• ベストアンサー

何~もオモロナイ時、他人を批判してませんか?

そんなことはないですか? 人生、自分との闘いかもしれません。 そんなとき、本当はどうでも良い他人の批判とかして、胡麻化して生きてないですか? それで、本来、自分がすべきことをやらないで、死んでいくような感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

私は、そのようなこととは全く無縁ですが、 80億人の中には、そのような人が いるかもしれませんな。

noname#246539
質問者

お礼

流石ですね。 私も可能な限り、そのようにします。 人生、時間に限りがありますので、そんな暇はないですね。 自分の能力を最大限に生かして、人生を精一杯に生きたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分を肯定するために、他人を批判してしまうこと。

    ちょっと哲学的な内容かなと思いますので、こちらのジャンルでご質問をさせて頂きます。 自分を肯定するために、他人を批判してしまうことってありませんか? 最近、それに気が付いて、それって醜いなと思いました。 だから、なるべく他人を批判するのはやめようと思ってます。 別に他人を批判することは必ずしも悪いことではないのでしょうが、自分のために他人を批判しているのだとしたら、それっておかしいですよね。 どのような態度と感情をもっての批判だったら良いのでしょうか? そもそも、自分の態度と感情を測り知ることはできるのでしょうか? ちょっと脱線しますが、自分を肯定していれば、もしくは認められていれば、そのような自己愛による批判はなくなるのでしょうか?

  • 他人の良い点を批判し、密かに他人の良い点を真似る人

    がいます。 他人の良い点を辛らつに批判し、 他人が良い点を控えるようになると、 ご自分が他人の良い点を真似して、さも、ご自分のオリジナルの良い点みたいに振舞います。 たとえば、 職場で朝早くきて、机周りを整え、仕事の段取りをしている新人さんがいます。 同期新人が、新人さんの行為を辛らつに批判しました。 新人さんは朝早く来るのを辞めました。 すると同期新人さんが朝早くきて、机周りと整え、仕事の段取りをするようになりました。 この同期新人さんは、常に、他人の良い点を辛らつに批判して他人に辞めさせます。 そして、同期新人さん自身が他人の良い点を真似して実行します。 新人たちが段々と気力なくした感じになってて、 この同期新人一人だけが新人個々の良い点を集合した言動を行っています。 この同期新人一人だけ嬉々として業務に励んでいる状態です。 職場全体で不可解に思い、観察して分かったところです。 新人大多数を個別に辛らつに批判し、士気を下げていることも分かったところです。 【質問】 (1)他人を貶めて、自分だけ栄光を掴みたい人は、職場で仕事は続けて働いていますか? (2)やはり貶められた他人らが早々に退職していきますか? (3)こういう同期新人タイプの人、人生後半に進むにつれ、幸せになっていますか? (4)こういう同期新人タイプの人、周囲から認められたい栄光欲が強すぎるからでしょうか?

  • 批判や嫉妬、憎悪

    皆さんは批判や嫉妬、憎悪で渦巻く、この社会で生きていくことが難しいと感じたことはありませんか?人によって接し方を変えなきゃならないし、自分の好きな事も言えない。私の我侭かもしれませんが、自由にやりたいことを熱中することすら、そこには嫉妬が付きまとう。すぐに批判される。そして何時しか、それが憎しみに変わる。疲れてしまう。 人生って戦いですか?

  • 他人の批判ばかりする彼に注意を促したい。

    彼→38歳 私→30歳 交際約4年です。 同じ会社に勤めていた事がきっかけでお付き合いが始まりました。 彼はもともと会社に不満があった事もあり、今年の4月に会社を辞め自分で事業を始めました。 とにかくことあるごとに他人を批判します。 会社に勤めていた頃は、役員、上司、同僚、部下、アルバイトさんなど、とにかく自分が気に入らないと感じた人の事を批判、理屈で攻撃し煙たがられていました。 私とプライベートで会っている時やメールなどでも、とにかく口を開けば他人の批判、私に対する批判の嵐で正直げんなりしていましたが、同意しないと激しく、しかも長時間罵られるという事が分かっているので言いたくもないのに合わせて会社の人たちの批判を言う毎日でした。 確かに、今の私の会社はブラック企業と言っても良い位おかしな所、腹立たしい所が山盛りで、批判、不満、陰口を言いたくなるのは分かります。そういう私だって時々彼に愚痴を聞いてもらったりしていました。 そして、その会社が嫌だからこそ、辞め、自分で事業を始めた彼の事は、不平不満ばかり言って辞める勇気もない私に比べれば、本当に凄い、格好いいと思いますし、尊敬しています。 ですが、会社を辞め事業を始めた今でも会社の人や会社の態勢の事の批判を続けています。私や、他の仲の良い元同僚に会社の近況を訪ねては批判、自論を展開します。 私は心のどこかで会社を辞め、自分の夢であった事業を始めさえすれば批判もおさまり、少しは穏やかに過ごしてもらえるのではないかと期待していましたが、ダメみたいです。 最近では、彼の事業の雑用を無償で(ほんの時々ですが、)手伝ってくれている親友の批判まで始まりうんざりしてきました。 私も時々お手伝いしているのですが、彼のお友達も自分の仕事の休みを使って手伝ってくれていますので、普通は、ありがとう、とか、悪いね。と感じる所だと思うのですが、彼にはそれがありません。 冗談のつもりなのか何なのか、私と親友の事をスタッフと呼び、もっとこうした方がいい、もっとアイディアないの?という様な希望ばかりを伝えてきます。 お給料をいただいているならまだしも、無償で、善意で手伝ってくれている親友に対し、なぜその様な事が言えるのか、挙げ句の果てになぜ批判に発展するのか、理解ができず悶々としています。 彼と別れる、という選択肢があるのは分かっていますし、何度も考えます。 ですがやはり一度好きになった人です。安易に別れを選ぶより、きちんと向き合い、身近にいる私こそが言ってあげるべきなのでは、と思います。嫌われてしまうかもしれないけれど私が忠告する事で治るのであれば、試しに言ってみたいのですが、100倍返しで攻撃されるのが、分かっているので萎縮してしまい、なかなか指摘する事ができません。 このままでは、彼の周りから誰もいなくなってしまうような気がして、心配です。 このようなタイプの彼に忠告や指摘をする時はどのような言葉、態度で接すれば聞き入れてもらえるのでしょうか? 長文になってしまい、すみません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 他人の批判ばかりする人の心理。

