• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就活について 親)

就活について 親の意見との対立

このQ&Aのポイント
  • 就活において親の意見との対立があります。自分は大学院生で、来年就活生です。大企業や名の知れた企業ではなく、自分の学んできた専門分野を活かせて、年収も平均700万ぐらいで副業も可能な企業を選びたいと考えています。しかし、親は知名度の低い企業に行くことや副業をすることを許してくれません。特に父親は自身が大企業に勤めているため、知名度の低い企業には行くなと言ってきます。一方、母親は自分のやりたい職に就くことを応援していますが、自分自身は理系にはそこまで興味がないため、趣味の副業で稼げれば満足だと考えています。
  • 自分は大学院生で、来年就活生です。大企業や名の知れた企業ではなく、自分の学んできた専門分野を活かせて、年収も平均700万ぐらいで副業も可能な企業を選びたいと考えています。しかし、親の意見との対立があります。特に父親は自身が大企業に勤めているため、知名度の低い企業には行くなと言ってきます。一方、母親は自分のやりたい職に就くことを応援していますが、自分自身は理系にはそこまで興味がないため、趣味の副業で稼げれば満足だと考えています。
  • 就活生の私は、親の意見との対立に直面しています。私は大学院生で、来年には就活を控えています。私は大企業や有名企業ではなく、自分の専門分野を活かせる、年収約700万円で副業も可能な企業に入りたいと思っています。しかし、親は私の意見に納得してくれません。特に父親は大企業に勤めているため、知名度の低い企業には行くなと言います。母親は私のやりたい職業を応援してくれますが、私自身は理系には特に興味がありません。自分にとって、趣味の副業で収入を得ることができるならば、十分満足です。私が推薦を受けようと考えている企業は知名度はありませんが、大手のメーカーで年収も高く、福利厚生も充実しています。父親のように、知名度の低い会社に入ることは非難されるべきでしょうか?また、副業をすること自体は会社にとって問題ないのでしょうか?私はイラストや漫画で副業をしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10543/33144)
回答No.3

>父親が言うようにそんなに知名度が低い会社に入ることがいけないことなんでしょうか? お父さんの世代はそれで正解だったのです。お父さんを言い負かしたいなら「お父さんが就活してた時代は、JALが潰れるなんて想像もしていなかったんでしょ?今の大企業が20年後も安泰な保証なんてどこにもないぜ。SONYなんか今は保険屋じゃないか」っていってやりゃいいですよ。 >会社に入って副業すること自体も会社はOKでもあまり良くないことなんでしょうか? これもお父さんくらいの世代までは「副業に手を出すやつは、本業で出世できないからだ」というのが主流でしたからね。お父さんもそういう考えの持ち主なのだと思います。 これもお父さんを言い負かせたいなら「本業一本鎗だと、それが行き詰まったときに身動きがとれなくなるでしょ。今やキャリアもリスク分散の時代だよ」っていってやればいいです。 就職に関しては、最後の決断は自分ですべきだと思います。お父さんのいうとおりにして失敗したとしても、お父さんは責任をとってくれないからです。 「俺が一生安泰な会社に就職できるように口をきいてやる」なら、ちょっと話が変わってきますけどね。あと会社を選ぶ基準は給料とかではなく「社風が自分に合うかどうか」のほうがよほど重要です。ここれが合わないとどんなに頑張ってもなんかズレるし会社からも思うように評価されないです。

0612abc
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (941/2882)
回答No.2

私も就職時、父親と揉めました。 地元は、北関東の大手電機メーカがたくさんある都市です。 教授からは、とある大手メーカを紹介されましたが、父親と揉め、結果的に地元の企業に就職し30年経過します。 結果としてですが、紹介された大手メーカは、倒産していないものの時代の流れに乗れず、業績は芳しくないようです。 その会社で募集している職種が判りませんが、あなたの理系の知識を活かせる会社なのでしょうか? あなたが理系に興味がないのは文章に書かれていますが、お父さんの立場からすれば、理系で大学院まで進んだのだからそれを活かせる会社に入って欲しいと思って反対しているのではないでしょうか? あとは、あなたが推薦をもらおうとしてる会社がどうなのか?先を見越した投資をしているのか(株価の動向である程度会社の世間からの信頼度も見えてくるかもしれません) ただ、一つだけ言えるのは労働組合がある会社を選んだ方がいいと思います。 労働組合がないと長時間労働等の問題が起きやすいと思います。(組合があっても起きますけど・・・) 恐らく副業は難しくなってくると思います。 理系の職に就いたとしてですが、大学院卒であれば、研究等の職に就くのではないかと思います。 そうなると、残業も多くなるでしょう。 裁量労働制を採用している会社だと更に残業を助長しかねないですね。 休日は身体を休めることで精一杯になるかもしれませんね。

