• 締切済み

新聞会社勤めって忙しいですか

新聞会社に就職するとどのくらい忙しいのでしょうか。月末月初が特に忙しくて残業がすごいと聞いたのですが本当ですか。月末月初はなにをしているのですか。記者か事務か営業かとかによって違うと思いますが実際のところどうなのでしょうか。全国誌か地方誌によっても違いますか?

  • 業界
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17626/29434)
回答No.1

こんにちは 部署によって全然違いますし 記者でも内容によって異なります。 相手ありきで何があるか判らない社会部、 支局の警察担当などは昼夜問わずの激務になることもあります https://www.onecareer.jp/articles/583 https://shingakunet.com/bunnya/w0012/x0175/ichinichi/

関連するQ&A

  • 就職活動に新聞

    就職活動の本格化にともない新聞を取ろうと 思っているのですが地方紙がいいのか 全国紙がいいのか迷っています。 就職には日経新聞を読めとよく見かけますが 地方紙でも就職活動に役に立つのでしょうか? 今のところ就職は地方でするつもりなので 地方の情報が多い地方紙のほうがいいのかなと 思っているのですが。 回答よろしくお願いします。

  • 新聞記者 公務員

    来年春に向けて、現在就職活動をしている者です(2010年3月卒業)。 新聞記者(できれば地方新聞)か地方公務員(県庁or政令指定都市)のどちらに絞ろうか迷っています。 ここで1つ疑問があるのですが、仮に新聞社に就職してやっぱり転職したくなったと仮定して、 (1)新聞記者が公務員に転職をしようと考えた場合、記者という仕事柄から、公務員になりにくくなるということはあるのでしょうか? 公務員から民間への転職は難しいという話はよく聞いています。 次に、新聞記者と地方公務員の志望理由ですが、 ・大学院で民俗芸能に関するフィールド研究で聞き取り調査を行い、ある地域にとても愛着を持っている。 ・何かを調べたり、人の話を聞くことは楽しいと感じる。 ・人との対話や地域文化を大切にしながら生きていきたいと考えている。 といったところなんですが、 (2)このような志望理由を持った者が働くには、どちらの職業がより適していると思いますか? 第3者からの考えが知りたいです。 多くの民間企業に比べ、この2つの職業は情報が少ないように感じます。 (1)(2)のほか、就職に関することであればどんなことでも良いので、 みなさんの考えを教えていただければ大変嬉しいです。 必ず返信します。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新聞記事に住所と名前と大学名を載せられた

    昔、ある地方新聞に嫌な思いをし、それ以来そこの新聞社の記者の方が嫌いになってしまいました。 大学4年の時、就職活動中に「合同就職説明会」に参加しました。 その時、記者の方が近づいてきてお話を少し聞きたいというので、本当に3分ほど、私がしゃべる事は皆無で、向こうが言う話を聞いているだけで終ったという感じでした。 「今年は就職氷河期ですが大変ですね」 「ええ」 とかインタビューというものではなく、ただ記者が話してるだけという印象を受けました。 名前と大学名と住所も最初に聞かれました。 すると次の日から、電車で通学中に、友人、教授ありとあらゆる人に肩をたたかれ、新聞に載ってたね。と言われるようになりました。 私は全国紙をとっており、その地方紙を友人に借りてみると、その説明会の記事の中に、私の名前、大学名、住所が書いてあり、私が話してないような内容の受け答えまで書いてありました。 私は驚いてしまいました。住所まで書くなんてと。これではプライバシーもなにもあったものではありません。番地こそ書いていなかったものの、市単位ではなく、○○大学4年、○○市○○町の、○○○○さんと書いてありました。 マスコミ関係の方がいれば教えて頂きたいのですが、ここまで限定されるようにインタビューされた人の個人情報を載せても構わないものなんでしょうか?? いろんな人に言われて参ってしまいました。 あれからその新聞社の記者の方に仕事で会っても、その時の腹立たしさが思い出され話をする気になれません。 上記のようなことは一般的なことなんでしょうか。私が気にしすぎなんですか?

