• ベストアンサー

【炭】なぜバーベキューにコークスを使わないのですか

【炭】なぜバーベキューにコークスを使わないのですか? コークスは炭と違って一酸化炭素が出ないそうです。ということは、バーベキューで一酸化炭素中毒になって窒息死する危険性がないということですよね。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.3の方の回答で間違いありません。 No.1の方の言うのは間違いではありません が、不完全燃焼と完全燃焼のことを質問者様は聞いていないのでは? 因みにコークスは石炭の含有する一酸化炭素を除いた物とお教えしたのは私ですが、完全燃焼時に一酸化炭素を出しません。不完全燃焼だと発生するのは、全てのものに共通することです。

asuszenphonemax
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (3)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19359)
回答No.3

・なかなか着火しない ・一度着火するとなかなか燃え尽きない ・高温になり過ぎる などが理由です。 バーベキューやキャンプなどでは ・すぐに着火出来る ・すぐに消火が可能 ・調理に向いた適度な火力 が必要になります。

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (787/1618)
回答No.2

製鉄関連ではコークスが利用されることが多いですが、それはコークスが燃焼時に出す一酸化炭素が、鉄にとって都合が良いからです。以下は、鋳物屋さんのページですが、そのあたりの説明があります。 https://www.asaichuzo.com/imono/fe3.htm また、コークスがなかった時代は炭で製鉄をしていましたが、完璧な炭よりも少し生状態の炭を使うことで、一酸化炭素を発生させやすくする、というやり方もあったようです。 ※ 以上のことから「コークスが一酸化炭素を出さない」という情報は正確ではないようです。良い炭でも、一酸化炭素も少ないようですが、ゼロにはならないです。特に着火直後は大量に発生しやすいです。それよりもコークスのほうが多いと見られます。 ※ 石炭に含まれる溶剤を取り除かれたものがコークスですが、臭い程度には残っている可能性があります。バーベキューのようにコークスの直火だと、臭いが移ることを考慮すべきかもしれません。 ※ 露店の中華料理店などは、火力のあるコークスを今でも燃料に使っているところがあるようです。露店が多い理由は、最近は都市ガス供給が安定しているので店舗ではガスが使われるからのようです。また中華料理は、直火を使うことは少ないようで、おもに中華鍋を通して食材を熱しています。コークスから臭いがでても、食材に付くことは無さそうです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2352/7611)
回答No.1

コークスも不完全燃焼すれば一酸化炭素が生成すると思いますが、「炭と違って一酸化炭素を出さない」というのは、どこで知った情報ですか? 参考のために教えていただけると幸いです。

関連するQ&A

  • ドライアイスで死ぬ?それも一酸化炭素中毒で?

    先日ある身近の人からドライアイスの一酸化中毒で死ぬってききました。 どうやら会社の上司が言っていたみたいなんですが、でもドライアイスは 二酸化炭素のはずって突っ込みをいれておきましたが、一酸化炭素でつく れるものなんでしょうか?つくれたとして危険で使用できないでしょうに 業種で存在するものなんでしょうか?なんてへんな疑問がわきました。 どなたか無知な私に分かりやすく説明してもらえないでしょうか? また二酸化炭素で窒息死するドライアイスの量ってどのくらいなんでしょ うか?そもそもドライアイスで死んだ人っているのかな?

  • 室内で発生する炭の一酸化炭素は?

    今度室内で炭火焼をやろうと思っているのですが、練炭以外の炭(たとえば木炭)でも一酸化炭素は発生するのでしょうか?換気は必要なのはわかっているのですが、練炭を室内で使うと危険という事をよく聞くので心配しています。

  • 室内で七輪を使って焼肉をやろうと思っていますが・・・

     室内で七輪を使って焼肉をやろうと思っていますが、一酸化炭素中毒にならないか心配です。  よく焼肉店(牛角など)では室内で炭を使って焼肉を焼きますが、換気をよくしているので一酸化炭素中毒の心配がないのでしょうか?  詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 炭は一酸化炭素中毒になりやすい?

    七輪で一酸化炭素中毒という話を聞いたのですが、なりやすいのですか?

  • 一酸化炭素は少量でも危険ですか?

    炭を使用する茶道のお稽古に通い始めました。 お稽古時は、閉めきってエアコンがついている部屋の炉で炭を燃やし、湯をわかしています。 炭を燃やすと一酸化炭素が発生し、 その一酸化炭素は少量でも危険といわれているようですが、 この場合も危険ですか? いまのところ体調不良を自覚したことはありませんが、 妊娠を希望しているので心配になりました。

  • 一酸化炭素中毒死は全く苦しくないのでしょうか?

    先日、 車に乗ってお弁当を食べてた人が、 雪で排気ガス出る穴が詰まってしまって 一酸化炭素中毒死したと言うニュースを見たのですが、 一酸化炭素中毒死は全く苦しくないのでしょうか? 弁当を食べてれば、苦しくなったのに気付きますよね? 気付けば、すぐにでもドアを開けて外に出ますよね? そんなにあっという間に死んでしまうのでしょうか? (別に自殺するつもりはないです) よろしくお願いします。

  • 一酸化炭素って

    よくニュースで一酸化炭素中毒でしぼうする人が出ているのですが、そんなに危険なんですか? うちではよく七輪で餅焼いたり、貝などを焼いて食べているのですが、これも危ないのでしょうか? さっきニュースで、テントで七輪で魚を焼いて二人しんだっていってましたが、きぶんが悪くなったらテントの外に出ればいいのではと思ったのですが、違うのですか? 炭?の問題とかもあるのでしょうか? うちではちゃんと窓はあけてます。

  • 高機密高断熱の家の中で本炉を使うことについて

    内断熱で高気密高断熱の家を建設中です。 趣味で茶道をたしなみたいので、和室に炉をきることになりました。 炭の燃える音、暖かさを味わいたくて本炉を希望していますが、一酸化炭素中毒が心配です。 高高住宅に本炉を設けるのは危険でしょうか。皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 屋外用コンロについて

    SOTOのST-310などを屋内でも使いたいのですが、一酸化炭素中毒の危険性があるそうです。 しかしよくあるカセットコンロは鍋の時とか屋内でも使用していました。 両者はなにかコンロとして違いがあり、 屋外用コンロは一酸化炭素が出やすかったりするのでしょうか。

  • 火災による一酸化炭素が発生する条件

    どのような火災によって一酸化炭素が発生するのか、どのくらい危険なのか調べています。(二酸化炭素ではありません) 一酸化炭素が発生するのは、気密性の高い場所でのみと考えていいでしょうか。 また、それはどのくらい気密性が高いと発生するのでしょうか。(現代的な高気密の建物のみでしょうか、それとも比較的発生しやすいのでしょうか) 最後に、一般的な一戸建て住宅の規模で一酸化炭素が発生する火災が発生した場合、その周辺にも一酸化炭素中毒の危険性はあるのでしょうか。(風がまったく吹いていないという※仮定での場合です) 質問が複数ありますが、分かるものだけでもいいのでよろしくお願いします。