• 締切済み

非通知電話

嫌いな人に非通知電話を30回ほど本日かけました。相手は証拠はないけどお前だな。住所も名前も分かるから、明日警察に通報する。と言われました。明日はかけません。これは逮捕されますか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10560/33193)
回答No.2

非通知電話というのは「相手に表示しない」ということにしか過ぎないので、電話会社は全て記録を残しています。犯罪に使われる場合もありますからね。 1日30回は多いので、逮捕される可能性は否定はできないですね。警察が悪質だと判断すればそうなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6662/9444)
回答No.1

1日に30回はちょっと度を超えて多いと判断されそうですね。 威力業務妨害ってことで通報されれば、警察官がお話を聞きに来たりするかもしれません。 非通知で電話をかければ、確かに相手には番号わかりませんが、電話会社はいつ、誰から誰にかけたかは記録を取っています。 そして犯罪捜査などで公的機関から要請があれば、どの番号からかかってきたのか、かけた人の契約情報(住所氏名)など情報公開されることもあります。 情報公開と言っても、相手に直接こちらの電話番号・住所・氏名が公開されるわけではありません。 捜査に必要な情報として、警察にだけ、公開されるでしょう。 でもそれが相手の提出した情報と一致したら…? だいぶマズい気がしますよ。 (参考) >威力業務妨害とは|クレームで営業妨害すると逮捕や刑罰を受ける?|刑事事件弁護士ナビ >https://keiji-pro.com/columns/95/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビ電話の非通知

    7月末から非通知でかかってくるよおになりました。 一月で計50回弱ほどかかってきていてそのうち10回ほどがテレビ電話でした。 非通知だけなら警察が動かないのは分かっていましたがテレビ電話があまりにもひどかったので相談させていただきます。 テレビ電話がかかってきて電話にでたら相手がちんこを握って手を動かしていてイクところまで写して通話を切断されました。 証拠をとるためにムービーをとって保存しました。 これが原因で精神的にきて体調ゎ悪くなって仕事も当分休んでいます。 この場合裁判、慰謝料ゎとれるんですか?

  • 非通知電話から卑猥な言葉を話しかけてくるのですが。

    お読みくださりありがとうございます。 20代の男性なのですが、携帯電話に非通知電話で 若そうな男性の声で、「○○くん?(私の本名)ハアハア、△△△を××したいよおー」といったワイセツな言動をひたすら繰り返す奴がいます。 正直、友人でも聞いたことない名前で、どっかで電話番号が漏れたのかもしれませんが、その人からのみ電話がきます。なのでネットに番号がさらされているのではないのかなあと思います。 アホすぎる内容で思わず笑ってしまうのですが、なにかいいカウンターや対処法はありますか? 普通に相手にストレスを与えるだけでもいいです。 スマホなので、電話録音アプリをダウンロードし、より悪質化したら証拠もって警察にいくつもりですが、だいたい1日に1~2回程度の電話なのですが、いまの警察って対応してくれますか?? 携帯やこうした非通知電話の犯罪に詳しい方いたら教えてください!

  • 非通知電話

    月に数回ほど、自宅の固定電話に非通知ワン切り電話がかかってきて困っています。 思い当たる人がいるのですが、証拠がないので何も言えずにいます。 思い当たる男性とはサイトで知り合ったのですが会ったこともないまま自宅の番号を教えてしまいました。(その時、携帯のバッテリーが切れてしまい固定電話からかけたのがきっかけで相手に番号がバレてしまった) 彼とメールしたあとなどに固定電話に非通知がきたり、彼と知り合った出会い系サイトの書き込みに返事をした数時間後に固定電話に非通知ワン切りがきたことが過去に何度かありました。(彼ではない男性に返事を出しましたが今では彼の投稿だったのかなと思ってしまいます) 私の気にしすぎかなと思ったりもするのですが、やはりその彼の仕業だと思いますか? もし、その彼だとしたらどうしてそんなことをするのでしょうか? また、良い非通知対策があったら教えて下さい。 乱文で恐縮ですが、アドバイス等よろしくお願いいたします

  • 非通知電話について

    以前質問した件ですが、納得がいかないのでもう一度質問させていただきます。 非通知電話については事件性がないと警察は相手にしてくれないということは存じてます。 電話は非通知設定にしていますが着信があったことはわかるようになっています。 当方は回線ごと非通知になっていますので、電話帳にも載せたことはありません。 3年くらい前からほぼ毎月非通知電話がかかってきています。 当方は電話専用とFAX兼用電話があるのですが、電話専用も以前は非通知設定をしておりましたが、1年程前に仕事上で非通知でかけてくる相手がいるので、非通知解除をいたしました。 FAX兼用電話はずっと非通知設定のままです。 1年程前までは非通知設定をしていた電話専用に非通知でかかってきておりました。 非通知設定を解除したとたんに、電話専用には非通知電話がかかってこなくなりました。 それからはFAX兼用電話に非通知でかかってきます。 非通知電話をかけてくる相手に心当たりがあり、その相手とは裁判になっています。 しかも2件も3件もあります。 相手が当方に何か答弁書等を提出する前や、当方が提出したもの等を相手が受け取った時は最近ではわかります。 相手が必ず非通知電話をかけてくるからです。 1年程はわからなかったのですが、毎月コンスタントに非通知電話がかかってきますので、かかってきた日時をメモしておりました。 すると非通知電話のあった次の日もしくは2日後に相手方からの提出があったり、当方が提出後1日後に非通知電話がありました。 だいいち、非通知設定解除したとたんに非通知電話がなくなり、今まで非通知電話がなかったFAX兼用電話に非通知電話がかかってくるようになるなど、自然と相手方わかるというものです。 相手方は親交の深かった人物ですので、電話が2台あることも当然知っていました。 最近では当方も体の調子が悪く、非通知電話がかかってくると「あいつか」と思い出し、ますます体調が悪くなります。 仲たがいしてから3年間、毎月非通知電話をかけてくる相手方が最近では異常ではないのかと思うようになりました。 ものすごく陰湿な行為だと思っています。 弁護士に相談しても警察に言ってくれと言われました。 警察に相談しても格別被害を受けているわけではないので、取り扱ってくれないと思います。 しいていえば、精神的にストレスを受けるということぐらいです。 どうにかできませんでしょうか。 あきらめるしかないのでしょうか。

