• ベストアンサー

夜泣きについて

現在8ヶ月の息子がいるのですが、毎晩夜泣きで困っています。 自分は神経質なのか眠りが浅いらしく布団のすれる音だけでも目が覚めてしまうくらい敏感なので、毎日全然寝れません。泣くたんびに起きてあやすのですが、全然泣き止まないうえに、アパートなので近所迷惑にならないかと気になって息子や妻にあたってしまい息子を乱暴に扱って、このまま行けば殺してしまうんじゃないかと思う時があり不安で寝るのが怖い毎日です。 アパートが狭いので寝る部屋は別々にはできませんし、我慢するしかないのでしょうか?不十分な説明で判りにくいとは思いますが、だれか夜泣きを直すいい方法があればおしえて欲しいのですが・・・

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p88689
  • ベストアンサー率20% (31/149)
回答No.7

聞いた話ですが、 ご両親が仲良くすると夜泣きが減るそうです。 あと、家の中は整頓されていますか? 掃除が行き届いてすっきりしていますか? 意外に効果があるそうですよ。 それと、自分も同じように夜泣きをしつつ育ててもらったという両親への感謝に気づくと夜泣きがおさまると聞いたことがあります。 昼間、よく遊んで遊んでお昼寝を減らすのも方法です。 (子供がクタクタになるまで遊んであげてくださいと言われたことがありましたが、こちらが先にクタクタになってしまって・・・・) 主人がうるさがるので、車で夜中ドライブしました。 アパートの駐車場でそのまま朝になったこともよくありました。 (パジャマで赤ん坊を抱いて出て行くと、出勤中の人と会う~~) (夜中パジャマで抱いてあやしていると、お水のお姉さんの帰宅と会う~~)とかいろいろありました。 がんばってください。

その他の回答 (6)

  • pannda511
  • ベストアンサー率28% (17/60)
回答No.6

こんばんわ。息子さんはきっとお父さんの神経質を受け継いだのでしょうね うちの長男(4歳)も無茶苦茶凄かったです。近所の方々が挨拶代わりに 「昨日も元気に泣いてたわね(^^)」 と言われていた位です。8~10ヶ月がピークでしたね。主人が車に毛布を積んで夜な夜なというより朝までドライブしてくれました。エンジンが止まると再び泣き出すので、大きい駐車場へ行きエンジン掛けたまま車泊してました。 現在次男が8ヶ月の夜鳴き中です。こちらは生まれた時からお兄ちゃんによって日々鍛えられているせいか、抱けばすぐ寝てくれてます。 鍛えられている・・・・・・・  ○出産退院後から朝7時に起こされ、お兄ちゃんが帰ってきてからは静かに寝かしてもらえない。  ○夜寝ておかないと体がもたない  ○お兄ちゃんがいる時は、常に騒音&刺激に満ち溢れている おかげで生後1ヶ月前から朝までぐっすり寝ていました。お母さんが大変ですが起きる時間と寝る時間(昼寝を含む)を徹底させてみてはどうでしょう?

