• ベストアンサー

友達と一緒の稽古

友達とほぼ同時期に何かを始めた場合は、やっぱり足並みを揃えて行ったほうがいいのでしょうか? 私の気持ちとしては、早くうまくなって先輩方に少しでも早く追いつきたいし、できれば一人で行動したほうが自分のペースで進んでいけるような気がします。私のわがままといったら我侭なんでしょうが。 ただ実際は、稽古が終わっていざ練習をしようと思うと友人が一緒にいるわけで。 一人で練習するって言うわけにもいかないし。なんかちょっと考えちゃいます。 でも最近は、やっぱり自分の欲はおさえて、友人にあわせた練習内容でゆっくり進んで行ったほうがいいのかなぁと思ってみたりもします。でもはっきりいってどうすればいいかわかんないです。 友人と何か一緒の事を始めているとき、友人との関係はどうやって行けばいいものでしょうか? 一緒に約束して始めたのなら一緒に進もうとは思うのですが、悩んでいます。どうかいいアドバイスがあったらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuroom
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

そんな!練習したいのに人に気を使って練習しないなんてもったいないです。 お友達の為にわざわざお金払って始めたわけじゃないでしょう? 自分の時間・お金ですから情熱を大切にして下さい。 お友達には「もうちょっと練習して行くから 先に帰ってて良いよ」と言ってみては? 自分はもっとやりたい意志があることを素直に伝える。 本当に仲良しであれば問題ないと思いますよ。 お友達も「じゃあ私も」って言うかもしれないし。 ご年齢はわかりませんけれど10代、20代の若い頃だと「なんでも一緒に」って思いがちだし、レベルに差がついてくるともしかしたら友達も面白くないと思うかもしれない。でもそれはしょうがない事です。 あなたはあなた、友達は友達です。 もし疎遠になってしまっても、それはその程度の仲だったのであって、全然あなたの我侭じゃないです。 それに、前向きに進んでいけば他の人との繋がりもできてきますよ。 人生でやりたいことに専念できる時期って、案外短いものです。時間と情熱、大切にして下さい。  

bekki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。私は私なりにがんばっていこうと思います。まだはじめたばかりなのでわからない事がいっぱいなのですが、最近やっと稽古の要領もわかってきて、周りのことに目がいくようになったなぁと思ったら”わぁー周りの人と馴染んでない!!”って感じで課題がいっぱいです。男の人はさっさと帰ってしまうからいいなぁなんて思いますけど、女性は皆さん稽古が終わってから結構固まりますから。まだあまり話せる人がいないのでちょっと寂しいです。急に馴染むのは難しいので、悩みの種ですが、少しずつ前に進んでいきたいと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • capelatta
  • ベストアンサー率53% (292/541)
回答No.1

スポーツ系だと思うんですけど、質問者さんは質問者さんのペースで進んだ方が良いと思います。 けしてワガママなんかではありません。 それは一緒に始めたご友人のためでもあります。 先輩は、始めから上手いので最初の内はライバルになり得ませんが、一緒に入った質問者さんなら ご友人にとって一番身近なライバルとなる事でしょう。 一緒に始めた人が上達すれば、向上心のある者であれば誰しもが追いつきたいと努力します。 それがお互いの心に反映して、ライバル同士の切磋琢磨に結びつきます。 質問者さんが上達の遅いご友人(失礼)に合わせていては、ご友人の向上心を妨げてしまう結果に なるかもしれません。 質問者さんが先に進めている間は、ご友人を引っ張り上げる意味でも稽古に打ち込んで下さい。 ご友人の立場からすれば、自分より一段上手な人と稽古するのが何より上達し易いと思います。 質問者さんがその"一段上手な人"になれるのではないでしょうか? もちろん、ご友人の努力次第ですが何事も上達には個人差があります。 そのうち、ご友人が上達して立場が逆転するかも知れませんよ。

bekki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。私も友人にも抜かれないように、また先輩方に少しでも近づけるようにがんばってみようと思います。私は自分が前に進みたいって事ばっかりで友人がライバル心を持っているかということに無関心でした。これからはよきライバルとしてお互いに磨きあっていけたらいいなと思います。capelattaさんの回答を読ませていただいていままでより見解が広くなったような気がします。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お稽古でお友達

