• ベストアンサー

モダリティーについて教えてください!!

こんにちわ、ユウといいます。 実は仕事が医療関係なのですが、入って日が浅いためよくわからないことが多いのですが、中でもモダリティといわれる機器がよくわかりません。 MRIやCTは分かるのですが、CRってなんですか? 一般撮影とレントゲンって同じものですか? なんかいまいちよくわからないので教えてもらえると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jannken
  • ベストアンサー率38% (24/62)
回答No.2

モダリティというのは機械の名前ではありません。放射線科では、各検査機器(CTやエコーなど)の大まかな分類といった意味合いで使います。例としては、「肝臓癌のスクリーニングにはどのモダリティが適しているか?」とか「各モダリティを有機的に結合する」などです。 CRはコンピューテッド ラジオグラフィーの略で、X線フィルムの代わりにX線の吸収差を一旦デジタル化し、モニターやフィルムに表示する方法です。 一般撮影とレントゲンはほとんど同じですが、レントゲン(今はあまり言いませんが、、)の方が広い意味で使われるかと思います。レントゲンは胃や腸、腎臓などの造影検査も含み、一般撮影は胸部、腹部、手足などの非造影検査に限定して使う事が多いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wuyan
  • ベストアンサー率51% (183/352)
回答No.1

モダリティ (modality) とは、英語で感覚・五感を意味し、視覚、聴覚、触覚などの感覚を用いて外界を知覚する手段のこと。また、こうした感覚に働きかける情報伝達手段も指す。 CR は Computed Radiography の略で、従来の X 線撮影用フィルムの代わりに特殊な蛍光物質が塗布されたイメージング・プレート (IP) を使用する。 IP は撮影された X 線情報を一定時間蓄積できる特性を有し、蓄積された情報を光により取り出すことが可能。 撮影した IP の蓄積情報を画像読取装置のレーザー光で取り出し、コンピュータで画像処理する。 従来よりも低線量で画像の濃度調節ができるため再撮影の必要性が減り、結果として患者の被爆線量が減少する。 一般撮影とレントゲンは同じ意味。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医療機器について・・・

    レントゲン、CT、MRIなどの仕組みを教えてください(簡単な説明で結構です)。 レントゲンはX線を使うというのはわかるのですが、X線がどうゆう物なのかも分かりません。このぐらい医療機器についてわからないので、簡単な仕組みを教えてください。   また、レントゲン、CT、MRIの他にこのような機器は作られているのでしょうか??

  • 被爆量

    先日、医療関係(事務)の仕事に就きましたが(但し医療知識は皆無です)、そこはレントゲン、CT、MRIなど非常に検査機器が多い現場です。 さて質問ですが、あるとき検査技師がレントゲンやCTの放射量を増やすとか減らすとかいう話をしていました。 1.私は、これまでレントゲンやCTの放射線量は製作された時に固定されていて、後で調整とかは出来ないと思っていましたが、実際はどうなんでしょうか? 2.検査技師や医師により調整できるのであれば、設定ミスにより医療事故の可能性もあるのでしょうか? 3.その事故が起きたと仮定した場合、想定できる人体への影響はどの程度までなのでしょうか?(例えばCTの頭部検査1回で) よろしくお願いします。

  • CR機導入について(レントゲン)

    今回、私どもの医療機関にてCR(コンピューテッドラジオグラフィ)を導入する事になりそうなのですが、大手3社(緑・黄・青)の比較、使い勝手などメーカーの方々または、技師の意見をお聞かせねがいたいのですが、よろしくお願いします。(また、今後電子カルテなど展望も考えたら等々・・・)一般機器2台、CT・MRI1台ずつ、Angio装置1台です。(デジタルマンモ購入予定)

  • レントゲンの被爆についてご解答おねがいします

    レントゲンの被爆についてご解答おねがいします 今年の10月26日に腫瘍左肩関節部分らしきものがみつかり  現在は造影剤で良性か悪性か確定診断まちなのですが かなり レントゲンをとってるので医療被曝をして癌か白血病にならないか 心配で眠れない日々がつづいてます 10月 26日 レントゲン  左肩2枚 MRI 一般の病院 10月 28日 レントゲン 左肩2枚 右肩1 骨盤1 一般の病院の紹介で 大学病院にいき 階段から 落ちてしまい 緊急病院にて 11月 2日 頭部CTでした 異常なしでした 1回の撮影でした 首からしたは防護服 鉛のカーテンみたいなのをきました   11月 5日 レントゲン 左足3枚 11月 7日 左肩 4枚 予定 11月18日 MR造影検査 11月25日 確定診断 どなたか ご返答おねがいします CTの被爆量はCTをうけた病院にきいても不安な場合はきいていいのでしょうか?

  • 医師説明の録音とCTなどの画像のスマホ撮影は可能?