  • mei4792
  • ベストアンサー率33% (59/175)
回答No.5

こんにちは。夜泣きで苦しみぬいた一人の母です。 息子は、後日、別のことから脳に障害があることが判明し、「睡眠障害」もあわせて判明、薬を使わねば「眠れない」くらいのすさまじさでした。 午前2時就寝、午前5時起床…その3時間ですら「45分おきに30分絶叫」という夜泣きつきでした。生後5ヶ月~2歳までの1年半、毎晩欠かさずです。 あのときは……「痛みを伴う拷問なんか、屁でもない! こうやって『寝かせてもらえない拷問』のほうが、はるかに効くに違いない! スパイ映画は考えるべきだ!」 ……こんなくだらないことまで考えたくらいです(笑)。 人間、「眠れない」がどれほどキツイかは、体験しないとワカリマセンね(苦笑)。精神的にもおかしくなります。私自身、よく「生きていた」と思いますよ。 さて、夜泣きの根本的解決ですが……残念ながら、ありません。 夜泣きは、お子さんの「脳」の成長のひとつです。その成長に、赤ちゃんの脳の未熟さが追いつきません。だから、夜泣きになるのです。 スレ主さん「また眠れないんじゃないか」という緊張→奥様「夜泣きしたらダンナ様にヤツアタリされる」という緊張→赤ちゃん「両親の緊張」が伝わる 正直、悪循環です。「あきらめる」が肝心ですね。 奥様に時間的な余裕、精神的な余裕があるのなら、小児鍼を試しても良いかもしれません。効く子、効かない子がいますから、あくまでも「気休め」くらいで試してくださいね。 タウンページなどで、お近くの鍼灸院を探してみてください。 健康保険を使わせてくれる鍼灸院なら、乳幼児医療受給券が使えるはずですから、格安で施術してもらえると思います。 鍼と言っても、「鍼」を刺すわけではありません。イボイボのついたコロコロローラーのようなもので全身をマッサージしたり、真鍮製の先の丸い棒で全身のツボをチョンチョン触れる程度です。 睡眠障害で服薬するほどの息子ですら、小児鍼の施術を受けた後は、3日くらいは夜泣きナシで3時間睡眠をしてくれましたから、あながち「効かない」っていうものでもないかなと思います。 また、「睡眠障害」の定義ですと、「夜泣きが半年以上、継続して続く」です。 「毎晩欠かさず」、「半年以上」続いたら、受診しても良いと思います。ま、半年も「毎晩欠かさず」夜泣きするような子は、ほとんどいませんけどね(笑)。 受診するのであれば、「就寝時間」と「夜泣きの始まり」「寝入った時間」(複数回あるのならそのたびに)と「起床時間」、「日中のスケジュール」を、おおむね2週間~3週間分くらい、表にして持って行ってください。 「夜泣きがスゴイんです」ではなく、具体的なデータを示すことで、医師も判断がしやすくなりますから。 私の息子は、5歳になりますが、2歳からずっと「安定剤」「睡眠導入剤」を服用しています。 薬を使っても、「夜12時就寝~午前5時起床」です。 ま、睡眠時間3時間に夜泣きがついていた頃に比べたら、5時間も眠ってくれるんですから、楽なもんですよ(笑)。

noname#108572
noname#108572
回答No.4

我が家の息子もただいま生後7ヶ月で夜泣きの真っ最中です。 同じく寝室を別には出来ないマンション暮らしですので夜中に何度も「ギャー」という突然の絶叫で3歳の娘を含む家族みんなが起されます。 抱っこしてあやしたり、灯りの下に連れて行ったり・・試行錯誤していますが解決法はないですね(^^;) イライラするお気持ちよ~く分かります。 私も寝つきが悪く、眠りが浅いので毎日トータルしても殆ど寝ていません。本当にしんどいですが何とか頑張ろうと思えるのはやはり家族みんなが協力してくれるからです。 弟がギャーギャー泣いていると目が覚めてしまっても懸命に眠ろうとする娘。翌朝早いのに主人が寝かしつけを代わってくれる事も毎日です。 どちらかがイライラしてるな~と感じた時は「代わるよ」と声をかけあうだけでも助かりませんか? そしてご近所さんには「ご迷惑をおかけして申し訳ありません・・」と挨拶をしてあります。 皆さん「何も聞こえないわよ」と言ってくださったり「赤ちゃんは泣くのが仕事だからね」「頑張ってね」と声を掛けてくださったり・・。 そう伝えておくだけでもこちらの気分は随分楽ですよ。 あとはやはり笑顔の時のお子さんを良く見てください。 我が子の笑顔は何よりの原動力になると思います。 お互いに頑張りましょうね!!

回答No.3

赤ちゃんには、お母さんやお父さんのイライラが伝わってます。 夜泣きはほとんどの赤ちゃんがすることで、いつかは必ず終わります。 これをすると直る、という方法はないですよ。 泣いてる時は、寝ぼけているとか喉が渇いているとか、おむつがぬれているとか、昼間の興奮で夢を見ているとか、原因はいろいろあると思います。 いったん起こして、遊んであげるとまた寝る子もいるし、お茶を飲んだら落ち着く子もいるし...。 うちは男の子3人いますが、みな夜泣きで大変でした。 そんな時はよその家の明かりを見て 「今夜泣きで大変なのは、うちだけじゃない。」 と言い聞かせてましたよ。 そう思うと、けっこうがんばれるモンです。