    時間にも余裕が出てきたので、趣味作りというか色々挑戦しようと思っています。 本当にわがままなのですが、社会人になってから、友達は減る方が多く、新しい同世代(20代や30代前半の方)の人とお友達が作れればと思っています。 ヨガなど興味があるのですが、そういった所ってお友達できますか?(もしご存知の方がいらっしゃれば教えてください)他何かよい趣味や、お稽古事などあれば、是非教えてください! ものすごく小さな質問ですいません!宜しくお願いします!!!

  • 柔道の稽古はどんな風にしているのでしょうか?

    柔道の試合をテレビで見た事はあるのですが、柔道の稽古がどんな風に行われているのかを見た事がありません。 空手の稽古は見た事があって、 1.5~6分のストレッチを全員で行う。 2.師範の先生一人が、門下生達をその時の練習内容に応じて、列になる。 3.基本移動や組手の稽古を行って、形の稽古を行う。 という感じがしましたが、柔道の稽古のネット動画を見ると、二人で組んで乱取りを行っている部分のみで、一人ぼっちでいる方とか、巡回している方とかの姿を見ました。 柔道では、空手と違って、各自、その日、一緒に組んで稽古する相手を見つけて、乱取りをずっと練習終了時間まで行うのかな?と思ったのですが、師範の先生は道場内を巡回しながらの指導で、師範の先生が稽古内容を考えたり、誰と誰が組んで練習しなさい、というような指導はしない感じなのでしょうか? もし、稽古に参加しても、二人で組んで稽古するので、一緒に組んで貰えないで、ポツン・・・と、いつも一人でいる、という門下生の方もいるのでしょうか? ネット動画だと、一人ぼっちでいる方もいて、稽古に参加しても、初心者は、ほったらかされる事もあるのかな・・・と気になりました。 柔道の試合はDVDとかでありますが、柔道の道場を見学するという事は、入門前提でないと「柔道がどんな風に稽古されているのか、一度見てみたい」という理由だと、断られてしまうのでしょうか? 柔道の小説とかを読んでも、柔道の稽古を見た事がないので、どんな稽古をされているのか、見てみたいのですが、柔道の稽古に詳しい方、ご回答、お願いします。

  • ムエタイジムの稽古の流れについて

    ムエタイジムの稽古の流れについて 昔空手をやっていたのですが、ムエタイのジムの稽古の流れについて教えてください。 空手の場合は集団で同じ練習をして、同じ時間に稽古終了なのですが、ムエタイジムの場合はどういう流れなのでしょうか? 自分ひとりでコツコツサンドバックやシャドーをしておしまいなのでしょうか?声をかけなければ、トレーナーみたいな人は見てくれませんか? よろしくお願いします。

