• ベストアンサー

熱湯を熱いまま流し台に流しますか?

こんにちは^^ 麺類などを茹でたとき、大量の熱湯ができますが、その熱湯を熱いまま流し台に流しますか? うちは以前は熱いまま流していたのですが、熱いまま流すと流し台や排水管が傷むと聞いたので、ボールなどにとって冷ましてから流したり、水を大量に出しながら流すようにしました。

noname#256320
noname#256320

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3207)
回答No.9

こんばんは。 同じ理由で、同じように熱い湯を直接流さないようにしています。 最近それが原因と思われる水漏れを見つけました。 多分、接着部が熱で溶けて、隙間が出来てるのでしょう。

noname#256320
質問者

お礼

やっぱり熱湯は流し台や排水管に悪影響を及ぼすんですね (>_<) うちも熱湯を流し続けていたら、水漏れが起きていたかもしれません・・・ ありがとうございました^^

その他の回答 (12)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.13

60歳男 たまにそのまま流す 理由 排水管内部に油汚れがこびり付いて流れを悪くすると You Tubeで見ました。

noname#256320
質問者

お礼

熱湯は流し台の排水管の内側にこびりついた油汚れを落としてくれるんですね。 熱湯で排水管の油汚れが落ちるのは良いですが、傷まないか心配です・・・ ありがとうございました^^

回答No.12

そうだったんだ! 今まで発想すらしたことがなかったです。 良いこと教えていただき、ありがとうございます。今度から冷ましてから流そうと思います。

noname#256320
質問者

お礼

流し台って、熱湯を流しても大丈夫だって、普通思いますよね。 私もネットで知るまでは何のためらいもなく、熱湯をまいていました。 私の質問がお役に立ててよかったです^^ ありがとうございました^^

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.11

今まで気にしたこともなかったですね。いま検索したら、やっぱりダメだとの記事を見つけました。けど、守るほどの立派な排水管じゃないので、適当に流すと思います。

noname#256320
質問者

お礼

うちの排水管も守るほどの価値もない古い安物ですが、万が一亀裂などが入って水漏れをしたら厄介なので、熱湯を流さないようにしています^^ ありがとうございました^^

回答No.10

おそるおそる熱いまま流しています。 心の中で「このまま流しちゃっていいのかな?」と思いつつ 今度からは冷まして流すようにします。 やはりよくなかったんだわ。 教えて頂いて有難うございました。  

noname#256320
質問者

お礼

私も以前は何も気にせず熱湯をまいていました。 ですがネットで熱湯が流し台や排水管に悪影響を及ぼすと知り怖くなり、今では熱湯をそのまま流さないようになりました。 私の質問がお役に立てて良かったです^^ ありがとうございました^^

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8786)
回答No.8

借家のせいか生まれてこの方気にしたことなかったですね。 私らの前もそんなこと気にするような人はかなりの高確率でいないと思いますが何ともないままきています。

noname#256320
質問者

お礼

熱湯を流すと流し台や排水管が傷むなんて、普通考えませんよね。 私も以前は何も気にせず、熱湯をそのまま流していました ^^ ありがとうございました^^

  • oknana
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

同じ理由で、同じ要領で水道水を流しながら、その内側で熱い湯を少量ずつゆっくり流します。同時に流し台の全体にも熱い湯を少量ずつ全面に(消毒を兼ねて)流してます。

noname#256320
質問者

お礼

流し台に熱湯をまくと、消毒になるんですね。 熱湯が消毒に使えるとは思っていなかったので、これからは試してみます^^ ありがとうございました^^

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5078/13268)
回答No.6

蛇口から水を流しながら捨てます。

noname#256320
質問者

お礼

蛇口から水を出しながら熱湯を捨てれば、熱湯が熱湯じゃなくなりますから、流し台も排水管も傷まなくていいですよね ^^ ありがとうございました^^

noname#249553
noname#249553
回答No.5

水回りは、カビが生えたり雑菌が増えやすいので、「消毒じゃーー!」と言いながら、熱いまま捨てています。 効果の程は不明ですが。

noname#256320
質問者

お礼

たしかに流し台に熱湯をじゃ~ってまくと、消毒になるかもしれませんね。 それで流し台が傷まなければいいのですが・・・ ありがとうございました^^

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1749/3355)
回答No.4

 冷ます事はしませんが、水を流しながら捨てます。  まあ正直おまじない程度ですが、あまり流し台や配管に急な温度変化を与えたくないので。  あとはパスタ以外の麺類は水で締める事が多いので、どうせなら水は出しっぱなしの方が効率がいいというのもありますね。

noname#256320
質問者

お礼

流し台も排水管も、急激に温度が変化すると材質に悪影響を与えかねませんものね。 たしかにパスタ以外の麺類は、水で締めることが多いですから、自然と熱湯が冷めますね^^ ありがとうございました^^

回答No.3

はい 傷んでも賃貸物件だから、経年劣化と言うことで家主さんの責任にさせます

noname#256320
質問者

お礼

経年劣化ですか(;^_^A 私が回答者さんの家主じゃなくてよかったです(;^_^A ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 流し台って熱湯流してもいいの?

    CMで焼きそばのお湯を流しの排水口に捨てるのがありますが、 油じゃないから危険は無いとしても排水管は熱湯には耐え られるのですか? わたしは心配なので一緒に水道の水を流してしまいます。 不経済?? 配管関係に詳しい方、教えてくださ~い。

  • 流し台って熱湯流しちゃまずいですよね?

    今、食器洗浄機を導入しようか迷っています。 過去の質問やメーカーのカタログを見ると、熱湯で仕上げるから手洗いよりきれい!清潔!みたいに書いてあるけど、これって当然排水も熱いんですよね? 築40年以上の家で、台所(2階にある)の配水管はなにかの金属なんですが、シンク下は塩ビ管で温度差の激しい物を流すと”ピキピキピキ”みたいな音がするんです。だからお湯は冷ましてからか水で薄めて流します。 で、食器洗浄機の温度は60℃絶対手で触れない温度ですから、ピキピキピキは確定的です。やっぱり拙いでしょうか?水道屋さんがいらしたら教えてください。

  • 流し台と排水管の接合部がゆるんで水漏れ

    流し台から排水が排水管に流れて行きますよね。排水管の上端が流し台の排水口と接合しているわけですが、この接合部が大きくゆるんで隙間が出来、隙間から水が漏れています。古いタイプの流し台ですが、流し台の排水口にゴムのパッキンが入ってるし、排水管上端の大きいナット状のもの(何というのか名称を知りません)を締めればゆるみが直るものと思い、右に回して締めようとするのですが、空回りして締まりません。一体この部分はどういう構造になってるんですか? ナット状のものの直ぐ下にプラスチックの丸いワッカがはまっています。これはどういう働きをしているワッカですか? この接合部のゆるみを直す方法を教えて下さい。

  • 流し台の排水が流れません!

    流し台の排水が流れず、シンクに水がたまったままになっています…。 シンク下の扉を開けてみた所、排水管はまっすぐの形をしています。 シンクの排水はフタはなく、排水管の周りに水がたまっていて上にカゴ?のような細長い網を乗せて使っていました。 一応画像をのせています。 過去の質問を拝見したところ、パイプマンの薬剤を使うか、針金のついた掃除器具を購入し使うと情報が出てきました。 この形状の排水管でも使用して良いのでしょうか? 他の質問の内容では皆さん、U字になった形状でシンクの排水の所にフタがあるとか記載されているのでうちのとは少し違うのかな?と思い質問をさせて頂きました。 古い賃貸アパートなのですが、お金がなく業者に頼むのは最後の手段にしたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 流し台のゴミ受けはどこで掃除しますか?

     最近一人暮らしを始めた大学生です。困った事があり、皆様にご相談させて頂きます。  流し台の排水溝に、生ゴミ受けが付けられているのですが(黒いゴムパッキンの下部)、この生ゴミ受けに、ゴミや「ぬめり」が付着してきます。放っておくと、ゴミが網目にびっしり付着し、水が流れなくなります。この付着物は、皆さんどこで掃除されてますか?  流し台で歯ブラシを使って、掃除しようと思ったのですが、これだとゴミや「ぬめり」がそのまま、排水管に流れ、今度は排水管が詰まってしまうような気がします。一番安全なのは川とかで掃除するのがいいと思うんですが、そんな事をしている人は見た事がありません。  どなたか御教授お願いします。

  • 研出し流し台の排水を考える。

    屋外に研出し流し台を置きたいのですが、排水する場所がありません。 自分でできそうなことを考えました。 地面にできるだけ深い穴を掘って大きめの砂利を詰めます。砂利の中に塩ビ水道管を立てて流し台の排水ホースを突っ込む。 これでどうでしょうか。そうそう大量の水を流すわけではないので、これで砂利を通してに染み込んでいかないでしょうか。 それとも地中に染み込まないで泉のように砂利の上に溢れて来るのでしょうか。 庭土については、雨が止むと次の朝にはすっかり水が引いています、そのような場所です。

  • 台所の流し台に通気管を取り付けるには

    こんばんは、台所の流し台から洗い桶の水など大量に流すとゴーー すごい音がして流れます。これを解決する為に過去の質問を見てみると 通気管を取り付けるといいと回答がありました。 そこで自分も取り付けてみようと思うのですがどこにどの様につけてよいのか分かりません。 どなたか、私にご教授してくださいよろしくお願い致します。

  • (1)流し台の排水ホースの交換に当たって、小さいシンクにオーバーフロー

    (1)流し台の排水ホースの交換に当たって、小さいシンクにオーバーフローの穴があるので 親、子、オーバーフローの三又の排水ホースが必要ですが見かけません。 どうしたらよいでしょう。 (2)流し台の下に塩ビ管が、床から10センチぐらい頭を出していて、そこに流し台の排水ホースを奥まで通して下水に流すのですが、 排水ホースを引っこ抜いてみるとホースの先10センチぐらいにだけ集中してヘドロ状の油が詰まっています。 塩ビ管は奥でL字に曲がって外の下水のマスに向かっているらしので排水ホースが長すぎて L字のところにぶつかっている為に汚れがホースの口に寄り集まってしまうと思うのですが関係ないでしょうか。 一般的にどうなっているのでしょうか。 どれぐらい差し込むのがよいでしょう。

  • 流し台水漏れ

    排水溝掃除中に布を落としワントラプ下部ネジ緩めたのが原因か、流し台前面の床(絨毯)とシンク下が濡れているのに気づきました。 下部ネジ原因ではと思い、緩めたまま水を流してみましたが微かに滲む程度です。ネジの緩みで絨毯が濡れる程の水漏れが起こるのでしょうか。ネジを締め使用してますが、マンション住まいなので階下に迷惑をかけるのではと心配です。

  • 流しに熱湯はダメ?

    少し前まで 流しに熱湯を普通に流していました、どこかで流しには熱湯は流したらダメ! との説明があったので出来る限り水を一緒に流したりして工夫をしているのですが 手間 がかかりますし水ももったいない ・・・と考えるこの頃。 考えてみると普通の人で(特に主婦)ここまで気を使って流しているようには思えませんし  熱湯を流して深刻な問題になった話も聞きません、 配水管の塩ビ管(例の灰色のパイプ)の問題だとは思いますが 住宅関連の専門家の 方や施工や修理をされた方などのアドバイスを頂けたら有難いです。  流しに熱湯は ダメ? 構わない?