• 締切済み

土地名がつくけど、無関係に一般名詞化している言葉

「水俣病」は水俣で発祥したからそう呼ばれていますが、新潟で同じような水銀中毒が見つかった時もそう呼ばれましたので含まれます。「四日市ぜんそく」「杉並病」「スペインかぜ」はその土地限定でそれ以外のところで同じような症状が発生(発見を含む)してもそう呼ばれることは無いでしょうから含まれません。 病名に限らず、土地の名前がつくけどその土地とは無関係の物でもそう呼ばれるものを挙げてください。 「瀬戸物」は微妙なところですね。本来は瀬戸で造られた陶磁器を意味するのでしょうが、それ以外もそう呼ぶ人が多いでしょうから。そこの辺りは自由に判断してください。

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.6

呉の藍(万葉集には「久礼乃阿為」「呉藍」などと書いてあります > 紅(くれない)  https://www.japanblue.info/2018/08/04/%E5%91%89%E8%97%8D-%E7%B4%85%E8%8A%B1%E8%97%8D/ 南瓜(かぼちゃ < カンボジア)  https://gogen-yurai.jp/kabocha/ カステラ(<イベリア半島の地名)  https://gogen-yurai.jp/castella/

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5080/13274)
回答No.5

宇治金時

noname#250664
noname#250664
回答No.4

「杉並病」は「全国に広がりを見せる杉並病」という本が出ていますので今では全国区です。 「スペインかぜ」はアメリカで発生し全世界へ流行しました、土地限定ではなく初期にアメリカに住むスペイン人から感染拡大の情報がもたらされたため、この名で呼ばれています、(正式名はH1N1亜型インフルエンザ)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2567/5924)
回答No.3

川崎病、 ホンコンフラワー、ダッチワイフ、チャイナ服、ロシアンルーレット、アラビア糊 薩摩芋、さつま揚げ、野沢菜、江戸前寿司、関東煮、札幌ラーメン、長崎ちゃんぽん、讃岐うどん、フランスパン、フレンチドック、フレンチトースト、ナポリタン、インドカレー。 秋田犬、からふと犬、

tzd78886
質問者

お礼

訂正です。 川崎病は発見したい者の名前から取っていますので、 →川崎病は発見した医者の名前から取っていますので、

tzd78886
質問者

補足

川崎病は発見したい者の名前から取っていますので、元々川崎市とは関係がありません。川崎重工も同様に人名。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7650)
回答No.2

佃煮

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7650)
回答No.1

深川めし

関連するQ&A

  • 戦前の4大公害

    戦後の4大公害といえば水俣病、新潟水俣病、四日市ぜんそく、イタイイタイ病ですが、戦前の4大公害といえばどういうものがあるでしょうか。 戦前の4大公害について調べる課題が出て困っています。

  • 四大公害病の名前

    8月8日に、イタイイタイ病と認定された方が出たそうです。7年ぶりの認定だとか。 正直、四大公害病は過去のものだと思っていました。今年認定された方が出たことも、7年前にも認定された方がいたことも、大きな驚きでした。 さて、四大公害病というと以下4点であると、小学生の頃に習いました。 ・水俣病 ・第二水俣病 ・イタイイタイ病 ・四日市ぜんそく このうち「第二水俣病」ですが、最近では「新潟水俣病」と呼ぶとか。確かに小学生の頃も「阿賀野川流域水俣病」という別名は聞いていましたが、この「新潟水俣病」という言葉は初耳でした。 何時の頃から、こう呼ぶようになったのでしょうか?

  • 本当は中国各地で、昔の水俣や四日市の様な公害病が

    最近、中国の環境汚染のニュースが頻繁に報道されますが、日本のメディアや中国のメディアなどからは、公害病のニュースがほとんど報道されていないような気がします。 昔の日本にあった公害病の水俣病、四日市喘息、イタイイタイ病などのような、ちゃんと政府が認定した病名のついた公害病が中国にもあるのでしょうか? 私は中国にも、重慶喘息、北京病、南京病など政府が認定した公害病があってもおかしくないと思います。 政府が認定していないだけで、公害病の患者は大勢いるのでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんですか?

