• ベストアンサー

モラハラ

citizen_Sの回答

  • ベストアンサー
  • citizen_S
  • ベストアンサー率41% (272/648)
回答No.3

>私と付き合ってから、職場のモラハラが始まったような感じです。 >私の何らかが影響しているのでしょうか。 → そのように考えるようになったのは、彼からなにかそう感じさせるようなものがあったのですか。質問者さんの態度が気に入らないからと不機嫌になったりなど。 以前の質問の補足から気になった箇所を引用します。 >最初は常に私を疑う感じでしたので、それに関しては指摘しました。その後、束縛を我慢しているのか、嫉妬からなのか、機嫌の悪さが頻繁に伝わってきます。 → モラハラは嫉妬深いです。相手を責められる口実ならなんでもよく、状況解釈も被害妄想気味で、自分が平気で嘘をつくためか相手のことも変に勘ぐります。さらに、相手のせいで自分は不快だと言語外に伝えてくるのはモラハラを抑制しているときによくあることです。いずれはもっとはっきりと表すか、現在それをべつの場所で発散していることも考えられます。 彼がモラハラかどうかはお二人のやり取りや彼の言動を見知らずには判断できかねますが、質問者さんが彼の否定的な行動は自分に責任があると思うようなら首を傾げたくなります。前の回答に書いたとおり、彼のほうが正しいとして自分の感覚を疑うこと、自分が一方的に悪いように思うことが増えたら、お気をつけください。彼が不機嫌なときの運転態度も参考になります。

kkkakk
質問者

お礼

ありがとうございました。

kkkakk
質問者

補足

返信ありがとうございます。 モラハラかどうか判断しかねると言う事ですが、私に対してどうなのか判断出来ていない状況です。 彼の性格ですが、指摘してからは落ち着いて?いるのですが、以前は、仕事の残業や趣味の外出を快く思われない。一日の予定を連絡しなかった時に不機嫌になった。私の発言を変に解釈し、不機嫌になる。等です。 充分にモラハラ気質ですかね?

関連するQ&A

  • モラハラ

    彼氏が職場でモラハラ気質です。 普通はパートナーにはモラハラ行為があり、外面は良いと聞きますので、いろんなパターンがあるのでしょうが… 誰に対してもモラハラは良くない事ですが、今後、私にも矛先が向けられてしまうのでしょうか?

  • これはモラハラ?

    友だちの話です。 その子は同じバイトの彼氏がいます。 その彼氏がモラハラではないかと思うのです。 実際にその彼氏と私は面識がないので彼女の話 からの憶測になるのですが、 ・ 彼女の言動を全て否定し、お前は考えがないという ・バイト仲間がお前の悪口を言っていたと彼女に伝える ・お前には俺しかいないと頻繁にいう ・気にくわないことがあると実家や他のバイト先までやってきて説教する このようなことを行うらしいのですが、これはモラハラでしょうか? 一度彼女から別れたのですが、最近復縁を考えているようです。 彼女にモラハラについて軽く話すと、普段は優しいのとか、今は性格が変わったみたいだし、など聞く耳をもってくれません。 他人の私が口を出すことではないと思うのですが、彼女の決めた進路を彼に否定されたとすれば影響の受けやすい彼女は揺らぐのではないかと心配なのです。 もし、彼がモラハラだとすれば、どうやって彼女を助けたら良いでしょうか? アドバイスをお願いします。 長文失礼しました。

  • 私の彼氏がモラハラかもしれない

    高校生女子です。私には付き合って一年の同い年の彼氏がいますが、最近モラハラ予備軍の彼氏についてネットで調べたら、私の彼氏もモラハラかもしれない、、、。と思ってしまいました。 以下が私の彼氏の特徴です。 ・普段は優しく、外面が良い ・過去にいじめに遭った経験があり、それを話してくれた。 ・デートの日は羽振りがよく奢ってくれる ・自分の意見を変えない(私が優柔不断でよく彼の意見に流されてしまうというのもあるかもしれないが) ・極度の寂しがり屋 ・デートの二日前に私が体調を崩したとき心配してくれたが、「当日までに治して」と言われた。 ・時々上手くいかないことがあると、泣き出す ・泣いたあとに「ごめんね」と謝ってくれる ・この前「悪気はないけどその服〇〇(私の名前)には似合わない」 ・若干ナルシストで恥ずかしいような言葉もポンポン言ってくる ・絶対〇〇すべきという発言が多い 他にもありますがパッと思いついたものだとこんな感じです。しかし、彼の事はまだ好きな気持ちはあるし、「俺を独りにしないで」と言われるとどうしても踏みとどまってしまいます。 しかし、私自身彼がモラハラ気質であるかもしれないと思っています。 私の彼氏はやはりモラハラですか?もし、モラハラだった場合これからどのように接していけば良いですか?

