• 締切済み

高1 次の恋愛に進まない

恋愛経験なしの高一です。(男) 中学生の時の好きな人が忘れらなくて次の恋愛に進めません。 その人には一度告白していますが振られています(卒業式の時に) その人とはたまにですがLINEができるくらいの関係です。どうすればいいですか

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.3

別に無理をする必要性はどこにあるのだろうか。進めないなら、そのままでいればいい。忘れるのが早いか、新しく好きになる人ができるのが早いか、好きになってくれる人ができるのが早いか、解らないけど、変化ができれば、そのように流れていくから、悩まずにいればいい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15057)
回答No.2

どうすればといっても、彼女に、その気が無いなら諦めるしか仕方が 無い。 無理やり誰かを好きになる訳にも行かないから、自然の流れに任せるしか仕方ない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.1

今ここ自分に集中する、気づく、確信する、精進する。生命を慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく。ふさわしく、柔軟に。ちゃんとまっすぐやり終える。悪いことやめる。良いことする。無駄話しない。役立つ話する。と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学の時の片想いが忘れられない。

    恋愛経験なしの高一です。(男) 中学生の時の好きな人が忘れられません。 部活を頑張ったり勉強を頑張ったりしても忘れられません。 その人には一度告白していますが振られています(卒業式の時に) 友達のままでいたいといわれました。その人とはLINEを送ったら普通に返信してくれるくらいの関係です。どうすればいいですか? 諦めたくはありません。コロナで学校がリモートになるくらいなので遊びに誘うのは難しいです。高校は別です。

  • 恋愛相談、高1女です(^_^)

    恋愛相談です(^-^) 私 高1女 身長154 彼 高1男 身長180くらい? モテるわけではないそうで、常彼女募集中。 こないだ、廊下で急に話しかけられました。私のクラスの担任を探してたみたいで、深い意味はないと思います。私はハーフなので、興味本位で話しかけたのかもしれません。でも、その時に、すごくいいなぁ、素敵だなぁって思いました。 その人のクラスの子とかに話を聞くと、柔道部で優男らしくて、話を聞いてるうちにどんどん好きになってしまいましたww でも、一度だけしかしゃべったこともないのに、どうやって彼に近づいたらいいか分かりません・・・。 告白したら付き合えるかもですが、やっぱりちゃんと好きになってもらいたいです。彼と同じ部活の子は私のクラスに一人いますが、どうすればいいか分かりません・・・。 長文すみませんm(_ _)m ・不自然じゃない方法でどうすれば近づけるのですか? ・できれば告白されたいです。好きになってもらうには、自分から告白して、付き合ってからじゃないと無理ですか? その他、どんなアドバイスでもいいので欲しいです。

  • 純粋な恋愛がしたい

    タイトルどうり 純粋な恋愛がしたいのですが・・・ 出会いが全くありません(>_<) これから何をすればいいかも全くわかりません 好きな人がいましたが 告白したわけではないんですが、全く脈なしです どうすればいいと思いますか?(^o^) 高1の男です

  • 恋愛についてです。

    高校一年生の男です。 いま片思いの女子がいます。 いまからその人をAさんとします。 その人は、小学生のとき告白?のようなことを言われました。 それから中学生三年までさかのぼりついに、クラスのみんなにAさんのことが好きだとばれてしまいました。 それから少し気まずくなり、中学生を卒業するまでに告白出来ませんでした。 今は、ラインをしていますが告白したらOKでしょうか?

  • 恋愛対象になるには?

    高校卒業しましたがまだ大学の合格は決まってない男です。 この前好きな女の子に告白をしたら、「好きな人も付き合ってる人もいないし、○○(←私の名前)は他にいないんじゃないかってぐらいすごく良い人だけど、恋愛対象としては見れないんだ。」と言われ、振られました。 中学、高校と告白するといつも恋愛対象として見れないと言われます。 告白されたこともありません。 恋愛対象に見られるようになるにはどうしたらいいんでしょうか?(・_・;) できれば具体的にお願いします。

