• ベストアンサー

なぜ小学1年で夜泣きをするの?

幼児のときに夜泣きをするのは分かりますが、小学一年の息子が一週間前から、わけもなく大泣きして暴れまくり手に負えません。しばらくすると我に返り寝てしまいます。翌日、聞いてみると覚えているみたいです。初めてのことなので毎日不安です。大きな病気じゃなければいいんですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiro1966
  • ベストアンサー率43% (61/139)
回答No.4

我が息子も小学校2年生の終わりころまで多いときには週に一度くらい夜中に突然起き上がり、部屋中走り回り、誰かを殴るようにファイティングポーズを取ったりと、その度に女房を慌てさせていました。息子本人もそうなるのが怖くなり就寝時間になっても一人で寝たくないと言い出すこともありました。 症状が出たときは、強くは押さえ込まず、軽く腕をつかむなどしてケガをしない範囲で好きに暴れさせていました。少しすると落ち着くので、座らせて水とかお茶を飲ませ、また一緒に寝るを繰り返してたら自然と治りましたよ。何で?とか聞くのも、本人も分かっているけど、自分でコントロールできないジレンマがあるので避けた方がいいと思います。 実は父親である私も幼少時代に同じ症状があり、兄や姉に毎回押さえ込まれていました。いつまでたっても治らないので、家族みんなで優しく見守ることにしたら知らないうちに治ってたとよく聞かされていましたので、同じことをしてみました。 ご心配がつのるようでしたら、専門家を尋ねてみてはいかがでしょう。

kabikabigon
質問者

お礼

お返事有難うございました。 小学生でも夜泣きってするんですね。息子さんはうちの子よりもすごかったんですね。経験者の方に回答していただくと参考になるし、気持ちが楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/786)
回答No.7

すいません、#3のものです。 他の方の回答を見て、思い出したことがあるので追加させてください。 うちの娘(小一)もこのまえ布団に入ったときに急にしくしく泣き出したんです。 理由を聞いたら「ママ死んだらいやだー、ずーっと一緒にいたいのー」としゃくりあげながら泣くのでもうびっくりしました。 昼間にそういうテレビを見たんだと思うんです。 それを夜思い出して泣いていたみたいなんです。 そういうことがたまーにあるんです。 昼間感じたことを夜に思い出して泣くことが。 それだけ子供って繊細なんでしょうね。 「ママがいなくなったらどうする?」と聞いただけで見る見る目に涙がたまって泣き出す子なので、そういうことを真剣に考える子だと思っています。 息子さんはどうですか? ひょっとしたら親が気づかないなにかが昼間に息子さんに起こっているのかもしれません。(別に怖い話ではないですが) 子供って親の想像以上のことを感じたりするのかもしれませんね。 お話、ゆっくり聞いてあげてみてください。 2度も失礼しました。 なんともなければいいですね。

kabikabigon
質問者

お礼

わざわざ、有難うございます。全然知らない方なのに相談にのって頂いて、とっても嬉しいです。確かに一日目の夜泣きは、昼間に戦いのテレビゲームをしていて思い出したみたいでした。いままで夜泣きがなく急に始まったので、ビックリ状態なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8698
noname#8698
回答No.6

私自身の経験です。 私は毎晩のように夜泣いて寝てました。 いつごろからかはわかりませんが、小学校に入っても泣いてたと思います。 理由ですか? それはね・・・ (1)赤ちゃんを生む事が怖かったんです。 私が2歳の時に妹が生まれました。 保育園の時おかあさんに「赤ちゃんはどこから生まれてくるの?」と聞いたら「おしりから生まれてくるのよ」と言われ、それ以来赤ちゃんを生む=おしりが裂けるのが怖くて眠れませんでした。 今思えば笑っちゃいますよね・・・ 何故そう思ってたかというと、女の人は結婚したら勝手におなかがふくらんでくる(赤ちゃんができる)から何が何でもおしりが裂けるのは避けられないと思ったから・・・^^; あと (2)死ぬのが怖かったです。 人間はいつか死ぬ時が来るのはしってたけど、そのときが苦しいとか、痛いとか考えると夜も眠れませんでした。 まだまだ生まれて数年なのにもう死ぬことを考えていた私です。 毎晩怖いよーと泣き、母に添い寝してもらってました^^; そんな私も自然に夜泣き?!はおさまりつい6ヶ月前に出産したママです。 そんなに気にしなくてもいいのではないでしょうか・・?

