• 締切済み

プロ野球とMLBの経済格差

これを見てほしいんですが 2021年プロ野球12球団年俸ランキングと総年俸推移!年俸総額はどれくらい増えた? https://bmfree.com/archives/5063 今季のMLB“高給取り”は? 1位は驚愕の年俸39億円、日本人はダルビッシュがトップ https://full-count.jp/2021/02/17/post1052134/2/ プロ野球の球団の総年棒とMLBの選手の年棒が同じくらいです。 昔はMLBのスター選手がプロ野球に来た時代もあったのですが、今はこの様な経済格差です。良い選手はMLBを目指しますよね。プロ野球の空洞化を避けるため鎖国時代に戻る事は今更出来ないですかね?

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.3

>良い選手はMLBを目指しますよね はい、おっしゃる通りNPBのスター選手がMLBを目指す時代になってきました。 でも、彼らの中で「MLBで通用した」といえる選手は何人いるでしょうか?ピッチャーはともかく、野手で通用したといえるのはイチロー・松井秀喜・岩村・大谷くらいでしょう。今年海を渡った筒香も秋山も結果を出すことができていません。 なので、「プロ野球の空洞化」が起きているとは言えず、NPBのレベルが落ちているとは思えません。それこそ大谷翔平レベルの選手が何人もMLBに行けば話は違いますが、幸か不幸かそんな選手は彼以外に存在していませんし、今後出現する可能性も高いとは言えないと思っています。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.2

来日したのはMLBの「元」スター選手ね。現役バリバリで活躍している選手が来たのはいないのではないでしょうかね。有名になる前に日本で活躍してメジャーでスターになった選手はいると思いますが。 格差の話をすると年俸は調べませんが、昔の方が圧倒的に開いていたわけです。だから、メジャーに行こうと思う選手もほとんどいなかった。行こうと思っても止められた。そういう時代が長く続いていたのを野茂選手が振り切って、メジャーへ行き、活躍して後続に道を開いたのです。その時点でも格差はあった。しかし、確実に狭まって、日本人選手も日本で活躍する以外にアメリカで活躍するチャンスというのを掴めるようになったのです。 そういう流れが出来た時も危惧されましたが、現実はトップクラスの環境に対応できるひと握りの選手だけが活躍できる舞台なので、日本に空洞化は実際に起きていないです。この先もこの流れがずっと続くと思います。気にしないで良いのではないでしょうか。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10471/32927)
回答No.1

それでも日本のプロスポーツ選手で一番稼げるのはNPBであることは変わりないと思いますよ。 1億円以上の年俸の選手が78名もいるそうですからね。Jリーグだと10名くらいで、最近人気のバスケットボールは富樫選手だけです。NPBだと楽天の田中選手が9億円、巨人の菅野選手が8億円です。 MLBは世界最高峰リーグだから年俸が高いのは当然のことだと思います。それでもNBAやNFLに比べると劣るんじゃなかったかな?だって八村塁選手がNBAに入団しただけで4億円でしたっけ? 金メダル獲得で一躍有名人になったスケードボードの堀米雄斗選手はロサンゼルスの1億円の邸宅にお住まいだそうです。収入は公開されていませんが、数億円は間違いない(ただしスポンサー収入なども含む)そうです。 今はどのスポーツでも「トップクラスのスーパースターがとてつもない金額を稼ぎ出す」時代です。 ボクシングのメイウェザー選手はたった1試合で300億円(!)のファイトマネーを稼いだこともあります。

関連するQ&A

  • 未来のプロ野球は・・・

    現在プロ野球は猛牛と青波の合併などで問題になっています。 そこで個人的に選手の年俸が球団の経営を厳しくしていると考えているのですが。 もし選手たちが自ら自分の年俸を下げてくれといったら オーナーも合併を取り消してくれるのでしょうか?

