• ベストアンサー

短くなったロウソクの再利用法ってありますか?

バイト先にロウソクを飾っているのですが、残り5cmくらいになると捨ててしまっています。 もったいないので何か利用したいのですが・・ ちなみに白色で直径1.5cmくらい、何十個もあります。 戸の滑りを良くする以外で・・ 例えば、芯を除いて溶かしてまた固めればロウソクになりますかねぇ? シロウトな発想ですみません(^^;)

  • szkkz
  • お礼率60% (29/48)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そのシロウト的発想でいいんじゃないですか^^ 手作りキャンドルに使えると思います。 香りを付けて、アロマキャンドルなんか、いかがでしょう? 参考URLを紹介しておきますね。

参考URL:
https://www.candleworld.co.jp/candle/craft/
szkkz
質問者

お礼

そうなんですね、作れるんですね。 かき集めてさっそく作ろうと思います! ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#21592
noname#21592
回答No.5

ろうけつ染め屋さんにあげる。

szkkz
質問者

お礼

これは思いつきもしませんでした。 なるほど・・・

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.4

>例えば、芯を除いて溶かしてまた固めればロウソクになりますかねぇ? >シロウトな発想ですみません(^^;) 子供のころに、カラフルなろうそくをよく作りましたよ。 ・道具  型になる入れ物  アルミ箔  ヘアピン ・材料  ろうそく  タコ糸  クレヨン まず、型になる入れ物を用意します。 ヤクルトのプラスチック容器 とかがベストです。 タコ糸を型の高さより数cm長目に切って、型の底にタコ糸が付く様にヘアピンでタコ糸の先を挟んで、型の口にぶら下げます。 アルミ箔を皿状にして、ろうそく、削ったクレヨンを入れて、火に掛けて溶かします。 アルミ皿を手で持っても熱くないように工夫してくださいね。 解けたら、型に流し込んで冷めるまで放置するだけです。 固まったら、型を壊して完成です。 入れるクレヨンの色を変えて、七色のろうそくとか作ってみたりもしましたね。

szkkz
質問者

お礼

ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。 意外と普通に作れるんですね。 ありがとうございました。

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.3

>例えば、芯を除いて溶かしてまた固めれば ロウソクになりますかねぇ? なります。着色料を混ぜて自作のろうそく を作ってはいかがでしょう? ただし、火気、ロウによる火傷には十分 注意してください。

szkkz
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 意外と普通に作れるんですね。 ありがとうございました。

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

>例えば、芯を除いて溶かしてまた固めればロウソクになりますかねぇ? なりますよ 貯めて置いて、溶かし直せばOKです ついでに、クレヨンなど色づけ、ハーブを入れる、アロマオイルを入れるなど 色々プラスして、オリジナルローソク作ってください

szkkz
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 意外と普通に作れるんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アロマキャンドルの芯が折れてしまった時の対処法

    直径8cmのアロマキャンドルを焚いておりました所、残りの高さが後2cmほどの所で金具にはめられていた芯が折れて外れてしまい、ダメになってしまいました。 その為、それ以上キャンドルを焚けなくなってしまったのですが、まだ十分に楽しめる量が残っており、もったいないので、残りの蝋を使い切りたいと考えているのですけれども、何か良い方法はないものでしょうか・・・。 良いアイデアがございましたら、教えて頂きますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • まずいお米の利用法

    以前買ったお米が非常にまずく、炊き込みご飯にしようが何しようが、おいしく食べれません。 それでも頑張って食べていたのですがもう限界で、今は別のを買って食べています。 残り1合ちょっとなのですが、捨てることはできません。 何か、利用法があったら教えて下さい。 ちなみに、「新しいのと混ぜる」というの以外でお願いします。

  • 空き水槽の利用法

    先日、40cm水槽とhighタイプの20cm水槽を60cm水槽に統合しました その結果あいてしまった二つの水槽をどうしようか悩んでおります 売ることも考えましたがもったいないし、だからといって物置にしまうのも・・・ 現状ある機器は 水心SSPP-7S テトラ外掛けフィルターAT-30 ニュースペースパワーフィットS スペースエアフィットS テトラミニヒーター50W が余っており、やろうと思えばもう一つ水槽を立ち上げることも出来るのですが・・・ 今ある機器以外極力費用の負担がない前提で(低床とか消耗品費は除く) (1)もう一つ水槽を立ち上げた場合のおすすめ利用法 (水草専用とか、○○魚専用とか) (2)それ以外のおすすめ使用法 を教えてください よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
  • 大量の髪の毛の束の利用価値をお教え下さい

    自宅を整理していましたら70cmくらいの長さの髪の毛の束が7本でてきました。5本はたぶん髲(かもじ・つけ毛)ではないかと思われます。残りの2本は2~3cmくらいの太さに束ねられています。かなり古い物と思われますが痛んだようには見えません。ちなみに亡き父が本職ではありませんが、漆塗りを少ししていましたので、漆塗り用の刷毛をつくるために集めていたのではないかと思われます。 どなたか利用価値があるのかお教え下さい。

