• ベストアンサー

ホテルのオンライン予約

来週末、神戸に旅行に行くのですが安いホテルを探しています。 以前、旅行の際にオンライン予約で安いホテルを見つけたのですが そのサイトをすっかり忘れてしまって・・・ 確か、懸賞系のリンクに張ってあったような気もするのですが・・・かなりうる覚えです^^; 以前のサイトでなくてもいいのですが、信用できるサイトをご存知の方、是非教えてください!! お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ochada
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.4

私、経験上、No.1の方同様、旅窓おすすめです。 ただ、旅窓は契約相手先のみの情報ですので、No.3の方ご指摘の東横インなど独自系はヒットしません(自社HP探す必要あり)。 とはいえ、旅窓はクレジットカード利用しない人にも条件は同じ(普通の宿泊同様、チェックインまたはアウト時の現金払い。カード利用者はその施設がカード利用可か、旅窓など特販の客はカード不可としているか、など詳細調査が必要。たいていは問題ないでしょう。カード利用前提ならisize<リクルートのもの>などがカード前提割引を提供しています。)ですし、普通のホテルを予約するのとほぼ同じ感覚で泊まれるのが気に入っています。実際宿泊者の感想BBSもあり、絶対ではありませんが、スカをつかまないために役立つ可能性もあります。 ついでに、isizeはカードないと使いにくいです。私のようなアンチカード派は、情報が少ないだけですので見ないほうがいいでしょう。 東横インも格安快適ですので、過剰サービス不要な方にはgoodです。現金・カード条件相違なしと思いました。それより神戸にこのチェーンあったかな?まぁ、この会社はどんどん増えているBHですから、あるかもしれません。営業困難になった地元BHを、RAN敷設などリニューアルして再生・開業する形での展開が多いBHで、感心しています。 神戸に限らない話ですが、自分が何を求めるかによりホテルを決めると、不満も少ないと思います。 たとえば、「三宮に近くないと困るし、高いのも困る」人と「夜景を部屋から心行くまで望みたい。時間はたっぷりあるので利便性はこだわらない」という人では、当然「いい宿泊施設」の答えが違ってきます。 最後に、旅窓など複数の宿泊施設が利用する情報サイトの利用時の裏技を。 旅窓参加のHも、自社HPをもつケースが多いです。旅窓ではリンクが表示されますが、それがなくてもgoogleなどで探せる場合もあります。その独自HPと旅窓価格を比較すると、値段が違うこともあります。たいてい旅窓のほうが安いですが、そうでない場合や、自社HPのみの企画商品がある場合もあり、比較自体楽しめると思います。 また、リクエストの多い方は、HPを通さず、Hを決めたら直談判したほうがベストでしょう。 ビジネスユースの方はこんなことできる暇がないと思いますが、そうでない方はご参考まで。

yudetamago
質問者

お礼

細かいアドバイスありがとうございました!参考にさせて頂きます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • gootaro3
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6

 以下URLを参照   旅の窓口:http://www.mytrip.net/   ToCoo:http://www.tocoo.jp/   トラベル「ミモ」:http://travel.mimo.com/   JRおでかけネット:http://www.jr-odekake.net/  色々有りますが、私は旅の窓口をよく使います。  ネット上での手続きが比較的明快です。

yudetamago
質問者

お礼

情報ありがとうございました。皆さん、すごく回答が早くてびっくりしました。本当にありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

旅の窓口は問題も多いです。

yudetamago
質問者

お礼

う~ん、どういう問題が多いのでしょうか・・・少し気になりますーー;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.3

格安ビジネスホテル予約サイト(笑) チサンホテル系のHPみたいですね。 http://www.asahi-net.or.jp/~ss9t-kj/yadoken-chisan.html 個人的には安い東横インがお奨め

