• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新品ヘッドライト&テールランプにコーキングは必要?)

新品ヘッドライト&テールランプの取り付けにコーキングは必要?

このQ&Aのポイント
  • 購入した新品ヘッドライト&テールランプの取り付けについて防水のためのコーキングは必要か?自身で取り付ける初心者のため、コーキングの施工について悩んでいる。既にコーキングが施されている商品にさらにコーキングを盛るのは一般的な作業かどうか知りたい。
  • 車のヘッドライトやテールランプの取り付けは初めてで、カスタムする予定もないため、殻割りは行わず購入したまま取り付けたい。しかし、防水のためにコーキングが必要なのか迷っている。同様の商品は既にコーキングが施されているが、さらにコーキングを盛ることは一般的なのか不安。
  • 自分で購入した新品ヘッドライト&テールランプの取り付けをする際、防水のためにコーキングするべきか悩んでいる。初めての車のヘッドライトやテールランプの取り付けであり、カスタムするつもりはないため、殻割りは行わず商品をそのまま取り付けたい。既にコーキングされている商品にさらにコーキングを施すのは一般的なのか知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2196/4862)
回答No.2

>防水のためのコーキングはやった方がいいのでしょうか? 自動車メーカー・純正部品メーカー(トムス)側からの意見では、全く不要です。 「3星レストランでパスタを頼むのですが、自分でタバスコなどで好みの味付けにしても良いですか?」 この質問と、同じです。 メーカーは、そのままで使用する事を前提に各種実験を行って仕様を決めていますからね。 取り付けさえしっかり行えば、大丈夫ですよ。^^; ただ・・・。 自動車は趣味嗜好品でもあります。 自分好みに+自分の責任で対応する事も、一考です。 結果を問わず、自分が納得していれば他人がどうこう言う事ではありませんからね。 まぁ、最近市場から消えた「水抜き剤」と同じです。

nanashi_00
質問者

お礼

ご回答かつご教示ありがとうございます!素直にそのまま取り付けます(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.1

画像見たけどテールランプだけでヘッドライトは無し。 通常ヘッドライトのレンズ側は防水加工されているからコーキングの必要は無い。 又テールランプはもレンズ側は防水加工されているからコーキングの必要は要らない。 ヘッドライトやテールランプのバルブ入れる所はOリング付きカプラーだからOリングで防水に成るからコーキング一切必要無し。

nanashi_00
質問者

お礼

ご回答かつご教示、ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テールランプのコーキング

    テールランプの社外品を今度購入しようと考えています。 いろいろ調べてみると、コーキングをした方がいい、という意見がたくさんありました。 その作業手順も調べてみたのですが、どうも自分でする自信がありません。 そこで、オートバックスなどのお店でしてもらうことはできるのでしょうか?

  • テールランプのコーキング方法について

    120系ランクル プラドのテールランプを社外品のものと交換しようと思っております。 ネットを見てみますと「社外品なのできっちりコーキングを行った」と書かれている方が多いようです。 コーキングとはどのようなものなのでしょうか。 どのような材料(道具)でどの部分に処理を行えばよいのでしょうか。 コーキングというとお風呂の目地にゴムみたいな接着剤をつけることしか、思い当たりません・・・ よいアドバイスをお願いします。

  • モンキーのヘッドライト.テールランプ

    電気系統に関してほぼ無知です(^o^;) 部品取りのモンキーを購入し試行錯誤しながら組んだのですがエンジン始動させた時にはヘッドライトとテールランプがついていたのですが試運転を5分くらいするとつかなくなりました(*_*) 原因をバカでも理解できる文面で教えてもらえないですか(´;ω;`)? ちなみにテールランプは2灯で線が3本づつの6本だったのを3本にまとめてあります。 ハイビームもつきません。 ウィンカーとメーターは光ります。 ヒューズは飛んでません。