  • nemnatnat
  • ベストアンサー率26% (35/133)
回答No.2

もうすぐ3歳になる息子がいます。 うちの子も夜泣きがひどくて、特に8~10ヶ月の頃が1番ピークで一晩に5~7回ほど泣かれてました。 幸いな事にうちの子はおっぱいをあげればすぐに泣きやんで寝てくれたので助かりましたが、それでも一晩に何回も目が覚めるのは苦痛でした。 断乳すれば夜泣きもなくなると聞いて1歳3ヶ月で断乳しましたがうちの子には関係なかったみたいで、一晩に3回ほど泣いてました。 その時には、明るい部屋に連れて行き1度目を覚まさせて上げるといいって教えてもらい実行してましたよ。 泣き出したらとりあえず布団の中で『ママいるよ~』って言いながらトントン。 それで駄目ならリビングに行って電気を付けてお茶をあげる。 泣き止んだ所で『まだネンネの時間だから寝ようね』と言って一から寝かしつけ。 そのうち夜泣きをしても布団に入ったままトントンやラッコ抱きで寝てくれるようになりましたよ。 ご近所の事が気になって早く泣き止まそうとイライラしてしまう気持ちは本当によくわかります。 でも親のイライラは子供に伝わるそうですよ。 毎日お仕事で疲れてるのに夜泣きまで付き合ってるなんて大変ですよね。 でも絶対にいつか終わります!!!!! 頑張ってくださいね。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

まあ、随分と昔のことですが、私は夜泣きに悩んだことはありません。 Q、夜泣きを直すいい方法。 A、赤ちゃんは泣くものと思うこと。 「赤ちゃんは泣くもの」ですから、それを受け入れることです。 ならば、「泣いたら起きてあやす」の一手です。 別に、少々、睡眠時間が削られるだけじゃないですか? このように、全てを受け入れりゃ、結果として夜泣きなんてしないもんです。 全く、気にならなかったので<しなかった>と錯覚しているだけかも。 いずれにしろ、真実だろうと錯覚だろうと、「夜泣きだー」と認識しなきゃ無いも同然。 まあ、これが最善の解決方法です。

関連するQ&A

  • 夜泣きで頭がおかしくなりそう…

    1歳2ヶ月になる息子が毎晩夜泣きをして頭がおかしくなりそうです。 毎晩、ものすごい泣き声なので、アパートの人に苦情を言われて追い出されたりするんじゃないかとか、虐待してると勘違いされて通報されるんじゃないかと、毎日毎日ビクビクしています。 夜も眠れず、毎日寝不足で、昼間一緒に昼寝をしたいですが、2歳の娘もいて、なかなかタイミングよく眠る事ができません…。 寝不足がずっと続いている上に毎日ビクビクしていて頭がおかしくなりそうです。 ものすごい声で泣くので夜泣きをするたびに私も泣きたくなります。もう限界です。 夜泣きを治すいい方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 夜泣き

    2歳8ヶ月の息子が最近 毎晩3回程、夜泣きをします。 赤ちゃんの夜泣きというよりも 悪夢にウナされて泣き叫んでいる様な感じです。 先日は「あんぱんまんーーーーーー!!」と泣き叫んでいました。 後、 寝ぼけて部屋を出て行く時もよくあるのですが この行動は普通な事なのでしょうか? ほぼ毎晩なのでちょっと心配になっています。

  • 夜泣?

    こんにちは。 2歳2ヶ月の娘のことなのですが、今まで、特に困ったこともなく世話のかからなかい子なので、ストレスもためず楽に育児をしてきました。 ところが、ここ数日、夜泣をして治まるのに一苦労しています。 昨日は夜泣ではなく、一度、布団に寝せたら、寝るのが嫌だと言って泣き騒ぎ、 2時間奮闘した後、車でドライブをしている間に寝たので、また布団に寝せると 起きてしまい、そから1時間半、泣き騒ぎました。 うちはアパート住まいなので、ご近所様にご迷惑がかかるのではと思い、なんとか したいのですが・・・・。 昼寝は平均1時間半から2時間半ぐらいしていて、夜は9時半から10時ぐらいには就寝させています。 平日の日中は親に預けているのですが、ここ数日、特に変わったこともなかったと 言ってます。 もう少し様子を見るべきかなのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 子供の夜泣きについて

    子供の夜泣きについて もちろん個人差はあるんでしょうが、生後どのくらいまで続くものなんでしょうか?今、木造アパートに住んでるのですが(築3年程度なので音がつつぬけというわけではありません)、やはり近所に迷惑かけるでしょうか?何か近所に迷惑をかけないような良い夜泣き対策はありませんか?