  • 一般名詞化している商品名、企業名

    今は使われなくなったものでも構いませんが、日本国内で用いられているものに限定します。 ゼロックス→複写機 ホッチキス→ステープラー キャタピラー→無限軌道 ユンボ→パワーショベル 今は使われなくなったものでは デジカメ(三洋電機の登録商標)→デジタルカメラ ウォークマン→携帯用ステレオカセットプレーヤー アンネ→生理用ナプキン ボンゴ→ワンボックスカー こういった感じでお願いします。

  • 二つの言葉からなる名詞

    食べ物でいえば 「卵焼き」は何故「焼き卵」という表現にならなかったのか? 「焼き肉」は何故「肉焼き」にならなかったのか? 物に関しては 2つの名詞(動詞)からなる物は全て ○○(名詞or動詞)2+名詞 例えば自動ドア→「自動」の「ドア」 「電気カミソリ」→「電気」の「カミソリ」 のようになっています。冒頭で申し上げたように 食べ物に関してはそれが統一されていませんが 何故なんでしょうか?

  • 2つの言葉からなる名詞

    唐突ですが「塩タン」「タン塩」ってどちらの言い方が 正しいのでしょうか? 例えば 「卵焼き」は何故「焼き卵」と浸透しなかったのでしょうか?もう一つ言うと「焼き肉」は何故「肉焼き」と 浸透しなかったのでしょうか? そういう2つの言葉からなる名詞を決める時って どうやって決まるのでしょうか?

  • 一般名詞化している固有名詞

    アロンアルファ(瞬間接着剤)、ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)ホッチキス(ステイプラ)等本来は商品名なのに一般名詞化しているものってありますよね。 僕はこだわりとしてなるべく一般名詞としてそのような 言葉は使いたくないとおもっているのです。 もちろんそれが固有名詞だとは知らずにつかってしまう 事はあるとおもいますが、。 NHKは商品名にたいして厳しい言い換えがなされますよねそのリストのようなものは一般公開されていないのでしょうか?書籍として入手できるならぜひほしくおもっています。

  • 関係代名詞の省略でここに入る言葉は何ですか?

    私は先月からずっとほしかったバックを買うつもりです。 I wii buy the ○○ ○○ ○○ wanted since last month. ↑○の数は字数と関係ないです。 という問題で、the bagとI wantedはわかるのですが間の部分が全く分かりません。関係代名詞の省略なのでwhich(that)は入らないのですが私の考えだと、どうしても入ってしまいます。 何が入るのですか?

  • 「一般的」という言葉について

    とある行動で、友人(女性)を傷つけてしまいました。私(も女性です)は今まで同じことを他の友人にした事もされた事もあり、特に傷ついたという事は無く、むしろそれによって前より仲良くなれたりもしました。 ですが、彼女は周りの人8人程にこういう行動ってどう思う?と聞いて全て駄目な事という答えを貰ったそうです。私の方も7人程に聞いてみましたが、半数以上が否でした。 その結果を経て友人は、その行動は「一般的に」否とされるものだから、絶対にしないで欲しいと言われました。彼女が傷つく事はもちろんしたくないのですが、その行動によって縁を深められた人も居るのですから、それまで否定して欲しくは無かったのですが…。それに、たった十数人単位のアンケート(?)で一般的と捉えるなんて、どうも視野が狭すぎる気がしてなりません。 周りの大多数の常識=一般常識、と捉えるという考え方もあるのでしょうけれど、自分が傷ついた事で、しかも周りの少数派の意見なんて無視されて然るべきと考えている様で…。 その彼女とは、今後とも仲良くしたいとは思っていますが、「**(彼女の名前)はこういう考え方だから**(私)はその行動をしない」という方向では、縁を切りたいと言われてしまいました。「せっかくその行動は一般的だと教えてあげたのに、我侭だ」とも…。私は、今までの友人関係も否定して欲しくないですし、これからも、その行動によって縁を深められる友人が居るかもしれない。その可能性まで潰したくはありません…。 いろいろと反論はしたのですが、何を言っても「屁理屈っぽい」「揚げ足取り」「素直じゃなくて可愛くない」「言葉が暴力的」そう言われてしまい、また傷付ける様な事を言ってしまうのでは無いかなと思いますと、もう怖くて彼女と口も聞けない状態です…。 解かり辛い文章でごめんなさい。よろしければご意見、どうぞよろしく御願いいたします…。

  • 一般的に使われる言葉が思い出せず…

    一般的に使われる言葉の言い方なのですが、 どの様な言い回しだったか思い出せず困っています。 意味としては「その場の雰囲気にそぐわない」だったと思います。 使い方としては、  例:()なようだけど、悲しいドラマって誰かが死ぬから盛り上がるんだと思う。 みたいな感じで、()の中が分かる方がいらっしゃいましたら教えて欲しいのですが…