• ベストアンサー

お姑さんとの家事の分担

結婚7年目に私達の購入した家に入る形で、お姑さんと同居をはじめ、半年ほどたちました。 子供は無く、私は正社員でフルタイムで働いています。 元々お姑さんが家事が得意でなく、私は自分で何でもやりたい方なので殆どの家事を私がやっています。 お姑さんは友達も多く出かける事が多いのですが、家にいるときは主にTVを見ているようです。 私に対して済まないという気持ちになるようで、「お手伝いだと思って何でも言いつけて~」と言います。 本心はあんまり手を出して欲しくない所なんですが、やっぱり何にもやらせないっていうのは酷過ぎるかな、と反省しております。 同居している方のアドバイス、困っている事、愚痴、何でもいいので一言よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.4

とても謙虚なお姑さんで、うらやましいです。 ウチの姑も家事嫌い人間ですが、私にいつもあたりながらおぼつかない家事に精を出し、評価しないと一日の終わりにはアレをしたこれをしたと夫にご報告をしてくれていました。 結婚当初は共働きだったので、毎日労をねぎらっていましたが、私も家事をする分野が広がり、ほとんどのことは私がやっているにもかかわらず、今日は草むしりで何時間外にいただの、あまりにもうるさいので先日とうとう別居へと踏み切りました。 という事はさておき、そんな家事下手姑に別居直前までお任せしていたのは、洗濯物の整理(たたむ)でした。とはいえ、家族の誰の衣類か覚えてくれないので、子どもたちは毎回むかつくし、たたみ方も不十分なので一行に片付かない家になっていましたが、「お年寄りなんだから」と子どもたちをなだめつつ眼を瞑ってやってもらっていました。 家事が嫌い、下手と言う方でも、何かしら出来ること、任せてもいいことがあるんじゃないでしょうか。 たとえばお花の水遣りとか、玄関を掃くとか、子どものお手伝い程度でも、「助かる」の一言でお姑さんも安心なさるんではないでしょうか。

pineunder
質問者

お礼

経験者の方のご意見ありがとうございます! 確かに一日の終わりにあれこれ報告してきます。 感謝されたいのですね。 少々の事には目をつぶって行く事にします。 「忍」ですね。

pineunder
質問者

補足

それにしても、私の周りには同居している人って全くいないです。同居後別居したという話はちらほら。。。

その他の回答 (4)

  • dorce
  • ベストアンサー率31% (85/273)
回答No.5

うちは同居したことないのですが、義理両親のところに長期滞在したことがあります。あとは周りの話とか聞いた経験くらいです。 やはり何か手伝ってもらうといいとは思いますが、あなたも家事の理想のかたちがハッキリしていそうなので、ストレスになりそうです。 今年か去年にNHKドラマでこういうテーマのドラマがありましたね。 結局あなたは家の中で具体的な家事としては、希望が無いようですから、あとはお姑さんの気持ちの持っていき方です。私はNo.986179 質問:義母の自立~中高年の生きがいでもお答えに書いたのですが、外で地域社会に貢献していただくのはどうですか? 詳しくはそちらを読んでいただくとして、 別に何かのお免状や特殊技能がなくても、今はむしろ「プチ講座」みたいなものでも受講費が無料か格安であれば喜ばれます。超初心者用の講座のほうが需要があります。 子供と今のお母さんに昔の歌を教えてあげる/昔の遊びを教えて上げる.etc お友達がいても外で遊んでくるという感覚が「申し訳ない」と居たたまれないのではないでしょうか。誰かに役に立っている、地域に貢献している、と思うと違うのでは。また気晴らしにもなるので、鬱になられたりボケられるよりずっといいかと思います。

pineunder
質問者

お礼

ほんとにボケられたら困ります! 本人も「シルバー人材センター」などを考えている様です。 本当に外に出るのが好きな人で良かったです。 お姑さん問題で苦労している方にとっては贅沢な悩みかもしれませんね。

