シナリオライターの研修 ミカガミの未経験OKな研修内容とは?

このQ&Aのポイント
  • シナリオライターを目指す未経験者におすすめなのが、ミカガミの研修です。
  • ミカガミは未経験でもOKで、自分の趣味で書いている程度でも参加可能です。
  • 研修は本格的であり、時間をかなり費やす必要がありますが、プロのシナリオライターを目指すなら積極的に受けるべきです。
回答を見る
  • ベストアンサー

シナリオライターの研修 ミカガミはどのようなもので

こんにちは。 私は大学生のうちにライターのスキルを身に付けたいなと思い、初心者オッケーのライターバイトを探していました。最初はウェブライターなどを想定していたのですが(シナリオライターなんて未経験不可だと思っていたので)、ミカガミという会社が未経験でもシナリオライターを募集しており、研修もしてくれると聞きました。 ですが調べてみると公式HPの雰囲気では研修はかなり本格的で毎日何時間もするみたいに見えますし、その一方で匿名掲示板などでは研修全くしてくれないという人もいて、よくわかりません。 そこで以下の質問があります。 ①ミカガミはどの程度の未経験でもOKなのでしょうか?私は自分の趣味で書いたりはしますが、同人誌などさえ出したことがありません。ネットで投稿したこともほとんどありません。 ②研修にかかる時間はどのくらいなのでしょうか? ③研修でどのくらい実力が着くのでしょうか。(趣味で独学で学ぶのとどちらが身に付くと思いますか?) ④本気でプロ目指して毎日10時間とか書くような人でなければ、研修をしても所属できなかったり仕事は無いのでしょうか? もし結局所属できなくてお金がもらえなくても研修受けられる時点で素敵だなと思うのですが、研修だけでも学びにはなるのでしょうか?そもそもこのような気持ちで受けるのは失礼でしょうか。 ⑤趣味の執筆も制限されるとありますが、知名度をあげる気も全く無く、ただ楽しむだけの二次創作をTwitterやpixivにあげるのも禁止なのでしょうか。

noname#246885
noname#246885

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1248/3421)
回答No.1

やめたほうがいいような気はしますけど。 サイトを覗いてみましたが、 研修は月間100時間 ゼミ研修は月間540時間 とあります。 ひと月540時間て、30日で割ると1日 18時間ですよ。 こんなことをサラッと書いてる時点で、わたしならご遠慮します。 それと「シナリオライター」についてですが。 実績で実際にシナリオを手掛けたのは3本でした。 主なシナリオの仕事はゲームのシナリオです。 質問者さんがゲームシナリオを手掛けたいと考えているのなら構いませんが、いわゆる「脚本」をと考えているのでしたら、別のところで学ばれたほうがいいかもしれません。 仮に所属できたとして。 仕事の内容も、 プランナーとディレクターで話し合い ディレクターから指示という形で仕事が回ってくるようです。 ※ゼミと試験で昇格するとありますが、最初はCランクで指示通りに書くだけです。 上に書きましたが、昇格するためにゼミ研修をと思っても、大学生でこなすのはほぼ無理でしょう。 本当にシナリオを学びたいのなら、コンクール受賞者を輩出している学校で学ばれたほうがいいと思いますよ。 今は大学もあるでしょうから、脚本術の本を読んで、シナリオコンクールに投稿してみたらどうですか。 わたしは読んだことがありませんが、以前、twitterで紹介されていたの本をご紹介しておきます。 ・SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術 まずは、図書館でどんな感じか手に取ってみてはいかがですか。

noname#246885
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね…ゼミの月間の時間が多すぎるので、研修全体の時間がそれで、その研修を1ヶ月で詰め込むとそうなるということなのかなと勝手に思っていましたが、やはり一ヶ月辺りの時間数ですか…。さすがに大学生が1日18時間はできないので辞めておきます…大学生じゃなくてもきつい時間ですしね…。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シナリオ(脚本)、小説などのスクールについて

