• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚した友人とは遊ぶべきじゃないんでしょうか(男))

結婚した友人とは遊ぶべきじゃないんでしょうか(男)

horizon116の回答

  • ベストアンサー
回答No.8

「現在」においては、多種多様なお考えがあるため一概には 申せませんが、「一定数の感覚・考え」としてお読み下されば 幸いです。 男女の別に関わらず、「独身から既婚へ」と変わる際に、多くの 人々は「それまでの自分・それまでの相手」そして「両者」に 対する感覚や考えの変化を期待したり、自覚したりするものです。 ご質問本文を拝読させていただいた限り、ご質問者様は 「変わらぬ友人」 として訪問され、共に行動されたご様子。 ・まず、第一点としては当該部分だと感じました。 書かれております通り、ご友人の奥様へ対し気遣いを感じ行動された 部分も見受けられますが、むしろその気遣い・行動が「裏目」に 出たのだろうと感じます。 それは上記の第一点に繋がる部分でもあり、更には 「友人夫婦の家庭」へ訪問したにも関わらず、「変わらぬ友人」を 優先させた様に感じられてしまったのだと察します。 そのコトは、奥様からすれば「疎外感」を感じる事にも繋がると 同時に「折角夫婦になった二人」を観て貰うチャンスさえ蔑ろに された感じさえ与えたのかも知れません。 ・これが第二点の部分です。 以上が、「一定数の感覚・考え」での考察となりますが、 先述しました通り「一概」ではありませんので、謝罪するお気持ち がお有りでしたら、当該ご友人経由で答えを尋ねるほうが宜しい かと感じます。 その結果を受け留めご理解された上で、以降の「友人付き合い」を 「配慮しながら」お続けになるべきかと感じます。

gozen00
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。私は独身者として友人夫婦への配慮と遠慮が足らなかったと思い知りました。以降は学生気分の友達でなく、家庭を持った社会人の友達として、気を付けていこうと思います。

関連するQ&A

  • 結婚している友人とは遊ばない方が良いのでしょうか?

    少し悩んでることがあってここに投稿をさせていただきました。ご助言を頂けたら幸いです。 先日久々に友人の家に行って遊んだ後に、友人から「妻から遊ぶなと言われた」と連絡がありました。私としては大切な友人なのでこれからも関係を続けられるように、謝罪をしに行こうと思っています。そこで、何が奥さんの気に障ったのかを相談させてもらおうと思っております。 以下その日の具体的な様子を記します。 友人とは二三ヶ月に一度遊ぶような仲で二十年来の付き合いです。友人が結婚してからは私の家で遊んでいましたが、リホームで工事中だったので二年振りに友人の家で遊ぶことになりました。 結婚後は一度も訪れたことがなかったので、奥さんの手を煩わせないように少し良い弁当一個と冷やし中華二個その他飲食物を持って十時くらいにお邪魔しました。 友人夫婦は共働きで友人はその日暇でも奥さんは少し在宅の仕事があるようでしたので、私と友人は殆ど部屋に籠ってスマブラをしたりアマプラを見ていました。 他人が人の家の居間で食べるのはどうかと思ってお昼もそのまま二人で部屋で食べた後に、映画館に映画を見に行ってから友人宅に戻ってまたゲームをして五時くらいにお暇しました。 以上がその日の大まかな行動でありますが、奥さんにとってどこが嫌だったのかやどうやって謝罪すべきかを教えて頂けたら幸いです。

  • 友人から相談を受けています。

    友人から相談を受けています。 友人夫婦は結婚20年になろうとしています。これまでいろいろありながらもよく離婚せずに来たものだと近くに居る我々でも思うくらいです。 しかし、実は我々が知らないところでは凄まじいことがあったようです。まあそれはそれとして・・・。 実はここの所奥さんが友達と旅行だといっては出かけていったり、飲み会だといっては朝帰りだったりしているようです。友人は奥さんに特定の誰か相手が居るのではないかと思い始めたようです。このような時、興信所や探偵に調べてもらうのが良いそうですが、ものすごく高額なお金を会い払うそうですが、これ以外にも何か方法はありますでしょうか。それとその奥さんに特定に相手が居た場合はいつからどのようなお付き合いが行われてきたのかもわかるのでしょうか。近くに居て友人を見ているのが辛くなってきましたので何かアドバイスしてあげたいと思い投稿いたしました。誰か良い案をお教えください。また友人はいろいろあっても夫婦は続けていきたいそうです。よろしくお願いいたします。