  • NANDEYARO
  • ベストアンサー率29% (43/144)
回答No.3

#2さんの意見とほぼ同じです。 少し、付け足しで。 お友達が多いということですので、お友達と出かけているときが、ほっとする時なんでしょうね。 何に手を出してよいのか、出さない方がいいのか、まだ、遠慮気味なんですね。自信もないのでしょう。 あまりに、てきぱきと家事をこなすお嫁さんなんで、自分のでるまくはないと、感じているかも。 子供ができた時に、一気に負担が増える前に、やはり少しずつ何かを任せていくようにする方が良いと思います。 やらないのが当たり前になってしまうと、いざ、頼みたいことがでた時に、何も分からないってことにもなりかねないし。 ここは、上手に、甘えてみてはどうですか? これだけは、苦手なんですよね~・・みたいにお姑さんが出来そうなジャンルの部分を探してみては? お友達との会話に、うちの嫁は、私に何もさわらせないのよ~なんて、言われたら大変です。 これだけは私の方が、上手なのよね~というところを持たせてあげるのも、思いやりかな・・と思います。

pineunder
質問者

お礼

実は私もどちらかというと家事は適当な方なんですが。。。 掃除機の使いかたを教えて、と言うのでスイッチの場所とか教えてあげたら、ほうきみたいに左右にギコギゴやりだして。。。 若いお嫁さんに言うのならならまだしも、お姑さんに教えたり、注意したりって気が重いです。。。 義妹(お姑さんの娘)なんかはもう、「何にも出来ないんだから~」と私なんかたじろぐほどの暴言をぶつけてますが。 さて、何をやってもらいましょうか。

  • dalma
  • ベストアンサー率26% (39/149)
回答No.2

私ではないのですが、友達がお姑さんと同居しています。 友達も姑さんも、パートで仕事をしています。(子供2人) 友達は、小さい子がいるのに、姑さんは、何にもしません。ほとんど家政婦のように使われています。 帰ってきてからも、夜御飯ができるまで、TVを見ているだけで、献立にも文句をつけるし、あとかたずけも一切しません(-_-) だから、pineunderさんのお姑さんは、とてもいい人だと思いますよ。 今は、お子さんがいないから、pineunderさんも家事に専念できますが、子供ができたら、仕事と家事と育児は大変になってきます。 今のうちに、ある程度の分担は決めておいたほうが良いと思います。後になるほど、お姑さんも歳をとるし負担に感じると思うので、初めが肝心です!! 何でも自分で抱えてしまうと、ある日突然、「私は家政婦じゃない~っ!!」とキレてしまうかも?? 自分だって、疲れたり、まいっている時があるはずです。 その時に、隣でTVを見ているお姑さんを見ていると、結構腹が立ってきますよ、きっと…。 お互いに助け合いながら、生活しないと同居は成立しないと思います。 最初は、お姑さんの家事の仕方に、イライラしたりするかもしれませんが、そこは、相手を立てていきましょう。いない時に、ちょっと手直しするとかして、とにかく自分だけで全部を抱えない事です。 お姑さんも仕事があったほうが、頼られていると感じて生き生きしてくると思いますよ(^o^)丿 女は幾つになっても、誰かの世話をしていたいと思いますからね(^。^)

pineunder
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。いいお姑さんだと思います。 (ただ、ほんとに家事が駄目なんですよー) >女は幾つになっても、誰かの世話をしていたいと思いますからね 私って心が狭いなーと反省です。

回答No.1

「食」の好みは、どうでしょうか? 合ってますか? お姑さんからすると、口に合わなくても 悪いと思って、おいしい、おいしいと言う事が あります。 たまに、自分の食べたいものなども作ってもらうのも 手です。(料理したい人なら) 全部でなく、夕飯の一品とかで・・・。 半年なら、本音等出てくるのは、まだまだ これからですよ^^; その都度、お互いに妥協できる所で 落ちつくしかありません。 自分たちだけのスタイルを築いていけばいいと 思いますよ。

pineunder
質問者

お礼

その通りです。。 口に合わないものを作ってしまったときは「変わってて美味しい」といいます。 一緒に台所にたつのは私がイライラしちゃって無理ですねー。 私が会社に行っている間、肉じゃがとかひじきの煮物とか作っていてくれるときがありますが、自信が無いらしく「マズイでしょ。味をつけなおして」と言われてしまいとても困ってしまいます。