kabikabigon
質問者

お礼

お返事有難うございます。 経験者の方に教えていただくととっても参考になります。小学生で「夜泣き」って、聞いたことがなかったので、とっても心配でした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.5

うちの長男が、3年生くらいまで時々夜なきしましたよ 赤ちゃんのときはしたことがないのに・・・ 一度泣くと手がつけられないくらいでした 何をいっても、堪えずに泣くだけで心配でした たいていそういう日は、昼間私にすごく怒られたとか 学校で何かあったとか、彼なりにストレスがあったようです でも、何もなくても泣くこともありましたから、ストレスだけではなく、もしかしたら成長の過程なのかも知れません 正直言えば、対処法がないので泣き終わるまで辛抱強く待つしかなかったです 翌朝はけろっとしてるので、大丈夫だと思います

kabikabigon
質問者

お礼

お返事有難うございます。 何がなんだかわからないので辛抱強く待つしかないのですね。毎日、泣くのでちょっと心配です。夏休みが息子にとって緊張のない心地よい休みだったのかな??急に運動会の練習や勉強でストレスが出たのかも知れませんね。いつまで夜泣きってあるんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/786)
回答No.3

おそらく新学期が始まる学校への不安があるんじゃないでしょうか。 長い休みのあとですし、男の子は得にそういうところって神経質ですよね。 長く続くようであればまた別のことも考えられると思いますが、しばらく様子を見られていいと思います。 お子さんのお話をよく聞いてあげて、たくさん接してあげればいいんじゃないかと思います。

kabikabigon
質問者

お礼

お返事有難うございます。 うちの息子は、マイペースで神経質じゃないと思っていました。もしかしたら神経質なのかもしれませんね。しばらく様子を見てみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chierius
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.2

違っていたらすみません。 もしかしたら昼間学校で いじめられたり ストレスを受けていたり しませんか。 心配ですよね。

kabikabigon
質問者

お礼

回答有難うございました。私も実は学校でのストレスが原因かも・・・と思ったりもしています。続くようなら先生に学校の様子を聞いてみたほうがいいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kitafox
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.1

 夏休み明けで生活リズムが崩れてしまって情緒不安定なんでしょうかね。今日あったことなど色々話を聞いてあげればいいのではないですか。(学校の事、お友達のこと、興味があることなど何でも良いと思います)  子供って不安になると「赤ちゃんがえり」して今まで駄々もこねなかったのに急にわがままになったり、おねしょをしたりと不思議なものです。  子供と触れ合う機会を意識してみてはいかがですか。

kabikabigon
質問者

お礼

早速のお返事、有難うございました。 小学生なので赤ちゃんかえりなんて、もうしないと思っていました。とっても楽になりました。様子を見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学1年生になる息子の夜泣き

    現在、小学1年生になる息子のことです。 普段、あまり感情を表に出さないタイプの子で他人の前で泣くことはありません。家庭では小4の姉とけんかをして泣くこともありますがシクシク程度で大声では泣きません。 それが、夜になると突然起き上がり、大きな声で飛び上がりながら泣き叫びます。目は開いていますが話しかけても反応はなく、翌日聞いても全く覚えていません。 年長くらいから始まり今も週2回くらいは泣いています。夏休みの間は全く泣きませんでしたが、始業式前夜は泣いていました。 何かストレスを感じているのでしょうか?やはり感情を表に出さない分、夜泣きとなって現れているのでしょうか?親としてどうしてあげたらいいかアドバイスをよろしくお願いします。

  • これって夜泣き?

    1歳5ヶ月の息子についてです。 寝ると必ず一時間で起きます。起きるときは大泣きではなく、最初は「うーん」という感じで泣き出し、布団から出して抱かないと段々、本気泣きに変わっていきます。夜中に一度起こしても次に寝れば一時間で起きます。 抱けばすぐに寝るので、夜泣きではなく、息子の寝るリズムなのかな?と思い始めているのですが…毎日一時間で起きるのは辛いです。これも夜泣きというのでしょうか?同じ経験をされたことのある方はいらっしゃいますか?