  • これって夜泣き?

    1歳5ヶ月の息子についてです。 寝ると必ず一時間で起きます。起きるときは大泣きではなく、最初は「うーん」という感じで泣き出し、布団から出して抱かないと段々、本気泣きに変わっていきます。夜中に一度起こしても次に寝れば一時間で起きます。 抱けばすぐに寝るので、夜泣きではなく、息子の寝るリズムなのかな?と思い始めているのですが…毎日一時間で起きるのは辛いです。これも夜泣きというのでしょうか?同じ経験をされたことのある方はいらっしゃいますか?

  • 1歳の娘の夜泣きがなくなりません…。

    1歳の娘の夜泣きがなくなりません…。 毎晩1時間~1時間半おきに夜泣きをします。 妻がおっぱいをあげれば数分で寝るのですが、また1時間半くらいで泣いておっぱいあげて…の繰り返しです。 1歳になったこともあるのと、卒乳した方が熟睡になるとの事だったので、今はなるべく夜泣きをしてもおっぱいをあげずに寝かせようとするのですが、そうすると1時間は寝てくれません。 長い時間寝るのは朝方だけで、寝てるときは9時頃まで寝ています。もちろんリズムが崩れるといけないので8時には起こしていますが…。 たまに発狂するように泣くので、心配しています。 また、ここ最近長時間寝ていない妻の負担も相当なものだと思います。もちろん自分も抱っことかはしていますが、仕事があるのでなるべく寝かせてもらっています。 昼間も人並みにしか寝ませんし、適度に動いています。 娘がきちんと寝てくれるようないい方法があったら教えていただきたいです。 今は川の字で同じ部屋で寝ていますが、フランスでは子どもだけで寝かせているようですので、これを試すのもいいのかなと思っています。 すごい泣き声なので、間違いなく外にも漏れており、近所の方にも迷惑をかけているのではと危惧しています。 よろしくお願いいたします。

  • 何かにとりつかれたように泣く夜泣きで困っています。

    いつも質問参考にさせてもらっています。 3歳1ヵ月になる息子の夜泣きについて相談なのですが。 夜泣きは3歳になってから2日に一回程度。グズグズする日もあれば、何かに取り憑かれたように大泣きする日もあります。 この大泣きの日は、足をバタバタし私(母)の体をめがけて蹴ったり、叩いたりしてきます。 夜泣きは一旦目を覚まさせてから、再び寝かせるといいと聞いてから、そうしていますが、この大泣きの時は何をしてもダメで、ただ泣きやむのを待つしかありません。 また、私が二人目妊娠してるので、お腹だけ蹴られないように気をつけています。 泣いている時、「○○がいい!」とか「○○がほしい!」などと言います。その日あった嫌なことや辛かったことがあると特に夜泣きするように感じます。 また、叱りすぎ(怒鳴りすぎ)たりする日もそうで、旦那が細かいことで怒ったりします。 話してることもだいたいはわかるし、怒鳴るのではなくいい聞かせるようにすればいいのでしょうが、旦那は頭ごなしに怒ったりで、息子はすぐに泣いてしまいます。 また、私は双子を妊娠したため、管理入院なんかもこれからあると思います。その間、旦那と息子二人の生活が否応なくしなければならなくなり、夜泣きした際、旦那がどう対処してくれるか心配です。 息子が生まれてから、旦那だけ別室で寝るようになり、息子と旦那だけで寝るというのはアパートでは一度もないです。なので、息子もママっこで私にべったりなんです。今から改善していかないと…と思うのですが、息子はもう父を拒絶してるのか恐れているのかめったについていこうとしませんので、何から改善しようかもわかりません。 大泣きした日は、旦那も泣き声に起きて私たちの部屋に来ますが、特に何もできません。朝になって、息子と二人きりになってああなったらどうするか聞くと、「殺してしまうかもしれない」と言ってゾッとしてしまいました。 私でさえ、毎晩泣かれてイライラして叩いたりすることもあるくらいなので、旦那がとなると想像したくないです。 殺してしまうかもしれないというのは大げさに言っただけかもしれないですが、今の関係だと難しいのは確かです。 今度、双子が産まれ自宅に戻ったら双子の世話ばかりで、長男の相手はできなくなるだろうし、今から少しでも父に慣れるようにしてもらいたいです。 夜泣きはいつまで続くでしょうか。また、やっぱり日中のことが原因で夜泣きを引き起こすことはあるのでしょうか。 アドバイスお願いします。悪いことばかり考えて仕方ないです。