関連するQ&A

  • 姑との家事(掃除)分担

    夫と夫の母と3人で暮らしている女性(中年)です。 同居して2年、60代になったばかりの腕力では私は到底かなわない、 現役バリバリの主婦(午前中の4時間パートに出ている)である姑と家事について今更ながら、 これでいいんだろうかと、自信が頭をよぎる事があります。 同居がスタートした時点で、決まりごとを作るとか、話し合って役割分担を決めるとかはしませんでした。 その代わり、私が何かしようとする度に 「○○してもいいですか?」と訊き続け、その答えが全てYESだったので、 結果、2年たった今、洗面所兼脱衣所、トイレと玄関、玄関先は私はノータッチで、 台所とお風呂場は私が使うたんびに私が洗っています。 たまに見かねた(私としては掃除したつもりでも、義母の目にはそうはうつらない)義母が 「あたしがキレイにしといたから」というセリフ付きでやってきたりします。 2階は私達夫婦の部屋が2部屋あり、部屋や、階段廊下は当然私の担当域です。 他の姑と同居している皆さんは、現役のそれも超ベテランの主婦であるお姑さんと どのように家事(掃除)を分担なさっているのか、非常に興味があります。 我がお姑さんは、これと言って趣味のない人で、彼女から家事(特に掃除)を 取ったら何も残らないような人なので・・・かと言って、今の私は同居している 息子の妻として、義母にやらせすぎてはいないのか・・・とか、 考えてしまいます。 私自身、月に15日フルタイムで仕事をしていて、 夕食は遅く帰っても夫よりかは早いので私が作っています。 洗濯・掃除も外で仕事をやっている間はやれる範囲で出来る限りやっています。 皆さんは、どうなさっていますか? ちなみに夫は、私の家事に関してはなんら不平不満を 言いません。

