• ベストアンサー

過去形 未來形

At the last meeting, Green Valley Electric Company (decided) to raise its rate gradually over the next year. なぜ、( )内は過去形になるのですか? at the last meetingとnext year、過去と未来の単語が両方あるとき、どうやって判断するのでしょうか? 訳さずに瞬時に判断するこつはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9770/12171)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 >At the last meeting, Green Valley Electric Company (decided) to raise its rate gradually over the next year. なぜ、( )内は過去形になるのですか? ⇒At the last meeting「前回の会議で」→ (decided)「決定した」 というつながりになるからです。 >at the last meetingとnext year、過去と未来の単語が両方あるとき、どうやって判断するのでしょうか? 訳さずに瞬時に判断するこつはあるのでしょうか? ⇒訳さずに瞬時に判断するのはむずかしいかも知れませんが、「時を表す副詞句が、どの動詞を修飾しているか」を読み取ることがキーポイントになります。 すなわち、一部上で見たように、At the last meetingがdecidedを修飾し(前回の会議で→決定した)、over the next yearがraiseを修飾している(来年にかけて→料金を引き上げる)という修飾・被修飾関係を読み取ればいいわけです。 ちなみに、本文の全訳はこうなります。 「グリーン・バレー電気会社は、前回の会議で来年にかけて徐々に料金を引き上げることを決定した。」

24143324
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。なぜ、( )内は過去形になるのですか?  決めた時がかこだkらです。 2。at the last meetingとnext year、過去と未来の単語が両方あるとき、どうやって判断するのでしょうか?  at the last meeting は過去、 over the next year は未来、です。 3。訳さずに瞬時に判断するこつはあるのでしょうか?  はい、2の鍵で、一目瞭然です。

24143324
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ過去形?

    bring upという熟語の例文で、The matter will be brought up at the next meeting.となっていて、未来のことなのに過去形になっているのはどうしてですか? 教えてくださいお願いします。

  • nextとthe nextの用法

    next week, next month, next year等は来週、来月、来年ということで現在を起点にしていて、 the next week, the next month, the next yearは、話題に出たある時点を起点に、翌週、翌月、翌年を意味すると習いましたが、「次回の会議」などの場合、今が起点であっても Let's meet at the next meeting. などと、theを付けているのを耳にします。これも本来は、theを付けずに Let's meet at next meeting. とすべきなのでしょうか?

  • 過去のあらわし方

    「私はニューヨークに行ったことがあります。」 は、 I've been to New York. ですよね。 「昨年行きました」と言うときは、過去形になるんですか? I went to New York last year. とか…。 もし、今日本にいるなら、last year がないとダメでしょうか。 また、「(その時)クラブへ行きました。」 っていうのは、 I went to the club (at that time). となりますか? それと、これに関する細かいことですが、「クラブに行く」って言うのは、上の言い方と、 clubbing っていうのと、思い浮かぶんですが、どう違うんでしょうか。 とんちんかんな事を書いているかもしれませんが、わかる方、教えてください。

  • 分詞構文の問題についての質問です

    間違いを指摘し、訂正せよという問題なのですが、 By eight o'clock, no decisiton having made, the committee decided to hold another meeting to elect the president for next year. 答えは、「having made」を「made」に直すというものでしたが、「having been made」に直すのは間違いでしょうか。

  • 確認したいのですが...

    以下の文で使用されている"the last year data was available"の 意味の取り方があっているかどうか自信がありません。どなたかご確認 お願いします。 【英文】 In 2005, the last year data was avaiable,private label sales at A company and B company were $110 million, or just over 6% of sales. 【訳文】有効であった昨年2005年のデータによると?、A社とB社の 自社ブランド商品の売上高は1億1100万ドルで、全体の売上高のうち ちょうど6%を越えるくらいであった。

  • [英語] 教えて下さい><

    ()の意味に近いものを教えて下さい>< 1. One of the members came (punctually), but the others were 10 minutes late. (1) on purpose (2) on time (3) for a moment (4) for a change 2. He felt (ill at ease) since he was the only one present at the meeting. (1) angry (2) comfortable (3) pleased (4) uncomfortable 3. I bought this electric car last year, and so far I've had no trouble with it. (1) now and them (2) until now (3) finally (4) for the time being

  • 過去完了形

    オー・ヘンリの「罪と覚悟」の中の英文です。 The next morning Jimmy took breakfast at the Adamses. He was going to Little Rock that day to order his wedding-suit and buy something nice for Annabel. 【That would be the first time he had left town since he came to Elmore. 】 It had been more than a year now since those last professional "jobs," and he thought he could safely venture out. この中の 【That would be the first time he had left town since he came to Elmore.】について "he had left"の過去完了形を過去形の"left"にしてしまうと 意味がどのように違ってきてしまうのでしょうか? 過去完了形で書いている意味を知りたいです。 訳は「エルモアへ来てから、はじめてこの町を離れる日でもあった。」(大久保ゆう訳) になっています。

  • 未来を表す進行形

    I) We are having a special party for the children next Sunday. (次の日曜日に私達はその子供達の為に特別なパーティーを開きます) というように、進行形で近い未来を表すことができると思うのですが、過去時制においてこの用法は使えるでしょうか?例えば、 We were having a special party last Sunday. (私達はこの前の日曜日、特別なパーティーを開く予定でした。) のように表現できるでしょうか?これは「私達はこの前の日曜日特別なパーティーを開いていました」という意味にもならないでしょうか? II) 「明日彼は一日中寝ているでしょう」と言いたい場合、 He will be sleeping all day tomorrow. という表現は不自然でしょうか?進行形は一時的な状態を表すのでHe will be sleeping at 2 p.m. tomorrow.「明日の午後2時彼は寝ているでしょう」などの表現だと内容的に自然かなと思うのですが。 宜しくお願いします。

  • 機械購入時の契約書の一部の翻訳お願いします。

    Within our long cooperation ,our company will give up to 10percent discount for the total ammount when you can purchase 20sets machine in one year .(the 10 percent discount for the 20sets will cut off when your last purchase in the year )also give 5percent money of the total purchase ammount for your next order.

  • 時制についてお願いします!

    ある大学の入試問題のなのですが、 I ( ) for a trading company in Tokyo at this time next year. ア have been working イ will be working ウ am working エ will have been working という選択肢があります。この答えは、イなのですが、なぜエが間違いになるのかよくわかりません。 どなたか解説をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 友人から譲り受けたFMVA553BMG(LIFEBOOK AH550/3b)のLAN/Wifiドライバーをインストールできません。ドライバーが入っておらず、メーカーサイトでもダウンロードできないため、ネット接続ができません。何度か試しましたがうまくいきません。LINUXではネット接続に問題はないため、LAN関係のハードウェアが壊れている可能性は低いです。
  • FMVA553BMG(LIFEBOOK AH550/3b)のLAN/Wifiドライバーを探していますが、メーカーサイトで見つけることができず困っています。複数のドライバーも試しましたが、いずれもインストールできません。LINUXではネット接続に問題はないため、LAN関係のハードウェアが壊れている可能性は低いと思います。
  • 友人から古いFMVA553BMG(LIFEBOOK AH550/3b)を譲り受けて復活させようとしていますが、LAN/Wifiドライバーが入手できずネット接続ができません。メーカーサイトではドライバーが廃盤となっており、代替のドライバーを探していますがうまくいきません。LINUXではネット接続に問題はないため、LAN関係のハードウェアが問題ではないと思われます。どなたか解決方法を教えていただけますか?
回答を見る