  • 彼氏がモラハラかもしれません。

    彼氏がモラハラかもしれません。 不安に思いいろいろと検索したらモラハラの疑いを感じました。 内容を書きたいのですが、 彼氏にコレが見つかったらと思うとかけません。 先日喧嘩をして彼氏に「仲直りをしよう」と言われたのですが悩んでいます。 好きなのでモラハラではないと信じたいのですが、 続くようなら自分がおかしくなる前に別れなくてはと思います。 でも好きなので、 「あなたにモラハラの疑いを感じる」 と言ったら気がついてはくれませんかね。 気をつけようと思ってはくれませんかね。 逆鱗にふれるだけでしょうか? もしパートナーに、 「あなたにモラハラの疑いを感じるの…」 と言われたら、どう感じますか? 言ってはいけない言葉でしょうか? あくまでも疑いなんです。 でも時々狂ったように私の事をののしりだす彼に少し異常さを感じるんです。

  • これはモラハラでしょうか?

    彼氏がモラハラか? 友人に相談したらモラハラの可能性があるんじゃない?と言われてから気になり… 皆さまのご意見も聞きたいです。 付き合って1年過ぎた彼氏がいます! お互いにストレートに言い合ってるので一方的に責められない部分はありますが、モラハラだと思う箇所を抜粋します。 まず外見的な部分に関して、胸が小さいとか顔に関しても彼氏から見て気になる部分を言われた事があります。 ほうれい線があるねとか、人中が長いねとか。 しかし毎回ではありません、過去に数回。 付き合った当初から私自身が気が強い部分に関して、どうやったらそんな性格になったのとか固定概念が強いとかもっと柔軟に考えた方が良いよと言われたり同い年ですが上から目線で言われる事が多かったです。 喧嘩して何か暴言を吐かれた事はありません。

  • モラハラとモラハラっている?

    モラハラとメンヘラはよくある組み合わせでよくいるしよく聞くけど モラハラとモラハラの組み合わせっていたり聞いたりした事ありますか? なぜモラハラとモラハラはくっつかないのでしょうか?

  • 彼氏はモラハラでしょうか?

    彼氏はモラハラでしょうか? 私は昔、モラハラ彼氏と付き合っていました。 当時は、その言葉を知らなかったのですが、ネットで見かけチェックすると全て該当しました。 その当時は精神的苦痛と経済面破壊にまで陥りました。 体重が1ヶ月に7キロも減り病院に何度も通いました。 その彼氏とは、何とか別れる事が出来ました。 そして、ここからが本題なのですが、現在お付き合いしてる彼氏がモラハラでは?と感じてます。 普段は優しい彼氏なのですが、何気ない事で怒ります。 またデートしようと話したのですが、彼は毎晩残業続きなので疲れてるかもと思って、『来週にする?たまにはゆっくりした方がいいんじゃない?』と言ったら怒ってしまいました。 他にも些細な事でよく怒られます。自分が悪い時もありますが、そこまで怒るほどなのかな?と思うことが多いです。 最近こんな事が多いので、付き合っていく自信がなくなってきました。またモラハラなんじゃないかと。 長々と書きましたが皆様、ご回答お待ちしています。

  • 実父に「あなたはモラハラだよ」って言っていいのでしょうか?

    長年家族に対してモラハラして来た父なのですが、母はこの春我慢出来ずに離婚しました。 その母が居なくなり、モラハラがますます子供の私達へ向けられるようになったのですが、父に向かって「あなたがしてる事ってモラハラだよ」ってモラハラについて書かれてる記事を見せる事は可能でしょうか? 逆に気分を逆撫でするものでしょうか? 父に自分がしてた事は間違いだったんだ!って気付いて欲しいのですが、モラハラする人って一生治りませんか? 夫婦なら別れれば済む事ですが、子供は親とは縁を切れないので、一生付き合って行かなければなりません★ でも正直自分勝手の父の考えに振り回されてうんざりです。私は結婚し子供もいますが、私の主人にも自分のやり方を押し付けて来るので、将来主人も父の影響でモラハラになるのでは?って怖さがあります。 モラハラする人に向かって「ああなたがしてる事はモラハラだよ」言って分かって貰えるでしょうか? お返事ヨロシクお願いします!

  • モラハラにならないためには?

    お世話になります。 当方管理職なのですが、同僚から部下の子が「◯◯さんってモラハラっぽいですよね」と話していたと言われました。 どちらかというとイジられるタイプでしたので、個人的には全く自覚が無く、むしろかなり気を使っていたつもりでしたのでショックでした。 帰宅後に心配になり、嫁に対してモラハラになっていないか聞きましたが、「全然まったく」と言われましたが、「職場だと違うのかも」とも言われました。 管理職であるため、ある意味上から話さなければならないときもあり、そういったときの話し方などがモラハラっぽくなっているのかなとも思うのですが、ならばモラハラでない上司の行動とは・・・と悩んでいます。 モラハラと言っても色々あるとは思うのですが、基本的にモラハラ気質にならないようにするためにはどうしたら良いでしょうか。

  • モラハラについて

    モラハラなのでしょうか? 私は30代男性です。 未経験で現在の職場に勤めています。 職場での上司にある言葉を言われました。 話のくだりは省略しますが、「優秀なエンジンを積んだ新車とポンコツのエンジンを積んだ中古車、買うのばどちらか明らか」「雑魚で良ければそのままでいい。」と直接的でないが自分の前で若い社員に言っていました。 明らかに自分に向けて言っている言葉で、 かなり気分が滅入ったのを覚えています。 これは自分はモラハラだと思っているのですが、 モラハラには当てはまらないのでしょうか。