参考URL:
http://www.toyoko-inn.com/
yudetamago
質問者

お礼

情報ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.2

Webの格安宿っていうと次のところあたりですかね。 トクー http://www.tocoo.jp/ ざぷんねっと http://www.zabun.net/ 全国格安温泉宿 http://bbnet.web.infoseek.co.jp/onsen01-index.html 参考にしてください。

yudetamago
質問者

お礼

他にも沢山あるんですね。早速のお返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suika5656
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.1

ホテル予約が出来るサイトはたくさんありますが 私は いつも旅の窓口を利用しています。

参考URL:
http://www.mytrip.net/
yudetamago
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貴賓室・特別室専門のオンラインホテル予約

    以前TVで、ホテルや旅館の貴賓室・特別室を安く予約できるサイトがあると聞いたのですが、サイト名を忘れてしまいました。 検索してみたのですが、探せませんでした。 ご存知の方、よろしくお願いします☆

  • オンライン旅行予約サイトは安全でしょうか

    アメリカ在住者です。年末にパリへ旅行することを検討していますが、航空券+ホテルのパッケージで割安なものをオンラインで探してみたところ、ExpediaとかHotel.comに安価なパッケージがありました。レビュー記事を読むと、ホテルの予約が入っていなかったとか、フライトキャンセル時に払い戻しに応じてくれなかった等のコメントを時折見かけますが、一般的にこれらのサイトは安全(信用できる)でしょうか。

  • ホテル予約について

    海外に行くとき、ホテルの予約はどうされていますか? 予約はいろいろなサイトがあり、最低価格保証とかいろいろうたっておりますが、今まで幸いにスムーズにチェックインできています。 オーバーブッキングとか勝手にキャンセルされていたとかよく聞きます。 ホテル予約サイトはどこまで信頼できるのでしょうか?運営はどこなのかとか責任問題とかはWEBでは表記されておりません。 一番確実なのは、ホテルに直接、予約するといわれています。 口コミとかで調べてもいいことしか言っていませんので、信用できません。 年間、かなりな数で海外のホテルに宿泊しております。 おすすめのホテルの予約方法をアドバイスお願いします。

  • バンコクでのホテルの予約

    今年の年末3日間を夫婦2人でバンコクに滞在する予定です。 昨年末はツアーで行ったので自分で手配するのは初めてです。 大手の旅行会社で航空券の予約はしたのですが、 お願いしたホテルが契約リストに無い為にまだ予約していません。 ネットでみた予約サイトにはあったので オンライン予約をしようかと思っていますが 現地で手違い等のトラブルがあった時に英語が苦手なので ちょっと不安な気がします。 それとサイトによって同じホテルの同じカテゴリーの部屋でも 料金に差があるようなので迷ってしまいます。 たしか、ちょっと前に同じような質問があったようで恐縮ですが どなたか教えて下さい。

  • 海外のホテルだけ予約

    海外のホテルだけ予約 海外旅行の際、ホテルだけを予約する場合 1.ホテルへ直接予約(ホテルのサイトからなど) 2.旅行代理店経由で予約 3.予約専門?サイト 4.その他(具体的にあれば教えてください) 上記の中では、一般的にどれが安く予約できるものなのでしょうか? 時期にもよるかもしれませんが・・・ 3の予約専門サイトと書いてあるのは、詳しくはよくわからないのですが ネット上で検索して予約できるサイトをイメージしてます。 楽天トラベルとか、そういう感じです。 でも楽天トラベルは海外ホテルの数が少ないですよね。 ネット検索して出てきた予約サイトも、聞いたことないものが多くて 本当にちゃんと予約できるのか、不安といえば不安です。 私がよく行くのは、中国と台湾なのですが 旅行代理店によって得意な(安くなる)地域や国とかあるのでしょうか。 例えばこの代理店はヨーロッパのホテル予約に強い、とか。 いつもは台北のホテルは「台北ナビ」で予約して それ以外の場合は自宅最寄の代理店で頼むことが多いです。 あと、ホリデイインがあるときは、直接予約したりします。 もっと何軒か比較すればいいのかもしれませんが いつもまあ、こんなもん?と適当に決めてしまいます^^; でも台北ナビはたぶんですが、結構安いような気がしてます。 というか、そもそもホテルだけの予約では、どこで予約しても あまり安くならないものなんでしょうか? (マイルだけはたくさんあるので、航空券はいつも特典航空券か  e-クーポンにして正規割引航空券を購入するので  セットになってるものは不要なんです。) 皆さんの今までの経験などからどんな感じなのか 感想的なものでも構いませんので教えてください!