0612abc
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qdk
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.1

とかく理系分野のメーカーはBtoBの会社が多いので知名度が低いことが多いです。お父さんがご存知ないだけで一流の会社もたくさんあります。 質問者さんの考えと、会社の従業員数・資本金額・上場しているかなどで説得されてみてはいかがでしょうか。

0612abc
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就活で推薦!?

    現在大学二年生です。 そろそろ就活について真剣に考えなきゃなと思い、就活に関するサイトをみていたんですが、そこで「推薦」という言葉が何度も登場していました。 高校が個人を推薦して大学にはいる推薦入学と同じように、大学が個人を推薦して企業に入る制度なんでしょうか? そしてそれはどこの大学でも行われているんでしょうか? 無知ですいません。是非教えてください。

  • まだ間に合う企業 就活

    就活中の大学生です。 そろそろ各社とも選考が佳境に入ってきたというところですが… 今日リクナビを見ていたら、大手で割と優良企業と思われるのに、まだまだこれからエントリー締め切り、説明会、選考が行われる会社がありました。探せばありますね!諦めちゃイカンと思いました。 でもリクナビは選考がまだこれからなのか締め切られているのかといった情報がわかりづらく不便です。 他にこのような情報を得る手はないのでしょうか?また、就活経験のある方、これからでもあまり不利じゃなく選考フローに乗れる会社ご存知ありませんか?ある程度の知名度、規模、優良企業度はほしいです。 もちろん自分でも調べますが、情報収集の一環として、質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 就職の学校推薦

    就職活動中の大学生です。 理系です。 学校推薦をどうしようか迷っています。 なぜかといいますと、自分の第1希望から第5希望くらいの企業の推薦はないのですが、それ以降の志望度の企業の推薦はたくさんあります。 こんな場合はどうすればいいのでしょうか?

  • 就活 仕事内容か勤務地か

    就職活動中の理系大学院生です。 2社から内定をいただけそうなのですが、迷っています。 A社(中堅化学メーカー) ・やりたい仕事ができる ・勤務地が一生、田舎か海外 ・BtoBなので知名度が一切ない B社(大手電機メーカー) ・仕事内容は嫌ではないが、あまり興味が無い ・勤務地は、ほぼ都会 ・超有名、人気企業 決めるのは自分だとは分かっていますが、かなり悩んでおります。 社会人の先輩から見て、勤務地や知名度が重要かどうか、体験談など伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 自分にあった会社の見つけ方

    現在、就職活動中の大学3年の理系男子学生です。入社できそうな企業を探しています。オススメのメーカーなど教えてください。会社の規模、知名度などは、まったく気にしません。中小企業など主に知りたいです。

  • 就職難に対する不安。

    今年から大学生になる者です。女です。 今就職難であるということが話題となっていて、企業が即戦力のある人材を求めているとネットのニュースに書いてありました。 私は今早慶の文系でも理系でも入れる学部と、知名度がほぼない中堅国公立の理系に受かっていて、どちらにするか迷っています。 国公立に行ったとしたらほぼ勉強漬けの学生生活となると思います。その分即戦力はつくのですが、一般的に無名というのが心配(研究職に就く際には企業からはある程度評価されるようです)なのと、女子が相当少なく大学生らしい華やかなキャンパスライフは全く期待できないというのが難点です。やはり4年間過ごす所なのでこういう所も考えておきたいです。また恐らく院まで行くことになるでしょうし女の自分としては(今はこういう考えは少ないのでしょうが)早く就職した方が良いのではないかと思います。こちらに進んだら研究職に就くことが可能なのですが(私は商品の企画か開発が今の所やりたい)調べる限りでは教授推薦は恐らくあまりなさそうです。もし研究職以外の職に就こうとなった場合に自由応募でこの知名度で果たして大丈夫なのかはわかりませんが心配ではあります。知名度は関係ないですか?学歴フィルターが存在すると聞いたので気になってしまいます。 対する早慶の方はやはり強力なネームバリューがあることはたしかですし、興味がある学問ではありますし、遊んでいる人は多いでしょうが真面目に頑張れば充実したキャンパスライフを送れそうなのですが、即戦力はなさそうです。文系就職が大半のようです。これを考えるとどうしようと思ってしまいます。女であろうとやはり即戦力がある方が有利でしょうか?(女は結婚すると辞めていくことが多いため何年もかけて成果をだす研究職系は採用しづらいと聞いたことがありますが、そんなことはないですか?しかもこの話は即戦力と矛盾してる気がするのですが、また別の話なんですか?)また、これは資格などを頑張ってとれば(もし早慶の方に進んだら自由な自分の時間は増えると思うので、いろいろ資格をとろうと思います。)就職において心配する程の問題ではないでしょうか? 就職難と言われていて4年後にきちんと就職できるのか不安で仕方ないです。やはり文系就職は相当厳しいものなのでしょうか。