  • 非通知電話

    非通知電話と特定からの電話を着信拒否にしましたがどうやら通知が残るようで1日50回ほどの履歴が残っています。 これは警察に相談しても動きませんか?

  • 非通知電話に困っています

    30代主婦です。宜しくお願いします。イタズラ電話の事で悩んでいます。 自宅、携帯に非通知で無言&ワン切りが以前よりあります。相手は大方予想がついています。自宅の電話はNTTに依頼し非通知は電話もならなく履歴も残らなくなりましたが、携帯はソフトバンクなので拒否は出来ても履歴に残ります。たまに公衆電話もあります。電話をするのは勝手ですが、気分的にもう履歴も見たくないんです。なので最近番号変更をして、信用の置ける方だけに新番号を教え、そうでない場合はたとえ同じソフトバンク同士でもEメールのみのやり取りにして貰って番号は伝えていません。なのに非通知がありました。一般に考えれば偶然では?と思いたいのですが、その非通知していると思われる人というのは特徴があり 私が、ああ今日は非通知あるだろうな、と思っていると必ず「非通知」あるんです。で、ああ今日非通知あるだろうな、でも番号変えたから大丈夫、と思っていたらあったんです。まず、新番号を人づてに聞きつける、という事は不可能なこの状態で何か特別な方法で相手が番号を入手できる方法ってあるんでしょうか?このままではいつまでたっても「イタチごっこ」です。また、もし本当に今回の電話もその相手だとしたら、もうそろそろ私の我慢も限界なんです。かといって相手は「非通知」なので証拠が掴めないし今悶々としています。皆様、解決策ありましたら宜しくお願いします。

  • 非通知電話について

    先ほど非通知電話の件で質問させていただいたのですが答えが出なかったので、逆の方向からお聞きします。 かけてきていると思われる相手の発信履歴ではなく、私の電話に掛かってくる非通知電話の発信元を調べる事はできるのでしょうか? 携帯会社やNTTは、非通知で発信した電話を把握しているのでしょうか? 電話会社の着信履歴から、非通知でかけてきた相手がわかるのであれば、相手の発信履歴など回りくどい事をしなくてすみます。 あと・・・警察は、どれくらいの頻度なら、こういった電話のことで動いてくれるものなのでしょうか。 月に2~3度、定期的に掛かってきて1年になります。 宜しくお願いします。

  • 非通知電話に対する法的手段について

    非通知電話についてです。 非通知電話が続いており、迷惑がかかっています。おおよそ人に検討はついており、法的手段に出たいのですが、証拠が出ません。どのようにすればよいでしょうか。 非通知電話の受け先は3つ、 個人の携帯、及び社内携帯、会社の事務所にかかってきます。 個人の携帯は電話番号を変えました。社内携帯は拒否しております。履歴だけ残るようになっており、かかってきてることだけ伺えます。社内事務所への電話は出ざるおえませんので出ると、一言暴言を吐かれて切られます。 相手はおそらく、不倫を疑っている、会社の先輩の奥さんです。先輩後輩の仲で、食事に行っただけが、疑いに繋がったようです。(全くそのようなことはないのですが) 先輩から「こちらが電話がかけている証拠がない」と言われておりますが、 電話のことを先輩に相談し始めると途端にリアルタイムで非通知電話が酷くなり、顕著です。 それなのに、証拠がないと逃げられるのはすごく腹が立ちます。 非通知からの着信番号は、携帯会社に問い合わせても答えてもらえないと理解しています。 であれば、相手に、携帯会社から携帯の発信履歴を取り寄せて、発信していないという証拠として提出してもらいたいです。 社内の人間の家族からだと思うので、あまり大事(裁判)にはしたくはありません。しかし、泣き寝入りも嫌なので法的手段に出たいと思っております。 相手方に発信履歴の提出を強制する方法はありますか? かなか社内で相談することが出来ずにおります。

  • 非通知設定の電話

    非通知設定の電話から頻繁に着信があります。非通知拒否設定にしているため着信音は鳴りませんが、ナンバーディスプレイ画面が点滅するので着信があったことはわかります。嫌がらせではないかと思うのですが、この状態では警察に通報もできません。 非通知ナンバーを解析する方法あるいは機械はあるのでしょうか?

  • 非通知電話がかかってきました。

    非通知電話がかかってきました。 2週間ほど前から2度非通知で電話がかかってきました。 知り合いだと困るので一応出てみると2回とも知らない男性からでした。 私は怖くて終始無言でしたが、相手の声の感じからそれぞれ別の人のようでした。 2度目の人は、「もしもし、~を見て電話したんだけど」と言ってきました。 ~の部分はよく聞き取れませんでした。 心当りはありません。これってやっぱり個人情報が漏れてるんでしょうか? 非通知拒否にしましたが気持ち悪いです。 こういう経験おありの方いらっしゃいますか? いらっしゃいましたら、どのように解決したか教えて下さい。 お願いします。