  • 男友達のことでご相談させてください

    私は31歳の主婦で家業の酒屋を手伝っています。 私には高校時代からの親友(男友達)がいます。 彼とは私が結婚してからも手紙や電話、ときには喫茶店などで会って話をする関係でしたが、彼が結婚してからは彼の奥さんが嫌がるので連絡を取り合ったりしていません。 一度、彼の奥さんが誤解して私の家に乗り込んで騒ぎになってからです。 その彼が別の友人から癌で入院していると聞きました。 危なそうです。 一応、入院している病院も聞きました。 私としてはお見舞いに行きたいと思います。 このまま彼に何かあったら耐えられません。 でもお見舞いに行ったらまたあの奥さんに誤解を与えてしまいます。 このまま見舞いに行かず彼が治ることを祈ったほうが良いのでしょうか。

  • 友人から聞いたこと

    とある雑談ででたネタです。 私の友人Aは高校生です。家族構成は父 母(奥さん) A 弟 です。 その家は父が単身赴任をしています。 奥さんは専業主婦をしていましたが、とあることを理由に離婚を決意し、そのために稼ごうと働きに出ています。 奥さんは稼いだお金をすべて懐に入れているとします。 友人Aは、母が専業主婦をしていた時は家の手伝いをほとんどしていなく、それが当たり前だと思っています。 ある日、仕事から帰ってきた奥さんは先に帰っているであろうAに夕飯の準備を頼みました(Aは手伝いはほとんどしないがまったくしないわけではなく米をたくくらいはできる)。 しかしAはその依頼を放棄しました。 Aが何もしていないことに怒りを覚えた母はAを怒鳴りつけました。 するとAは、「自分のために稼ぎに出て、満足に家事ができなくなっている。なぜ手伝う必要がある、暇な時間を見つけて稼ぎに行くのはいいが、家事が昔のようにできなくなるようならば働きになど出るな。」と反論しました。 みなさんはこれについてどう思いますか? ※そもそもAが手伝いをろくにしてこなかったのがおかしいというのはなしの方向でお願いします。

  • 友人の奥さんを好きになってしまいました。

    友人の奥さんを好きになってしまいました。 私は、結婚して10年になり、小学生と幼稚園の子供がいます。 友人夫婦も2人の子供がおり、旦那さんは同じ小・中学の一つ下、 私の妻と友人の奥さんは8年の付き合いで仲の良い友人同士です。 自分としては、決して夫婦仲が悪いとは思っていないし、 大切な存在であることには変わりないのですが、 家族ぐるみの付き合いをしているうちに、友人の奥さんを 好きになってしまいました。 先日、友人宅へ招かれ4人で酒を飲んだ際、友人と私の妻が 先に寝てしまい、その奥さんと二人きりになりました。 その際、酔った勢いもあってか、好きだと打ち明けてしまいました。 勿論、「奥さんがいるのに何言ってんの!ダメでしょう!」と、 軽く交わされましたが・・・でも、頭から離れないといった状態です。 自分が間違っているのは理解していますが、このモヤモヤする気持ちを どう解消したらいいのか悩んでいます。 行動に移せないがゆえ、胸が苦しいです。

  • 友人から招待制の結婚式で嫁を呼んでいいか?と聞かれた

    秋に結婚式を挙げる予定で気心しれた人と会社の上司数名で披露宴を予定しており、招待状を発送したところ、友人の男性より、 「嫁を連れて行っていいか?」とメールが。 面識程度でつきあいはありません。 そこで、「奥様だけ二次会からでどうですか?」と返事したところ、奥さんは「浮気する」とか「嫁として認めてもらえていない」と被害妄想的になっていて、 嫁との参加 or 欠席のどちらかになってしまう と返事がきました。 奥さんをうまく説得できない友人にも呆れ気味ですし、正直奥さんもちょっとおかしいのですが、このような場合、大人のつきあい方として呼ぶしかないのでしょうか?

  • 友人の結婚報告について

    今までかれこれ10年以上の付き合いがある友人がいますが、友人が、一時期精神的に参ってることもあり、映画行こ、ランチ行こうなどなど向こうから誘って来てくれますが、いつもスルー、耳鳴りや皮膚疾患や様々な病気をしたと言うので相談に乗ったのですが、その後は何ごとも無かったかの様な反応、しかし、長い付き合いで、家に何十回と遊びに来たり、家でご飯を食べたり、ウォーキングに行ったり、花火をしたりと言う事もあり、水に流していました。 しかし、いきなり結婚報告メールが来ました。 つい前まで、電話したり、メールしたりしていても、全く付き合ってる感も無く、ただ結婚式の写真が送られて来ました。 入籍した事さえも知らなかったし、今までの付き合いは何だったの?と思ってしまいました。 苗字も知りません。書いてないので。 流石に、何なの?と思ってしまいました。 皆さんはこの様な経験をされた事はありますか。 教えて下さい。