  • 就活の悩み

    こんにちは。 理系大学3年の応用系の物理を専攻しているものです。 今、就活をしていていろいろな企業の説明会に足を運んでいます。 少し前までは漠然と安定性や福利厚生などを考えて、電機メーカーの技術職を考えていました。 説明会に行くようになってから、社会人の方とマンツーマンでいろいろ内容の深い話まで聞くようになりましたが、自分でものづくりに興味がないなと感じ、(企業にもよると思うんですが)職種紹介でもあまり自分的にそそられるものがありませんでした。 自分がつねに考えていることとしては、 楽をしたいわけではないが、徹夜とか仕事づけの日々にしたくない。 人に役立つ仕事というか、ものづくりよりは人ともっと関わりがある仕事がしたい。 大手にこだわらないが、やはり福利厚生など考えるとある程度の規模の会社のほうがよい。 それと大手の電機メーカーの人に技術職はやはりほとんと修士をとってるし、物理系だとかなりきついよ、給料の差別化もすごいし~ と具体的な数字を出して説明していただき痛感しました。 社会人の方から見れば、上記のようなことを書いている私を社会を知らない学生のように思えるかもしれませんが、3年3割といわれている今日、悔いの残るような就活はしたくないので、しっかり自分と向き合って頑張っていきたいと考えています。 これからも説明会にはどんどん出ていきたいと思うのですが、ものづくりに興味がないと感じて以来、就活がふりだしに戻ってしまったような気がして、正直焦りも少しあります。 メーカーの技術職以外の応募は理系では不利ともいわれましたし、早い時期からリクナビなどのイベントには足を運んでいたので、興味のない業種などはある程度ははっきりしています。 こういう状態なので、これから業種、職種をどのようにして選び、企業を選んでいけばいいのか迷っています。 お時間ありましたら、何かアドバイスを頂けたら幸いです。 最後までお読みいただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 就活について・親との関係について・・・(長文)

    現在大学3年生♀、22歳です。 先日父親から「お前就職はどうするんだ?」といった電話がありました(地方出身なので一人暮らしのため、家族とは離れて暮らしています)。 そこでケンカとまではいきませんがもめてしまい、悩んでいます。 元々私の両親はとても真面目で、厳格な人達です。 幼い頃から「勉強していい大学に入り、いい会社に入りなさい」と言われ、そのことに対して深く考えず、 また両親の機嫌を損ねることが怖く、言われるままに従ってきました。両親の言うことは絶対でした。 しかし成長するにつれ反発心・反抗心が出てきて、親の言うことに対して疑問を感じるようになりました。 感情をむき出しにして泣くこともありました。 ですが「お前たち(弟妹含め)を養うためにこんなに一生懸命働いている。誰のおかげで裕福な暮らしができると思う。口答えするんじゃない」と言われ、何も返す言葉が見つかりませんでした。 それからは現実逃避の手段として勉強を利用するようになりました。事実無心になれるからです。 そんな理由でしか勉強をしてこなかった私ですが、高校2年生の時に「もっと知りたい。もっと深めたい」と思える学問に出会いました。 私としては当然学びたいことが学べる大学に行くつもりでしたが、 親はそれを許してくれませんでした。 結局自分が本当に行きたい大学ではなく、他の大学に行きましたが、 どうしても夢をあきらめきれずに最初の大学は中退しました。 この時は何度も親と口論になりましたが、私が体調を崩して寝込んでしまったこともあり、渋々許してくれました。 現在は自分が希望していた大学に入りなおして、普通に通うことができています。 一度決めたことを振り出しに戻すのはすごく労力がいることです。 もう二度と同じ失敗はしたくないという思いがあります。 私は就職するならあまり企業名だけにとらわれずに、本当に自分がしたいこと・もしくはそれに近いことができる企業を選びたいと思っています。 しかし親の口から出た言葉は「大学に行かせたのは先行投資だ。有名な企業に就職しなければ大学に行った意味がない」 「お前は成績だけはいいのだから、外務省なんてどうだ?」など、困惑してしまうものばかりでした。 親は私の成績がいい=大手企業に就職するため と考えているようです。 しかし私は学生の本分=勉強 と考えているので、あくまでもやるべきことをただやっただけのつもりです。 電話がかかってきた際に私の考えを伝えてみたものの、向こうは納得した様子がありませんでした。 親しい社会人の方に相談したところ、「20歳超えたのだから、もう立派な大人だ。自分のために勉強して、親のためではなく自分のための就活をしなさい」とアドバイスを受けて、少し元気がでました。 しかしこの問題を考え始めると、頭の中がぐちゃぐちゃになり、 どうしていいかわからなくなります。 何のため誰のために頑張るべきなのか、そんなことをいちいち考えていても仕方がないのかもしれませんが、 なんだか自分から自分の人生が遠く離れているような気がして、なんとも複雑な思いでいっぱいです。 つたない文章に最後まで目を通していただきありがとうございます。 どんな些細なことでもいいので、ご助言をいただければ幸いです。