    友人はよく他人を批判します。 「あの子のやり方は…」「あの子の性格は…」 心理学の講義で科学的根拠のある正式な性格テストを受け、私は「内的統制が強い」という結果が出ました。友人は「外的統制が強い」と出ました。 友人は「内的統制」を「内向的」と間違えていたようで私の結果を見て「あぁ、当たってる当たってる」と。 私も明るい方ではないですし自覚はしているので「そうだね」と言いました。 ですがその後「内的統制」の正式な意味を知った友人は、私に向かって「え!当たってないじゃん!!!」と一言。 まさか当たってないと言われるとは思わなかったので「自分の力次第で人生は決まるんだよ」と言いましたが、友人は納得がいかないようでムッとしていました。 自分が優位に立ちたいのでしょうか? ちなみに友人(女性)は一人称が自分の名前です。あと数か月で成人ですが^^;自分の言動が自覚出来ておらず周りも見えていないのではないかと思ったりしますが、どうなのでしょうか。

  • 差別をする人間は、他人の批判ばっかりしていませんか

    差別をする人間は、他人の批判ばっかりしていませんか?

  • 批判のあるべき姿

    批判されて嬉しい人は少ないはずなのに、 世の中批判だらけということは、批判は自分のためだけに存在するものなのでしょうか? 批判する人は確かに自分を持っていて他人に流されていないようにも思えますが、他人の恨みを買うこともあると思います。 というのも批判されて素直に受け入れられる人は少ないし、人間はどうしても批判されると腹が立つ生き物ですよね。 まあ批判の対象にもよるとは思うのですが、特に特定の個人を批判する場合には丸く収まることは少ない。 かと言って、何か自分の気に入らない事柄が出てきたらついつい批判したくなってしまうのも人情です。 現に私もこのサイトの質問を見てると、ちょっとここおかしいよと批判したくなることもあります。 つい油断するとボロクソに言ってしまいそうな時もあります。 ただその批判が的確がどうかは自分でもよくわからないし、相手のためになるかどうかはわからない。 このジレンマを何とかしたいです。 批判はどういう形で存在するべきだと思いますか?

  • なぜ人は他人をほめるより批判する方が楽なのでしょう

    なぜ人は他人をほめるより批判する方が楽なのでしょうか?

  • 批判を受けとめる覚悟

    批判を受けとめる覚悟 私は、現在19歳です。 私は、周りから少しきついことを言われただけですぐに冷静さを失い、心が傷ついてしまいます。 人生においては、人それぞれの考え方や価値観がある以上、批判を避けては通れないと思います。 誰かに批判されるとすぐに傷ついてしまう自分を変えたいです。 どうすれば批判を受けても、動揺せずに落ち着いてそのことを受け止められる人間になれますか?

  • 批判する心理

    他人を批判や批判気味の評論をするとき、ある種の快感のようなものがあるのでしょうか? 「他者の批判=自分の正当化」につながり、そう感じるのでしょうか? それ以外にも理由はありますか? よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 私も投資歴が約15年ぐらいになります。現在は、株式、投資信託、純金積立などの、無難な投資しかしてません。
  • 以前には、かなりハイリスク、ハイリターンな、海外の金鉱山の発掘投資をしました。一年間限定での投資でしたね。親戚も現地に滞在しているため、持ち逃げの心配はありませんでした。
  • 現在は、ハイリスクでハイリターンの投資は少ないですが、それでも存在するかと思います。皆さんのご意見も聞きたいです。
回答を見る