  • 市民新聞の記者って営業がほとんどなんですか

    記事を書くのは何割くらいですか どんな営業をするんでしょう 記者なのに営業をするっていわれました おかしいですよね 市民新聞の記者は記者とかライターとは いえないんでしょうか

  • 新聞記者になるにはコネは必要か

    新聞記者になりたいと思っている者です。現在大学2年です。 新聞記者になるには「コネ」が必要であると大学の友人が言っています。これは本当なんでしょうか?いまいちピンときません。 新聞記者を実際になさっている方の回答大歓迎です。しかしなさっていない方でも分かる方は是非ご意見聞かせてください。

  • 好きな人が新聞記者

    新聞記者って本当に忙しいのでしょうか?それか遊ばれてるのでしょうか? たまに2人で食事に行く男性がいるのですがLINEが定期的にきたり、いつも帰り際に次の約束をしてくれて2週間に1度くらいのペースで会っていて好意を感じるのですがそこから進展はありません。 いつもリュックを持ち歩いていているので何が入ってるの?と聞くとあまりないけどたまに呼び出しがあるからPCやカメラを持ち歩いていると言っていました。この4連休は高校野球の取材があって次会うのは8月になりそうかな。と言っていたのですがデジタル配信の記事には彼のはなく他の方が書かれています・・。 大手新聞会社の地方総務局で社会人5年目なのですが新聞記者の方って本当に忙しいのでしょうか?あまりプライベートが見えないです。定時とかもあるのかな?とか。

  • 新聞業界に将来性はあるか??

    現在大学三年生です。 私は本を読んだり文章を書いたりすることが好きなので、来年の就職活動において新聞業界を志望の一つにしようかと考えています。全国紙と、地方紙(地元が神戸なので神戸新聞)を両方受けて見たいと思っています。 ただ、新聞業界に果たして将来性があるのかという点がすごく心配です。なぜなら、今はただでさえ若年層が新聞を読まなくなっている上、ニュースを必要とする人はわざわざ新聞を買わなくてもインターネットやテレビで情報収集ができる時代ですよね。なので、倒産とまではいかなくても新聞業界はこれから規模縮小を余儀なくされ、これから就職しようとする場合はよほどの覚悟で入社する必要があるのではないかと思っています。 以上は私の見解なのですが、新聞業界の将来についてみなさんの認識はどうでしょうか?さまざまな意見を聞かせていただけるとありがたいです。あと、全国紙と地方紙の経営状況の違い(どちらのほうが経営状態が比較的健全か)などあれば教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 新聞代の集金日

    新聞の集金日ですが、いつごろきますか? 以前は月初めに来ていましたが、最近は、まだその月が終わっていないのに(今月は昨日23日)集金にきます。 月末で締めてから集金に来るのが普通ではありませんか?

  • 何度も求人を出している会社

    頻繁に求人を出している会社って、離職率が高いのでしょうか? 1社内定もらいました。(営業所の一般事務) そこの会社(営業所)は、2年前か1年前にも求人を出していました。(一般事務で) 増員ではなく、退職による応募みたいです。 この会社は、全国に営業所があり、全国の各営業所がいっせいに求人を頻繁に出しています。 会社規模を大きくなりたい、人を増やしたいと求人票には書いていました。 確かに、会社は大きくなり、従業員人数も数年前と比べて増えてます。 また、しんどい仕事内容なので、辞めるのもわかります。 ただ、一般事務なのにもかかわらず、何度も求人を出しているため、疑ってしまします。 面接のときに会った、事務員さんは疲れきったようでした。 ただ、面接をしていただいた方は、普通でした。有給、残業代などのきちんとした書面で提示もしてくれました。 私は、頻繁に求人を出している会社で、とんでもない経験をしたので、なおさら怖いです。 やはり、頻繁に求人をだしている会社は、何かあるんでしょうか?

  • ローカル新聞は沢山あるのに、どうしてローカル経済新聞は無いの?

    新聞は全国紙、ブロック紙、県単位の地方紙、市町村をくくった地域紙など沢山ありますが、経済新聞は、全国紙しかないのはどうしてなんでしょう? 誰か理由がわかりませんでしょうか?