• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな女子の行動が理解できないです)

好きな女子の行動が理解できない

Yuuuo27の回答

  • Yuuuo27
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

まず奥手でシャイな女の子なのにLINEまで交換しよと言われたので嫌われてはいないはずです。なんで避けられるような行動をされてるのかというとやっぱりまだ恥ずかしかったり話しかけるの迷惑かな、、とか思っているんだと思います。きっと相手は勇気を出してLINEまで交換しよとは言えたけどその先にはまだ勇気が足らず行けてないんだと思います。なのでもっと積極的にあなたから話しかけたりLINEでも話したりすると相手も話しやすいと思います。 がんばってください!!

tokumeisansan
質問者

お礼

勉強も頑張りますが、ちょこちょこ話しかけようと思います!ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 避ける行動の心理を教えて下さい

    浪人生です。ここで以前質問させて頂いて受験まではアプローチはせず、穏やかな関係でいようと思いました。 しかし、避けられるような行動が相変わらず続いており、もしかして嫌われたのかと思ってしまい話しかけないようにして10日くらい経っています。(相手はシャイです) また、元々インスタのDMでたまにやりとりしていて(毎回自分から)、ある日にインスタ開くのめんどくさくない? と言われLINE交換しました。 視線を感じることが度々あります。 友達と話してるとガン見される プリント回す時に後ろを向くと他の列の後ろにいても見られている 授業中に見られる 逆に避けられると感じるのは LINE交換したり話すことのできるはずなのに自分の隣ではなくて、話したことない自分の友達の隣に座る(自分と友達は隣です) 相手が奥手なので人が少ない時に話しかけようと思っても最後の授業後にそそくさいなくなってしまう 視線を感じるのは主観が入ってそうですが、勘違いではないとするとどんな心理なんでしょうか。 自分は話している時は見れるけど遠くで視線が合うのは恥ずかしいので見ていないです。なので相手が視線を感じて見返したってことはないです。

  • どう思われてると思いますか?

    奥手な女子にどう思われてるのか 同じ塾の奥手な女子が好きです。数ヶ月前にインスタのDMではなくLINEにしようと言われ交換しました。 交換してしばらくは1日に1、2通しか返ってきませんでした。しかし、ここ1ヶ月は5通前後返ってきます。(約1時間ほど) ○初めから変わらないこと 塾では相手の女子は異性は全く、友達ともほとんど話さないで勉強している LINEには絵文字や!が付いている 相手からLINEが来たことがない 話を広げることはなく、用件が終わると終わってしまう ○変化したこと 上にも書きましたが、返信が早くなった 気のせいや自意識過剰ではないと思いますが、授業中や休み時間に横目で見てたりチラチラ見られる どう思われてるのでしょうか。 ・めんどくさいと思っているけどギクシャクしないように一応対応している ・元々必要最低限しかLINEを使わない人 ・異性にどう接したらいいか分からない ・好きだけど奥手で何も出来ない このようなものが考えられると思います。奥手なのは分かりますが、他の異性ともLINEをしているのか、LINE自体をよく使う人なのかは分からないです。 どう判断したらいいでしょうか。

  • 先日投稿した、浪人生で片思いしてる者です

    先日、「好きな女子の行動が理解できないです」と質問した者です。たくさんの回答ありがとうございます!あと何日か経ってからベストアンサーを選ばさせて頂きたいです。 たくさんの回答を読んでみて感じたのはやっぱり勉強するべきだなと思いました(笑) 仮に相手に好かれていても志望校のレベルが同じくらいかもしくは志望校も同じなので自分だけ落ちてしまうとそこで切られてしまう可能性もありそうですし… ところで質問させていただきます。受験後に告白などをしようかなと思っているのですが、どうせなら自分の中だけでも両思いだと思って受験まで走り抜けたいと思っています。 奥手やシャイの女子なのですが、恥ずかしいからとか、相手も好きだけど受験に専念したいから等で最低限の接触しかしないことはあるのでしょうか。 ☆脈アリそうな行動 奥手なのに相手からLINE交換を提案してきた インスタのDMは繋がってたのにLINEにした 絵文字は2往復に1回程度で付いてる 既読無視や未読無視はされてない 授業中や友達と話してる時に視線を感じる LINEのアイコンを犬にしてるのですが、相手のインスタのサブ垢(フォローはしてない)の名前がワンになり始めた 最後のはたまたまだったり、別の意図がある気がしますが、自分中の妄想だけでいいので1%でも可能性があるのか教えて頂きたいです。 それから勉強には専念しますが、会話やLINEが0になると疎遠になると思うのですが、どれくらいの頻度で話しかけたりLINEするのがいいと思いますか?