  • お稽古事での人間関係

    趣味で始めたお稽古事の教室に通い始めて10ヶ月。ずっと茶道を学びたくてやっとこれだと思う流派が見つかり習うことが喜びで楽しんでいます。月に一度の稽古、今日教えていただいたことや気づきは身に着けて、次回の稽古に望みたいと思い、自宅でも自主練習をしています。 この教室では、学生や仕事を持った方が多く、稽古に来るのがやっとの生徒さんが多いようです。自分は主婦ですし、日中時間が取れるため練習ができます。また、実際に茶道を始める前でも、大寄せ茶会には好きで参加していて、作法教室で十年ほどマナーや作法を学んでいたので立ち居振る舞いができることもあり、茶道初心者といえども手馴れているため同じ頃に始めた生徒さんより上達が早いようです。 そのせいか、最近先生たちから「(授業の進度は?)通った回数だから」とか、教室に長くいれば「楽しいの?」「暇なの?」と言われたり、最初の歓迎モードからちょっと冷めた見方、(あなたやりすぎよ)みたいな雰囲気がとれます。 水屋でちょっと先輩に質問したら「そんなに教えると、すぐ追いつかれちゃうわよ」と先生が言ったり、 長く通っている人たちにも「追いつかれちゃうから、もう少しがんばりなさい」みたいな指導もしているようです。 先輩たちの間でも「あの人早いよね。なんで」という噂をしているのを耳にしています。 すこし居心地が悪いのですが、こういうので先生や先輩から教えてもらえなくなるのは嫌ですし、どうしたら他者とも仲良く、かつ、自分の向上心も保ちつつ教室に通うことができるでしょうか。 私としては、茶道に興味があるので疑問もわくし、それを解決したいと思うし、練習してうまくなるのは楽しいのでやっているという気持ちです。許状どうこうではなく、せめて、いまだかつてしたことのない濃茶が自分で点てられるようになりたいので、そこまでは進んでみたいと思っています。 先生になりたいのが目的ではないのですが、そんな風に勘ぐられるのもなんとなく嫌なので

  • 出稽古について

    初めまして、私は都内にある格闘技のジムに通っています。 先日、ジムに来た方と個人的に知り合いになり「今度、うちの道場にも遊びに来なよ」と誘われました。 聞けばその方は別に格闘技サークルで練習もしているらしく、そちらには色んなジムの方が来るそうです。 その話を道場の友人にしたところ、一緒に行きたいとの事で何人かを誘って行ったんですが 後日その話をジムの代表にしたら勝手な事をするなと怒られてしまいました。 別に出稽古禁止のジムではないのですが、なんでもプロじゃないと駄目だそうで個人的にあまり納得がいきません 出稽古というより知り合いのところに遊びに行く感覚だったのですが、やはり代表からするとこういった行為は不味いのでしょうか? その日からなんとなく雰囲気も悪くなり、正直ジムを辞めようかとも考えています。

  • 極真空手の移動稽古の内容について

    極真空手の移動稽古の内容について。 本来道場で学ぶべきものですが、今は週1でしか道場に通えず、上級者に混じって学ばせて頂いていますので 一人だけ出来ないのが目立ち、次の稽古までに自宅で復習をしたいと思っています。 道場で学ばれている方には失礼を承知の上での質問なのですが、 左貫手・右手刀で水月をカバー→その後、右手を正拳に変えながら引く(この時の左手の動きは忘れてしまいました)。 この動きが含まれた移動稽古を覚えたいと思っています。 今週は一度に新しいことを幾つも覚えた為どうしても思い出せず、流れを教えて頂けると本当に助かります。 ネットで簡単に聞いてしまうのは良くないとか、先生や先輩に聞くのが良いとか、悪く思われる方もいらっしゃるかもしれませんが 不真面目な気持ちではなく、ただ純粋に来週までに練習がしたいのでそれだけはご理解頂けると幸いです。 稽古後に先生や先輩方に教えて頂こうと思ったのですが、お忙しくされていたので申し訳なくて真っ直ぐ帰って来てしまいました。 どうか宜しくお願い致します。

  • 剣道強くなりたいです。。。

    剣道をやっている高校生です。 率直に、 どのような稽古をすれば 強くなれるでしょうか。 練習環境はあまりよくないです汗 週四回で一回の稽古が二時間くらい、 しっかりした指導者に教えてもらえることは あまりなく、同学年や先輩としか稽古が出来ません汗 そんな練習環境でも、 自分次第では強くなれると自分は思います。 この環境でどのような稽古をすれば良いいか 剣道大好きなかたアドバイス御願いします!