    現在、フリーでシナリオライターをしている者です。 よろしくお願いします。 将来的には小説家になりたいと思っており、 第三者からのアドバイスが受けられる脚本教室か小説家要請教室に入りたいと考えています。 現在、日本脚本家連盟が運営するライターズスクールかシナリオ・センター、CWS創作学校などを検討しております。 働いておりますので、毎日の通学は難しいのですが、 週1~2日程度はがんばって通学したいと思っております。 (通信より通学の方がためになると伺ったので) なお、小説のジャンルはエンターテインメント、ライトノベル系で、シナリオはゲームやアニメジャンルを学びたいと思っております。 (テレビドラマや映画ではありません) 経験者の方で、おすすめの教室や講座がございましたら、 お教えいただけないでしょうか。 特に、日本脚本家連盟の脚本家コースとフリーライターコースはどちらが良いのかなど、 具体的にご存知の方がいらっしゃいましたら、 ぜひ情報をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • ゲームのシナリオライターになるには?

    弟にゲームのシナリオライターになりたいと相談されました。 弟は19歳で、関東に住んでいます。高校の時に大学の推薦もらえたのですが家の事情で行けなくなり、今はフリータです。 大学の芸術学科行きたいと相談されましたが大学を出ることよりも技術を身につけたほうがいいのでは?とアドバイスしました。 というのは大学に行くには勉強しないと入学できないし 行くための学費を稼ぐアルバイトをしないといけない。 (家の事情で行くなら自分で稼がないと無理なのです) そんな時間はもったいないと思ったのでそう言いました。すぐに卒業できる専門学校に行くかそういうのを教えてくれるようなところでアルバイトしたら?と言いました。 なぜなら私は昔短大に行ったのですが短大で習ったものよりそのときにやっていたアルバイトで教えてもらったことのほうがえるものが大きかったと感じたからです。 そうアドバイスしたものの、アルバイトで検索したのですが 作品持参というのがほとんどで未経験者はやっぱり難しいみたいです。 それとも作品って習ったりしなくても作れるものなのでしょうか? 弟は絵を書いたり本を読んだりするのが好きみたいなんですが 私は本を読んだり絵を書いたりするのが苦手なので さっぱりわかりません。 できるなら企画や絵もやりたい。と言っていたのですがそういう仕事につくにはどうしたらいいのでしょうか? もしかしたら私のアドバイスが間違っていたようにも思えます。 良いアドバイスお願いします。 もし学校に行かないと難しいならおすすめの学校も教えてください。

  • 自身で創作したものを公開する場所について

    こんにちは。私は将来的に同人で活動していきたいと考えています。同人界隈って知名度ないと結構シビアだと見た感じ思い、今のうちからなにか創作してある程度ファンも作らなきゃとなったのですが、その創作の公開場所について悩んでおります。 ここからが本題なのですが、創作の公開場所はTwitter(現X)でいいと思いますか?自身はできればTwitterで公開したいと思ってましたが、今Twitterが変なことになってて公開場所に使うのが不安です。(変わったTwitterがこの先続くかどうかもわからない) pixivはなんか違うって感じがしますが、やはりpixivがよいのでしょうか?(pixivはTwitterと併用したい感じ) また、Twitterはやめといた方がいいんだとしたら公開場所は何がオススメですか? カテ違いだったらごめんなさいm(_ _)m

  • 同人サイトについて

    分からない事があったので質問させていただきます。 私は二次創作のイラストサイトを運営しているのですが、 テンプレートや素材の規約を読むと、禁止事項として 「法に触れるようなサイトは×」と書いてあることがあ るのですが其処に「同人誌、同人サイトはOKです」と書 かれている事があります。 同人の意味を調べると「同じ目的や趣味を持っている人」 と出てくるのです。それでは同人サイト=版権を扱うサイ トとは限らないですよね…?それとも二次創作のサイトも 同人のサイトに入るの事でしょうか。 素材配布サイトやテンプレート配布サイトが書かれている 「同人サイト○」というのは、版権を取り扱ってるサイト もOKという意味になるのでしょうか? 素材を利用する際に、毎回悩んでいたので教えていただけ ると助かります。

  • 編集・ライターの仕事

    現在第二新卒、編集・ライターなどの仕事をしたいと思っています。 そこで知りたいのは、 「どれくらい多忙な仕事なのか」ということ。 私はある程度余暇も欲しいなーと仕事に対して考えています。この仕事についた場合、それは可能ですか? 以前内々定をもらった会社で、毎日終電なし・昼休みなし・休日は3ヶ月くらいなし、で研修を受けた結果、挫折した経験があるので、とても心配です。 経験者の方、出版社の方、実際がわかる方など、ご意見お願いいたします。

  • 研修医 進路

    ただいま初期臨床研修中の新米医師です。 毎日勉強することが多く、忙しい毎日ですが、やりがいを感じながら仕事をさせてもらっています。学生時代には理想を掲げてこんなドクターになりたいと頭の中でいろいろなことを考えていましたが、いざ働いてみると1人前になるまでには相当の修行が必要ですし経験がものを言う世界でもあってある程度年功序列なのも納得がいくなあと身にしみて感じています。 私は社会人経験後の医学部入学でして少しほかの研修医より年長です。将来的には、早く1人前になって医学部入学時からの夢である地元密着型の開業医をめざしています。 進路ですが、子供のころから親しみのある耳鼻科に進もうかと考えています。そこで人生の設計プランとして具体的に伺いたいのですが、耳鼻科で開業するには初期臨床研修後専門科に入ってから何年ぐらいで開業に値する実力をつけることができるでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 歯科医師1年目です。この1年の研修を有意義にするためにすべき事を教えてください。

    こんばんは。 私は歯科研修医です。 研修が始まり数週間が経ちますが、1年後自分がどの程度の技術を身につけられるのかが見えてこないような毎日で不安です。歯科業界の厳しい面も伝え聞くこの頃です。 私は某大学病院で1年間研修しますが、何かこの1年を将来にいい形でつなげるアドバイスを頂けないでしょうか?開業医の先生や経験豊かな勤務医の先生からのアドバイスがいただければ幸いです。 ちなみに将来は開業を考えていて、他の医院との差別化が出来る技術をいずれは身に着けたいと思っております。

  • 創作する趣味のある人に質問です。

    創作する趣味のある人に質問です。 裁縫から、漫画・ゲームなどの同人に至るまで、何かしら創作に関わる趣味をお持ちの方に質問です。 (1)どういった経緯でそれを始めようと思いましたか? (2)始める際に苦労したことは? (3)その活動をしている目的は? 私はつい最近までゲームをやることが趣味だったんですが、 なんだか疲れを感じるようになってきたのでやめました。 その後から時間が空いてしまって、暇を持て余しています。 何か創作して発表している人は、やはり『作りたいもの』がハッキリしているんでしょうか? 私は世界観設定を考えることが好きなのですが、 なかなか他人に発表する程、作品として磨いていけません。 何か作れたらいいのにと思ったり、発表したい欲求はあるんですが、 設定だけじゃ作品にならないですからね…。 参考までに、(1)~(3)の質問に回答いただければ幸いです。 よろしくおねがいします!

  • セブンイレブンの研修について

     質問見て下さってありがとうございます。  私は高校1年生の女子です。  私はバイトがしたいのですが、平日は毎日部活で帰ってくるのが7時過ぎになってしまうので、セブンイレブンで土日の早朝6時~9時のアルバイト募集に応募したいと思っています。  そしてそこに研修(7日間)と書いてあったのですが、研修というのはこの場合土日の午前中にやるものですか?  それとも日にちや時間帯などはまた別なのでしょうか?  それと、土日などに学校行事などの予定が入って他の方に変わって頂いても私の方が代わりに入れる時間帯がないので頼みづらくなるんじゃないかと心配です・・・  経験者の方など回答よろしくお願いします。

  • ミニコミ誌の制作・編集・ライター募集

    都区内のお寺で年4回ほどの旬刊誌を発行したいとのこと。 1.B4両面の二つ折りで可(白黒 または カラー) 2.発行部数=約1000? 3.ジャンルは全種類 4.ミニコミ誌の編集を経験し、文章も書けるライターさん 5.イラストは出来るなら良いがこだわらない 6.編集経験者は、女性ならばなお良い こんなことの出来る人は居るのでしょうか? しかも低価格で。趣味程度の延長者しか居ないのではないでしょうか? 少し時間を掛けてお待ちしています。   以上 よろしくお願いいたします・・・・・・・・・・・。