  • テールランプの浸水

    テールランプの浸水 LEDテールランプを購入取り付けしたのですが しっかり取り付け出来ていなく 雨が浸水してしまいました 水は抜けたのですが 表面内側が曇ってしまっています 裏側の配線取り付け用の穴(約2cm)からドライヤーの風を 2~30分吹き付けてみたのですが 曇りが全く取れません また ドライヤーの熱でLEDが壊れないかも心配です 分解する事も出来ず 思い当たる方法としてはドライヤーの 吹き付けぐらいしか わかりません。。。(T-T どうすれば曇りを取り除けるでしょうか教えて下さい テールランプユニットの大きさ  約40cm×25cm 曇りの大きさ 約10cm×2cm よろしくお願い致します

  • ★テールランプを増やしたり明るくしたり?

    最近はテールランプ(赤く光るところ)が小さい車が多いです。 テールランプは視認性が高いほうが安全だと思うのですけど、 光らないレンズを光らせる改造は安全性が高まるのでしょうか? 明るいテールLEDなどに交換するのもより安全でしょうか? テールランプを増やしたり明るくしたりすることは安全だと思いますか(´・ω・`)?

  • ヘッドライトの防水について

    ヘッドライトの防水についてお聞きいたします。 ヘッドライトをHIDに交換したのですが、HIDのお尻の部分が大きくて、 ヘッドライト裏のゴムが取り付けできませんでした。 苦肉の策で、ゴムの部分に切り目を入れてはめ込んだのですが、 切り目の部分に隙間ができて、防水面に不安があります。 防水加工をしないといけないと思うのですが、 何か良い方法はございませんでしょうか? コーキング剤を使えば2度と交換できなくなるような気がするのですが、 取り外しもできるコーキング剤のようなものはあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 社外テールランプの防水処理

    車のドレスアップに社外テールなどに変える場合、純正並みのフィッティングの社外品はほぼ皆無とのことで特に中華製の商品などは独自に防水処理をしたほうがいいと言われました。 そこでシリコンコーキングで処理をしようと思うのですが どこの商品がいいのか迷っています。 コーキングといっても多種多様ですしバスコークなどでやってる人もいたりするらしいのですが お勧めはありませんか?

  • テールランプの輝度は規制ないの?

    先日、明らかにテールランプとブレーキランプを超高輝度LEDに改造しているミニバンに出会しました 時々遭遇する好天のリアフォグ(ノーマル)の比ではないくらい、異様に眩しく、後続車(者)はほとんど全て眩惑されるでしょう 各灯火類は、きちんと点灯することと、ヘッドライトはそのカンデラ数や方向が定められていますが、テールランプおよびブレーキランプは、異様に明るすぎたら車検に通らないなどの規制や規定はないのでしょうか?

  • MR2(sw20)のテールランプのはずし方

    MR2のユーロテールを装着したのですが、洗車後、テール内に水が入ってました。コーキングしようと思ってますが、自分でするにもテールランプのはずし方がわかりません。トランクを開けたらネジが1本あるのですが、それを外して引っ張ればいいのでしょうか? あと、どこをコーキングすればいいのでしょうか? 業者に頼むのは金と時間がかかるので、何とか自分でしたいです。 わかる方、教えてください…。

  • LEDテールランプって冬でも大丈夫?

    最近、純正でもアフターマーケットでも、テールランプにLEDを使っている車をよく見かけます。LEDの一つの特徴に「発熱量が少ない」と言うものがあり、電力の節約に役立つと言うことを聞きました。 ふと気になったのですが、雪国では車の後面を、自車が巻き上げた雪で真っ白にしたまま走ることがよくありますが、白熱球ランプ装着車であればヘッドライト(テールライト)をつけて走っていれば電球の発熱でレンズ表面の雪が溶け、かろうじてブレーキランプが点灯したのを後続車が確認でき、後続車は前車の存在が確認することができますます。そこで気になったのがLED装着車ではどうなのか?というものでした。 何の対策もとっていなければ冬の高速道路や峠道ではテールが無灯火状態で走る車が増え大変危険に思うのですが、メーカーはその点対策はとってあるのでしょうか?