• 締切済み

一般事務と営業事務の違い

私は、この前まで受発注業務と売上伝票入力のオペレーションの仕事をしていました。現在、転職活動を考えているところなのですが、職務経歴書を書くにあたりこの仕事が一般事務と営業事務どちらに該当するのか迷っています。初心者的な質問ですがどうか教えて下さい。そして、2つの仕事の違いについても教えていただけるとありがたいです。

みんなの回答

noname#71163
noname#71163
回答No.3

営業事務は、営業のための売り上げに関する資料を作成したり、営業担当が不在のときに取引先と連絡のやり取りをしたりという営業に密接に関わるアシスタント的な業務を含みます。 いろいろな会社の募集を見てみても一般事務より、営業事務の方が基本給が高いことが多いので、評価は高いですね。仕事内容からすると一般事務のようですが、少しでもそのような業務に携わったり・・というのであれば、営業事務と言っちゃった方が有利だと思います。

ion_2004
質問者

お礼

一般事務ですね・・・。売上資料は本社の方で作成されてましたし、取引先から連絡が来たら不在の場合営業の携帯に電話を入れるように指示されていましたから。ありがとうございました。

noname#234311
noname#234311
回答No.2

転職サイトに結構載ってました。 ホント難しいですよね。事務職の区別って。

参考URL:
http://employment.en-japan.com/support/qanda_desc.cfm?qno=418,http://www.val.ne.jp/cgi-bin/_disp.cgi?u=office2.html&obk
ion_2004
質問者

お礼

HP見てきました。教えていただきありがとうございました。

回答No.1

一般事務じゃないでしょうか。 営業事務なら顧客管理は必須なような・・・・

ion_2004
質問者

お礼

一般事務ですか。こんなに早くに返事いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一般事務と営業事務の違い。

    今まで営業事務と募集している会社で2社、 働いた経験があります。 しかし、ハローワークや求人雑誌で 「一般事務」と募集している会社ありますよね。 内容はたいていの会社が 「伝票整理・資料作成・ファイリング」とか 書いてありますが。 一般事務とどう違うのでしょうか? 営業事務ってその名の通り、営業さんの サポートとして、見積もりとかの資料作成したり、 売上とかの伝票とか作成したり。 受発注とかの入力とか。 そういう感じで私も2社とも、そんな感じでした。 しかし、一般事務って・・・? どういう資料とか作るのでしょうか? イマイチ想像が付かないのですが。 会社によって様々。と言われたら それまでですが。 営業事務と何か大きく違う点ってあるのですか? 実際に一般事務として働いている方。 どんな内容の仕事をしているのか。 答えられる範囲でかまわないので、 イメージできるように教えてください。 どんな資料作ってるのか、すごく気になります。 あとファイリングって具体的に どういう事を言うのでしょうか? 一般事務について教えてください。情報が 欲しいです。

  • 一般事務と営業事務の違い

    私は、百貨店での販売の経験が5年あります。 販売は体力的にも重労働で腰を悪くしてしまい、転職を考え、パソコンの学校に通い、ワード、エクセルを学びました。 今はまだ就職活動をしていないのですが、実務経験がないため不安です。 また、一般事務と営業事務の違いがよく分かりません。 職種によって違いはあるとは思いますが、具体的な仕事の内容を教えてください。

  • 一般事務?営業事務?

    主婦です。 パートか派遣で事務を探しています。 この間、大手の派遣会社に登録に行ったのですが、以前働いていた会社でどんな事務をしていたのか聞かれ、うまく答えられませんでした。 私が9年間働いていた会社は中小企業で、私は営業マン10人ほどの支店で事務をしていました。 内容は、電話応対、売上入金伝票作成入力、伝票整理ファイリング、銀行振り込みのチェック、請求書発行発送、受注発注、お茶出し、備品管理、コピー、営業マンへの連絡事項、ワープロを使って文章を作る、請求書や入金伝票、売上明細書の打ち出し、などなど色々です。 ですから、一般事務のような営業事務のような経理がするようなこともあったりで、どのように答えたらいいのか分かりません。 どれもこれも中途半端な気がします。 小さい会社だったので、自己流の仕事だった気もします。マニュアルはありませんでしたし、仕事は体で覚えろと言われていました。 ですから他社で私の事務経験が通用するのかどうか自信がありません。 でもこれから度々面接などに行く機会があると思います。 どのように答えるのがいいでしょうか? この間の派遣登録でははつい「色々です。」などあいまいな言い方を最後にしてしまい変な顔をされてしまいました。 中小企業の支店で事務をしていたと答えたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 営業事務から一般事務になりたいのに・・・

    20代後半の女です。営業事務から一般事務への転職を考えています。 一般事務で募集している所にいくつか面接を受けてきたのですが、 数社から合否の連絡の際に、 「一般事務の募集は終了したが営業事務の方はどうか」と提案されました。 経験者ということである程度の業務の裁き方や、小さなところなら特に会社的にも使いやすいからだろうというのは分かっているのですが、 前職で便利屋のような立ち位置に歯がゆさを感じており(アポ取りや客対応を営業事務に任せて、成約に繋がりそうとなれば営業が出てくる。成約しても事務にはインセンティブも何も無い等) 簡単な経理もするような一般事務がしたいと思っているのになかなか採用には至りません。 本来は営業事務の募集だけど営業事務って書くと人が集まらないから、一般事務で募集をかけているのかと思い始めてきています・・・。   面接時に、前職の事情から営業活動はしたくないというのをやんわり伝えたいのですが、少しでも前向きに変換出来るような説明の仕方が分からず悩んでいます。 また、提案された会社の方からは、「対応が明るくハキハキ話をしていたから(一般)事務じゃもったいないと感じた。」という様な事を言われましたが、一般事務に向いている方ってどのようなタイプの方なのでしょうか? 少しでも採用につながる様なアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 営業事務 男性

    派遣で募集をしているんですが、基本的に営業事務って女性向けの仕事でしょうか? 仕事内容(受発注業務、納期調整、在庫管理、伝票発行、書類整理、電話応対)大手メーカーグループ会社 での仕事です。 私は営業職はやった事がありますが、営業事務は経験ありません。 上記の内容から推測される仕事の大変さって何でしょうか? 入力が多いそうです。営業事務経験者の方からのご意見お待ちしております。 宜しくお願いします。

  • 一般事務の「受発注業務」ってどんな事をするのですか?

