮めたいと思っている自分にとってこれは成功と言えますか?それとも失敗と言えますか?それともどちらでもないでしょうか?

  • 夢の実現、成功の秘訣

    私は今、転職についていろいろ考えていますが、本気で考えれば考えるほど、人生において重要な分岐点になるのでは?と考えたりしています。成功している方が、今から振り返ってみて、「あの失敗や挫折があったからこそ今の成功(夢の実現)があるのだなぁ」と思う体験談を教えてください。

  • 失敗は成功の元を実現した人は?

     ことわざに「失敗は成功の元」というのがあります。今までに,このことわざの通り,失敗を成功に結びつけた有名人は,いますか。  例えば,「何かを作ろうと思っていて実験等を行ったが失敗した。しかし,失敗によってできたものが,別の分野で有益なものだった。」等,歴史上の人物や誰でも知っている人物がしたことがあれば教えてください。化学や医学等の分野では結構あるような気がします。また,日常生活で使っているものにも,ありそうなのですが。  できれば,小学校の児童にも分かる内容や人物であると嬉しいです。

  • 人の成功と失敗、どちらを参考にしますか?

    人の成功と失敗、どちらを参考にしますか? 生活や仕事するに当たって他人を参考にすることは多いと思いますが、その場合、他人の成功談と失敗談のどちらを参考にすることが多いですか? また、自分に関しては他人の成功談には興味はなく(聞きたくなくても耳に入ってくるので)、知りたいのはもっぱら失敗談なのですが、そんな自分はひねくれているでしょうが。

  • 成功が怖い

    私はなにをやっても成功してしまいまう人間です。なにをやってもクラスで一番できて、自分の才能にも気づいていました。ですがそのうち目立ったり、他人に影響を与えてしまったり、孤立してしまうのが恐くなりました。 そのうち成功するのが怖くなって、気づいたら失敗しちゃう人間を演じて生きていました。成功することよりも、失敗に甘んじていたほうが居心地が良く、とても安心しました。 しかし最近。この生き方のせいで、無自覚に周りに迷惑をかけ何人もの親友と別れてしまい、この生きかたを見直そうと思えました。この際しっかり自分と向き合って、成功や甘さを克服したいと思っています。 乱文、自慢のような気分を害する文章。失礼しました。未熟な自分にアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 成功・失敗と人間性について

    成功・失敗と人間性の関係について、素朴な疑問です。 成功する人、失敗する人にはそれぞれ傾向があるような気がします。 ■成功する人 ・前向きで、困難に立ち向かう、逆境でもあきらめない。 ・誠実であり、性格に歪みがない、要領がよく立ち回りがうまい ・頭の回転が速く、機転が利く、機知に富み、それでいていやらしさを感じさせない ■失敗する人 ・ネガティブで、諦めが早い、やる前に無理だと判断する ・陰険で嫌味、皮肉屋で不満を撒き散らす ・頭の回転は速くても、気は利かない、利己的で、頭がいいことを鼻にかける ・・・などなど 文字にすると正論でもっともな話にも聞こえますが あくまで「傾向」であり、現実はなかなか複雑なもの、一概には言い切れません。 単純に結果論からの評価や、見方・言い方次第な面もありますよね。 また逆に、境遇が性格に影響を与えるような例もたくさんあります。 苦難のなかにある人間は、やはりどうしても性格が歪みがちですし 何不自由なくうまく行っている人間は、次第に丸くなると言うか、性格も恵まれていく気がします。 さて本題です。 上記のような人間性である、またそう努力するからこそ「成功する」んでしょうか? それとも「成功している」からよい人間性を獲得する、またそういられるのでしょうか? もちろん一概には言えませんが、あなたの意見をお聞かせください。 「現実は厳しく、人間性に関わらず、実力のある人は成功する」 「成功するやつは、冷酷で腹黒く政治力のあるタヌキだ。人間性など関係ない」 などその他の意見も歓迎です。

  • 禁煙の『成功と失敗』の談を聞かせて下さい。

    禁煙の『成功と失敗』の談を聞かせて下さい。 これで禁煙成功した!という方、またこれで成功しそうだ!という方… 逆に、これで失敗した!とかもあれば教えて下さい。 禁煙外来に行ったという友達がいましたが、誓約書を書かされて ニコチンパッチを貰っただけということで、長続きしていませんでした。 電子タバコは仕組みがよく分かりませんが 本体と別にカートリッジを毎回購入しないとイケナイと思うので やっぱり安いものではないと思うし、それで効かないとなると…と思うと 購入をためらってしまいます。 個人の努力が一番大事だとは思いますが、なに(どこ)を使って禁煙できたか 費用なども教えて頂けると有難いです! よろしくお願いします。

  • 「失敗は成功の元」は間違い??

