• ベストアンサー

髪をさわる癖

最近髪をさわるのが癖です。気がつくと少量の髪を指に絡める感じでいじっています。家族にもしょっちゅう「髪をさわるのをやめなさい」と注意されます。私もさわらないようにしているつもりなのですが、気がつくとさわっています。授業中とかもさわっています。先生とか友達とかは私の癖を気に留めてないか気づいていないようなのですが、はっきり言ってみっともないのでやめたいです。 何とかしてこの癖を直す方法はないのでしょうか?というかそもそも何でこんな癖がついたのでしょう? ちなみに私の髪は自分で言うのも何ですがめちゃめちゃ手触りが良いです(笑)さわると気持ちいい・・・。とはいえやっぱりさわりすぎだと思うので何か病気!?ともちょっと思います。友達に言ったら「髪をさわる人は寂しがりって言うよね~」と言われました(笑) とにかく原因があるならその原因と癖の直し方を教えてください。お願いします。

  • sami3
  • お礼率87% (353/404)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.1

顔とか、体にも良く触れたりしますか? 自分の体や髪に触れるのは緊張を和らげるためです(そこから転じて寂しがりという噂が出てきたのでしょう)なので、人前で話す時など上がった時にも人によっては良く出ますね(わたしは顔を触る癖があります) 何か心に引っかかることがあるのだと思います。ストレスに心当たりがなければ自分でも気づかないような本当に些細なことだと思います。たとえば誰かとケンカした、テスト結果が悪かった、夜道で怖い思いをした・・・などなど。 小さなことなら誰かに話し、トラウマのような大きな物ならカウンセリングに通うなどした方が良いかもしれません。 そう言うことが全くなく、ただ触っているなら、本当に癖でしょう。触らないように心がけて行くしかありません(いすに座っている時はなるべく手を組んでおくとか) 普段はいいけれど、癖がデートでご飯を食べている時などに出ると、恥ずかしい思いをするのは自分ですからね。

sami3
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 顔や体にもよくさわりますね。まぁ髪ほど気にならないですが。ストレスには多少心当たりがあります。本当にそれと癖が関連性があるかは不明ですが・・・。 というか、私は人の癖ってあまり気にならないのですが、人が髪をさわってるのってそんなに気になるものなのですか?髪をさわるのを家族はとても気になるようす・・・。注意と言うより最近では軽く怒られることもあります。怒られてもねぇ(笑)

その他の回答 (4)

回答No.5

髪触る癖っていうか…髪の長い人だと、実際からみますし、結んでる人だと、乱れてくるので触ることあると思う  痛んだ髪が快方へむかってるときとか、つい手ざわりで確認しちゃいますよね。触らないときもあるけど触ってしまうときの心理としては  快方へむかってるんだけどどうかなぁ、またいたんじゃうかな…っていう不安があるときです。 関係ないんだけど人の髪に触る癖のある奴いますよね あれなんなんですかね    

sami3
質問者

お礼

なるほど・・・。別にいたんでないけど何らかの意識が働いているのかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.4

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukami/kami5.htm http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arusinsou/sinri_1.html 上記も参考にしてください。 しかし、あくまでも、一つの見方というだけであって、誰しも神様ではないので、絶対ではないんです。一つの切り口という程度のお話だと思っていればいいんです。 あと私のHNをクリックしてもらえれば呼吸法をご紹介してますので、癒しの瞑想にお使いください。

sami3
質問者

お礼

色々URLを教えていただいてありがとうございます。 参考にします。

  • raphal
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

ただ触っているだけでしょうか?その髪の毛を抜いたり食べたりはしていませんでしょうか。 抜いたり食べたりというような症状がありますと、抜毛症という立派な病名がつくようです(^^;心療内科の範疇のようです。 私自信は毛を触って抜くということが続いていまして、ハゲつくったことがあります(^^; しかもてっぺん。 やはりストレスがたまってくるとこの症状が出てくるようです。

