• ベストアンサー

貯金が趣味のしみったれた奴

私は人並みに稼ぎます。酒や買春・博打・喫煙等は しません。趣味は名所旧跡巡りで一日千円くらいしか使いません。 貯めるだけだと能が無いので、つみたてNISAでも やろうかと思います。世界中の株式に分散投資です。 仮に暴落しても、痛くも痒くもない。ますます資産が 増えていくんですが、どうしましょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.5

使い道がない。それは「今は」です。 恋に落ちることもある、推しに心を奪われることもある、どうしても欲しいマシンが突然現れる、これだ!と閃く会社の株を買いたい、そんな時のために今は貯めるのです。 いざとなったときに100万単位でお金が動かせるのはそういう人だけです。1000万円使わなきゃならない時もあります。 だから貯めるだけでどうしたらいいでしょうか、なんて悩みのうちに入りません。 ただ周りに知られると努力もせずに欲しがるだけの「くれくれ」症候群が近づいてきますから、知られないこと。 募金は私には愚の骨頂。誰かに渡してうまく使ってもらおうなんて信用できません。赤十字だって最初に団体役員の給与と経費を払うんですから。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答を頂いた皆様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (4)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2574/5939)
回答No.4

>仮に暴落しても、痛くも痒くもない。ますます資産が >増えていくんですが、どうしましょうか。 資金が増えて困っているなら 世の為人の為に募金や寄付が良いかも https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8B%9F%E9%87%91%E3%82%84%E5%AF%84%E4%BB%98&x=wrt&aq=-1&ai=d1433772-3fb3-472a-917c-1b5a9c265db0&ts=2105&ei=UTF-8&fr=mozff https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E5%AF%84%E4%BB%98%E3%83%BB%E5%8B%9F%E9%87%91&ei=UTF-8&fr=mozff 名所旧跡維持に寄付も良いかもしれませんね。 お金はありませんが貯まったOK-チップを時々寄付しています。 https://okwave.jp/te_benefit?page=2

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.3

NO.1です。 NISAと世界中の株に分散投資するんですよね? 株に上限があるかは知りませんが、世界中に分散するならNISAの上限なんて問題無いですよね。

回答No.2

貯金が趣味なら、増えていくのが嬉しいのでは? 頂戴言ったらくれるんなら言いますよ? 「お金頂戴~?」「哀れな子羊にお恵み下され~」(笑) ここではビットコインを送れるそうなので、全財産とは言わないまでも、要らない分は全て引き取り、起業の為の資金として使わせて頂きますけど、、、 (話が元に戻りますが)貯金が趣味なら減ると嫌なんじゃないでしょうか? だから人にあげるなどもってのほかで、「殖やし続けるのが楽しい」んじゃないですか? それに、、、、 資産運用して稼げ続けれてる人は、ごく少数です。 下記の事とあなたの情報を照らし合わせると、稼ぎ続けそうではありますが、やってみなけりゃ どうなるかは分かりません。 1年後に「金がないんだけど、どうしよ?」と、質問する羽目にならないようにお気を付けください。 >難しくない株式投資で、8割の個人投資家が負ける理由とは? https://gentosha-go.com/articles/-/25187 >難しくないとは言いましたが、実際のところ個人投資家の8割が株式投資で負けていると言われています。 >勝ち続ける投資家の秘密 負け組とここが違った 3万5000人調査で見えた個人投資家の今(2) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60449860X10C20A6000000/ >性格では、4連勝は「計画的」「他人の意見に流されない」「ギャンブルはやらない」、4連敗は「直観的」「細かいことも気になる」「ギャンブル好き」などの傾向が強かった。 >FXは儲かる?勝ち組の人の割合は何%? https://www.sisutoreshouken.com/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0/fx%E3%81%A7%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8C%E6%80%96%E3%81%84/fx%E3%81%AE%E5%84%B2%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%9D%E3%81%A1%E7%B5%84%E3%81%AE%E5%89%B2%E5%90%88/ >FXの市場に1年間参加してプラス収支を実現できている人は、市場参加者の3~4割程度である。5割を超えることはない。これでも随分少ない割合であろう。 >そして、5年連続で「利益>損失」という運用成績を獲得できている人は1%くらいである。ほとんどの場合は、5年間もFX取引を行っていればマイナス収支となってしまう年がある。 ま、上には上がいるので、日本の中での金持ちと言っても、たかが知れています。 世界に目を向けて競う心を持てば、まだまだ上は目指せますよ? 世界一の金持ちになって、日本の借金を何とかして下さい。 それが出来たら、将来、1万円札の顔になると思います。 歴史に名を刻みましょ?(笑)