  • プロ野球界の金融事情について。

     プロ野球界の「金」についていくつか聞きたいんです。  1、不景気なのに、年俸は高騰するのは何故だ!。    球団経営は順調な球団が多いのか?。  2、外国人選手は給料が安い傾向にあるのは何故?。    カブレラ・ローズが55本打って優勝に貢献しても   年俸がそれほど上がっていない    ローズ  17850→28600(2002年)    カブレラ 15000→20000(2003年)

  • MLBと日本プロ野球の違い。

    MLBと日本プロ野球の違い。 テレビでMLBを観だして思ったんですが、MLBの方が映像というか見せ方が奇麗な気がします。「映像そのもの」ではなく、現場自体と言う意味です。テレビで中継を観ていてもプロ野球は全てがしょぼく見えます。ここで言いたいのは、選手のレベル的な事ではなくてテレビ、または現場で観た時の「感じ」です。演出や球場の雰囲気、選手の写り方、派手さなど上手く言えないですが一言で言うなら映画みたいな感じがMLBにはあると思います。 いったい何が違うんでしょうか?単にカメラや球場の問題なんでしょうか? 日本プロ野球とMLB両方観ている方で同じような事を思ってる人は私以外にいるでしょうか?またその事についてどう思いますか?

  • NPB/MLB間等の「紳士協定」について

    例えば、社会人野球 - NPB の間になんらかの紳士協定が結ばれているとします。このときならば、社会人側の怒りを買い有望選手のプロ入りが阻まれるという弊害を無視してまで、プロ側は紳士協定を破ろうとはしないでしょう。 しかし、「任意引退選手はいかなる球団とも契約できない」という協定がありますが、これが他国のプロチームとも暗黙の了解と化しているのはどうしてでしょうか。最初の例ですと、互いに協定を守ることに意味が見いだせるのですが、MLBが(こう言ってはなんですが)格下のNPBの協定を律儀に守る必要は無いように思います。 たとえばこの協定がなければ、日本の一流選手がMLB球団と示し合わせて、年俸調停を不服とし任意引退、その後FA権獲得やポスティングを経ることなくMLB球団と契約することも可能なはずです。

  • プロ野球選手の年俸と経済成長について

    プロ野球選手の年俸は落合選手が活躍した90年代前後から高騰したと思うのですが、この頃から日本の経済はこの年俸高騰に見合う程の成長はしていないように思います。 ここ20年で2.5倍、プロ野球選手の平均年俸は増えていますが、日本の経済は2.5倍も成長していませんよね。せいぜい1.2倍くらいでしょうか。 これでは当時より相当、企業の財政が厳しくなると思うのですが、この辺の事情はどうなっているのでしょうか。

  • プロ野球選手の年俸のシステム

    プロ野球選手の年俸のシステム プロ野球選手の年俸の減額制限って毎年、前年の40%らしいのですが、 何か仕組みとしておかしくないですかね? 例えば、何年か連続で活躍を続け、年俸を5億まで上げた選手がいたとして、 その選手が1年間不調に陥り、1軍の試合に1試合も出られなかったとしても、 3億円は保証されているわけですよね?勿論、40%以上減額された例もあるようですが。 プロ野球って結果が全てで、努力は皆しています。 その中で、結果を残した選手のみが高年俸を勝ち取るわけです。 なのに、1年間全く結果を残さなかった選手が3億を貰える。 何か納得がいかないというか、おかしいと思うのです。 何故、前年の年俸を基準にするのか? 前年5億で、今年1000万とかにされても、ちゃんと計画的にお金を使っていれば、 絶対に生活に困ることはないと思うのです。 そりゃ贅沢三昧は無理でしょうけど、一般のサラリーマンよりは十分贅沢できるでしょう。 問題はそういった年俸の設定をしていると、人気選手はより年俸を貰える球団へ移籍する。 それを阻止するために、年俸がどうしても上がっていくことがあると思うのです。 そういったことから、そういうシステムは無理なのでしょうか?

  • プロ野球のガム噛み・・・

    プロ野球観戦が好きで、MLB、日本プロ野球問わず良く見ていますが数年前からガムを噛みながらのプレーをする日本の選手が増えて来ました。 MLBの選手はず~と前からガムに飽き足らずひまわりの種などもリスのように食べ散らかし、ダッグアウトなども汚れて汚くなっているシーンも放映されたりします。 アメリカはアメリカで有り、国民性の違いも有るし、古いと言われるかも知れませんが私的には野球のプレー中は選手も監督もガム噛みは止めて欲しいと思います。汚く汚れたダッグアウトのアメリカ化は望みません。 なんか、ガムを噛んでプレーするのが一つのステータス位に思ったり、格好いいと勘違いして噛んでいる選手もいるんでは?とさえ思ったりします。 勿論、選手には選手の集中力アップの為とかそれなりの反論もまた見ている人もそんな。細かい事どうでもいい、と言う意見も有ることでしょう。 でも、プロ野球は子供達が ”夢を抱く” 子供達の手本であって欲しいとも思います。、 技術も伴わない、或いは精神的なものもまだ途上の域にある者がプロ選手のガムをクチャクチャ噛みながらのプレーだけを真似るような事は決してして欲しくないと、私は思うのですが・・・ 何でもかんでもアメリカナイズされたり、模倣するのは考えものだと思います。 勿論いいと思える事は別ですが・・・ 良い、悪いの論議からすればガム噛みプレーの賛否の線引きも難しい面はあるとは思いますが。 今の日本でも禁止されているのかどうかは分かりませんが、球団に依っては誰もガム噛みプレーをしない球団も、また噛まない選手います。 因みにイチロー選手や松井選手等はガム噛みプレーなんかしたのを見た事有りません。 皆さん、どうですか?  時代的流れでガム噛みも良いと思われますか?

  • 近頃のプロ野球の話題で思うこと

    プロ野球のどのチームがファンというわけでありません。 中継されているゲームを漠然と観ているだけです。(大リーグも含めて) それくらいの興味しか無い私が球団の合併とか選手会のストとかをよく報道で見かけますのでちょっと過去レスで調べてみましたところ理解できないというか解らないというか不思議な点がありましたので教えて下さい。 (1)巨人軍にFAなどで高額年俸で移籍することがプロ野球の低迷につながるとか、野球を面白く無くしているとかの意見が多いのですがプロの選手は個人企業主の筈ですので高額年俸を求めて戦っているのでしょう。 イチローや松井が大リーグへ移籍するのも結局高額な年俸が稼げるからでしょう。 巨人軍が優秀な選手に高額年俸を出さなければ余計に大リーグに優秀な選手が流出するような気がしますが。 高額年俸で優秀選手を集める巨人軍の非難が結構ありますが、では何故そんな巨人軍が一番観客の動員数が多いのでしょう? (2)近鉄とオリックスの合併について 経営難の赤字球団が合併して資金面で優秀選手の流出を防いだり、2球団の優秀選手を1つにして強いチームにして観客動員を増やすことは良いことのように思うのですが。 それにより選手枠が減りクビになる選手が出てくるなんて言ってる労働組合選手会の主張が解りません。 実力で稼ぐプロ(個人企業主)とは考えれない主張です。 そんな事いってると毎年獲得している優秀新人選手はどうなるの? 新人選手は既存の選手がクビになるから獲得できないでしょう。(既存選手が自己退職を待つのですか) こんな私の疑念を晴らすご意見を教えてください。

  • プロ野球解説者のギャラ

    他人の懐具合を勘案するのは褒められたことではありませんが、単純な疑問ですので是非宜しくお願いします。 プロ野球解説者で有名な某氏が、某球団の監督を引き受けるのに年棒の問題で断ったという話が以前当サイトでありましたが、プロ球団の監督の年俸から考えて年間数試合しか解説しない野球解説者のギャラってどのくらいのものなんでしょうか? 勿論、講演会や出版の印税などの収入も加味されるでしょうが、そんなにテレビのギャラって高いんでしょうか? それと、 一番高いギャラの解説者ってだれでしょうか?

  • プロ野球の年俸の価格はおかしくはないですか?

    日本ハム優勝の立役者にして現在のパリーグを代表する 大黒柱のダルビッシュが3.3億円で ここ最近なにも活躍していない城島が4年で20億円つまり 一年にすると5億円ですよね。 過去の実績の積算も考えてのことだとはおもうのですが・・・ それにしても 人気や観客動員や球団に対する貢献度合いからもなんか プロ野球の年俸の価格の決め方ておかしくないですか? (個人的には、ダルよりも城島が好きですが・・・)

専門家に質問してみよう