  • 嫌われてるのかどうか

    奥手な女子とLINEをしています。といっても、自分が送って相手が返してくれるような形です。LINE始めるのはいつも自分で話を広げることもなく、用件が済むと終わります。 相手は教室ではいつも勉強していて、異性と話すことはないです。 嫌われてるかなと感じるのは自由席で受ける授業の際に相手も自分も後ろの方の席に座るのですが、自分の隣が空いていてもだいたい他の人の隣に座ってしまいます。話す男子は自分くらいなのにです… これって嫌われてて仕方なくLINE返してくれている感じなんですかね… 他の男子ともLINEを交換しているのかは分かりませんが、自分は「(インスタの)DMじゃなくてLINEにしよう」と言われ交換しました。 受験生なので、勉強に専念している中交換してくれたと捉えるべきなのか、嫌われてるのか、そういう人なのかどう思いますか?

  • 好きな女子とのLINE

    受験生で奥手な女子から言われてLINEを交換したのですが返信が1時間には1回くらいなのです。難関大学を志望している彼女なりに時間を作ってくれていると考えた方がいいですか? また、彼女からLINE交換を言ってきたのに彼女からLINEをしてくれないのは何故ですか?僕が好きでLINEを送っていたのでそういう流れができてしまったのかもしれません。僕が送ると返信は必ずしてくれます。

  • 旦那の行動を客観視して信用出来ますか?

    旦那の行動は信用に値しますか?疑心暗鬼な私はまたカマをかけて試してしまいそうなので皆さんの意見を聞きたいです。 事の発端は1年前程に旦那のインスタに知らない女性からフォローとDMが来たことでした。そのDMはフォロバありがとうございます!よろしくお願いします、という内容で、その時まだフォロバしてなかった旦那は私に『フォローしてなくてもDMって送ってこれるもんなの?』とその件について普通に話してきてましたが忙しかったのでその時は詳しくは聞かずに設定いじってなければ送ってこれるよーと答えました。 そして翌日の朝になって旦那が『あ、昨日のアカウント消えてるわーどう帰ってくるかと思ったのに』というので何の話かと聞いてみるとあれから旦那はこちらこそよろしくーと返信していて、その後で女性側がLINE交換しませんか?という文面と一緒にQRコードを送ってきていました。 それに対して旦那は『何の用でしょう?』と返していて、それらも全部私に普通に見せてきました。 その返信の後で業者だったのかブロックかアカウント削除をしていました。 そこで私は初めて昨日言ってたのが女性だったことを知り、そもそも挨拶に返信してるのはどうなのと聞くと別に挨拶くらいは普通返すでしょ、と言われ全部私に昨日から話してるのに何で怒ってるんだ?と不思議そうにされ終わりました。 確かに実際やましい気持ちがあったなら私に何も話さずやり取りしてLINEも交換してますかね? それ以降はインスタをたまに覗いてもDMなどしてる気配もないですし、いつもスマホは無防備に置いてあります。 勝手に疑心暗鬼になって、また私が別のアカウント作ってカマをかけてみようか…なんてことまで思い浮かんでしまいます。

  • 距離感が掴めない

    高2女子です(_ _*)) 最近ある男子との距離感が掴めなくてもやもやしてます その男子とは2年間同じクラス。 約1年半前、Instagramで大会に行った時に撮ったイルミネーションの夜景をあげていました よく知りもしなかったただのクラスメイトだったのですがあまりにもイルミネーションが綺麗すぎて、そのストーリーに「綺麗」とだけ送ったことで始まりました それからずっと4ヶ月くらい暇な時にDMをする日々が続きました 一旦は途切れたのですが、2年生になって去年の10月私の誕生日にInstagramのDMで「お誕生日おめでとう!」と送ってきてくれて現在、4ヶ月くらいまた話し続けてます 異性と話し続けるのは初めてで、私的にはお礼を伝える意味でバレンタインにその男子に渡しました そしたらそれから学校でも挨拶とかさりげなく話すような機会が増えた気がします その男子は素直で、「今日挨拶できたな!嬉しい」等とDMで伝えに来ます(私も嬉しいと伝えました) 学校では視線を感じることが増えました 申し訳なく思うのが、もし、好きな人でもいたら私とDMで話し続けるのは迷惑かなとか考えてます(彼女はいないと言ってました) LINEもDMの流れで一応は交換してますが、Instagramの方でしか話してないです笑 そこまで付き合ってくれるのはありがたいけれど、やめた方がいいのか、、、、学校では話してくれると嬉しいと言ってくれるのでできるだけ朝逢ったりしたら挨拶や、帰りには言えたらバイバイとは言ってます InstagramのDMが迷惑ではないのかと、距離の掴み方が少し分からなくて不安です、、、、