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

暴落しても、痛くもかゆくもないのですか。 羨ましいですね。 どんどんつぎ込んでください。

suzuki---
質問者

補足

あいにくつみたてNISAは 上限が決まっております

関連するQ&A

  • 投資は簡単な奴じゃないか

    投資の基本は長期分散投資なんですね。金融庁が言ってるので、 間違いない。GPIFだってその手法だし。その上で積立NISAなど使い税金を抑えつつ、 手数料や投資信託報酬が安いのを選べばいいんですね。 なんだ簡単なやつじゃないか。普通のサラリーマンでも 出来ますよ。何か間違ってますか。 https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/knowledge/basic/index.html http://www.smbc.co.jp/kojin/toushin/tyouki_bunsan/

  • 新NISAスタート

    はじめまして これまで、投資なんて自分には無関係と思い、また、仕組みもあまり分からず、資産運用なんてのは全くやってきませんでしたが、銀行預金だけでは、年金と合わせても老後の生活に不安があり、今年から制度が飛躍的に向上したと噂の新NISAに興味を持ちはじめ、様々な書籍を読んだり、ネットで検索したり、YouTubeでお勉強したりと、ほんの少しは理解出来るようになった気がします。 色んな人がいて、考え方も皆さん違うのは当たり前ですし、この投資信託がいい!ってもの、人それぞれだと感じましたが、資産運用、投資?は、長期、積立、分散、この3つが基本のような事は皆さん共通なのかなと感じました。長期と積立は、なんとなく理解できたのですが、ここで言う分散というのが、ちょっと分からず、周りに聞ける人もあまり居ないのでこちらに質問させて頂いた次第です。 素人の自分がほんの少しの時間ですが調べたら学んだりして、新nisaでは、インデックスの投資信託に積立がいいという結論になり、その中で、世界中に分散出来る全世界株(オールカントリー)に積立投資枠で積立しようと考えました。が、しかし、様々なYouTubeや書籍を見ているうちに、あれもこれもいいんじゃないか、という誘惑?のようなものがあり目移りしてしまい、月に五万円を積立しようと考えておりまして、最初はオルカンに毎月五万円を積立しようと思ってたのですが、今では、 オルカン 30000円 信託報酬の安い新興国インデックス 10000円 日本のtopix系のインデックス 10000円 ↑ この三つを積立投資枠で積たて、 余裕がある時に、成長投資枠で、ニッセイNASDAQ100に少しだけする、みたいな感じでいこうかという結論になりました。 で、ここで思ったのが、そもそも分散とは何かということです。私のように、いくつかのインデックスファンドに積み立てるのが分散なのか、それとも、そもそも、全世界株式にだけ積み立てるだけで、世界中に分散してくれるんだから、それだけで世界中に分散出来ているのか、はたまた、株式だけでなく、債券や金のインデックスとかにも分散ふるのが本当の分散なのか、、、何が正しい分散なのか分からなくなってしまいました。 どなたか、ど素人の私をお助けください! ※OKWAVEより補足:「投資・融資」についての質問です。

  • 投資信託以外に持つべき資産

    質問です。 投資初心者の29歳です。都内で働くリーマンです。 昨年から、遅ればせながら、積立NISA(現新NISA)をはじめまして。少額ですが、コツコツ積み立てて投資しております。 他に持っている金融資産はありません。 今年1月から始まった新NISAにより、投資ブームが来ておりますが、投信だけやっていても心もとないから他の金融資産も持っていた方がいいという意見も見聞きしまして。 もし他に持つべき金融資産がありましたら教えてください。 お願いします。

