• ベストアンサー

【アルコールを飲酒すると血管が拡張するのに頭が痛く

【アルコールを飲酒すると血管が拡張するのに頭が痛くなるのはなぜですか?】 血管が拡張するということは血管が大きく広くなって血液の流れが良くなるのに脳梗塞とか脳溢血とか脳の血液が詰まるのはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 アルコールは、飲んだ時は血管の拡張を起こしますが、酔いが冷めかけた頃(多くは朝方)、逆に血管の収縮を招くと聞いた覚えがあります。  血管が年齢・不養生などで硬くなっていた場合は、短時間内の過度な拡張・収縮には耐えきれないので、硬くなったゴム管を折り曲げた時のようにひび割れを起こします。  小さなひび割れは血小板などが塞ぎますので頻繁ではありませんが、「蟻の一穴からでも堤防は崩れる」という警句があるように、些細なひび割れもやがては破裂に至る場合もあります。これが「脳溢血(脳出血)」ですね。  また、アルコールのために速くなった血流によって、それまではかろうじて壁にひっついていたコレステロールや(血管のひび割れを補修していた)血小板などが剥がれ流れて、やっぱりコレステロールなどがもりあがり、狭くなった血管の所まで行けば、土砂崩れに巻き込まれた流木が自然のダムを造って流れを止めるように、血流を塞ぐことになります。  これが「脳血栓」です。血が回らなくなるので酸素が行かなくなります。  脳血栓の結果、その血管の支配域の脳が壊死・軟化した状態が「脳梗塞」です。  話は最初に戻りますが、 > アルコールを飲酒すると血管が拡張するのに頭が痛くなるのは  血管が過度に拡張して、周囲に張り巡らされた脳の神経を刺激するからです。ドクンドクンと、心臓が血液を押しだすごとに痛むと思います。血液が押されてくるごとに血管が神経に触るからです。  呑んでしばらくした後の頭痛は、アルコールが一次分解されてできるアセトアルデヒド(有害物質)の刺激によるものと考えられます。  アセトアルデヒドは有害なので、二日酔いの原因になったり、分解する能力の低い者には食道ガンの大きな原因になったりします。

asuszenphonemax
質問者

お礼

ありがとう

関連するQ&A

  • 脳血管の拡張

    脳の血管が拡張するとどういった問題が生じるのでしょうか? 父が病院で「脳の血管が少し拡張しているようです」と医師から言われたようです。 父は10年近く前に脳梗塞で倒れ、以降月に1度病院で検査を受けています。 麻痺はありません。 因みに、父の家系の男子は、脳梗塞発症率が8割近くあるみたいです。 母から父が病院で医師からそのように言われたと、教えてもらったのですが、 父は、医師からそれが今度どのような問題が生じるのか聞くつもりがありません。 こちらから直接医師に問い合わせたことが父に知られると機嫌が悪くなります。 ですので、直接聞くことができません。 ですので、一般的に脳血管が拡張するとどのような体調変化などが起こるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 立位 血管拡張

    この間テレビで立位で血管拡張し血液の流れが悪くなる と説明されていたのですが そもそも立位で血管拡張する理由は何なのでしょうか?

  • 血流がよくなるのは血管が拡張?それとも収縮した時?

    血管が収縮した時はホースを狭くした時に水の流れが早くなるという例えがよく使われます。 しかし入浴後やマッサージ後は皮膚が少し赤くなります。これは血管が拡張し血液循環がよくなる結果と言われますが、血管が拡張した方が血流はよくなるのでしょうか?血管が収縮した時は血圧が上がるので血流も改善するイメージがあるのですがこの考え方は間違っていますでしょうか?

  • 頭から額にかけての浮き出た血管に驚愕

    外から帰ってきて お風呂に入り しばらく体を休めて髪をセットする時に鏡をみました。 そうしたら右の頭から額にかけて血管が浮き出ていました。 これは高血圧及び脳梗塞の前兆となる兆候でしょうか? とても恐ろしいことです。 どうか悩める子羊を助けてください。

  • 糖尿と飲酒:アルコールがインスリンを阻害する?

