• 締切済み

松阪牛(まつさかうし →ぎゅう)

さっきWikipediaで飼育方法を見たんですが、結構残酷だと思いませんか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10617/33350)
回答No.4

私はあんなに脂まみれの肉は苦手で、赤身の肉のほうが好きなので松坂牛を食べられるほどお金持ちじゃないですけど、お金を払ってまで食べたいなーとは思わないですね。 私ね、すっごい残酷だなあって思うのが、イルカショーです。 私はてっきりイルカショーのイルカっていうのは水族館で繁殖されたイルカだと思っていたのですが、イルカって結構繁殖が難しくてそういう個体は少ないそうです。 じゃあどこからイルカが来るのかというと、例のあのイルカ漁の町なんかでイルカを捕まえて、それで水族館に連れいって芸を仕込むそうです。 「それって子供をさらってサーカスに売るのと同じじゃないか」と思ってからはイルカショーが楽しめなくなってしまいました。あれはもう立派な動物虐待ですから、イルカショーはやめたほうがいいんじゃないかなと思います。 そういうのには絶対噛みつかない動物愛護団体ってのに、私は偽善しか感じないんですよねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

思う。食べる目的以外で、人間は同じ種同士で戦争するから、人間はもっと怖いね。 アメリカは原住民のインディアンを虐殺してアメリカ大陸を占領、核兵器と無差別爆撃を日本に対して行った。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

養鶏場も残酷です。某週刊誌に記事が連載されていましたね。日本国内における食用の動物というのは似たようなものです。

mlc25123
質問者

お礼

まあ、最後は殺して喰ってしまうわけですけど、肥後の赤牛やオージービーフになる牛たちのように、飼育中は草原でのびのびと育てて欲しいと思います。好みの味を作るために不健康な育て方をすると、結果的に彼等を捕食する人類の健康も害しかねません。草食性動物の牛に牛の肉骨粉を牛に与えて太らせるなどはその最たるものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.1

フォアグラ工場やカブトエビの成分抽出よりは マシな気もしますが、残酷と言えば残酷ですね。 でもまぁ食えばうまいし、止める権利もない。 見なかったことにして考えるのを辞めたほうが健全です。 動物は人間の食べ物じゃない!運動をしても自己満足も 得られないまま奇異な目で見られて終わりですしね。

mlc25123
質問者

補足

人間の都合で飼っているわけなので完全に野放しにするわけには行きませんが、人間はそれぞれの生物にとって理想の環境が何かを知っているわけなので、出来得る限り自然な育て方をすべきだと思います。草食動物の牛に牛の肉骨粉を与えて肉の栄養価を高めようなんざ下の下ですw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • まつざか うし?

    最近、グルメ番組/コーナーを見てると、 松坂牛を「まつざかうし」、近江牛を「おうみうし」と 呼んでいるのに気付きました。 いつから「ぎゅう」が「うし」になったのでしょうか。 なにか理由があるのでしょうか。

  • おいしい松阪牛を!

    こんにちわ♪ 今度、秋に旅行で松阪に行くことになりました! おいしい松阪牛をりーゾナブルなお値段で食べられるところを知ってる方、ぜひ教えてください。 お願いしまぁーす(^o^)丿

  • 松阪牛を食べたい。

    松阪牛を食べたい。 伊勢神宮参拝を目標に松阪牛を食べる旅を計画しようとしています。 そこで教えて欲しいのですが、 松阪牛=和田金、という知識しか在りません。 松阪牛のステーキを美味しく食べられる情報を下さい。 場所、店、その他、 宜しくお願いします。

  • 松阪牛を食べるには

    今度会社の皆さんと松阪牛を食べようということになりました。 しかし松阪に行く時間と費用がありません。 静岡県で松阪牛を食べることのできるお店を教えてください。 ステーキ、しゃぶしゃぶなどなんでもOKです。 よろしくお願いします。

  • 松坂牛(まつざかうし)の呼称について

    (社会カテゴリでよかったかが不安ですがよろしくお願いします) 以前は「まつざかぎゅう」と呼ばれていた松坂牛が、 近頃「まつざかうし」と呼ばれだしたのは何故でしょうか・・・? (なんとなく高級感がただようからですか・・・^^;?) 他にも、百貨店などで「しんさいばしてん」が「しんさいばしみせ」 などと変わったのも気になっています・・・。 どなたか詳しい方、お教えくださいmm

  • 牛うしウシハンバーガー

    みなさんこんにちは。 ところでハンバーガーはお好きですか? 牛丼は食べますか? ビーフカレーはどうですか? よくこんなのが食べられますね? 私は気持ち悪くて無理ですわ。

  • 松坂「牛」はなぜ「うし」と読むのでしょう?

    「飛騨牛」「白老牛」「豊後牛」「米沢牛」など、「地名+牛」の「牛」の読みはいずれも「ギュウ」ですが、 「松坂牛」だけは、「牛」を「うし」とし、「まつさかうし」と言うそうですね。なぜ、この牛だけが、読みを違えて呼ぶのでしょうか。お分かりの方、ぜひご教授願います。

  • 松阪牛がおいしいお店は?

    今度お伊勢参りに行くことになりましたのでせっかくだから両親を連れておいしい松阪牛を食べたいと思っています。予算は1人1万円くらいで、ステーキを食べたいのですが気軽に出せる金額でもないので後悔しないよう万人受けするお店を教えてください。

  • 松阪牛の輸出

    松阪牛は輸出できるのでしょうか?

  • 求む!松阪牛情報!

    今度、伊勢神宮に行きます。ついでにちょっと寄り道して有名な松阪牛 を食べようと思ってます。 地元のお値打ちでおいしいお店を教えてくだされ!

このQ&Aのポイント
  • スマホから印刷する際、最後のページの印刷プレビューが表示されず、印刷ができない問題が発生しています。解決方法を教えてください。
  • お使いの環境はiOS 15.1であり、無線LANで接続されています。関連するソフトはbrother/print&Scanです。
  • お困りの製品はMFC-J980DNです。スマホからの印刷に関するトラブルについて、詳細な情報を教えてください。
回答を見る