    一般事務の「受発注業務」ってどんな事をするのですか? 以前、一般事務の面接の際に「営業マンが不在の時は営業の電話や受発注業務をお願いする事もある」と言われたので気になり質問しました。

  • 営業事務・一般事務の経験はあるが経理未経験、でも経理をしたい!

    こんばんは。いつもありがとうございます。 現在25歳です。大学卒業後、1年間正社員で営業事務をした後、今は半年、非常勤公務員(契約職員)として一般事務をしています。営業事務時代はやりがいがあったものの、勤務実態が過酷であることなどから転職しました。今の一般事務を選んだのは、営業事務では来客応対や庶務的なことをあまり経験していなかった(ほぼ電話対応・受発注業務でした)ので経験したかったこと、残業がほぼないためでした。 転職してからは土日も休みで環境も良いのですが、お給料が安いということと、自分なりに仕事を探してできることをしているつもりですが暇なことが多かったり、正直公務員体質についていけなかったりで、このままでは自分のために良くないと思い、再度転職を考えています。(わがままですが…)社会経験が短いのに2度目の転職でマイナスかもしれませんが、25歳という歳なので、これからのことを考えて自分のためになる仕事をしたいと考えています。 前置きが長くなってしまいましたが、今は、長く勤めることができそうな経理の仕事に魅力を感じ、現在簿記3級を勉強しています。未経験での経理の転職は難しいということは過去ログなどでわかりましたが、派遣会社に登録しているので見つけられたらいいなと考えています。 ただ、経理が正直どのような業務かいまいちつかめないため、自分にあっているのかどうかが気になっています。 1.経理はどのような性格の人が向いているか 2.営業事務・一般事務と経理に共通する仕事があるかどうか を教えていただければと考えています。(今までの事務と共通の仕事があれば、それをアピールしていきたいと思っています)また、役に立たないかもしれませんが珠算1級を持っています。 質問も的を得ておらず、長くなってしまいましたが、何でも結構ですのでお教えいただければ幸いです。

  • 派遣・営業事務の仕事内容が契約と違う気がしますが・・

    先日も派遣の営業事務の件で質問した者です。医療機器サービス会社の派遣先に勤めて、10日が過ぎました。就業前の確認では、営業事務ということで、医療関係の商品の受発注、それに伴う伝票処理が主な仕事ということで、営業事務ははじめての経験でしたが、それも「はじめてでも大丈夫か」と確認したところ、前任者も同じ未経験だったので大丈夫とのことでしたので、働くことにしました。しかし、入ってみると、受発注業務よりも、経理事務の仕事が圧倒的に多いのです。今は受発注の仕事を覚えるので精一杯なのですが、引き継ぎが一ヶ月もないので、前任者が受発注~それに伴う伝票、さらには経理関係の仕事をとにかく全部説明されているのですが、全然頭に入っていかないのです。経理の仕事は主に、月末決済の処理ですが、それ以外にも医療関係ということもあり、書類が莫大に多いです。一度教わりましたが、はっきり言って、経理関係は苦手だったので、全く受け付けないのです。。私が営業事務の仕事に対する認識が甘かったことは確かにあったと思いますが。。先日は、頭の中がパニック状態になり、半泣き状態になって休憩室でしばらく休んでいました。このことで、「とりあえず、受発注さえちゃんとやってもらえればいい、一度にたくさん説明して申し訳ない」と言ってもらえましたが、その後に「そのうち受発注の仕事も倉庫の方の仕事になるので、楽になる」と言われてしまいました。私は、受発注の仕事がメインだと思って働くことを決めたのですが・・。前任者も当初大変だったようですが、やる気があれば出来る、慣れれば大丈夫よといわれましたが、私としてはもう、経理~月末処理の仕事に対しての拒否反応がひどくて、他の業務ももう、覚えられないくらいにパニックになってるのです。。派遣会社には、どのように伝えればいいでしょうか。できれば、早いうちに辞めさせてもらいたいと思っています。

  • 一般事務の求人を勝ち取るには?

    転職活動しています。経験上もあり、事務系の仕事を希望していますが、労働条件のいい一般事務 は応募が殺到するようで、書類選考で落とされてしまいます。ハローワークの方にも相談してみましたが、希望者が多いところは、しょうがないょ とのアドバイス?ぐらいな感じです。履歴書や職務経歴書ももう一度見直して、なんとか納得いくようにまとめたいのですが…難関を勝ち取った方で、何か良いアドバイスありましたら是非ともよろしくお願いします(人´∀`)

  • 営業事務と一般事務のちがいは・・・?

    タイトル通りですが、営業事務と一般事務の違いを教えてください。 できれば両者の長所と短所のようなものも知りたいと思います。 就活をしていますが違いがよく分からないため回答をお願いします!!

専門家に質問してみよう