  • 恋愛・高1です

    現在高一です、良ければアドバイスお願いします! 私は中学のとき3年間片思いし続けていた男の子に卒業時、告白しました。(その男子には1年のとき一目ぼれして、2年で同じクラスになったものの接点も無く、3年で別のクラスになり・・という感じです) その時は、手紙を一方的に押し付けて終わり、返事も何も聞いてません。会ったらお互い会釈する程度の不思議な関係でしたので、聞いたところで相手にフラれると思ってました。 でも、お互い別々の高校に入学して幾らかしたころ、その男の子からメールが来ました。実は、私のある女友達とその男の子が親しい関係で、女友達が私のメルアドを流したということだったみたいです。(本人も登録していいですか?と許可とってきましたが・・) その後、入った部活動が一緒だったということもあって、話が盛り上がり大体1日1度はメールをするような感じになりました。 そして、会って話したいことがあると言われて凄く戸惑ってます。 友達に相談したら、フるんならわざわざメールしないでしょ、と言われて…。これって脈アリってことなんでしょうか?? 私もその後、新しい環境になり、思いも伝えたしとふっきれて部活の先輩が好きになりました。でも、その先輩への思いは多少ミーハーな心もあると思います。逆にその男の子は今までほんとに話すことが少なかったので、性格面でも良い人なんだな、と思ったりします。 部活上、会うこともあると思うのですが、なるべくなら今のまま気の合う友達でいたいです。 今までこんな経験無いのですが、何かアドバイスありましたら、ちょっとしたことでいいのでお願いします><

  • 恋愛相談。。

    こんにちはlovekaです。 今私は好きな人がいるんですが、もうすう卒業なんです。 彼には一度告白したのですが、答えは聞いてません。 私の学校は田舎なので恋愛には程遠いし、 彼も中心的存在なのですぐ男子が集まり、なかなか話せません。 このままで、中学の恋愛を待つのか、それとも・・・ どうすればいいでしょうか?

  • 恋愛のすすめ方

    私は恋愛経験豊富そうと思われているようです。 けれど、実際には私は恋愛経験はほとんど無いに等しいんです。 だから、周りがどんな風に恋愛をはじめているのか、よくわからないんです。 真面目そうな人にあからさまに身体目当ての発言をされ、周りでは普通にそんな感じの言葉が飛び交っているのか、と驚いています。 ちゃんと恋愛したくて相手を探しているのに、 妙に経験豊富そうに見られてちょっかい出されることが辛いです。 傷つかないだろうと思われているのか・・・。 私が付き合いたいと言えば付き合えるくらい親しくて、良い雰囲気になることもある男性は何人かいます。 私がプライドを捨てて告白するほど好きではないから何もしていないのですが(それは相手も同じでしょうけど)、 告白なしに恋愛関係に進むことは無いんですか? 恋人が常にいる人は、その程度でも告白するんですか?

  • 高1の恋愛相談

    いきなりですが僕には中学3年生の頃から好きな人がいます。 その人(以下A)とは塾で知り合いました。 彼女はとても頭が良く、塾のテストではいつも上位にいました。 それに笑顔が可愛く、性格もおしとやかなAさんのことがいつの間にか好きになっていました。 僕はAさんと同じ高校を受験しました。 結果、僕は落ちました。 別の中学、別の高校 塾のクラスは同じ でも関わりが薄い、絡みも濃くない そんな僕が告白してもフラれるだけでしょうか? 告白するべきではありませんか? 諦めた方がいいのですか? 僕はどうすべきか、みなさんの意見をお聞かせください。 「そんなこと自分で決めろ」 と思うのが普通ですが、恋愛経験が皆無な僕には難しい話ですので、どうかよろしくお願いします。

  • 高1男です

    高1男です 中学のときに好きだった子がいました その子とは一度も話すことがなかったのですが、 噂などでうすうす相手も気づいていたようでよく目が合いました 結局、告白することもなく中学を卒業し別々の高校に入学しました 最近になりブログを飛び回っていたら 偶然にも彼女の部活の共同ブログを発見しました 彼女の個人ブログのところからはメールできるところなかったので 仕方なく共同のところのメールから送ったのですが、返事が返ってきません 送った30分後には普通にREALが更新されてました ポジティブに考えると共同のメール受信通知を登録してなく気づいてくれてないんだと思います どうすればいいと思いますか? ブログを見る限り彼女はフリーみたいです

このQ&Aのポイント
  • Windows8.1のサポート終了により、EPSON社製品の印刷ができなくなった問題について解決策をご紹介します。
  • 突然EPSON製品の印刷が利用不可になり困っている方へ、有線LAN接続での利用方法について解説します。
  • EPSON製品の印刷ができない場合、ドライバーのインストール方法をご指示いたします。
回答を見る