• ベストアンサー

茹でタコと刺身用タコの違い

常日頃から思っていることなのですが、スーパーに行くと刺身用とシールが張られたタコと、ただ「茹でタコ」と書かれたタコが売っているのですが、見た目には同じように思うのですが違うのですか? 刺身用じゃない茹でタコは、もう一度火を通してから食べないといけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.4

emichinさんの言ってるスーパーの刺身用とシールが張られたタコは 茹でてある刺身用のことをいっているんですよね それは多分普通の茹蛸より柔かく上質な物で見栄えがいいものだと思います 普通の茹蛸もすでに火が通っているのでサラダや酢の物でそのまま食べられます 関東で生の蛸はあまり見かけません、刺身用といっても殆どは茹でてあります ですから普通はまま食べます、 生の蛸は料亭などに行かなければお目にかかれません

emichin
質問者

お礼

そうです、そうです、茹でてある刺身用のことです! 見栄えだけでなく上質なタコを使ってるんですね(見た目には同じに思うんだけどな~) 刺身用表示のない茹でタコでも、そのまま食べれるんですね。(今まで再加熱して損したな(^_^;) って、ことは普通の茹でタコも多少味は劣るけど刺身としてでも食べれるんですね。 あっ、それから私の住む和歌山では海のものが豊富なせいか、生のタコの刺身も原形のままの生タコもスーパーで手に入りますよ。 さすが原形の生タコは調理できませんが・・・(^_^;) 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 6697
  • ベストアンサー率20% (63/308)
回答No.3

ゆでだこは、ゆでてあるたこのことで、基本的には、加熱調理用と断ってない場合はそのまま食べることが出来ます。 刺身用は、ゆでだこのうちでも、足の太いものを刺身用として単価設定を高めにします。(細い足では、刺身としての見栄えが悪くて来客に出せない。家庭用です。)後に述べます、蒸しだこの場合もあります。 味付けたこは、事前に味が付けてありますので、そのまま食べられます。 また、食感をよくするために、蒸しだこも作られます。これは蒸籠の大きいようなやつで蒸気を使って蒸しあげるわけです。単価設定は高めです。 最近は冷凍技術が世界で発達しており、日本の市場に出回っているものの大半は、北アフリカ産です。(モロッコなど) 生きているたこが手に入ったら、生で刺身を味わってみてください。塩もみした後、足の吸盤を含む皮をむいて、中の丸い筋肉を出して、薄くスライスして、氷の上に並べて刺身として食べます。また、残ったら、それをしゃぶしゃぶにしてもいいです。ポン酢などでワケギをそえて。 あー、腹減った。では、失礼します。

emichin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり、そのままでも食べれたんですか・・・。 万が一に備えて刺身用表示の無い茹でタコは更に火を通して食べてました。(身が固くなるし小さくなるしで最悪でした) どちらも見た目はいっしょと思っていたのですが、足の太さが違っていたのですね(そう言われてみればそのような気がする) 生きているタコを調理する度胸は無いけれど、生のタコを刺身用にしたものは、たまに北海道海産物のサイトで注文してます(ほんと、おいしい!)

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 これは、農林水産省かどこか知りませんが、どこかのお偉いさんが作った基準で、「ある一定以上の菌が繁殖しているもの」については「茹で用」になります。  よって、刺身用のものに火を通しても問題はありませんが、茹で用を生で食べるとちょっと面白くないことになってしまいます。

  • pikkeru
  • ベストアンサー率62% (150/239)
回答No.1

刺身用は新鮮なタコを加工したものだと思います。

関連するQ&A

  • ゆでダコと蒸しダコの違い

    ゆでダコと蒸しダコの違い 料理初心者です。作りたい料理のレシピに「ゆでダコ」と書いてあったのでスーパーへ買いに言ったら 「タコ(蒸し)」と書いてありました。 これでよいのでしょうか。それとも、この蒸しタコを、ゆでたこにして使用するのでしょうか。 ゆでダコはどうやって作ったらいいのですが。

  • タコのお刺身の。アタマは誰が食べちゃうの?

    こんにちは。 夕べの話。 スーパーのお刺身売り場では。 タコのお刺身・足のスライス。 こればかりでございます。 食べていて思い出したのだけれども。 そういえば・・・。 アタマの食感♪ とっても美味しかったなァ。 皆様はどうしてますか? タコのお刺身の。 アタマも食べたい。そんな時。

  • 蛸のやわらか煮の蛸は・・

    圧力鍋があるので、蛸のやわらか煮に初挑戦したいと思います。 炭酸、大根と煮ると柔らかくなると知りましたが 実際スーパーで蛸を買うとして「茹でタコ」なのか「生タコ」なのか、 どちらが美味しく出来上がるのでしょうか? あまり良く行くスーパーで生タコ(茶色い状態)を見たことがありません・・ 後スーパーで売っている生タコもやはり、塩で揉んだりしてぬめりを取るべきなのでしょうか? 後、煮る時に生姜を入れてもかまわないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 1kg1700円の冷凍タコと、スーパーの茹でタコ

    美味しいたこ焼きを求めていろいろ自宅で探求しています。 そこで中に入れるタコですが、カットされた冷凍のタコをいろいろ探し、今のところ一番美味しいと感じている大阪難波の「えびすや」と言うプロを相手にされている業者さんのところで売っているアフリカ 産マダコの1kg1700円のものが、一番使えるなと思ってましたが これです。   ↓ http://ebisuyazairyo.com/%E5%86%B7%E5%87%8D%E9%A3%9F%E5%93%81/ 今日はスーパーで売っていた茹で済みのタコも一緒にためしてみました。 すると、明らかにスーパーの茹でタコの方が美味しかったです。 ぷりっとした食感、かんだときのタコ独特の旨味(旨汁)があきらかにうまかった。 冷凍タコの解凍も前日夜から冷蔵庫でゆっくり解凍するなど、一番ダメージが少なそうな方法でやってますし、冷凍タコではこれが限界なのかな?と感じてます。 解凍で入れてる入れ物の底に出ている赤い汁を味見してみましたが、これは美味しいタコ汁です。 よく言うドリップっていうやつでしょうか? それが流れ出て、旨味を失っているのでしょうか? 難しいですね。 そこで質問ですが、おすすめの解凍方法ありますか? どうしても冷凍は劣ってしまうのでしょうか? スーパー も茹でる前は冷凍では無いのでしょうか? 刺身用では無いので、それも疑問です。 どうしても冷凍じゃなければダメではありませんが、出来れば冷凍タコを使って上手に出来る方法は無いのかと悩んでいます。 お詳しい方よろしくお願いします。

  • スーパーで買った蛸は洗いますか?

    私はほかの刺身用の魚は洗わないのですが蛸は洗います。 蛸は洗わないとしょっぱいというか臭い気がするのですが 私の気のせいでしょうか? 私が行くスーパーだけでしょうか?

  • ゆでダコのぬめり

    賞味期限が今日までの、おつとめ品になったゆでダコですが、 買って(夏場ですので保冷剤、保冷バッグを利用し)帰って、切り分けようとトレイから取り出したら、ぬめりがありました。 いつもはこんな手触りではなかったので、大丈夫かな?と不安になりました。 ついでにいうと、アクだと思うのですが、薄い黄色のトロンとした汁?が小さじ1弱もあったので、タコを水道水で洗ったらヌメリがとれたので、カットして火を通さずに刺身としてそのまま、私が毒見したところ、どうもなかったんです。 けど、やっぱり、あのヌメリの手触りが普段と違うので気にかかり、念のため軽くゆでて夕飯にだしたんですが・・・。 今後の為に、勉強させてほしいのですが、お店で販売されてるユデダコって、ヌメリがでてくると、「傷んでるなあ」と判断したほうがよいのでしょうか? それと、こういう見切り品(おつとめ品)になったユデダコは、再度加熱すれば、冷凍しておいて、後日チャーハンやシーフードカレーなどを作る際に利用できますか?

  • 暗闇で光る蒸しタコ!?

    今日、不思議なことがありました。 スーパーで蒸しタコ(刺身用)が安かったので購入し、昼ご飯と夜ご飯に分けて食べました。 足の先はあまり食べない方がいいと聞いたので捨てたのですが、先ほどそれが真っ暗な中で光っているのを見つけてしまったのです! 捨てた足先とトレーと、敷いてあったスポンジが暗闇でめちゃくちゃ発光していて、思わず電気を点けたら普通にタコでした。消したらまたボゥっと(蛍のように)綺麗に光っています。触ると指にも着いて十数秒でスーッと消えました。 もしやこれは、食用の発光塗料なのでしょうか?! ネットでも答えがみつからず、似たような質問(それはお刺身でしたが)に蓄光プランクトンの一種と書かれているのがありましたが、このタコは一応火が通ってるんだし、プランクトンが生きているとは思えません。 ますます食品の添加物の恐怖心が強くなりました。 いったいこれはなんなんでしょうか!?気になって眠れません(~_~;) どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら、この現象を解明してください!! お願いしますm(_ _)m

  • 酒の肴にする、スーパーで買ってくる経済的な刺身は何の刺身で、いくらくら

    酒の肴にする、スーパーで買ってくる経済的な刺身は何の刺身で、いくらくらいの物ですか?都道府県もお忘れに 私は北海道で、あぶらがれいという白身の刺身です。1、2人分で200円くらいで買えます。あとはタコの頭、これも1,2人分で200円くらいで買えます

  • タコの性別は吸盤でわかるか? ⇒ オス・メスどちらがおいしいのでしょうか?

    タコの性別は吸盤の大きさでわかると聞いたことがあります。 タコの吸盤の大きさがバラバラ … オス?・メス? タコの吸盤の大きさが均一 … オス?・メス? どこで聞いたのかわからないのですが、どちらかがオス でどちらかがメスだと聞いたことがあります。 スーパーでゆでだこを見ても確かに吸盤が均一だったり ばらばらだったりで性別があるような気がするのですが、 オス・メス区別されて販売されているのを見たことが ありません。 そこで、仮説を立てるとタコはオス・メスで吸盤の 違いはあるが味は変わらない⇒価格も変わらないから 区別して販売していない。 ということなのでしょうか? もし性別で味の差があるのであれば選んで買いたい というのも主夫の信条、と言うことでご存じの方 お教えください。

  • さんまの開きを刺身で食べても大丈夫でしょうか?

    スーパーの鮮魚コーナーでサンマの開きが78円で売られていました。 加工日が9/9で9/10が賞味期限となっているのですが、この開きを夕食に刺身で食べても大丈夫な物でしょうか? そもそも、さしみ用と火を通さないといけないものはどう違うのかお教えください。

専門家に質問してみよう