• ベストアンサー

二酸化炭素

現在、ウィローモスを増やそうとしているんですが、二酸化炭素があった方が育ちが良いですよね?お金をかけないで身近なもので二酸化炭素を添加する方法はないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自分の経験から言うと、二酸化炭素を添加するとしない時では、生育は違います。(あったほうが断然生育がいい)拡散筒の自作は簡単ですが二酸化炭素はちよっと・・・ ウィローモスに限っていえば無くても調子がよければよく増えます肥料(水草用の液肥)を使うだけでも生育が違います。(入れすぎるとコケの大発生をまねきます使用量の三分の一~五分の一ぐらいで十分)

tomohiru
質問者

お礼

ありがとうございました(^^♪ 肥料をあげてみようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

エェ~ 24時間も光にあてているのですか、なんかかわいそうですねぇ。 人間と同様に、休息が必要ですよ 死にはしませんが発育が悪い・・・・<貴方が光を24時間受けるという事が考えて見られれば良いかと。

tomohiru
質問者

お礼

当て過ぎるのもよくないんですかぁ~(>_<;)ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.1

ウィローモスは二酸化炭素はそれ程必要ないと聞いたことがあります。 水槽ですか? もしそうでしたら 魚などと一緒でしょうか? そうでしたら生物の排出する二酸化炭素で足らないかな? 理論的には魚を増やせば排出される二酸化炭素も増えますよね? ちなみに人間の吐く息には二酸化炭素が4%含まれていますので、ストローでブクブクやれば溶け込むと思いますよ。(笑) あくまでも参考程度に。

tomohiru
質問者

お礼

水槽じゃなくてその辺の容器にいれて光を24時間あてて育ててます。アドバイスありがとうございました(^^♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30cm水槽にCO2添加したら、エビとメダカが二酸化炭素中毒になります

    30cm水槽にCO2添加したら、エビとメダカが二酸化炭素中毒になりますか? みなさん、こんにちは。 私はウィローモスを増やしたくて、CO2添加しようと思うのですが、 そのとき、エビ(まだ飼ってはいませんが、今度飼います)とメダカは大丈夫でしょうか? 特にエビは、何かの本かネットで二酸化炭素中毒になると書かれていたのですが、 ウィローモスを別の入れ物に入れてCO2添加をしたほうがよいのでしょうか? どうか、お答えくださいm(__)m

    • ベストアンサー
  • 発酵式二酸化炭素添加について・・・

    今二酸化炭素添加に興味を持っています ですがわざわざ1万何円かけてまで添加したいわけじゃないのです・・・・ そこで発酵式っての見つけたのですが 二酸化炭素についてよくわかんないので聞かせていただきます。 (1)、現在二酸化炭素を必要としている水草は特にないです(ミリオフィラム系ぐらい・・・)が、したら確実に変化は起きますか?・・・ (2)二酸化炭素添加したら夜は酸素不足になることですが、エーハイムのディフューザーをつければ解決しますか?・・・ です その他アドバイスいただけたらうれしいです。

    • 締切済み
  • 二酸化炭素を埋める

    発電で発生した二酸化炭素を地中等に埋める方法があるのですが、それは排出された二酸化炭素の何%を埋めることが出来るのですか?あと、二酸化炭素を埋めることによって起こる弊害って何ですか?

  • 二酸化炭素について

    現在、大気中の二酸化炭素の計測方法は何を主に用いているのでしょうか。 知識不足のため、質問がおかしいかもしれませんが、御回答お願いいたします。

  • 二酸化炭素の重さ

    よく、「二酸化炭素○○万トン排出」とか表現されますが、ぴんときますか? もちろん、二酸化炭素は植物の光合成で使われたり、海洋に溶け込んでいくので大気が二酸化炭素でいっぱいになってしむわけではないのは理解していきますが、「あの発電所は毎年○○万トンも二酸化炭素を排出している」とか聞くと、普通乗用車○○万台も二酸化炭素がでているのか、とものすごく悪いことしているような・・・。 大気中における二酸化炭素の重さ、をどのように理解されていますか?

  • 二酸化炭素について

    二酸化炭素について 二酸化炭素は中性溶液よりも、アルカリ水溶液のほうが溶けにくいのでしょうか。

  • 二酸化炭素はpHによって変化しますか?

     観賞魚水槽の飼育水に、二酸化炭素を強制的に添加したときに、飼育水のpHが6,0、7,0、8,0の時には、二酸化炭素、炭酸イオン、重炭酸イオンと変化すると、何かの本で読んだことがあったのですが、これって間違いないでしょうか?  化け学には全く疎く、ご存知の方に詳しく教えて戴きたいと存じます。

  • 栄養と二酸化炭素

    現在、看護師として働いております。 呼吸不全で二酸化炭素がたまってしまう患者がいるのですが、 カロリーが高いと、二酸化炭素を産生してしまうため、カロリーダウンした指示を医師はします。 ・栄養(カロリー)が増すと、体内の二酸化炭素は増えるのでしょうか?もちろん、喚起回数を増やせば体内の二酸化炭素は減るのですが・・・それ以前の話です。 ・二酸化炭素が増えるのであれば、どういう過程を経て、二酸化炭素になるでしょうか?教えてください。

  • 二酸化炭素

    上面式フィルターでは二酸化炭素を逃がしやすいようなんですが 上面式フィルターでも、二酸化炭素が逃げない方法または 上面式フィルターでも効果のある製品がありましたら ぜひおしえてください。

  • 簡単な二酸化炭素の作り方

    簡単な二酸化炭素の作り方が知りたいです。一般の家でも出来る二酸化炭素の作り方を教えてください。