  • 毒親かどうか

    私の父親がもしかしたら毒親の可能性があるので相談させて下さい。 私は基本的に父親に言われたように育ってきて、元々絵が得意で高校はイラスト系の高校に入ろうと思ったのですが、イラストじゃ将来は食っていけない。65歳までイラストで食えるわけないだろ?と言われて、好きでもないのに無理やり工業高校に入れさせられました。そのまま絵は趣味で続け、大学は理系に進み、大学も就職先も父親に決められました。就職の時は本当に酷く、父親が決めた企業以外は受けさせて貰えませんでした。今は社会人なのですが、趣味で続けていたイラスト活動が安定してきて月40~50万は稼げるようになってきたので、そろそろ仕事を辞めようか家族に相談したところ、やはり父親が猛反対してきて、家族だけじゃなくて会社にも迷惑かけるつもりか?!会社がお前にどれだけ時間を費やしてくれてるかよく考えろ!と怒鳴られました。 これって私がおかしいんですか?親のいいなりになってずっと会社で働くのが普通なんですか? 正直何が普通で何がおかしいのか分からなくなっているので第三者の意見がほしいです。 また、私はどうするべきか助言を下さい。 よろしくお願いします。

  • 就活・内定を貰ったけれど迷っている

    国公立大学の理系・修士2年の就活生です。 大学に入るまでに2年間浪人をしたため、周囲の就活生よりも4つ年上です。その上緊張しやすいため、面接でも上手く話すことができませんでした。一時期は持ち駒もゼロになりそうになる等、苦しい時期もありました。 昨年12月から就職活動をしてきましたが、最近やっと1社から内々定の連絡をいただきました。 しかし、その会社でいいのか…と迷っています。 内々定をいただいた企業は、大手メーカーAのグループ会社です。フェイクのためぼかしますが、AはBtoC(消費者向け)主流で誰もに知られている会社ですが、私が内々定をいただいたのはAで扱っている商品を業務用品という形で扱うBtoB(企業向け)の会社です。 迷っている理由としては、Aの企業情報は多々あるものの、私が内々定をいただいた企業の情報があまりに少なすぎることです。 面接も2~3回しかなく、1回15分程度と短かったため、会社の雰囲気がいまいち分からなかった。また、一般的な給与や手当などの情報はあるものの、企業の雰囲気であったり、具体的で明確な仕事内容がHP等にも明記されていません。 採用情報を見る限りでは、Aが100%出資するので、倒産するという心配はいらないと思います。しかし、具体的な内容や先輩社員の体験談…など、他の企業が当然紹介しているような内容が一切見つからないのです。HP以外でもネットで探しましたが、情報は得られませんでした。 情報があまりに少なく、自分がこの先何年も働ける環境なのかどうか分からないため、迷ってしまいます。 福利厚生的には問題なく、安定している(のかも)と思います。 このような場合、みなさんならどうしますか。