  • 安くて良いリューターを探しています

    こんばんわ 「リューター」で色々調べてみたのですが、 全くの素人なため何がいいのか困っています。 用途としては、ペンタブの芯を自作するのに、 プラ棒長さ3cm、直径2mmを削るのに使おうと考えています。 (実際にはリューターに3cmほどにカットしたプラ棒を取り付け、回転させてから、紙ヤスリの60番で削ります。) レビューで某ダ○ソーに売っている800円のは、 やめた方がいい…というのも見ました。 あまり高いのは買えません。 上記の用途に合ったリューターを探しています! ご存知の方おりましたら教えて頂けませんでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 燃焼と電気利用のCO2量

     CMでは電気を使うことによってエコだみたいなことをいっています。  燃焼によって熱を得ることと、それを発電所にまかなってもらうことでは、どちらの方がCO2の量が少ないでしょうか。またダイオキシンなどはどうでしょうか。  自分の考えは、熱は燃焼によって、冷却やモーターを回すことやミクロな利用など、熱以外は電気の利用が、一番効率的だと思うのですが。家庭に届くまでにどんどん消耗していくエネルギーはもったいないと思います。

  • プリズムで分光を行うためのレンズによる集光

    こんにちは。 白色LEDの懐中電灯とプリズムを用いて分光実験を行いたいと考えています。 直径5cm程度の懐中電灯をプリズムに入光しても分光は起こらず、 自分の想像では光の面積が大きすぎたためだと考えています。 そこで、面積を狭めるためにレンズを用いて1点に集光したいのですが、 どのようなタイプのレンズをどういった組み合わせ方をすればよいのでしょうか? [LED] →→→ [_________] →↓   [_________] [LED] →→→ [レンズ1] →→ →[レンズ2] →→→ [プリズム] [LED] →→→ [_________] →↑   [_________] 上記でレンズ1を焦点距離の短い凸レンズにして、 焦点距離が長いレンズ2をレンズ1の焦点付近に置けばある程度条件を満たせるのかな、と 素人発想では考えておりますが、そういうものでは無いのでしょうか。 知識のある方がいらっしゃいましたらどうぞご教授よろしくお願いします。

  • 飲んだ後の茶葉(烏龍茶葉)の利用法を教えて下さい。

    いつもお世話になっています。 現在私は「中国茶」にハマっていまして、ほぼ毎日「凍頂烏龍茶」「東方美人」等の青茶系や、「紅牡丹」「錦上添花」等の工芸茶を主に愛飲しているのですが、飲んだ後の茶葉って、何か利用できる方法はないでしょうか? ちなみに今やっていることは、 1.再度乾燥させて、茶香炉に使う(青茶系のみ) 2.お風呂に入れる(青茶系・工芸茶の両方) です。 けっこうお高い茶葉ですし、飲んでそのままポイというのは何だかもったいないような気がするので、上記以外で何か有効利用できる方法をご存知の方、どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 飲まない赤ワインの再利用方法

    ボトルの半分ほど、手をつけた赤ワインがあるのですが、家では誰も飲まず、余してしまいます。捨てるのもなんだかもったいない気がするのですが、飲む以外の方法では、利用できないものでしょうか?例えば、掃除に使うとか…ちなみに、お料理で使えることは存じているのですが、実はもうかなり古いワインです。3年近く、リビング(温かい部屋)に置きっぱなしになっていたものなので、悪くなっていないか心配で、食したくはないんです。

  • ロンドンでのインターネット利用法について

    4月からロンドンに1年間留学します!最初の1ヶ月はホームステイ、残りはルームシェアを考えています。 ロンドンでネットを使用したり、メールのやりとりをしたいと思い、 VAIOのノートPC TYPE Tを購入しました。 フレッツ光のブロードバンド契約をしましたが、アパートが対応して なかったようで、実際の工事で接続不可だと言われてしまいました。 その為今はブロバイダ契約はしておらず、PCだけがある状態です。 出発まであと2ヶ月に迫ってきて、日本で海外ローミングサービスの あるフレッツ以外のブロバイダを探すか、こちらでは何も契約をせず 現地ロンドンでブロバイダを探すべきか迷っています。 または、インターネットカフェなどを利用するかなど。 その方法についても、よく理解できておりません。 ブロバイダ契約を何もしてない場合でもできるんでしょうか。 日本でこれから契約することになったとすると、契約から工事までに 約1ヶ月程かかると思うので、結局4月までの1ヶ月くらいしか日本 で使う時間がなければ、もったいないのかなと思ってしまいます。 ただ、出発前までにロンドンでのインターネット環境が整っていないと不安な気もしてしまいます。 PC初心者で申し訳ないのですが、皆様アドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう