• ベストアンサー

英語でドラマとは何と言いますか?

ここでいうドラマはテレビやネットでよくやっている皆さんが知ってる意味でのドラマです。 drama は英語だとドラマとは少し違うと習ったことがあります TV series が思いついたのですが今の時代ネットオリジナルのドラマもあるので TVをつけて正しいのか違和感があってTV、ネットどちらでも使える 自然な言い方が知りたいです。 ネットオリジナルのドラマでもTVをつけるのが自然なら仕方ないのですが個人的になんとなく違和感があります。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ネットワークドラマであっても視聴するのはTV(PCの場合もありますが)であり、結局液晶画面を見ることになります。 なので「TV drama」か「TV show」で全く問題ありません。 どうしてもネット経由ということを明記したのであれば「Network TV drama」や「Network TV show」という記載が使われる場合もあります。 以上、ご参考まで。

derorian
質問者

お礼

他の方もそうですがやはりdrama で通じるんですね 英語のdramaと日本のドラマが違うって 中学生でplay the gameだけが正しくてplay game が間違ってるけど実際はどっちもネイティブの人は使うというのと同じ日本人の文法だけの正解不正解みたいなものなんですかね。 あと今日本で若者はTVはほとんど見なくなってネットフリックスやユーチューブばかり見てる人が多いので違和感がありますが伝わるなら納得することにします。 例えると日本で言う白黒テレビに対して昔色がついてるとカラーテレビと言っていましたが今は演出でわざわざしない限りカラーなのであえてカラーテレビとは言いませんよね。その切り替わりの時期に生まれてなかったのでそういうのがどのタイミングで切り替わったんだろうと不思議に思うような変な性格なので違和感があるだけです。TVで見てないしネットフリックスオリジナルなのにTVがつくのはなんで?っていう違和感自体は無くならないと思います。でもそれが正しいなら暗記として覚えておこうと思います。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

1。一本ものなら、その性格で comedy 喜劇、 spoof もじり、 tearjerker 御涙頂戴、のように使います。 2。連ドラは、espionage series スパイもの、detective series 推理もの、と内容による場合と、主役の名をとって Inspector Morse (警察の)モース、 Rumpole of the Bailey (弁護士の)ランポール、Redford Files レッドフォードの事件簿、などがあります。 3。同様な差は、下記でもご覧になれます。  https://kiwi-english.net/5177

  • queef
  • ベストアンサー率35% (99/280)
回答No.1

dramasか、drama seriesで通じると思います。

関連するQ&A

  • 英語でドラマ等のカテゴリーの言い方

    ドラマや映画の種類を英語で何と言いますか? コメディーやミステリー、アクションという意味ではなくて、 例えば、 「病院を舞台にしたドラマが好き」 「探偵ものが好き」 「CAIや警察のドラマが好き」 「歴史物(時代劇)が好き」 等です。 テレビの話になった時上手く伝えたいので、一般的な(自然な)言い方をご存知でしたらよろしくお願いします。 なるべく自然な言い回しが知りたいので、申し訳ありませんが翻訳機のコピペはご遠慮ください。すみません。

  • 中国ドラマについて

    母がBSで放送されている中国の時代劇ドラマを見ているのですが(たぶん美人心計かと思います) たまたま母がそれをテレビで見ていたので、私も見る羽目になったのですが 見ていて、ずっと声が別撮りされているように感じました。 字幕版なので、音声は中国語が飛び交っているのですが どう見ても、音声だけ別撮りして、映像にかぶせてるとしか思えないです(声の聞こえ方が普通と違うというか) それを母にいったところ、「違和感ないけどな…」といわれました。 日本のドラマでもたまに、1シーンだけそういうのがあったりして 普通にドラマを見ていて、急にそういうシーンになると そのシーンが違和感ありすぎで…(この前もドラマ名は忘れましたが、大体、音声別撮りのシーンは違和感感じるのですが、そのドラマは異常すぎるぐらい、違和感があり、笑えて来ちゃうほどのもありました) で、その中国ドラマを見ていたら、ずっとそうなんです。 そのドラマだけかもしれませんが、 全編音声別撮りって普通なのでしょうか?(日本では私の知り得る限り見た事ないですが)

  • ドラマについてを書いてみたのですが

    NHK広島放送の地域ドラマ"火の魚"を観ました。 自分はこれで4回目でした。 不思議な雰囲気のするドラマでした。 主演の一人、尾野真千子さん・・・今やっている朝の連続ドラマ"カーネーション"のヒロイン は本当に実力派の女優だと思います。 何度見てもはまってしまうドラマでした。 I watched a reagional drama "火の魚" which is broadcasted by NHK 広島. This was my 4th time I watched it. It has strange atmosphere. I think Ono machiko , the main actress in the drama and a heroine of カーネーション which is broadcasting as NHK drama series on morning, is really good skilled actress. I can not help watching it if it is broadcasted on TV. 本当は「主演の一人~」の一文だけを質問しようと考えていたのですが、せっかく作ったので全文書かせて頂きました。 「主演の一人~」の一文は自分には全然分かりませんでした。

  • 英訳のアドバイスお願いします!