    明日、私の病気について医師から、レントゲン、CT、MRI、PET、肺内視鏡により採取した組織をもとに総合的な重要な説明があります。 私と家族もう1名で聞きます。 そこで、 1.子供から是非出席し聞きたいが、出来ないので録音してくれと。 (自分でもこの先生はしゃべり方が早く分かりづらいのでいい案だと思いました。) 録音の承諾を得て、録音した方がいいでしょうか? 録音することにより、録音を気にされてあまりしゃべってくれないのではという心配があります。 2.また、レントゲン、CT、MRI、PETの画像をモニタに表示し見せてくれる と思います(既にレントゲンCTについては見せてもらっています、先に撮影したので)。 それを撮影させてと言って、各数枚ずつ撮影させてもらえるものでしょうか? 患者として権利はあるのでしょうか? 3.実はこの説明を受けた後は、別の病院のある先生に変更することを決めています、 設備もいいし、PETは前記の病院では無かったがこの病院ではあるのと、 今ひとつ、この先生の対応には不満があるので。 説明終了後に紹介状の依頼をします。 ご回答、ご意見などな何卒どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 医療被曝が心配です

    1月16日に胆石症の関係で検査のため造影剤CTを撮影、 1月27日に出張中、別の症状で(胆石症とは別の病院)胸部CT撮影・胸部と腹部レントゲン撮影3枚、 2月2日に胆石症手術による入院時に再度造影剤CTを撮影、 2月5日胆嚢摘出術後レントゲン撮影(病室のベッドで)1枚、 2月6日術後の腹痛で腹部レントゲン3枚 2月7日経過確認の為腹部レントゲン2枚と短期間でかなり多くのCT撮影及びレントゲン撮影を行っています。 今後の健康が気になるのと、第二子を検討している中(今年中に考えています)、放射線被曝が心配です。お詳しい方のアドバイスをよろしくお願いします。

  • CT・MRIの撮影の金額

    筋トレしていて、右の第11肋骨の先端が疲労骨折だと思うのですが痛いです。ピキッっと神経的な痛みがきます。 肋骨の折れた部分が腸に刺さったりする事ってあるのでしょうか? この場合、レントゲン、CT・MRIのどれが適切なのでしょうか? この肋骨部分を撮影した場合、CT・MRIいくらかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 運よくCTかMRIを撮られる方法

    趣味でライトノベルのようなものを書いています。 その病院の入院患者でも関係者でもない登場人物が、 ふらりと立ち寄った病院で「偶然に」CTかMRIを撮られ (この登場人物には、偶然を意のままに操るちからがあります) 運よく脳の異常を見つけるという場面があるのですが 一体、どれだけの関門を運だけで切り抜ければ CT/MRIを撮られることが出来ますか? (高価な医療機器ですので、そのハードルはとても高いだろうと思います) 自分が搾り出した案としては ・CT/MRI室の中で、医者Aが医者Bに、「次にこの廊下を通りかかる人は私の友人だから、特別に脳を見てくれ」と言う。 ・医者AがCT/MRI室から立ち去る。 ・登場人物が、CT/MRI室の前の廊下を通る。 ・医者Bが登場人物に声を掛け、CT/MRIを撮る というのがあるのですが、現代の忙しいお医者さんがこんなことをすることは 実際にありうるのでしょうか?

  • 医療機器の主な修理部品・消耗部品について

    こんにちは! タイトル通り、医療機器の修理部品・消耗部品についてお伺いします。 医療機器には、レントゲン・CT・MRIといった放射線関連の画像診断装置や人工呼吸器・麻酔器といった人命に直結する機器がありますよね。 レントゲンやCTですと「X線管球」といった装置にとって必要不可欠な修理部品・消耗部品がありますけど、人工呼吸器や麻酔器においても上記の「X線管球」のような装置にとって必要不可欠な修理部品・消耗部品ってあるのですか? 人工呼吸器や麻酔器においても装置にとって必要不可欠な修理部品・消耗部品というのは、高額になるのでしょうか?

  • MRIの危険性について教えてください。

     最近、私の職場の隣にMRIの撮影室が出来ました。  その際MRIの説明会があり、「磁気を使うのでレントゲンより安全だ」との説明がありましたが、それは撮影についてで、壁一枚隔てて、ほぼ毎日仕事をしている場合はどうなのかというのはありませんでした。  撮影室の壁の側に置いたパソコンの画面の色が変わってしまい、「磁気の影響を受けてパソコンが危険なので遠ざけて欲しい」などということもありました。 「MRIの撮影機器より4メートル離れていてば大丈夫」とか 「1メートルで大丈夫」 「肩凝り用の磁気治療気の大きいものだと思えばいいから」  と、関係者に説明を求めても今ひとつ安心できる回答はありません。  人体への影響としてはどんなものが考えられるのでしょう。  危険性はないのでしょうか。  非常に気になり、安心して仕事が出来ません。  何か情報をお持ちの方がいらしたら教えていただきたいと思います。  宜しくお願いします。