  • 女性の方に質問です。20歳の大学生で男です。

    女性の方に質問です。20歳の大学生で男です。 このご時世で人と関わる機会も減ってきたので、マッチングアプリで恋愛をしてみようと思い、初めて登録しました。 その出会い系のアプリでマッチングした女性からインスタで話さないかと誘われ、インスタを交換してdmをしていました。その時既にストーリー機能の親しい友達が見れていたのでこれは自分でも付き合えるのではないかと思っていました。dmで話してるうちに、自分からLINEも交換して電話もしました。ここまでは良かったのですが、次の日から最初dmしていた時より頻度が減ったような気がします。減ってきたというより、何日後に返ってくるではなく、夜だったら返信が何かしら返ってくる感じです。あと親しい友達もハイライトで見れていたのですが、非表示にされていました。その仲良くなった子から自分は恋愛対象から外されたと考えると正直落ち込みます。でもその女性は看護学生なので、忙しいから仕方ないと自分に言い聞かせてます、、 ・この一連の流れについてどう思いますか? ・女性が男性をインスタの親しい友達を 見れなくしたのにはどのような意味があると思いますか? この2つを踏まえて回答よろしくお願い致します。

  • これってもう脈なしですか? 今朝Tinderである

    これってもう脈なしですか? 今朝Tinderである子とマッチングして、お互いかなりタイプだったみたいで、インスタ交換して結構盛り上がってずっとDM送りあってました。少しして2人ともバイトと授業があるんで、また暇な時ラインしようってなって、今日の夕方に「話せる?」ってメッセ送ったんですけど、未だに返信がありません。 ですが相手のオンラインステータスがちょくちょくオンになっていたり、フォロワーも今朝より100人くらい多くなってるし、Tinderのプロフに「遅いけど全員返信します」って追記があったりします。これって自分より良い男見つけて、優先順位がかなり下がったってことなんでしょうか?

  • 自分の気持ちがあやふやで

    高2女子です(_ _*)) 最近ある男子との距離感が掴めなくてもやもやしてます その男子とは2年間同じクラス。 約1年半前、Instagramで大会に行った時に撮ったイルミネーションの夜景をあげていました よく知りもしなかったただのクラスメイトだったのですがあまりにもイルミネーションが綺麗すぎて、そのストーリーに「綺麗」とだけ送ったことで始まりました それからずっと4ヶ月くらい暇な時にDMをする日々が続きました 一旦は途切れたのですが、2年生になって去年の10月私の誕生日にInstagramのDMで「お誕生日おめでとう!」と送ってきてくれて現在、4ヶ月くらいまた話し続けてます 異性と話し続けるのは初めてで、私的にはお礼を伝える意味でバレンタインにその男子に渡しました そしたらそれから学校でも挨拶とかさりげなく話すような機会が増えた気がします その男子は素直で、「今日挨拶できたな!嬉しい」等とDMで伝えに来ます(私も嬉しいと伝えました) 学校では視線を感じることが増えました 申し訳なく思うのが、もし、好きな人でもいたら私とDMで話し続けるのは迷惑かなとか考えてます(彼女はいないと言ってました) LINEもDMの流れで一応は交換してますが、Instagramの方でしか話してないです笑 そこまで付き合ってくれるのはありがたいけれど、やめた方がいいのか、、、、学校では話してくれると嬉しいと言ってくれるのでできるだけ朝逢ったりしたら挨拶や、帰りには言えたらバイバイとは言ってます InstagramのDMが迷惑ではないのかと、距離の掴み方が少し分からなくて不安です、、、、 ⤴︎︎︎前にした質問です 今も変わらずDMでやり取りを続けています あれから定期テストが返ってきたりしてDMの内容もそれで持ち切りです笑 化学のテストやばいなーって話をしていたら(DMで)次の日、化学のテスト返しが終わった後の休憩時間に「化学どうやった?」と小声で話しかけてきました 私は「安定にやばい」と答えました その男子はふふっとだけ笑って友達のところに行きました 好きとか恋は分からないけれど、もっと話したいなとは思います 視線はよく合うけれどDMで毎日話してるけど、面と向かって話したいなとよく思います 私以外の女子とはあまり喋っているのを見かけた事は少ないけれど、話しているのを見たら「私も話したい」と素直に心の中で叫んでしまってそんな自分にびっくりしてます 恋とかほんとに分からないけれど、彼女ができたりしたら嫌だと感じています 変ですかね.........??