  • 何かにとりつかれたように泣く夜泣きで困っています。

    いつも質問参考にさせてもらっています。 3歳1ヵ月になる息子の夜泣きについて相談なのですが。 夜泣きは3歳になってから2日に一回程度。グズグズする日もあれば、何かに取り憑かれたように大泣きする日もあります。 この大泣きの日は、足をバタバタし私(母)の体をめがけて蹴ったり、叩いたりしてきます。 夜泣きは一旦目を覚まさせてから、再び寝かせるといいと聞いてから、そうしていますが、この大泣きの時は何をしてもダメで、ただ泣きやむのを待つしかありません。 また、私が二人目妊娠してるので、お腹だけ蹴られないように気をつけています。 泣いている時、「○○がいい!」とか「○○がほしい!」などと言います。その日あった嫌なことや辛かったことがあると特に夜泣きするように感じます。 また、叱りすぎ(怒鳴りすぎ)たりする日もそうで、旦那が細かいことで怒ったりします。 話してることもだいたいはわかるし、怒鳴るのではなくいい聞かせるようにすればいいのでしょうが、旦那は頭ごなしに怒ったりで、息子はすぐに泣いてしまいます。 また、私は双子を妊娠したため、管理入院なんかもこれからあると思います。その間、旦那と息子二人の生活が否応なくしなければならなくなり、夜泣きした際、旦那がどう対処してくれるか心配です。 息子が生まれてから、旦那だけ別室で寝るようになり、息子と旦那だけで寝るというのはアパートでは一度もないです。なので、息子もママっこで私にべったりなんです。今から改善していかないと…と思うのですが、息子はもう父を拒絶してるのか恐れているのかめったについていこうとしませんので、何から改善しようかもわかりません。 大泣きした日は、旦那も泣き声に起きて私たちの部屋に来ますが、特に何もできません。朝になって、息子と二人きりになってああなったらどうするか聞くと、「殺してしまうかもしれない」と言ってゾッとしてしまいました。 私でさえ、毎晩泣かれてイライラして叩いたりすることもあるくらいなので、旦那がとなると想像したくないです。 殺してしまうかもしれないというのは大げさに言っただけかもしれないですが、今の関係だと難しいのは確かです。 今度、双子が産まれ自宅に戻ったら双子の世話ばかりで、長男の相手はできなくなるだろうし、今から少しでも父に慣れるようにしてもらいたいです。 夜泣きはいつまで続くでしょうか。また、やっぱり日中のことが原因で夜泣きを引き起こすことはあるのでしょうか。 アドバイスお願いします。悪いことばかり考えて仕方ないです。

  • 小学2年生の男児の夜泣き

    小学2年生の息子のことなのですが、3才くらいから夜泣き(夜驚症と小児科で言われたこともあります)をするようになり、泣いて立ち上がり跳びはねたりします。だいたい眠りについてから2、30分すると始まり時間は10分から長くても20分ほどです。小児科では大きくなるにしたがい落ち着いてくるからと言われ様子を見てきました。今は平日規則正しい生活をしてる日には泣きません。週末不規則になった時や昼間興奮した時などに泣く程度で落ち着いてきたのですが、おねしょもするので夜尿症も心配で…おねしょはほぼ毎晩です。小児科には相談したのですが原因はこういうことからですよ等の話しだけでした。 他の小児科を受診して相談すべきか夜泣きがもっと落ち着いてからにするか迷っています。どなたか同じような経験をお持ちの方アドバイスお願いします。

  • これって夜泣きですか?