  • 家事をしない姑

    数週間前から夫の実家に住まわせてもらっています。 結婚して間もないです。 姑、夫の弟(大学生)、夫、私の4人で暮らしています。 彼は台湾人でオーストラリアに移民しています。 義父は台湾で働いており年に数回オーストラリアに遊びに来ます。 夫、夫の弟は日本語が話せるので日本語で会話してるのですが、姑とは英語で会話します。 私は今妊娠4か月で、中国語も勉強しています。 私が同居するまで夫の家庭では、姑は専業主婦ですが、夫と義弟が主に家事をしてました。姑がやることを息子達に命令するのです。 何度も夫と義弟は文句を言ってたようですが母の言うことを聞かないと、洗い物などもたまる一方なのでするしかないみたいです。 姑は料理だけはするのですが洗い物、全くしませんし、洗濯物を取り込むことが稀にあってもかごに入れっぱなしで畳むことはありません。 自分の食事が終ると、食器も下げずにすぐに自分の部屋に行きます。 しかし自分の部屋(2つ)は掃除してるようです。 私は結婚する前に4回ほど長期で遊びに来たことがあるので姑のことは分かっていました。 遊びに来たときも洗濯、料理手伝い、洗い物など家事を一緒にしていました。不思議だったのが、息子の彼女に自分の下着を畳んでもらうの嫌じゃなかったのか?ということです。 また、その時不満だったのが、全く家事をしないわりに、客の私の文句だけは言うのです。家に帰ってきたら挨拶をしない、朝起きるのが遅くてだらしがないなど。。。挨拶しなかったのも、母国語で会話できないから何て言えばいいか分からず、最低限のことしか話してなかったのが原因で、それは反省してます。 姑も私もそこまで英語が得意ではありません。 でも朝起きるのが遅いと言われるのが納得できませんでした。 いつも夫と同じ時間に起きてたのですが(10時くらい)、姑は9時半くらいに起きる。30分の違いで文句言われるんです。 朝ご飯の準備や掃除など手伝うこともないので早く起きてもすることがないのです。 姑が起きて私達がまだ寝てる時は、よく夫に何か頼みごとをして起こそうとするのです。 付き合ってる時に、いろいろ文句言われてたので同居するのもすごく嫌でした。しかし今は金銭的な面で同居しています。彼も同居してると姑がうるさいし、別で暮らしたいと言っていますが、あと数か月は一緒に暮らさなければなりません。 同居してからは、私がほとんど家事をしています。料理は姑と一緒に作り、洗い物、洗濯、掃除すべてしています。洗い物はよく夫と義弟が手伝ってくれます。同居する前からこうなることはよく分かっていたのですが、やっぱり腹が立って仕方ないのです。姑に家事を半分やってほしいとかではなく、料理の合間に使わない皿を洗う、自分が別で食べたお皿だけでも洗う、洗濯を取り込んだらすぐ畳むくらいはしてほしいのです。自分で洗わないので使う食器、鍋の量も多いので洗うのが大変です。 義父がオーストラリアに来てると、義父がよく家事をしています。 そして義父は息子たちに母さんの言うことをよく聞いて守ってあげてとも言っています。夫と義弟は父親をかなり尊敬してるので聞くしかありません。姑はわがままで子供っぽく、夫に何か言われるとすぐ泣きます。 姑は料理以外ずっとインターネットやドラマ見たり、趣味の手芸ばかりしています。(今は週3回友達に手芸を教えに行っています。) そして朝は私が夫と義弟の朝ご飯を準備します。姑は朝食取らないので。そして3人で食べてます。 前に一度姑が朝食を用意してたのですが旦那と義弟だけの分だったのでびっくりして腹が立ちました。 私が用意する時、はじめ姑がいるか分からなかったので4人分用意しましたが、昼間で食べておらず、義弟から姑は朝食べないことを聞いたので、用意してません。旦那が何で私の分が用意してないか聞くと、私が何食べるか分からなかったからって言ったそうです。でも分からないなら用意するか、聞くくらいしますよね? 姑は家事をしないのは今まで夫と義弟が何度も言ってきても変わらなかったことなので仕方がありません。日本と台湾で文化が違うってのもありますが、ストレスがたまって仕方がありません。こっちで友達もまだおらず、旦那に文句ばかり言ってしまいます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 家事が得意ですか

    未婚の女性に家事が得意かと聞いて、「得意です」と答えられる人の方が多いでしょうか? 私は、最近ある人に聞かれたのですが、働きながら家のことをしたりしていますので、今はそんなに得意ではないが、結婚したら普通に出来ると思うと答えました。(私は未婚で一人暮らしです) そうしたら後日「家事が得意でないなんて結婚は無理ですね。僕は家事が得意な女性でなければダメなので」と言われてしまい、なんだか腹立たしくなりました。 どうやら家事が得意な女性を探してたようです。 一番の結婚条件が家事が得意な女性だなんて、お手伝いさん探してるみたいと思ってしまいました。それともこの男性の言ってることは普通ですか? この男性は、バツイチで子供が3人、年収は400万円の46歳で結婚後は親と同居でということでした。 私は二度とお会いすることはないと思いますし、こちらからお断りしたいタイプの男性でしたが、なんだか不愉快な出来事でした。 愚痴みたいな質問ですみません。

  • 同居中の方、家事の役割分担どうしていますか?