  • 友達と一緒に住む約束をしていました断りました

    来年の春にバイトが同じの友人と大阪から東京へ行って、一緒住む約束をしていました。が、断りました。 断りかたも言い訳しないできちんと謝りました。 断った理由は、わたしはいま母と二人で住んでおりその母が最近入院したりして1人にするのは心配です。また彼氏がいて東京にいけば遠距離にもなります。それにそこまで、話も進んでいなくわたしはその約束を本気で考えていませんでした。 しかし友達はほんとうに行こうと楽しみにしていたようで、こんな約束を軽くしてしまったことにすごく後悔しています。 あなたならどうしますか??どうすればよかったのでしょうか??ほかの人の意見を聞きたいです。 わかりにくい文章ですみません。

  • 励ましてくれる友達

    昨日 愛猫を亡くしました。 1人の友人にに伝えると一緒に泣いてくれました。 私がどれだけ猫を大事にしていたか分かってくれているからです。 ただ、彼女が普段から前向きな性格でもあるため、 メールで凄く励ましてくれるのです。 無理にでも笑って笑って!な感じで、 動物園に行っていたらしく、その動物達の写真を送って「可愛いでしょ?♪」「楽しいよ♪」 みたいな… 彼女が私を想って言うてくれてるのは分かるんですが…正直まだそのテンションにはなれないのです もちろん自分でもずっと落ち込んでる訳には行かないのは分かってるんですが、自分のペースで立ち直っていきたいのです… この事を彼女に伝えるべきなのか、メールで無理にでも返事した方がいいのか… どうしたらいいのか分からないのでアドバイスお願いします。

  • お稽古の内容で悩んでいます。

    初めまして。 個人宅の裏千家の稽古に通っています。月三回で、今月で丁度一年経ちました。 私は二十年程前に最初の先生に付き、引次まで許状を頂きましたが、その後先生が急逝され、私も結婚したりで、お稽古が縁遠くなって行きました。 子供も手が離れ、もう一度やってみたいと思い、近所の先生を探し、長年離れているので、初歩から稽古をお願いしました。 お月謝も感謝で少し多く入れさせていただき、冷暖房費も月三千円支払いしています。これらは気持ちでしていることで、惜しいと思ったことはありません。 稽古を始めて少し経った頃、何時もひとりなので(社中は私だけ)、「淋しいですね。お稽古仲間がほしいですね」と言ったことがありました。 その後から先生は何を勘違いされたのか、月三回の私の稽古日の内、二回程、ご近所の心得 のない方々を呼ばれて、私に点前をさせ、その方々と楽しくおしゃべりされるのです。 お稽古の時間は二時間と最初に聞いていたのですが、人を呼ばれる時は、三十分ないし一時間で私の稽古を切り上げにされ、いそいそと準備に入ってしまわれてしまいます。 人を呼ばれるのを断ろうにも、伺った時にはすでに電話をかけて呼んでしまった後なのです。 この頃は、来られている方が先生に遠慮するような事を仰ると、「いいのいいの、⚪︎⚪︎さんは人が来て下さる方が嬉しいんだから」と言われているのを聞いてしまい、ショックでした。 悩みを主人に話すと、はっきり言って、先生は自分の二時間を私に売り、私は、その対価をお金で支払いしているので、今起きている事はおかしいと言われてしまいました。 考えれば考えるほど悲しくなりました。やっぱり、人が続かないでよく辞めていく所は何かあるのかなとか、ひとりだから、誰も見ていないから、いい加減にされてるのかなとか… 一年間、お付き合いして、先生はご自分の非を絶対認めない人だということも知っています。 今の心境は、こういう怖い人とは早く縁を切った方がいいのかもと思っています。 私はただ普通にお稽古したかっただけなのです。 長々と書いてすみません。自分の気持ちを吐露できて、なんだか少し楽になりました。 ここまで読んで下さった皆様、ありがとうございました。 もし宜しかったら、ご意見をお聞かせください。よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう