小説の解説 評価とは?

このQ&Aのポイント
  • 小説の解説はつまらない? 格差のある質を考えよう
  • 読者の期待に応えるウィットに富んだ解説の重要性
  • ユニークな質問に満ちた解説が読者の興味を引く
回答を見る
  • ベストアンサー

小説の解説ってつまらないですよね

小説の解説(作者以外の人の書く)って、どうしようもないほどつまらないですよね? いかにも「どうだい。自分はこんなにも小難しく学術的な、素人にはとても書けない素晴らしい文章が書けるのだよ」と言わんばかりの、自己満足感満載の読後まったく頭に残らない文章を書く人が殆どじゃないですか? あれなら解説載せずに本代が数円安くなったほうがマシです。10人中9人はまったく面白くありません。 プロならもっとウィットに富んだり、その小説までとはもちろん言いませんが少しは記憶に残る面白い解説を書いてほしいです。 ……ああ、すみません。たまたま最近読んだ小説の解説が連続でつまらなかったので愚痴っぽくなってしまいました。

noname#250488
noname#250488

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

小説の解説は 作家以外の人が書くので 作家より面白い物を書いたらまずいのではないかしら 作家さんの本を 解説することですから 解説が面白い(人によりますけれど)はあまりないと思います。 先日ある方の小説の解説を漫画家の西原さんが 漫画で解説していて 何が解説だかよく解りませんでしたが 何となく面白かったですよ。 あのような解説もいいなと思いました。 解説なら私にも書けそうだから 今度書いてみたいですが 解説の注文はなさそうです。  

noname#250488
質問者

お礼

西原氏は面白そうな文章を書きそうですね。それなら読んでみたいです。 自分としては解説に変な小難しさは不必要だと思います。あなたの書いた解説のほうがきっと面白いでしょう。

その他の回答 (4)

  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (687/3432)
回答No.5

chan-ikuraさん、こんにちは。  10人中1人はおもしろいんですか?(笑) 『解説ってつまらない』  のが当たり前。学術的なことを書くのも当たり前。でもその作家について知らないことを知ることができるのは興味のある者には面白いといえますよ。 >ウィットに富んだり、少しは記憶に残る面白い解説  いりません(笑)

noname#250488
質問者

お礼

こんにちは。 その作家を知れるのが面白いというのは分かります。「えっ、この作者学生時代そんな風だったんだ」とか知ると嬉しいですよね。そういった意味で10人に1人くらいかと。 この程度で構わないので、最低限「引き」のある文章を書いてほしいのです。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.4

解説だけ面白くっても何ともならないですしね。だけど、本人の解説だってつまらないのが多いと思いますよ。 名前を聞けば、知ってるような作家さんがあとがきを毎回書くのですが、話の流れはプロットなしで長編書いている、他にこんな作家はいない、すごいだろう、って毎回毎回同じなので、いい加減飽きちゃいました。 だけど、そういう文章を見て、わあすごいなぁって思ってファンになる人にとってはとても面白い文章なんじゃないかな、って思います。解説も同じではないでしょうか。受け取る側のセンスが合わないと面白いはずがない、ということじゃないかと。

noname#250488
質問者

お礼

執筆者のあとがきならつまらなくても百歩譲って理解できます。ファンにとっては一字でも多く読めることはたまりませんからね。 センスで合う合わないも分かるのですが、解説やあとがきで今でも思い出せる心に残ったものなんてまずないですよ。数百冊読んでますが、私は2冊くらいしか記憶にありません。

  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.3

chan-ikuraさまお晩でございます。 たまっちこと、Keaget09です。 >小説の解説(作者以外の人の書く)って、どうしようもないほどつまらないですよね? >いかにも「どうだい。自分はこんなにも小難しく学術的な、素人にはとても書けない素晴らしい文章が書けるのだよ」と言わんばかりの、自己満足感満載の読後まったく頭に残らない文章を書く人が殆どじゃないですか? そうなんですよね~。 私も同感です。 前に読んだ小説で、タイトルは忘れましたが。 『こちらの解説を先に読んでください。』っていう書き出しの小説がありました。 本編を読み終えた後にそれを読んだのですが、別に先に読むほどの内容ではなかったです。 ただただ読者を惹きつけたいがためのトリックだったのかなぁとか。 いろいろ勘ぐってしまいます。 なので最近では、ラノベしか読んでいません。

noname#250488
質問者

お礼

お疲れ様です。分かっていただけ嬉しいです。 解説を先に読ませる作品があるんですね、ちょっと興味深いです……。 ラノベはあまり読みませんが(ラノベ原作アニメは好きです)、文芸評論家とか言われる賢くお偉い方々には解説をもっとライトに書いてほしいものですよ。

回答No.1

だから私は小説を読みません

noname#250488
質問者

お礼

それがいいと思います。読んでも読まなくてもさほど人生は変わりませんから。

関連するQ&A

  • 下手な小説集はありませんか?