sami3
質問者

お礼

抜いたり食べたりはないですね。 私のレベルだとやっぱただの癖でしょうか・・・。 回答ありがとうございます。

  • RYO52
  • ベストアンサー率30% (63/208)
回答No.2

 質問者さんの髪は手触りが良いようなので、お気持ちはわかります。私も、美容院に行った後など、サラサラになった時は、手触りを楽しんでしまいます。自分の髪なので、自由に触れていられますもんね^^  ただ、その後は必ず石鹸で手を洗います。どんなに綺麗な髪でも、洗って何時間もすれば、見えない汗や油分・雑菌・埃がついているからです。  質問者さんも「手触りはいいけど、いっぱい埃とか雑菌が付いてるんだな~」と思えば、少しは触れる回数も減るんではないでしょうか?  他人から見ても、自分で髪を触る行為は、甘えてる・お高く留まってる・汚いといったイメージしかないので、食事前とか、友達に何かを渡す前などは特に、気をつけましょうね。お互いに^^

sami3
質問者

お礼

はい、気をつけます。。。 やっぱイメージ悪いですよねぇ・・・。早く治そう。 触りそうになったら「汚いっ!」と心の中で叫びます(笑)ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 髪を抜く癖が…

    私は幼稚園の頃、爪を噛み、指の皮を剥がす癖がありました。親に注意されて治ったものの、小学四年生くらいで指の皮を剥がす癖が再発。少しでも剥がれている所?があると落ち着かず、血が出るのも構わず剥きます。剥きたいわけではないのですが、気になって仕方がないのです。更に中学三年生になると髪を抜く癖がつき、特にイライラしている時や考え事をしている時は抜く量が半端じゃないです。これも抜きたいわけではないのですが、普通の毛の中に混じっている、太いチリヂリの毛が気になって抜かないと落ち着かないのです。一回始めると手で探ってまで抜き始め、暫くやめられません。高校3年になった今でも、指の皮を剥く癖と髪を抜く癖は治らず、寧ろ酷くなっているようです。だいぶ髪も薄くなってきたので美容室にもあれこれ3年くらい行けていません。抜毛症…というのでしょうか。ハゲるまで髪を抜く、というのは病気ですよね。中学二年生~中学三年生の頃、友人関係において酷いストレスを感じるようなことが立て続けに起こり、発症はそれが原因かと思われます。今は家庭内や勉強において、ちょっとしたストレスがありますが、それ程でもありません。誰もが感じるようなストレスだと思います。髪を縛る、バンダナをする、などの対処はしていますが、全く効果はありません。家族に、抜毛症だから病院に連れてって、なんて言えません。これは病気ですよね?治したくて長年悩んでいますが、どうしても駄目です。なにかアドバイスをください。お願いします。

  • 髪を抜く癖について。。。

    私は高校生で、小さい頃から髪を抜く癖があります。 一時的におさまり、何かあるとまた抜きはじめる。 というのを繰り返しています。 最近また髪を抜いてしまっていて、 太いのとか、チリチリしてるのを探して抜いてしまいます。 家とか、学校でも無意識のうちに髪を抜いていて、 机の周りが髪だらけの時もあります。 部活の時はそんなことないんですけど・・・。 中学生の時に抜きすぎて頭のてっぺんの頭皮が見えてしまって、少しからかわれたり、 母親にやめるように注意されたんですけど、余計に抜いてしまいます。 多分、抜毛症だと思います。 病院って行った方がいいんでしょうか? あと、これも小さい頃からなんですけど、 指の皮を剥いてしまいます。 爪の横らへんとかが気になってしまって、 赤くなるまで剥いてしまいます。 痛いけど気になって仕方ないんです。 これもなにか関係があるんでしょうか? 文章めちゃくちゃですみません。 よろしくお願いします。

  • 髪の毛を抜いてしまう癖を直したいのですが。抜毛症?