    同居中の方、家事の役割分担どうしていますか? 同居を始めて3ヶ月ほど経ちます。 夫の両親はもう定年しているため、うちで内職をしたり、農業をしたりしています。 私はフルタイムで働いているため、平日の家事、食事等はすべて夫の両親がしてくれています。 私が休みの日は、なるべく私が掃除や洗濯をするようにしています。 同居する前は、家事と仕事と育児とホントに毎日忙しく大変でしたが、同居を始めて家事の負担も減り、かなり楽になりました。 しかし、最近だんだん不安になってきました。 洗濯・掃除等はいいとしても、食事は姑まかせなので、このままでは料理もろくにできない嫁になってしまうのではないかと・・・ 「なにか作りますよ」と言っても、「大丈夫だよ。あとこれを作るだけだから」と言ってなかなか私は料理をさせてもらえません。 食事のときは食器やお箸を並べたりするくらいです。 本当にありがたいことなんですが、両親がいなくなったときにいい歳をして何もできない嫁になったらどうしようと考えるようになりました。 このままで大丈夫なんでしょうか?同居中の方アドバイスお願いいたします。

  • 家事をしないお姑さんをお持ちの方にお伺いします。

    子供のいない主婦です。 姑の事で相談します。 あまり会うことはないのですが、 夫の実家に行く時が苦痛で溜まりません。 姑が料理を含めて家事をしないので、家の中がとても汚いです。 わたしが家事を手伝えばいいと言う意見もあろうかと思いますが、 姑がキッチンを見せないので、入ってはいけないものだと 思います。 一度、見えたことがあって、とっても汚かったです。 料理もすべてスーパーのお惣菜で、 簡単なポテトサラダやお吸い物までもがインスタントや 出来合いのものです。 普段家事をしないせいで、わたしたちが来る寸前に洗い物をするらしく 小皿がすべてびしょびしょに濡れています。 とてもじゃないけど使う気になれません。 どうしても湯飲みなどを使えないので、お茶も飲めません。 家事はしないし、お茶の飲み方もとっても下品だし 声が大きくて同じ事を何度も聞き、 押し付けがましくて圧迫感に耐えられません。 いつか子供が産まれたら、会う機会も増えると思います。 今のうちに何とか慣れたいとは思うのですが どうしたらこんな姑と仲良くなれるのでしょうか?

  • 姑、小姑の前でだけ、家事をする夫

    夫34歳は我が家では何もしません。自分が手が届くところに物があっても、わざと私に取らせます。 もちろん近所の旦那さんのようにゴミ出しはしませんし、頼んだら「嘘やろ?嘘言ってる?」 とまさかどうして?世の中どうなった?お前どうした、今日は?信じられません。という目で私をみるだけです。それで終わり。終わりじゃないな、私ももうひと踏ん張り頑張る。 近所の旦那さんで誰と誰がゴミを出していたとか、隣の旦那さんはどのような家事労働で奥さんの言うことを聞いていたなど報告&催促・・・・しぶしぶ一回ゴミだししただけです。ここまで言わないと駄目なのかとそれ以来は自分でしたほうが早いし、気分がいいので二度と家事手伝いはお願いしません。 大工道具で補修するのもわたし。目の前で見ていても手伝うことをしませんし、したとしたら 「重たい」 「しんどい」 「重たっ!無理」 何を言っているのか?軽々と私は持ち上げ、どうだ見たか?本当に頼りないわ、ということを態度で教えてあげました。 ところがこの夫、母屋に出向き親戚などが集まるときなどそんな時に限って、しかも姑小姑の前なら特に、率先して家事をこなします。 私が食器を洗おうとしていたら 「いいってどけ、お袋の話し相手になって」「座っていて」 などと言い、姑小姑の前で進んで家事をやります。 姑小姑に囲まれたわたしとしては、居られません。 男子厨房に入らずで育てた姑としては面白くないわけです。 「雅子さんこんなことを息子にさせているの?」顔はどういう神経してんやと言いたい顔です。 不機嫌になりちらちらわたしを見つめ、はぁ~~とため息まじりです。 小姑が援護射撃です。 「嫁さんに出ていかれないためにぼっちゃんは、頑張ってるのよ、私なんか一度も皿ひとつ洗ってもらったことないわ、ぼっちゃんは、優しいなぁ、美人は得やわ」 なぜ、夫は家では何一つしないしできないのに 母屋姑の中ではソツなく出来人の信望を集めているのでしょうか?教えてください。