     最近文章を書くことに興味を持っています。論説文などの場合は、下手な文と見本を比べる形式の指南書が多数発行されていますが、小説では見たことがありません。  名作とされている小説は多いのですが、逆に下手な人(プロ・アマは問いません)が書いた悪文小説集みたいなものは有りませんでしょうか?  巧い文章とは何かを考えさせてくれる反面教師のような小説を探しています(出来れば文章の上手な人が解説・訂正してくれているものが良いです)。

  • はじめて小説を書いてみたいです。「小説の書き方」のようなものを解説している書籍など教えてください。

    小説を書いて新人賞に応募してみたいです。 「小説の書き方」的なものを一から分かりやすく解説している書籍を探しています。 私は理系人間で、論文やレポートといった文書は多数書いてきましたが、 「人を楽しませる物語を創る」 「小説の作法・お約束など」 「場面の見せ方やタイミング等の工夫」 「キャラクターの創り方、個性の出し方」 そういった部分の知識は、まるっきり素人です。 おととしから去年にかけて、「チーム・バチスタの栄光」と、それに続く作品を読みました。 現役の医師がこれほどまで本格的な小説を書けることに感銘を受けました。 文章構成やキャラクターの設定等、どれも面白いと思いました。 私は医師ではありませんが、これらを読んでいるうちに、 自分の専門分野の知識を生かして小説を書いてみたいと思うようになりました。 参考になるオススメの書籍や資料、その他アドバイスなど頂けると幸いです。

  • 小説書くなら読んどけっていう本

    タイトル通りです。 解説サイトなどを回ってみましたが、もともと文章力がなく、 知っている言葉も少ない中学生なのでもっと本を読もうと思います。 そこで、 「小説を書くならこの人の書き方は勉強になるよ!」 などという本はありますか? ※解説されている本ではなく、小説の紹介よろしくお願いします。

  • 小説が全く読めない

    過去に何度も様々な小説に挑戦しましたが、 どの小説も最初のページから酷く退屈さを感じてしまい、 次第に文字を目で追うだけになり、苦痛に耐えられなくなり挫折してしまいます。 ダラダラとした冗長な展開や心理描写や会話の連続に弱く、 論文のような?淡々とした文章(感情ではなく思考が主なもの)しか読めません。 (実用書や教科書の類の本は普通に読みます) そもそも共感する脳が無いのかもしれません。 子供の頃から社会性もコミュニケーション能力も極端に低く、 多分、アスペルガーなんだと思います。 正直なところ、読まなければいいだけなのかもしれませんが、 小説を読むことができれば人生はより豊かになると思います。 小説を読むための脳の使い方、もしくは 殆ど小説は読まないが、これだけは読めた!みたいな本があれば教えて下さい。

  • 小説を投稿したいのですが……。

    私は趣味で小説を書いているのですが、プロというわけでもないので、Internetにアップして自己満足で皆さんに読んでいただきたいと思っています。 ですが、どこで、どのようにすれば投稿出来るのか、よくわかりません。 知ってる人や、詳しい人、投稿したことがある人、是非教えて下さい!

  • 難しい表現を使う著者、使わない著者

    小説を読んでいて、難しい漢字や普段生活の中では使わない慣用句を用いて文章を書く作者の方と、そう言った表現を全くと言っていいほど使わない作者の方がいます。 使わないと言う人は、単純に物語の雰囲気上「使わない」と言うスタイルを取っているのか、はたまた知らない・咄嗟に出てこないと言う理由で「使えない」だけなのか? どちらでしょう? もちろん、どちらも考えられますが、敢えてどちらだと思いますか? 使いすぎるのも、人によっては読書スピードを落としかねないし、使わないのも文章全体として味に欠ける。 顕著なのが、小説だと思います。 活字のフィールドでも、雑誌や新聞では極力解りづらい表現は避けるものですし、学術書や自己啓発本にそう言った装飾は蛇足ですし。