    私は、傷んだ髪やビビっている髪を 抜いてしまう癖があります。 触ってみて、でこぼこしていたり うねうねしていると、つい気になって その場で抜いてしまうんです。 とくに、気になりやすい分け目(頭頂部)の あたりから生えていて、表面にある髪を よく抜いてしまいます。 その結果、心なしか、分け目のあたりの 頭皮が前より見えるようになってきた!? これは薄くなってきたということなのかなと 心配しています。 さらに、分け目のあたりを指で触ってみると、 ちくちく、短めな髪が生えています。 これが長くなってくれればいいのですが、 抜毛症って、抜いたあたりの毛が短くなって 伸びなくなる…みたいなことを聞いたことがあるので やはり私は抜毛症なのでしょうか。 ちなみに、ストレスのせいで髪を抜きたくなるとか そういうことは全くありません。 傷んだ髪の手触りが悪いので、 ぬいちゃおう、と思ってしまうだけです^^; 手癖を自主規制して直そうとはしていますが、 なかなか難しいです。 何かよい方法はないものでしょうか? どなたかアドバイスいただければ、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 指の皮をむく癖が直りません。

    高校生、女です。 指の皮をむく癖がなおらなくて困っています。 いつでもどこでもむいてしまいます。 テレビをみながら、パソコンをしながら、授業中、電車の中、友達と話しながら、挙句の果てにはテスト中にむいてしまって時間がなくなることも。 痛くても血が出てもかまわずむいてしまいます。 友達や親に注意されると余計にむきたくなります。 やめられない自分にイライラして、さらにむきたくなります。 小さいころからの癖で、そのうちになおるかと思ったのですがいまだになおりません。 ハンドクリームなどをつけてもみましたが、治る前にむいてしまいます。 むき過ぎてむくところがなくなっても、無理矢理見つけてはむいてしまいます。 皮だけではなく、爪もむきます。かなりの深爪で、むいているので汚いです。 はじめはイライラやストレスが原因かと思いましたが、好きなことをしていても(テレビを観ながら/友達と話しながら…など)むいてしまうのは何か問題があるのでしょうか? また、どうすれば改善されるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 親指の皮をむく癖

    10歳くらいのころから始まった癖なのですが、指(とくに親指)の皮をむいてしまい、とても悩んでいます。 もともとはバイオリンの練習でかたくなった左指の4本の指先の皮をかみちぎる、ということから始まったのですが15の今では両親指に集中し、毎日血がだらだら出てくるまで噛んだりむいたりします。 電車通学なので吊革などい捕まる時、不潔で迷惑なこともわかってはいるのですが、気がつくと口に手をやっている状態でとても困っています。 授業中などでも友達にさえ「血が出てるよ」などと注意されるありさまです。 絆創膏などをはっても一日もつ前に気がつくと無意識の内に爪ではがしてしまっています。 この癖を治す良い方法をご存じの方、ぜひ教えていただけないでしょうか。

  • ファミレスで隣の客に、髪を触る癖を注意されました

    私はくせ毛でつい、髪の毛の中で特にくせの強い毛髪を探そうと、髪を触る癖があります。 今日、ファミレスで隣に座っていた客にその事を注意されました。 昼前、私の隣の席に4人家族が座りました。70代位の女性2人と50代位の夫婦で、私の席の左に50代の男性が座りました。といっても、席と席は80センチくらいは開いていたと思います。 私は髪を触りながら、勉強をしていました。特に音もたてていませんし、貧乏ゆすりなどもしておらず、静かにしていました。 隣の席は、注文したものを待っているところでした。 すると、男性からこう言われました。 ちょっと!ちょっと!頭をずっと掻くのやめてくれないか! と。 指摘されたことでびっくりしましたが、私はまず、すみませんと謝り、触るのをやめました。向かいに座っていた奥さんらしき50代の女性は、私にすみませんと謝っていました。 男性は不愉快そうに注文したパスタを食べ、全員が食事し終わると、何も言わず さっさと出て行きました。 髪の根元を触っていたので、掻いているように見えたのだと思いますが、 周りに不快にさせるような、ボリボリ激しい掻き方ではありません。 左手の親指と人差し指で髪の根元をつまんでいる感じです。 その人が右側(私の方)を向かず左側(家族の方)を向いていれば その人だって、視界に入らなかったのでは? あえてこっちを見ることないでしょ?と思いました。 八つ当たりのような、クレーマーに遭遇したような、理不尽さを感じました。 公共の場ですから、ある程度のマナーはわきまえなくてはいけませんが、 何よりファミレスですし、いろんな人がいると思います。 私はマナーをわきまえていたつもりでしたし、そんな注意は初めてされたので、ショックでした。 むしろ、その人のパスタの食べ方、ラーメンを食べるかのように音を立ててすすって、 私はそっちの方が不愉快ではないか、と思いました。何も言いませんでしたが。 この話、どう思われますか。ご意見いただけると幸いです。

  • 髪がガタガタになってしまいました。なぜでしょうか?