    高血糖症とアルコール:「飲酒がインスリンを阻害する」とされる方へ アルコールの代謝で中性脂肪が増加して肥満(高脂血症)になり、 糖尿病(高血糖症)+高血圧症と相俟って動脈硬化になるのは、 従来の解釈通りなので納得です。 高血糖症(糖尿病)+高脂血症(アルコール中性脂肪増加→肥満症)⇒ 高血圧症(←喫煙癖)+(ストレス…)⇒動脈硬化症⇒脳梗塞・心筋梗塞 「アルコールがインスリンを阻害する」 とされる方がいらっしゃるのを知りましたので、 その機序を説明する解説/理解容易な文献など インターネットで見られるもののご紹介を お願いします。よろしく

  • 頭や手、足の一部の痛みについて

    たまになのですが、頭や、手、足の一部が少し痛くなることがあります。 最近、脳梗塞、血液のどろどろなどが、危ないといわれているので、血液の流れが悪いのではないかと気にしています。 この症状は何なのでしょうか? 改善する方法はないのでしょうか?

  • 机に伏せて寝たりすると頭がしびれます。

    初めて質問させていただきます。 子供の頃からなのであまり気にしていなかったのですが、 先日、病院で血管に血栓が出来やすく脳梗塞や肺梗塞になりやすいと言われ 気になってしまい、質問させてください。 座ったまま机に伏せて寝たりする時、同じ体勢で頭の血管が圧迫されているせいか 起きると頭がピリピリしびれています。 吐き気や、頭痛は全くなく、ただピリピリしびれているだけです。 そのピリピリのしびれもすぐに治まります。 このしびれは普通の人にも起こる事なんでしょうか? それとも、やっぱり脳梗塞になりやすいことが原因で起こるのでしょうか? どなたか知っている方や、同じような症状がある方など教えていただけると ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 心不全における血管拡張薬の働きについて

    心不全において、血管拡張薬を用いるのは、前負荷、後負荷の軽減が目的だと思うのですが、 前負荷に関しては、心臓が動脈に血液を送るとき、動脈の血圧が低いほうが楽に血液を送れるという理解であっているのでしょうか? また、後負荷に関しては、心臓に戻る血液量が血管拡張によって減少したほうが、心臓が次に動脈に送る血液量が減るため心臓の負担が減るという理解であっているのでしょうか?

  • 頭のCTでは、どこまでわかるの?

    先日、頭痛と腕のしびれで脳外科でCTをとってもらいました。おかげさまで異常はありませんでしたがCTで脳溢血や脳梗塞などは、わかるのでしょうか?

  • 脳血管撮影(脳梗塞において)

    先週脳梗塞の件で質問をした者です。 再度脳血管撮影について質問させて頂きます。宜しくお願いします。 父(58歳)が6/11(月)に脳梗塞が判明いたしました。 その後、MRI・MRA・CT・心臓エコーなどの検査を終え、本日医師からの話がありました。 その内容として、首や頭の血管の動脈硬化が進み、かなり細くなっている。 心臓からの血栓(心房細動)と脳の血栓のダブルで脳梗塞が起こっているとのことでした。 元々高血圧で不整脈があります。 医師からは「色々と調べたいので、脳血管撮影をしたい。ただあまりに頭・首と全体の血管が細いのでこの先は悪くなる一方。 全体が細いからステント手術は難しい。方針を決めたいので血管撮影の後1ヶ月ほど必要 (別の医師の説明用紙から抗血小板薬を投与して今後様子を見る)」とのことでした。 父に大きな麻痺は出ておりません。 脳血管撮影は多少リスクがあることなど説明され、調べたりもしましたが、要領を得ておりません。 何か脳梗塞における脳血管撮影をすることの利点、今後の展開、医師への確認事項など何かありましたらご教示下さい。 宜しくお願いいたします。