  • 読むと思わず胸がキュンとする恋愛小説を探しています。

    読むと思わず胸がキュンとする恋愛小説を探しています。 友人の誕生日に何が欲しいか聞いたら「恋がしたくなるような恋愛小説」と言われました。 私自身、本は好きなのですが決まった作者のものしか読まないので どう探せば良いものか、手がかりが無くて困っています。 過去の質問を捜して色々検索してみたんですが、最近出た本の情報が殆どないので 改めて、よく恋愛小説を読む方にオススメを教えて頂きたいです。 プレゼントなのであまり詳しく「どんなのが良いか」というのは聞けなかったんですが 友人の好みなどをなんとなく察するに… ・全体的に爽やかな雰囲気(ドロドロしたシーンはスパイスになる程度なら) ・どストレートに甘い ・読後爽やか ・なるべく学生モノ以外(年齢は作中にあまり関係ないくらいの扱いだと尚良いです ・ハードカバーではなく文庫本で、読みやすい長さ …という感じでしょうか。アバウトすぎてすいません; 今流行りの携帯小説が文庫本化したものは、既に映画を見ている可能性があるので不可でお願いします。 どうせプレゼントするなら新しい感動をあげたいのです。 ちなみに友人の誕生日は今月下旬なので、早くに返答を頂けると助かります。 やはり本をプレゼントする場合は自分が読んでからでないといけない気がするので…! 漠然としすぎて答え難い質問で申し訳ありません。 上記の事はあくまで「なんとなくこんな感じ」なので、あまり気にせず 「これ胸キュンだからオススメ!!」というものがありましたら教えて下さると幸いです。 よろしくお願いします。

  • スマートな文章を書きたい

    趣味で小説を書いています。 アイデアはどんどん浮かんできて、その都度プロットを図として書きためて文章に直していく、という方法で書いているのですが、文章がどうも洗練されていません。語彙が少ないのかもしれません。人と話していると、日本語のセンスがある、とよく言われますが、作文は別物です。文章にすると、表現というか、切れの良さやテンポ感において、どれだけ推敲したとしても今ひとつ満足ができません。どこかが野暮なのです。 プロの小説家のような文章には到底届くとは思いませんが、少しでも自分が満足できるよう文章の技を磨こうと思ったら、どういう所に指南を求めればいいのでしょうか。どういう鍛錬が有効でしょうか。

  • 文学作品に解説が付いている本探しています。

    タイピングソフトで「名文百打ち」という製品があります。 有名な小説の冒頭文や詩、短歌、俳句などをタイピングをして、同時にその文や作者の解説があり、個人的に気に入っています。 (夏目漱石や森鴎外、芥川龍之介、万葉集とか) このタイピングソフトを使っているとき、文章が美しい日本語だなーってちょっと感動しちゃいます。 日本の文学や世界の文学作品が一部抜粋されていて、昔学校で習った作品にも再度触れることができ大変勉強になります。 この「名文百打ち」のような本を探しています。

  • オススメの【恋愛小説】を教えて下さい♪

    皆さんのオススメの 【 恋愛小説 】 or 【 恋愛を主題にした小説 】 を教えて下さい! ―――《 条 件 》――――――――――――――――――――――  * 小説の内容から《長めの感想文》が書けるようなものが好ましいです。   人の「心」や「恋愛感情」が考察が出来るものがベストです。  *【 ケータイ小説 】 や 【 ライトノベル 】 の恋愛小説はNGです!  * 一言感想や解説など大歓迎です!   何故オススメして下さるのかが分かるとGOODです♪  * 「タイトル」と「作家名」は必ず明記して下さいます様、お願いします。  * Amazonへのリンクを貼って頂けるとより有り難いです。  * 条件さえ満たして頂ければ、何冊でもOKです! ――――――――――――――――――――――――――――― 色々と条件を付けてしまいましたが、基本的には皆さんのお気に入りのものを聞きたいと思います。 皆さんの回答お待ちしています!よろしくお願いいたしますね。 ( ↓↓宜しければ、以下の雛形をご利用下さい↓↓ ) ――――――――――――――――――――――――――――― 【タイトル・作者】 「 タ イ ト ル 」(○山△郎) 【コメント】 (※感想やオススメする理由など、 ご自由に綴って下さい♪) 【Amazon】 http:// ......... ―――――――――――――――――――――――――――――