  • 予約した覚えのないホテルからの引き落とし

    4月の携帯電話の引き落とし明細を見ていたところ、 「トウヨコインウェブヨヤク」というところから7000円ほどの引き落としがありました。利用日は2月24日になっています。 「トウヨコインウェブヨヤク」で検索すると、東横インの予約サイトが出てくるのですが、こちらの引き落としはこの予約サイトからで間違いないでしょうか? 予約はいつもbooking.comからしているので、東横インのWeb予約は使ったことがありませんし、そもそも登録もしていませんでした。 心当たりといえば、今月の24日にbooking.comで東横インホテルを予約していたことですが、旅行に行けなくなったのでそちらは間違いなくキャンセルしています。 同じく24日の日付が変わる頃、行くはずだった県の東横インホテルから3.4秒ほどの着信が2.3回あったので、キャンセルし損ねていたのかと思い焦りましたが、予約は間違いなくキャンセルしていますし、そもそもその電話番号のホテルは予約していたホテルではなく、(同じ東横インでしたが場所が違いました)予約した覚えも痕跡もありません。 その時電話に出れば良かったのですが、知らない番号からの電話はいつも調べてからかけ直すようにしており、その際覚えのないホテルからの着信でしたのでそのまま放置してしまいました。 間違えて予約していたのであれば仕方ないかと思うのですが、本当に覚えがないので明日確認の電話をしたいと思います。 トウヨコインウェブヨヤク、とありますので、まずは検索で一番に出てくる予約サイトに問い合わせで間違いないでしょうか?それとも、docomoに問い合せたらどこからの引き落としかハッキリ分かるものなのでしょうか? 変な質問でお恥ずかしいですが、何かご存知の方おられましたら教えて頂けますと幸いです。

  • ホテル予約(格安)について

    来年早々に韓国へ旅行を計画しています。ホテル予約で格安に検索できるサイト、または旅行会社などがありましたら教えて下さい。 ちなみに泊まりたいホテルはシェラトングランデウォーカーヒルホテルです。

  • ホテル予約サイトについて

    ホテル予約サイト http://www.skoosh.com/ 安いので予約したいと考えているんですが 信用できるサイトか心配です。 どなたか利用されたことがあるかた いらっしゃいますか?

  • ホテル予約サイトの格安プランについて

    ホテル予約サイトの格安プランについて  ホテル予約のサイトを良く利用します。そのサイトの格安プランと言うのがあって、 安いと思って予約して行ってみると、どうも食事が思っていたより良くなかったりする ことが多いような気がします。  気のせいかもしれませんが、旅行関係のお仕事の方に伺いますが実際のところはどう なんでしょう。また、同じように思う方はいらっしゃいますか?

  • 国内ホテルの予約サイトを教えてください!!

    みなさんが国内旅行をする際に、ホテル予約で使っている格安の予約サイトを教えてください!! 自分では、じゃらんやトクーを調べてみました。 もし他にお勧めのサイトがあればぜひ教えてください。 お願いします!!

このQ&Aのポイント
  • EW-M5071FTで印刷ができなくなった原因と改善方法について解説します。
  • 自宅LAN環境で使用しているEW-M5071FTで印刷ができなくなった場合の対処法をご紹介します。
  • Mac bookproのOSをventura 13.0.1にアップグレードした際に、EW-M5071FTの印刷が途中で止まる問題が発生しました。この記事ではその原因と解決策について詳しく解説します。
回答を見る