    癖もなく、真っ直でスベスベだった髪が 最近一本一本ガタガタになってしまいました。 パーマやヘアカラーはしていません。 いつもドライヤーの温風は低めに設定し、 熱が髪の一箇所に集中しないように 気をつけてかけています。 温風で半乾きにし、次にブラシを入れながら温風で整え、 最後に冷風をかけながら再びブラシで整えて終わりです。 ブラシのかけすぎでしょうか? 何でガタガタになってしまったのでしょうか?? シャンプーは指の腹で頭皮を洗い (結構、強めだと思います。髪の揉み洗いはしていません) その後トリートメントしています。 一体どうしちゃったのでしょうか・・・。 今回が初めてではなく、よくあります。 せっかく綺麗に伸ばした髪が、ある時またガタガタになってしまう。 ガタガタが特にひどい場所は、いつも同じ場所です。 ブラッシングが原因でしょうか。宜しくお願いします。

  • 嫌~なクセの治し方ってありますか?

    息子の悪いクセなんですが、鼻をほじほじ、その指をぺロッと舐めるんです。 はじめは2.3歳頃だったと思います。見るたびに注意しましたが一向になくならず、小学校に入ったら人目も気になり治るだろうと思っていましたが、小学4年の今も時々舐めています。 不潔だし、恥ずかしいです。 先日、運動会があったのですが、整列してるとき、手持ち無沙汰なのかほじほじ…そしてその手は当然のように口へ…。観覧している保護者から「うわッ…はなくそ食べてる、最悪!」との声。幸い、知らない人だったので、こっそりその場を離れました。 学校で、友達に指摘されたこともあるようですが、笑ってごまかすだけで本人に「恥ずかしい」などという気持ちはないようです。 「病気になるからやめよう」とか「汚いから嫌われるよ」とも言ってみましたが、効果なしです。 なにか、いい解決策はないでしょうか?

  • 爪や指周辺の皮を噛む、髪を引っ張る、掻くなどの癖

    私はいつからか、爪を噛む癖がついていました。 なので爪は常に深爪状態で、それに加え指周辺の皮を噛んで向くものだから、逆向けっていうんですか・・・指の皮がめくれて時々出血したりします。 まあ全て自業自得なんでどうやこうや言うわけじゃありません。 が最近この癖に加え、自分の髪の毛を引っ張ったり(抜くまではいきません)、髪の毛を掻いてしまう癖がついてきました。 母に「あんた頭痒いん?」って言われるまで、気付きませんでした。 こういう癖は寂しかったり、イラついたり、むしゃくしゃするとしてしまうのですが、治す方法はあるでしょうか? 爪を噛む癖はマニキュアを塗るなど色々と方法は見つかったのですが、一時期ジェルネイルを施していた時期があったのですが、その時も指を噛んでしまいなんの意味もありませんでした。薬を塗るなどしても結局噛んでいました・・・ 高校生になり、この癖を治したいのですが、治るどころか他の変な癖もでてきてしまいました。 なにかいい方法はありませんか? 思いっきり気にしているわけではないのですが、深爪を友人に見られると、「怖ッ」や「痛そう」など色々言われ、髪を引っ張るにしろ掻くにしろ、周りに不快な思いをさせているかもしれないと不安です。 回答お願いします。

  • 髪を切りたいのですが・・・

    中2の女子です。 最近、髪が長すぎて中学の検査?みたいなもので良く注意されています。 実際先日の終業式でも注意されてしまいました。 しかし、自分にどんな髪型が似合うのかよくわからず髪を切れずにいます。 今の髪型?は 前髪=顎ぐらいまで 後髪=肩甲骨より1~2cm短い おでこの広さ=指3本分ぐらい 髪質=細くて柔らかい、少し癖がある(一応ストレートの範囲内) 顔の形=卵型に近い 体格は、不本意ながら170cmあって肩幅も広い・・・。 ご意見よろしくお願いします。