  • 姑と家事

    土曜に子供の生後100日のお祝いをした時のことです。 みんなで我が家で食事をしてひと息ついたところで、姑が片付けを始めました。寿司を取ってたので、湯のみ、汁椀、小皿くらいしかありませんでした。私が「いいですよ、やりますよ」って言っても「はーい」と言って手を止めないので、言っても聞かないのはいつもの事なので、そのままやってもらいました。 水曜に魚を焼こうとして、グリルを開けてびっくり!お祝いで鯛を焼いていたのですが、姑は洗ってませんでした。鯛を焼くのも姑がやってたので、すっかり忘れていたのでしょう。私は全部やってくれてると思ってたので・・・。 旦那に話すと「洗い忘れの言い訳」としか言いません。言い訳でしょうか? 子供の世話にしてもそうですが、姑は手を出したがるので困ってます。 着替えで左腕の袖を通してたら、姑は右をやります。なんで二人がかりで着替える必要があるんだ?ってイライラしてしまいます。 完璧にやってくれるのならまだしも、後で修正したり、外しておいて「はめ方がわからん」って持ってきたり、結構うんざりです。 来年から姑がこの家に来て同居です。どうしたらいいでしょう?姑の気の済むようにしてやり、私があとでチェックして手直しでしょうか?

  • 旦那が家事オタクで、まるで姑みたい…。

    うちの旦那の事です。 家事が得意です。 休日にも早起きです。 仕事が昼からの時も、早く起きます。 6時前頃とか…。 幼稚園の息子が夏休みなどで、仕事が昼からの時も、早く起きます。 どんなに夜更かししていても…、です。 旦那に影響されているせいか、子供までも早起きです。 そんな訳で、休日に少し遅れて6時半ごろに起きる私は、1人だけ悪者のように になります。 きっと、主婦のくせに…とか思われているのでしょう。 私は、休日は、割とゆっくりしたいタイプで、マイペースタイプです。 旦那は幼少期から、親が共働きで家事をしていたらしく、家事は慣れている、得意です。 旦那が普段、家事をする理由は、私の家事のやり方か気に入らないらしく…。 一見、羨ましい話かと思われますが、色々と鬱陶しいです。 というか、嫌です。疲れます。 例えば、トイレの洗剤が切れていたり、朝に予約していた洗濯機が回っていなかったりしたら、 『ぎゃあ〜』っと叫ぶなど、まるで、この世の終わりみたいに大騒ぎをします 。 仕事もそれぐらい必死になってくれたらいいのに…。 仕事は嫌いらしいです。 仕事は一応、正社員で真面目に行っていますが、決して給料が言い訳でもありません。出世もしていません。 私はマイペースで、やりたい時に家事をするのですが、する前にやられます。 そのことで、旦那が家事をしている最中、色々と私の家事のやり方に文句を言われます。 例えば、このスポンジの使い方は〜で、 こうしないとだめだとか…ネチネチ。 子育てにも色々と口出しされます。 ちなみに、子供は旦那(パパ)が大好きです。 旦那の休日の朝、私がトイレに入ろうとしたら、すでに旦那が掃除中で入れないし…(泣) そんな旦那は、 『家事も子育てもやってる自分は、偉い旦那である!』アピールします。 確かに助かっています。 大変ありがたいと思っています。 一応、お礼も言っています。 周りの友人も 『そこまで家事をしてくれるなんて羨ましい 。うちなんて何もしないよ〜』とか 言われたり、羨ましがられたりします。 しかし、私は何と言うか…とても複雑です。 というか、かえってそれが嫌で、旦那は、まるで姑みたいです。 それなら家事をやらない旦那の方がいいです。自分のペースでできるし、文句も言われないし。 旦那は『(私が)家事をあまりしない』 ということを、姑に愚痴ったらしく、姑からも注意されました。 何だか、もう嫌になりました。 あと、旦那の家事はやり方は、姑にそっくりです。 洗濯物の直し方やや、たたみ方とか…。 だから受け付けないのです。 姑のこと、あまり好きではないので…。 そんなこともあり、一緒にいてもあまり楽しくないです。 また、旦那は、何かにつけて共感してくれない所も多々あり、私が嫌だと思うことを共感してくれないことも沢山あります。元々、妥協も入っていて結婚したし。 私も私なりに、マイペースなりに家事をやっているつもりです。 私には、ある事情で実家はないので、誰にも愚痴れないし、味方もいないので、何だかストレスがたまってしまって…。 それでも、家事をやってくれる旦那は大変ありがたいと感じますか? 皆さんは、どう思われますか??

  • 家事の分担

    彼氏と結婚を考えています。 彼とも相談し共働きをする事になりました。 彼は、家の事は手伝うといってくれていますが、実家暮らしが長く義母さまが専業主婦をずっとしていらっしゃった事もあり、ほとんど家事が出来ませんし、何をしていいのかも分からないようなんです。 私の実家も男尊女卑的な考えが強く、男家族は家事全般何も出来ません。 彼も手伝ってくれると言ってくれているし、私も仕事を続けるとなると残業も多い仕事なので家の事もすべて私がする事になると負担が大きいので分担したいのですが、どうやって分担したらよいのかが分かりません。 今は、お互いの休みの日だけ、一緒に生活している状態です。 ご飯を作っていて彼に『手伝って。』って言うと包丁で何か一品だけ切るだけです。 その他はすべて(皿洗いや片付け等)私がしています。 洗濯も彼のものも一緒に洗っているので『手伝って。』って言うと洗濯物の何か1枚だけ(タオルなど)たたむだけです。 それで、手伝いは終わったって感じでテレビの前でゴロゴロしている姿を見ると生活していけるのか不安なんです。 仕事が休みの日は時間があるので私が全部しても大丈夫ですが、私の仕事は忙しい時は長時間の残業が2,3ヶ月続いたりします。 夜中に帰ってきて、何にも出来ない彼の世話をしないといけないのかなって思うんです。 家事の分担などどうされているか教えてください。

  • 姑、小姑同居生活

    はじめまして。30才、同居歴3年、もうこの生活に限界を感じています。 家族構成は、夫、姑、小姑(義姉)、甥っ子(中学生)、私(嫁)の五人家族です。義姉は結婚はしていますが、姑(実母)と旦那の気が合わず、別居生活でこちらにずっと暮らしています。 結婚する時は、私も仕事を続けたかったので、姑も小姑も気さくで家の事は何にもしなくていいから。と、言われ私も家事が苦手なのもあり楽しく暮らせそうだと、浅はかな考えで同居をOKしたものの、本当に何にもさせてもらえない生活が嫌でたまりません。月に一度、専業主婦である姑の休日という事で義姉と私が一日づつ、家事当番をしてますが、私の当番の日は洗濯をはじめ掃除に関する何もかも姑や義姉がしてしまいます。私がするからと言って、もやり方があるからとさせてもらえません。義姉の時の姑は何にもしません。いつもそうなので、私もしたくなくなってきます。旦那に言ってもやらせておけばいい。と軽く流されてしまいます。私は旦那のためにいろいろしてあげたいけど、料理にしてもボタンのほつれ直しにしても、すべてあの二人にされてしまう。何にも愛する夫の為にしてあげられない。こんな生活が嫌になりました。二人で暮らしたい。と伝えても夫の持ち家でローンも夫名義で払っています。私は家にお金を入れるだけの嫁です。居場所、役割がありません。夫の給料もさがりその足りない分を私が出しています。貯金が全くできなくなりました。いつか子供もほしいので、その時ようにと貯めていた貯金も家の固定資産税やら家の細々したのに、消えていきました。今、実家の父が病気を患い実家に帰っています。もうすぐ、よくなるので帰らなければいけない…憂鬱です。帰りたくありません。この先、二人で暮らせるようにするにはどうすればよいでしょうか?

専門家に質問してみよう