    よく過去の偉人や現在活躍している成功者達(起業家・プロスポーツ選手・芸術家 etc....)は「失敗は成功の元」を筆頭に、 「成功の反対は失敗では無く、行動しないこと」 「失敗を恐れず行動する」 「途中で投げ出さず、できるまでやる」 こういった名言を残しています。 しかしながら、僕個人的にはこの様な言葉は 「必ずしも真実ではない」 と思うのです。 なぜなら、この様な名言はこれらを実現できる「環境」がなければ成り立たないからです。 もちろん、この様な名言「自体」は間違っていません。 至極全うな考え方だと思います。 ただ、そもそも自分の身が置かれている「環境」が最悪だったら、 この様な名言は現実のものとはならないでしょう。 例えば皆さんがサラリーマンだとします。 その職場にいる他の人達が、まるで小・中学生がするようなイジメをするような人として質の悪い人達で、皆さんがそのイジメの標的にされていたとしたら、 皆さんは自分が望むパフォーマンスをすることができるでしょうか? 人の目を気にしてビクビクしなくてはいけない状況に置かれていたら、 決して自分の実力の100%を出す事はできないでしょう。 そんな状況に置かれている時に、上記ような 「失敗を恐れず挑戦する。できるまでやり続ける」 こういった名言は、残念ながら役に立たないと思うんです。 事実、会社の人間の質が悪くて思う様に仕事できなかったけど、 転職したら自分の実力をフルに出せるようになって充実できるようになった人、いますよね? 高校時代の友人の知り合いが経験したことからもこれは事実と判断できると思います。 彼のその知り合いは野球が大好きだったのですが、高校では部活でイジメられて 小便をかけられたり、先生に試合に出たくないですと言えと先輩に命令されたりして、 最終的には退部に追いやられてしまったらしいのです。 その知人は推薦で部活に入ってかなり上手かったらしいのですが、 残念ながらそのイジメという「外的要因」が原因で やりたい野球をすることが出来なくなってしまった。。。 結局彼は部活を辞めた後高校も辞めて、別の高校(公立から定時制)に入り直したらしいのです。 (別の高校へ入学後、それでも野球が好きだった彼はまた野球部に入ったらしく、そこでは楽しくできたそうな) こんな状況に置かれているその知人に、 「失敗は成功の元」 「成功の反対は失敗では無く、行動しないこと」 「失敗を恐れず行動する」 「途中で投げ出さず、できるまでやる」 こういった名言を投げかけても、全く効果は期待できない。 「失敗は成功の元というけれど、失敗したらイジメがエスカレートするかもしれないよな。。。」 「行動しないことが駄目だというけれど、こんな人間達がいる状況で快活に行動したら嫌がらせがエスカレートするだけかもな。。。」 「投げ出さず、もっと野球上手くなる為に練習したいけど、こんな状況でできるまでやることなんて無理だもんな。。。」 こんなことを思うでしょう。 以上の事を踏まえて、僕は 「失敗は成功の元などの名言は、『普通にパフォーマンスできる状況にいる』ことが前提で成り立つものであるし、こういった名言を使っている成功者達ももちろんそういった前提の上で使っている」 という結論を導きました。 よって、そういった名言は『普通にパフォーマンスできる状況にいる』ことが前提の上成り立っているため、その手の名言を考える時にわざわざ「でも劣悪な環境だったら役に立たないよな。。。」みたいなことは考えなくてよい、という結論を導きました。 前置きが長くなりましたが質問です。 皆さんはこの私の結論をどう思いますか? もちろん基本的には問題無く自分のパフォーマンスはできるものなので、 こういった名言を見た時に、上記で挙げた例の様な劣悪な環境は考慮に入れることは無いと思います。 ただ、高校時代の友人の知人の様な事実等があるので、 どうしてもこのモヤモヤを解決すべく、こうやって結論を出してみました。 回答頂ける方、是非ともよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • win8.1無印からwin8.1Proに引き継ぎインストールできない
  • win8.1Proにアップグレードできない原因は以前のアップグレードによるプロダクトキーの使用済み
  • 富士通FMVのwin8.1無印から8.1Proへのアップグレード方法を知りたい
回答を見る