    7ヶ月の息子がいます。 最近寝かせてから3時間くらいすると フニャフニャ言いながらずりばいするんです。 もちろん目はしっかりつぶったまま。 ギャー!という泣きではなく「フエ~~ン」といったそんなに強くない泣きのままずりばいしたり顔を布団にこすったりしてるんです。それが1時間おきに続くんです。 たまにギャー!っと泣くときもありますが「これは夜泣きかなぁ」なんて思います。だけどこの「フニャフニャずりばい」も 夜泣きの一種なんでしょうか? また、大泣きしてもフニャフニャしてるときも ・手をトントンする ・明かりをつけて起こす ・手をパンパン叩いて起こす ・寝る前にスプーンで背中をマッサージ ・昼間体を動かして遊ぶ 全部試しましたが無駄。ちなみに大声出そうが明るくしようがテレビをつけようが一度火がついた息子は泣きやみません。 ちなみに昼間に出かけても出かけなくてもこういったことは毎日です。「昼間あったことを思い出して」といいますが うちはこれは当てはまらないような。。。 昼間体を動かして遊ぶというのも、まだやっとおすわりができるようになった子供が思い切り体を動かす遊びなんてできませんよね? 寝ぼけながら動くのも夜泣きになるんでしょうか? また、上記以外の方法で対処された方、効果的な方法を伝授してください!

  • 夜泣きについて

    現在8ヶ月の息子がいるのですが、毎晩夜泣きで困っています。 自分は神経質なのか眠りが浅いらしく布団のすれる音だけでも目が覚めてしまうくらい敏感なので、毎日全然寝れません。泣くたんびに起きてあやすのですが、全然泣き止まないうえに、アパートなので近所迷惑にならないかと気になって息子や妻にあたってしまい息子を乱暴に扱って、このまま行けば殺してしまうんじゃないかと思う時があり不安で寝るのが怖い毎日です。 アパートが狭いので寝る部屋は別々にはできませんし、我慢するしかないのでしょうか?不十分な説明で判りにくいとは思いますが、だれか夜泣きを直すいい方法があればおしえて欲しいのですが・・・

  • これが夜泣きですか?

    3ヶ月の男の子です。 ここ数日前からなのですが、ベッドで寝かしつけて寝入っても、ふとした拍子に突然大泣きするようになりました。 夜中のおっぱいが欲しいときや目が覚めたらママがいないなどで泣くときは、泣く前の兆候(呼吸が荒くなるとかうなるとか)があるのですが、突然泣くのはだいたい寝入ってから1時間ほどたった頃で、普通に寝ていたら突然泣き出してしまうのです。 そのときはトントンしてもおっぱいもダメで、ひたすら大泣き。 こちらの回答で「夜泣きは一度目を覚まさせると良い」と書いてあったのを見たことがあるので、抱っこしても泣きやまない時は電気をつけて名前を呼んで目をぱっちりにさせます。そうするとたいてい泣きやんで普通に戻り、寝かしつけてすぐ寝入るという感じです。 これって夜泣きということでしょうか?昼間に一緒にお昼寝したりするんですが、お昼寝のときは必ず1時間で大泣きします。 泣いたときの対処法もこれでいいんでしょうか。 夜泣きって、普段出かけない場所へ出かけたり、昼間特別なことがあったり、もっと月齢が高くなってから出るものだと思っていたのですが・・・

  • 一歳半の夜泣きと二人目出産

    一歳半過ぎの息子がいます。やんちゃで甘えたで、でも自我も出てきて日に日に成長しているのを感じます。 実はあと二週間ほどで二人目を出産します。丁度息子が一歳七ヶ月になる頃です。ギリギリ年子の出産になり大丈夫なのかな~と不安になりながらも、友達から「二人目は強いよ~大丈夫!」と励まされ今に至ってました。 しかし、最近また息子が夜泣き?が出てきて、5.6回は起きます。また支援センターなどで他の子供が私に寄ってきただけで大泣き…。お腹に赤ちゃんがいるから何か感じとってるのかもしれませんが、やっぱりまだ赤ちゃんと幼児の間で不安定な頃なんだと思います。 パパは優しく育児にも協力で、息子もパパが大好きです。ママよりパパ!かも…。幸運にも助けてくれる家族や両親はいるのですが、これから二人目が落ち着くまでどんな生活になるのか不安で不安で…一人目でオッパイもトラブルが多かったので、授乳や夜中は一体どうなるのか…。どんな事でも結構です。何かアドバイス、経験談聞かせて下さい!!!

  • 子作り中の夜泣きについて

    結婚2年目で旦那と10ヶ月の息子と3人で賃貸の1DKに暮らしています。息子も離乳食を食べ始め基本的には断乳したのですが、夜泣きが多く夜泣きのときだけ授乳して寝かしつけています。でもちゃんと飲む訳では無く、殆ど遊び飲みで口に含んだままもう片方のおっぱいをペシペシ叩いたり思いっきり押しつぶしたりするだけでいつの間にか寝ます。旦那と二人目も欲しいしねということで今月から子作りを解禁したのですが、息子の妊娠発覚から先月までずっとしていなかったので旦那は久しぶりの再開に火がついたらしく、ほぼ毎日励んでいます。私もちゃんと応えてはいるのですが、なにせ夜泣きが多い子と同じ部屋で寝ているので夜泣きの都度中断して授乳して寝かしつけてまた再開します。中断→授乳→再開が多い晩には3回以上あるので心の切り替えが難しくて、さっきまで旦那と仲良ししていて直ぐに息子に授乳、しかも遊び飲みなのでムズムズするというか不安な気持ちになります。旦那も中断されるとリセットしてしまうらしく、再開といっても殆ど最初からになります。旦那は元々長い人なので何度も中断を挟むと気がつけば3時間4時間経っていることもしばしばで、体力的にもかなりハードで終わる頃にはクタクタになってしまいます。翌日は腰も痛くなって朝起き上がるのがキツいです。旦那は仕事で忙しく休みもなかなかとれないし日中家にいることも無いので夜しかないのはわかっているんですが、夜泣きが無くなるまで両立して続けるとなると気が遠くて、授乳以外で何か泣き止んでくれたらなと思い何度か試したのですが結局おっぱいをどうしても欲しがるので諦めてしまいました。かといって旦那を拒絶するのも可哀想だし今からレスには絶対なりたく無いのでせめて回数だけでも減らしてもらおうと思ったのですが、結局毎晩仲良ししたいみたいでこっちも諦めています。夜泣きがなくなるまでの間だけだと思えば頑張れそうなのですが、夜泣きはもう少し大きくなったら自然と無くなるものですか?私の妹が4歳くらいまで毎晩夜泣きをしていたのでちょっと怖いのですが、何か夜泣きを止める方法があったら教えて頂きたいです。

  • いいかげんやめてほしい、夜泣き

    もうすぐ1歳になる息子の夜泣きが毎晩続いています。生まれてから、一晩まとめて眠ったことが一度も無く、いつから夜泣きが始まったともいえません。ひどい時期には1ヶ月ほど一晩中しくしくグズグズ泣いていましたが「無言療法」というのをやって、夜泣きが2~3回になりました。その後もありとあらゆる方法を試していますが効果がありません。 ヘルパーさん(私の足が悪いので雇ってます。元、保育士)には (1)保育所に入れて子供同士ですごさせてみては (2)環境が恵まれているので泣かずにすむから発散でき ないのでは と言われていますが、(1)は、一時保育さえ半年位待機の地域でしかも私が主婦なのですぐには実現できません。(2)は・・・確かに息子は転んだとき位しか泣きません。あえて泣かせるとしても、食事を与えないとか無視する等、親としてはあり得ない行動をとるしか考えられないので現実的ではありません。 息子はこれまでに病気ひとつせず、体格も立派で、靴を履いて外を歩くこともできるほど順調に成長、発達しています。 問題は私の体調です。切れ切れの睡眠が1年も続くと、いろいろな不調が出てきます。頭痛、めまい、吐き気、肩こり、肌荒れ、顎関節症・・・イライラも。 夜泣きに100回つきあうごとにほしいものを買っていいことにして自分を励ましたり、我が子のかわいらしさに癒されたりはしますが、やはり、夜は眠りたいです。 息子の性格は、おっとりしていて愛想がよく、やや短期でわりと神経質です。家ではずーーーっと私につきまとっていますし、昼寝中も時々目を開けて私の姿を探しています(視界に入らないと大泣き)。 意外なことで夜泣きがなくなった、ということがあれば教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう