• ベストアンサー

基本中の基本かもしれません。

冷静に考えてみたのですが、あらゆるコンテンツ・イベントを「商売」としてやるからには感情よりも売り上げや客層、多様性、お客様の数等を考えないとやっていけないものでしょうか? そうなると「あの客層の存在がムカつくから排除しろ!」といった自分本位なクレームは聞いてられないといったところでしょうか?

noname#248691
noname#248691

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/557)
回答No.2

>自分本位なクレームは聞いてられない 個人事業主様であれば、排除する/しないはあなたが決めてよいと思いますが、従業員を抱えている社長さんの立場であれば、会社の継続を考慮して、排除する/しないを判断すべきと思います。 参考にしてください。

その他の回答 (1)

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.1

コンテンツやイベントって、昔で言う「興行」と同じで、 顧客の欲求がダイレクトに、しかも何の遠慮もなくぶつけられる商売ですから、それにいちいち構っていてはダメな気もします。 ちょっと冷静に見直してみれば後に何も残らない商売 でもありますよね。 (顧客の欲求がダイレクトに現れる商売であり、その分目の前の利益が大きい。だからこそヤクザが仕切っていた、とも言えます)

関連するQ&A

  • 催事(イベント)にしてもショッピングモールなどにし

    催事(イベント)にしてもショッピングモールなどにしてもお客様による一方的かつ過激なもの(あいつがムカつくから排除しろ、あれがムカつくから無くせなど)も含め、クレームを全面的に受け入れて実行に移したら組織が崩壊しますか? イベントやお店のルールはお客様が決めるものですか?

  • ショーや映画館等の運営について

    キャラクターショーや映画館についてです。以前家族連れや幼女を持ち大きなお友達を毛嫌う知り合いの心情を考え、キャラが好きな大きなお友達を排除して欲しいとクレームを着けましたが、運営からは「ショーは色々なお客様がいて観覧無料である事から、お客様の排除は難しい」「ショーは家族向けではあるが専用ではない。会場にいる全てのお客様が楽しんでもらえるような作りにしている」「年齢制限のない作品の通常上映でお客様を排除するのはあり得ない」といった形で論破されました。いずれにせよ…今の私はオタクがやるような趣味は合わないのだと考えます。 1,キャラクターショーや映画館の運営会社は何故、家族連れの心情を踏みにじり、大きなお友達の排除する波を全国に広げずに阻止しようとするのでしょうか? なぜ、「わかりました。排除します。」と言わないのでしょうか? 2,有償のイベントや映画・施設で家族連れだけがチケットを買えて入場できるというのはあまりないのでしょうか? 3,運営の対応ですが裏を返すと「弊社のやり方が気に入らない、他のお客様(特に健全な?大きいお友達)を侮辱したり文句を言うなら来ないで下さい」という事になるのでしょうか?

  • 行き過ぎたお客様至上主義 一体誰が?

    最近ますますお客様至上主義の傾向が強くなっている気がします。 (特に小売や外食などのサービス業) 商売をしている会社はお客に商品を販売して売上を確保しなければいけないので 現在のような不況の世の中では利益確保のためには致し方ないのかもしれません。 それでも常識のない、理解を超えたお客様のなんと多いことか。 以前かの有名な「カタカナ四文字服屋」や「大手ファーストフード店」でアルバイトをしていました。 お客様の中にはとても気持ちの良い方もいらっしゃり、楽しく働けた瞬間もありました。 しかしにやっかいなお客もたくさんいるわけで・・・・ 無理難題を言う客に対してもコチラは真面目に対応しなければならず、 非常に腹立たしくなることも多々ありました。 某ファーストフード店で働いていた時は相手の怒号から接客が始まる時もありました。(こちらに過失なし) 人として対等に扱われない時もありました。 なんで当たり前の礼節も守ってくれないんでしょうかお客は。 現在、私は商売で生計を立てているわけではありません。 (ほぼ公務のようなもの) 私の属している会社も商売をしているわけではなく 「売上」や「利益」とは無縁の仕事をしています。 そんな会社でもトップからの通達やマニュアルには 「クレームの対応方法」などといった文書が時々来たりします。 また、それなりに地位のある方々もクレームに対する研修などは今や必須のようです。 どんなクレームに対してもこちらは誠心誠意対応しなければならないのが最近の風潮のようです。 もちろん、こちらの処理に過失があり、お客様にご迷惑をおかけした場合は しっかりと謝罪をするべきだと思います。 また、個々のお客様の事情にもうまく対応できるよう杓子定規にならず 柔軟な考え方も意識する必要があるでしょうし、私自身そうしているつもりです。 それでも変なクレームの多いこと多いこと(´Д`;) お客の八つ当たりのような理不尽なクレームにも誠心誠意お詫びして対応しなければいけない というのが現在の風潮のようですが、正直納得いかないです。 あまりにもお客様至上主義というか、客にばかり気をつかってばかりではないでしょうか? 実際に働いている労働者の負担は確実に増えていると思います。 こんなのがこれからもずっと続くなら、それこそ労働者の精神的な負担もますます増して 鬱病などにかかる人も増えていくのではないでしょうか??? (実際うちの会社にも精神的な病で休んでいる職員が何人もいます) あきらかに客にばかり意識がいっている気がします。 こんな風潮、いったい誰が作っているんでか? 社会の中心で活躍されている、現在の40~50代の世代の方々でしょうか? 人として当たり前の礼節も守らず、八つ当たりのように好き勝手言ってる人達に対して 一つ一つ丁寧に対応していたら、前線で働いてる人達の身がもたないのではないでしょうか。 しょうもないクレームを言う人にはその人自身がおかしなことを言っていると気づけるような、 毅然とした態度こそが必要だと思うのですがいかがでしょう。

  • イラついてしまうようなんです

    カテゴリが間違っておりましたらすみません。昨日友人に悩みを打ち明けられました。クレーム処理の仕事をしてからのようなのですが、お客様の横柄だと感じる話し方にカチンときてむかついてしまうようです。久しぶり会った友人は疲れきって見えました。友人の行動は、私がお客の立場だったら、何様のうもりだ!って正直思いますが、自分を責めてしまっている何とか元気になってもらいたいと願っているのですが、いいアドバイスができません。みなさまのお力を貸してください。私もイライラしますが、イライラしないようにすることって難しいと思います。特にクレーム処理なんかは怒鳴られたり脅されたりすることも、しばしばあるようです。そんなことされたら、たとえ仕事でも冷静さを保てなように思えますが、冷静に処理している人もたくさんいらっしゃると思います。対処法などアドバイスいただけたらと思います。

  • 最近フェミニスト集団がラブライブのコラボイベントを

    最近フェミニスト集団がラブライブのコラボイベントを中止に追い込んだりと暴走してますが、彼らも所詮「自分が気に入らない」から過激な言動をしているのでしょうか? ※気持ち悪い存在とは絶対見ない、絶対関わらないようにするのが一番だとは思いますがフェミニストや親御さん達がオタクや大きなお友達を徹底的に排除して社会貢献しているのかもしれませんね。気持ち悪い存在を排除するのは普通の事でしょうから。

  • ショットバー繁盛させるには?

    今年の3月で3年目になるショットバーを外国人である主人が経営しています。しかし開店から今まで思っていたほどお客さんが来なく店舗家賃を滞納しながら経営しています。大家さんが良い人である為、立ち退けとは言わず我慢してくれていますが我慢の限界がいつまで続くかはわかりません。お客さんが全く来ない日は売り上げはゼロ、そんな日が多いです。どうしたら商売繁盛って言える経営ができるのでしょうか?広さもある店舗なのでパーティーやイベントにも最適な場所なんです!

  • 大きなお友達と家族連れ等のあり方について

    1,各地のキャラクターショーを見てきましたが家族連れのお客様が「大きなお友達を排除しろ!」と文句を言ったり、スタッフが大きなお友達に対して攻撃的な態度をとっているところを見た事がほとんどないのですが…家族連れのお客様やスタッフというのは大きなお友達に対して牙を向くのが普通ではないのでしょうか? 2,家族連れのお客様は大きなお友達を排除する波が全国に広がる事を望んでいるのが普通なのに…運営が大きなお友達を簡単に排除しないのは何故なのでしょうか?家族連れの声や心情などはどうでもいいのでしょうか? 3,日本の法律やイベント内のルールに触れない限り節度や常識をもって楽しんでいる個人の嗜好や行動、存在を他者が勝手に支配したり制限してはいけないものなのでしょうか? 気に入らないものは仕方ないのですから容赦なく支配や制限してもいいのではないでしょうか? 4,大きなお友達にしても家族連れにしても個人の嗜好や行動、存在が気に入らないなら罵り合い、権利等の奪い合い、大切な物等の壊し合いをするのもありだとは思いますが、大きなお友達と家族連れによる論争を当たり前とするキャラクターショーは嫌でしょうか?

  • 水商売ホステスの売上の相場について…。

    水商売を始めて10ヶ月です。 指名制で、棒グラフ制度です。 ハウスボトルだと、1時間3千円の店です。 私の時給が入って1年満たないので、1700円です そして、給料が、13万6千円 売上が24万2500円 それなりに、店の利益になってる方ですか? それとも、それほどでも、ないですか? パーセンテージでは、100%で給料分の売上 ですが、私は150%を超えてました。 給料+給料の半分以上の売上と言う事です。 今まで、不景気で、新規のお客さんが入ってこないので、ベテランホステスさんの、団体客の中から、自分のお客さんを、ゲットしてきました。 じみちに、少しずつです 頑張ってる方でしょうか? 水商売に経験がある方、もしくは、良く知ってる方のアドバイスお願いします。 宜しくお願いします

  • お客様に対し、身元確認をする会社やお店

    以前働いていた会社の本社で、多数のクレームを受けました。 (現場でのサービス内容に対するクレームが、各営業所だけでなく本社にも入る、という形です) 詳細をここには書けませんが、「潔白を証明しづらい状況(1対お客様、密室)でのサービス業」なので、それゆえに、謂れのないクレームを言われやすい、また、狙われやすい印象を受けました。 クレームを最終的に処理をする立場ではなかったので確実なところはわかりませんが、謂れのないクレームも多かったように感じています。 お客様は法人、個人両方でした。 法人の場合には、謂れのないクレームは、それほど多くはなかったように記憶しています。 (料金不払いなどあった場合には、次回以降の利用をお断りすることもありました。身元がわかっているので、対応できることです) 問題は、個人のお客様(身元確認などはしていない)で、難癖を付けて料金不払いを狙っているように思われるお客様も多数いました。 (身元を確認していないことにより、その個人客に名前を変えて注文されたら見分けることがほぼできないため、状況改善はほぼ不可能でした。) ひどい場合には、相手がヤクザで、会社には法対部もありましたが、結局相手に1千万以上を支払うはめになりました。内容をきくと、相手がこちらをはめようとして仕組んだと思われるケースでした。 このようなクレームを見聞きすると、京都の料亭が「一見さんお断り」にしたくなる気持ちがわかるような気がします。 しかし、その会社では、個人のお客様による売り上げ(1取引の売上は、殆どが3000円以下)は、法人お客様同様多く、利用の敷居を高くする(注文時の身元の確認など)ことは、できないようでした。 (創業50年以上の会社でしたが、上記のようなトラブル抑制に対しての効果的な対策は、サービスの性質上、打てないようでした。謂れのないクレームとは関係ないかもしれませんが、かなり昔から赤字続きのようです) そして、現場の社員は、自分の身を守る術がないため精神的にとても辛いようで、離職率がとても高く、常に人員募集していました。それは、企業の稼働力不足に繋がってしまっていたようにも思います(設備はあるのに、人員がいなかった)。 もうその会社は退職してしまったので関係ないのですが、後学のためにおききしたいと思います。 客層が個人で、1取引の金額が安価でも、注文時に身元確認などしている会社や小売店などは(通販や、一見さんお断りのお店を除いて)ありますか? (通販などでは、決済をクレジットカードに限定することで、さりげなくガードを固めることが可能なようです。) よろしくお願いいたします。

  • クラブとキャバクラ

    水商売に詳しい方、相談乗って下さい(>_<) 私は今キャバクラで働いていて一応半年No.1キープ中です。 でも今のキャバクラの従業員、店のシステムに嫌になって移動を考えています。 今働いてるキャバクラはセット料金がかなり安くて、客層も悪くて、お客さんも全然入りません。 セット料金が高くて、私の働いている街で一番流行ってるキャバクラと、 セット料金はお客さんによって変えるらしい、でも待遇はキャバクラと一緒でいい、客層がいいクラブで迷っています。 基本的にマンツー接客が得意で、指名の枝から指名を作るのも得意です。 流行ってるキャバクラに移動しても、それなりにやってけるとは思いますが、今私を指名してくれているお客さんで、そこのキャバクラにも指名がいる人が何人もいます。 どっちかって言うと、わいわい接客ではないので、ぎゃーぎゃーしてるキャバ嬢とお客さんに引いてしまうタイプです。(合わせますが…) なので、クラブで落ち着いた接客で落ち着いたお客さんとお話するのはいいなと思います。 ですが、キャバクラの場合、指名ばんばん取って延長とって、、ってやっていけば自分の頑張りに応じて給料があがると思うのですが、クラブの場合どうなんでしょう? キャバクラは指名が5件とか被っていても時間制なのですこしずつはけていきますが、 クラブで指名が被ってお客さんがずーっといた場合、ずっとそのテーブルを行き来するんですか? 時間制じゃなくて、席があかないから他のお客さん入れられないし、売り上げがキャバクラより伸ばし辛いのかなー?と思います… クラブについて無知なので教えて下さい! あと私は今夜一本で生活していて、本気でやって本気で稼ごうと思っています。 キャバクラとクラブ、どちらが向いているでしょうか。 迷ってる二店舗はどちらも一番流行ってるキャバクラと一番流行ってるクラブです。 長文失礼しました。

専門家に質問してみよう