    まず、「彼女はテレビを見ました。」は、 「She watched TV」と「She was watched TV」どちらですか?? あと、 「彼女はドラマを見ました。映画も見ました。」は、 「She watched drama. She watched movie too.」で会ってますか? また、「She wached drama and movie.」としたほうがいいですか? 今のところは、映画はテレビで見たわけではないので分けています。 次に、 「彼女はアスレチックをしました。それは楽しめました。」というのを 英語にするとどうなりますか? いくつもあってすみませんm(__)m すべてに回答していただかなくてOKです! わかるとこだけお願いします^^ 回答お願いします!

  • 今時のドラマ、原作ありが多いのは?

    「白夜行」「夜王」「アンフェア」「Ns’あおい」「小早川伸木の恋」「けものみち」「神はサイコロを振らない」「食いタン」「氷壁」…… 今時のTVドラマは、何故「原作あり」が多いのでしょうか? 制作者サイドにオリジナルドラマが作りづらい理由があるのでしょうか?それとも視聴者側から「原作あり」のドラマを欲する要望が強くテレビ局に届いているからなのでしょうか? 個人的には原作に頼らない純粋なオリジナルドラマをもっと見たいのになぁという思いが強いのですが。。。 そのあたりの事情に精通している方、宜しければお教えください。

  • こんな言い方はしないだろ~!と突っ込みたくなるドラマの中の方言

    こんにちは。いつもお世話になります。 現在、NHK朝の連続テレビ小説『だんだん』で、京都と島根が舞台になっています。 私は生粋の松江人ですので、故郷がドラマの舞台に選ばれたのはとても嬉しいのですが・・・。 ドラマの演出として方言が誇張されているのだと思いますが、俳優さん方が話している方言が少し不自然で違和感があり、ちょっとむずがゆいです。 同じ松江人と「若い女の子がこんな話し方しないよ~」とか「こんな方言使わない!」と突っ込みながらも、色んな意味で楽しんでドラマを拝見しています(^^;) 皆さんの故郷がドラマや映画の舞台になったとき、方言やイントネーションに違和感はありませんか? いろいろな地方の面白いエピソードがあれば、是非教えて下さい! ちなみに、私も10年前は松江の女子高生でしたが、普段の会話の中で『だんだん』を使ったことはありません。 私の祖父母はたまに使っていましたが、私の父母の年代で使っている人には会ったことがありません・・・。 ドラマのタイトルになっていますので、さすがに使わないといけないのかもしれませんが・・・。 ※『だんだん』とは出雲弁で『ありがとう』という意味です。 宜しくお願い致します。

  • もう一度見たい連続ドラマありますか ?

    タイトルのまんまです。 私自身もう一度見たいドラマは ? と聞かれたら ふぞろいの林檎たち、俺たちの旅、北の国から 水谷豊さんが教師役の熱中時代 http://nendai-ryuukou.com/1970/drama/009.html 他には、季節はずれの海岸物語です。 ずっと記憶に残っていて、視聴率も高くいいドラマは沢山ありますよね。 皆さんなら、どのドラマをまた見たくなりますか ? http://nendai-ryuukou.com/drama.html なお勝手言って申し訳ありませんが 今回はベストアンサーは選択出来ないと思っています。

  • 今のドラマと昔のドラマ

    特に深刻な相談でもありませんが、ご意見お聞かせください。 ここ1,2年民放のドラマがつまらなくて見る機会が減ってきているのですが、数ヶ月前にケーブルテレビに加入しまして、昔のドラマの再放送を見たら結構おもしろくて、はまりつつあります。私がものごごろつく前の作品もあるので、もちろん時代背景等は合っていないのですが、それ以上にストーリーがしっかりしていて引き込まれるんですよね。 出演者のお芝居も上手ですし、上手く言えないんですが何というか丁寧に作ってある感じがします。 今のドラマはキャストを見ただけで、だいたい話の見当がついてしまう事も多いですよね。 もちろんおもしろいドラマもありますが… ただ単にドラマの本数が昔より増えたから、つまらない作品も増えたのでしょうか? それともケーブルテレビ(スカイパーフェクトTVのチャンネル)で厳選したものを放送しているだけなのでしょうか? 今のドラマと昔のドラマは何が変わったんでしょうか? たしした質問でないのですが、よかったらご意見下さい。

  • TVドラマから映画化された邦画について

    TVドラマで人気が出て映画化されたものでよかった作品ってありますか? あくまで個人的な感想ですが、ここ数年、映画化された邦画作品を見るとTVのスペシャルで十分だったのでは?というものが多いような気がします。 (逆にスケール感のある映像にこだわったり、大物ゲストを起用したり、元々の良さがかすんでしまうこともあるような…。) それとも「TVドラマから映画化された」という先入観でそう感じるだけなのでしょうか? 皆さんのどのようにお感じになりますか?

  • 独自創作の小説のことは、英語で?

    オリジナル小説という、既にある作品を模した二次創作とは区別したものを、英語では何と呼びますか? 『original novels』では、何だか日本語英語のようで違和感があるのですが……。