  • 結婚した友人について

    結婚してる友人がいます。 先日、日曜日に一緒に遊ばないかと誘われましたがその日は予定があるので断りました。 そしたら「君っていつも予定合わないよね、いつが暇なの?」って言うんです。「もしかして私のこと避けてるの?遊ぶの抵抗あるならべつにいいよ」と。 向こうは既婚者で子持ち、私は独身です。 たしかに主婦の方は家事に育児に大変ですし、旦那さんのこともあるので早々予定がたたないのもわかります、私が合わせた方がいいのかもしれませんがなかなか仕事してるとうまくいかず。 それにやはり私も遊びに誘うとしたら同じ独身の子を誘ってしまいますね。 旦那さんの話しや子供の話しは聞いてて楽しいです、私も彼女のように幸せになれたらなと思います。 ただ話題がそれだけなら楽しいですが他の友人の噂話とか早く結婚したほうがいいよとか早く子供産みなよとか言われると疲れちゃうんですよね。 ほかのまま友達や独身の友人もいるんだから、予定が合う人と遊べばいいじゃんと思ってしまう自分がいます。 あと私のことを「君(きみ)」と名前で呼ばないのもちょっと… なにか上手い付き合い方法はありませんか? ちなみに二人とも24歳の女です。 よろしくお願いします

  • 友人の離婚…第三者の意見がほしいです。

    私には男性の友人がいます。うちの旦那も含め仲良くしていて、ある相談をされています。その彼が今別居中の奥さんとの離婚の手続きをしています。私はもちろん友人サイドに付いてるため、どうしても彼が正しくて、奥さんが悪いように思ってしまうので、第三者からの意見を聞きたくて投稿しました。 彼32歳、奥様30歳で6歳の息子がいます。奥さん(当時は彼女)とは1999年に付き合い始め、2000年には別れ、奥さんは他の人と付き合い始めましたが、彼(私の友人)ともまだ体の関係が続いていました。そして妊娠。付き合ってる人とは体の関係がなかったと言い切り、もちろん彼はおろしてほしかったけど、奥さんがどうしても産みたいと言い、承諾。一緒に子育てをしていくうちにまた自然と付き合い始め、2003年に結婚。奥さんも彼もずっと仕事もしながら学生をしています。 彼から離婚を申し出て、奥さんも一旦は承諾しました。親権、養育費、面会権も同意し別居が始まりました。が、何度が奥さんが自分の非を認め、寄りを戻せないかと謝罪があったそうです。でも、彼の離婚の意思は固く離婚の書類の準備を始め、いざお互いのサインで締めくくるはずだったのですが、今となり奥さんが「子供が生まれてから別居するまでの4年間分の大学の学費のローンを半分払って」と言ってきたそうです。もう10年も学生している奥さん。奨励金が2006年まで出ていたけど、子供産んだり、奨励金を生活費に当てたりしてたため、自分ばっかり損した。それは彼に責任がある、とのこと…。ローンは2000万円でその中の800万は彼が責任も持って払ってほしいと言っています。ちなみに彼自身も300万円の学費のローンがあります。彼はその4年間はお給料まるまる奥さんに生活費として入れていたと言っています。 これを承諾しないと離婚しないと言っている奥さん。協議離婚で決めてもらっても構わないと言ってるそうです。でも女性の私からみて未練たらたらな奥様は、ただ彼を困らせ離婚を踏むとどまさせるためにそう言ってるように思います。だって、離婚書類作成は協力的に参加し、そんなことは何一つ言わなかったそうです。書類ができていざサインというとこでその話と持ち出したようです。 皆様、この奥さんの要求は妥当だと思いますか?私は彼サイドに付いているためぜんぜん妥当だとは思わなく、その800万は彼が払う責任などないと思います。第三者からみた皆様の意見を聞かせてください。

  • 友人からの悩み事

    友人(28歳・男)が妻に関して悩み事を相談されました。 実は俺(30歳)も友人に愚痴ったみたいな所があり、。今度悩み事を相談された感じになりました。 本題ですが、奥さんが先月あたりからに友人に物凄く、あたるそうです。 1歳の子供がいる中で子育てや家事で一生懸命やっているのが分かっていたので、ほぼ毎日感謝の気持ちを言い、休日はなるべく、家族サービスをして、いたのですが、奥さんが友人に当たるようなので『まだ俺には妻に対して何にもやれてないのかな?』って聞かれました。 回りからは理想的な夫婦とみんなに羨ましがられるのに、どうしたのでしょうか? 相談された日なんか、友人が休日にどうしても、行かなくては行けない日があったのですが、一週間前から奥さんに言ってたにも関わらず、その日になった途端、急に『こんな忙しい日によく予定いれられたね。あたながいても、邪魔だからこのまま帰って来なくくるな!』って言われたそうです。友人はビックリして、用事に出掛けたみたいですか。 別に友人は浮気や暴力を振るったりはしていませんが、一度に大喧嘩をして、それがまだ奥さん的には納得言っていない感じです。 友人が奥さんに対して『私は子供を育てる為の機械なの?』から始まったみたいです。 友人にどんなアドバンスをしたら良いのが教えて下さい。