  • NISAの年間120万円の枠について

    これは撤廃される予定はないのでしょうか。上限は600万円でもいいので600万円単年度で投資できるようにならないのでしょうか。年あたり120万円で5年で600万円とか、1回使ったらその年は再利用不可とか、複雑ですごくめんどくさいしリーマンショックとか来てもまとめて買えないし。 以前マル優という制度があって、合計何百万円かまでは利息に非課税になっていました。これは預入額に1年当たりいくらなんて制限はありませんでした。それと同じ事だと思いますので、1年当たりなんていう制限は不必要と思います。 それにNISAは積立NISAと違って何度も分けて買い付けすると手数料がかさむので分散投資に向きません。分散投資したければ積立NISAを選べば済むことです。現状のNISAは馬鹿が作ったアホな制度としか言いようがありません。

  • 純金積立について

     分散投資で純金積立について考えてます 数社ありますが お勧めの会社があったら教えてください  あと現時点で暴落の可能性は高くはないですよね 全額日本円で もってるのは不安なので。

  • 投資信託とETF

    今現在積立NISAとイデコを始めており、他にも何かやりたいと感じています。 個別株等のように、株価の動きや各企業の業績を気にする必要がないものをと思い、以下の3つを検討してます。 特定口座で投資信託 国内又は外ETF 金の積立投資 特定口座の投資信託だと、積立NISAと投資形態が被ってしまうのですが、ETFほど初期投資がいらない。ETFだと、初期投資がかかりますが、手数料が安い。 個人的には、ドルコスト平均で長期投資をすることでメリット享受と、リスク分散できる投資をもとめています。 知識がとても浅いのですが、御意見頂けると嬉しいです。 また、ETFについては国内外でのメリットデメリット教えて頂けると嬉しいです。

  • 【積立NISAの投資信託銘柄選びの相談です】積立N

    【積立NISAの投資信託銘柄選びの相談です】積立NISAの投資信託は年40万円まで投資できて、毎月3万円まで投資できるそうですが、楽天証券、SBI証券の積立NISAの投資信託銘柄の売れ筋ランキングTOP3を買って、翌月にまた同じ銘柄を買い続けるのと、翌月の投資信託銘柄売れ筋ランキングトップ3をまた買い続けるのではどちらの方が良いでしょうか? それと投資信託銘柄売れ筋ランキングから園外になった場合は売るべきでしょうか?売ると毎月3万円までしか買えないので資産形成は難しいです。 でも人気がなくなった銘柄を持ち続けると下落しているということなので塵も積もれば山となるということわざがあるようにいろんな投資信託銘柄を毎月買っていくのも悪い気がします。 買い足しか、違う銘柄を買っていくべきか教えて下さい。

  • Ideco または Nisa の損失の可能性

    金融に疎い素人の質問です。 今、老後に向けて、つみたてNisa や Ideco を検討しているのですが、 預金とは違って投資となるので、受け取る時に元本が割れる可能性があるところまでは理解しているのですが、 万一、恐慌などが起こったり、そうでなくても大暴落して、元本が0になったり、逆に負債をかかえるような事態の可能性はあるのでしょうか。 またはほぼあり得ないが、理論上ではありうる、などでも結構ですので教えてください。

  • お金が自由になったらどうしますか

    意外に大富豪も質素な暮らしをしています。 私もそんなに派手にお金は使わないです。 趣味の名所旧跡巡りも電車や徒歩で移動するから、 いくらもかからない。都市部に住んでますから、 いずれ車も処分します。賭け事や喫煙も しません。 お金が自由になったらどうしますか。 とりあえずキャバレークラブでハーレム状態ですか。 https://www.businessinsider.jp/post-100490

  • 現金1800万円を全て新NISAに移管するには?

    来年から始まる新NISAの投資枠上限である1800万円の現金が今すぐ手元にあるとします。(生活資金とは別に投資用として用意可能な資金) これを全て新NISAに移管しようとしてどのようにすれば良いか悩んでいます。基本的な投資方針は10年以上の長期安定運用です。 最短5年(360万円/年×5年)で満額移管可能ですが、これで十分な時間分散効果が得られるのか、いくつの商品や資産分野に分散投資するべきなのか、etc 観点は色々とあると思いますが、個人的な意見や方針で結構ですのでお聞かせ頂ければと思います。

    • ベストアンサー
    • NISA