  • 子供の夜泣きについて

    2歳3ヶ月になる息子が、毎日のように夜中に泣き出して困っています。 家族の睡眠不足はさておき、近所迷惑にならないかと不安でなりません。いくらなだめても泣き止んでくれず、ひどいときには1時間も続きます。 毎日一緒に寝ているのですが、何か不安なことでもあるのか、夢でも見て泣いているのか見当もつかずただ抱いて泣き止むのを待つしか手立てがありません。  息子が安心して眠れる環境作りや夜泣きの対処法などありましたらアドバイスお願いします。

  • 夜泣きについて教えてください!!(>_<)

    11ヶ月と10日の元気な息子がいます。 2,3ヶ月前から夜泣きが始まり、最近特にひどく、昨晩も4時ぐらいまで、30分おきくらいに夜泣きがあり、どうしたものかと悩んでいます。 夜泣きは永遠に続くものじゃないし、悩んでいるのは私だけじゃないと自分に言い聞かせてはいるものの、やっぱり夜泣きの理由も知りたいし、いつまで続くのか知りたいです。 先月までは、同じ夜泣きでも、抱っこするまでもなく、寝返りをうたせてあげたら泣きやんでいたのですが、今では抱っこしないと泣き止みません。 暑いのかなと思って薄着をさせても、効果なし。 抱っこすれば2,3分で泣き止むので、たいしたことないのかなと思うのですが、それが30分おきくらいに続くとさすがにイライラすることがあります。 夜泣きがあっても、息子は朝方4時ぐらいから9時くらいまで2時間おきくらいに寝てくれるので、私も睡眠不足になることはありません。 だけど朝主人を見送ることもできず、毎晩夜泣きが3時4時まで続くかと思うと、どうしてかなと考え込んでしまいます。 毎日息子はだいたい夜11時頃寝ていて、15分くらいで割と早く寝付いてくれます。 なのに、30分後くらいに突然何かを思い出したように、泣き出します。 夜泣きは昼間の出来事が走馬灯のように、思い出されているといわれますが、原因はそれだけなのでしょうか? 息子を寝せる時、いつも横向きで寝せているのでそれが原因かなあとも思ったりします。 でも横向きで寝せないとすぐ泣き出すんです。 私の周りには夜泣きで悩んでいる人がぜんぜんいないので、ママ友に相談しても「つらそう」と人事のような返事ばかりです。 夜泣きで私と同じように悩んでいる方いらっしゃったらお話を聞かせてください!!!

  • 夜泣き?

    現在8ヶ月の赤ちゃんの新米ママです。 夜寝るときは大抵は添い乳で寝かせています。 夜中は、1~3回ほど「うえーん」と軽く泣きますが、添い乳ですんなりと寝入ります。 毎日そんな感じなのですが、今日は寝つきが悪くて、寝入ってすぐ泣きました。添い乳でもなかなか寝なかったのですがなんとか寝かせました。 しかしまたいきなり号泣します!! 抱っこしてもギャン泣きで、おっぱいも吸いません!! ずっと抱っこしていると眠そうな顔で、寝入っていくのですが、 眠りが浅いのか、布団におこうとすると目をつむりながら「ふえっふえっふえっ」と泣きだします。 これは、夜泣きなのでしょうか? 普段、夜泣きしない赤ちゃんでも時々という頻度で夜泣きしますか? 私のおばあちゃんが「夜泣きする時は、絶対なにかある時だよ」と言っていたので、とても不安です>< 確かに風邪をひいてしんどい時には、夜寝付きが悪く添い乳で眠らない夜泣きをします。 この間、風邪で高熱がでて急性気管支炎で入院してたばかりなのでとても心配で生きたここちがしません。 私の母は、この顔色は大丈夫。熱もない。昼は元気だったし、ただ興奮しているだけ。と言っています。 だけど心配です。 夜泣きしない赤ちゃんでも、こういうこと(何も体調は悪くなくても夜泣きする?)はあるんでしょうか?