• 締切済み

なんで結婚相談所は男が奢るルール多いの?

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12247)
回答No.9

結婚相談所、というのは世間でいうお見合いの仲介人を親戚や知り合いではなく、結婚相談所の人にして、より多くの女性から選んで行うという考えが根本にあるシステムです。 お見合いという出会い方、結婚までのお付き合いというのは当然ながら古いやり方なわけです。となると、男がデートなどでお金を出すことが当たり前だった制度を引き継いでいるので、そのようになります。結婚相談所がそういう感覚だし、集ってくる女性も同じくです。 お見合いを少し違う角度から見ても、自分の希望する条件をある程度合わせてお見合いするのですから、女性が男性も求めるものにデートの時に奢れないような貧乏人は無理、という前提があるからというのもあります。 実際、あなたのように感じて、結婚相談所で探すことに魅力を感じなくなった男性がとても多く、結婚相談所は今女性余りらしいですよ。結婚相談所に登録している女性は現実を考えず、ものすごく希少な高スペックの人ばかり追っかけてるそうです。そんな人は早々に結婚できているのにね。 男女平等を叫んできて、徐々に平等な社会が築かれていってる現在で、双方が納得して男性が奢るなら問題ないと思いますけど、奢るべきなんてのは古い考えになったと思います。男性が女性を追い求めるだけの時代でもなくなった。今こそ考えを改めていくべきなんだろうと思いますね。

関連するQ&A

  • 結婚相手に求めるこの条件は高望みですか?

    私が結婚相手の女性に求めるこの条件、高望みでしょうか?↓ 結婚する相手に美人とか可愛いとかのような贅沢は求めてない 外食は安い店でも満足してくれて、割り勘でもよくて対等な関係でいられる コロナのような状況で家にいる時間が長くなっても、収入減っても一緒に支え合う助け合える相手と結婚したいです 相手が病気などで動けないとき自分がそうなった時、ちゃんと助けたいと思えるくらい好きな相手、また助けてもらえるようなくらい好かれる相手がいいです また、専業主婦希望ではなくフルタイムで働く、共働きの人がいいです 奢ってくれないと嫌割り勘無理とか、家に一緒にいる時間が長くなって関係悪化したり、収入減ったら関係終わらせようとか言う相手は嫌です 割り勘嫌奢ってくれないと無理という人は、男を財布がわりに、金目当てな感じがするので それは対等な関係とは言えません そんな金かけないと終わる関係は本当の愛とは言えないと思います 高い店じゃないと嫌、というのも無理です 理由はそういう人は金がかかるからです 安い店でも満足してくれる人がいるのにわざわざそのような金目当てみたいな人は無理です コロナ離婚というのがあり、その原因はコロナで一緒にいる時間が長くなったり、収入減って離婚したというのがあるみたいです こんなので離婚するような相手とは結婚したく無いです 病気の時にろくに助けてもらえない相手とかも嫌ですね 本当に好きな相手ならば、高い店でなくとも、割り勘でも奢らなくても嫌いにならず好きでいてくれるはずですからね 本当にコロナの影響で一緒にいる時間が長くなったり収入減って生活苦しくなっても嫌いにならず、お互い支え合う助け合えるはずです 病気になった時に相手を助けたいと思える、また助けてもらえるはずです それが出来ないというのはその程度の関係や思い入れでしかなかったということだと思います 割り勘無理奢ってくれないと嫌とかコロナ等で一緒にいる時間が長くなったり収入減って生活苦しくなったら離婚しようとかいう女とは結婚したくないですね そんな相手と結婚するなら独身の方がましです 結婚したいからといって相手は誰でもいいわけじゃ無いですから 最初の方に書いたように、私は美人とか可愛い人じゃないと嫌という高望みはしません 私は、対等な関係でいられてお互い支え合う助け合える相手と結婚したいです そうじゃない相手と、奴隷みたいな扱い受けてまで結婚したくないです 私は金持ちではないのでこれを言える立場ではないと思いますが、金持ちでないと嫌という人も無理ですね それって金目当てだったり、それで好きになっても男の中身や性格が好きじゃなくて金が好きだから付き合う、結婚しているだけだと思うからです その場合収入減ったりしたら関係終わると思います なぜなら男の中身や性格などが好きじゃなくて金が好きで、金目当てで繋がってる関係ですからね 本当に好きな相手となら、金持ちでなくても好きになるはずです というか中身や性格が好きじゃない相手と結婚したり付き合う意味は私はないと思います お互い本当に好きな相手でないとね

  • 割り勘がいい奢りたくないというのは結婚出来ないの?

    結婚相手探すために将来結婚相談所利用しようと思ってます しかし結婚相談所の記事見ると男が女に奢らないとダメで割り勘は無しというのがルールみたいなものになってます 相手の女からしたら奢ってくれないとダメで割り勘する男は無しなんですか? 私のように奢るのは嫌で割り勘が良いという男は結婚相談所利用しても相手見つかりませんか? そもそも結婚相談所まで女に奢らないとダメとか割り勘男は嫌ってなんなんですか? 結婚相談所は結婚相手探す場所なのになんでそんなわがまま女ばかりなんですか?なんでそんなにふざけたルールみたいなのあるんですか? 結婚相談所にすら割り勘は嫌で奢ってくれないと嫌という金目当て女しかいないんですか?

  • 結婚するなら支え合う助け合う関係が良いよね

    結婚するなら支え合う助け合う関係が良いよね 私は男ですが結婚するなら支え合う助け合える対等な関係になれる女性と結婚したいです 皆さんもそうじゃないですか? 金をあげたり貢いだり尽くさないといけないそうしないと別れようなんて言う女とは結婚したいくないよな A女 「割り勘?なにそれ?信じられないわ 男が奢って当たり前、私に尽くすべき貢ぎなさい、 私は専業主婦かパートで働く、あなたはフルタイムで働きなさい あなたの収入は私ももちろん使うわ 私の遊びとかにも当然使うわよ 男は貢いで尽くすべきなんだからそんなの当たり前よね? なに?コロナの影響で収入減った?生活どうするの?苦しくなるじゃないの 私が遊んだりするお金減るよねどうしてくれるの? え?何?こういう時はお互い支え合う助けあおう? そんなのありえないわないない 男が私に貢ぎない尽くすべきなのよ だから助けあおう支え合うなんて無理に決まってるじゃない あなたが私を助けて支えるのよ まあ当然私からはなにもしないわ 対等な関係は嫌や男が下であるべきなのよ わかった?わかったなら収入減った分さっさと稼いで来なさい え?無理?じゃあ離婚しましょ 私はあなたを金や財布としてしか見てないから その役割が無理ならあなたといる価値はないわよさっさと離婚しましょ 遊ぶ金が少ないからあなたといる意味ないから もちろんあなたから慰謝料払ってもらうわよ当然よね?」 B女 「割り勘は当たり前よ 結婚後も私もあなたもフルタイムで働こう 収入はいくらかは貯金やお互いのために使おうね でも残りは自分のためにそれぞれ自由に使いましょ コロナの影響で収入減った? 大丈夫よ少し生活は苦しくなるかもしれないけどこういう時こそお互い支え合い助け合いましょうよ 収入減ったからといって離婚したいとは思わないよ 私はあなたを対等な関係のパートナーとしてみるから大丈夫」 ↑これのどっちと結婚したいかといえば明らかにB女の方になるでしょう私はB女を選びます A女みたいな寄生虫は絶対無理こんなのと結婚するなら独身の方がまし 私は貢ぐ相手や尽くさないといけないこっちが楽しくない相手だけ楽しいみたいな女と結婚したくないからです 皆さんもA女じゃなくてB女選びますよね? A女と結婚するなら独身の方が良いよね? コロナ離婚する夫婦で男が結婚した女はA女みたいなのと結婚してしまったんだろうと私は思います B女みたいなのと結婚したらコロナ離婚なんてないだろうからね コロナ離婚の原因の一つに旦那の収入減ったからってのがあるらしいです つまり金目当てってわけだねその女はA女みたいなタイプの 金が少なくなったら嫌いになる程度の思い入れしかないってわけですから 奢ってくれないと嫌って考えの金目当て女と結婚すると収入減っただけで別れましょうなんてハメになると簡単に予測できます 助け合う支え合える関係にはなれない そこまでしてみんなはそんな女と結婚したいですか? 私は無理です 本当に旦那が好きなら収入減ったくらいでは離婚するほど不満にならないし関係悪化にならないはずです お互い頑張って乗り越えようってなるはずだからね B女はそれに当てはまりますね そして私なりの考えですが、結婚相談所のような婚活市場においてA女みたいな人が多いように思えますがどうでしょうか? 例えばそういう場所にいる女は、対面してお茶代は割り勘は信じられないもう次はないみたいな人が多いです そう考えてる女はA女に当てはまりますからね

  • 本当に好きなら奢らなくても金かけなくても良いはずだ

    男に奢ってくれないと嫌割り勘無理という女は本当の愛、本当にその男が好きというわけじゃないですよね 本当に好きな相手なら割り勘でもいいとなるはずです 奢ってくれないと無理とかいうのは金目当ての感じがしますしそうしないと続かないとか本当の愛、本当に好きとは言えないと思います それで結婚したとしましょう その場合収入減ったりしたら離婚するというのが予測できます だって奢ってくれないと無理割り勘は嫌だというとのは男が私に尽くせというわけですからね そんなの本当に好きで本当の愛なんて言えない 本当に好きなら収入減ったりしても離婚せず助け合える支え合うはずです 割り勘でもいいとなるはずです 本当に好きな人とならば、金かけずに一緒にいるだけでも楽しくて幸せで満たされるはずですからね 金かけないとダメな時点で本当の愛じゃないし本当に好きとは言えない 無職の男でも好きになって結婚したという女もいます 無職は極端な例ですが、本当に好きなら金とかは関係ないわけですからね 本当に好きなら収入多くなくても一緒にいるのが楽しい幸せとなるはずですし満たされるはずです たとえ金持ちでも好きじゃない相手と結婚しても男が収入減ったら女は離婚しようとか言うでしょう だって男の中身や性格が好きなのではなく、金目当てだからね 金がダメになれば終わる関係ですよ そんなの本当の愛とは言えない 結婚したり付き合うなら割り勘でもいい、収入減ったりしても助け合える支え合うことができる人がいいですよね それこそが本当の愛本当に好きと言える理想の関係です 本当に好きな相手とならデートは金かけなくても楽しめるはずですからね おしゃれなレストランじゃないと嫌とか豪華な場所で遊ばないと無理割り勘嫌奢ってくれないと嫌とかいうのは本当の愛ではないです 本当に好きな相手なら安い飲食店や割り勘でもいいと思えるはずですし豪華じゃないショッピングモールでも楽しめるはずです 金持ちじゃないけど好きな人と結婚、付き合う 金持ちだけど好きじゃない人と結婚、付き合う この場合金持ちじゃないけど好きな人と結婚、付き合う方がいいですよね そっちの方が精神的に満たされるからね 金持ちで好きじゃない相手と結婚の場合金が目当てだから金の面で困らなくても精神的に満たされない嘘の愛だからね 前にテレビで見たんですが、無職の男でも好きになって結婚した その男は結婚後も無職だけど女が稼いでるという内容でした 結婚前のデートは相手が無職のため公園でデートしたりしても楽しかったみたいです おしゃれなレストランとかでなくても楽しめる、公園でも楽しい金かけなくても楽しい、これこそまさに本当の愛で本当に好きだと言えますね こういうのこそが理想ですね 無職で女だけ働いても女が男を支えたいと思うくらい好きとかこれは本当の愛で素晴らしいです 収入ゼロでもというのは極端な例だと思いますが本当に好きな相手となら収入少なくても金かけずとも一緒にいるだけでも楽しいはずですよね ちなみにその人が今まで付き合った男とはおしゃれなレストランで食事したらしいです 一方無職でも好きになって結婚した男とのデートは安い居酒屋で女が支払ったみたいです そういう金かけずとも好きになる、一緒にいたいと思えるこれこそ本当の愛ですね 割り勘無理奢ってくれないと嫌とかみたいな女と結婚したり付き合うなら1人の方がマシですよね だってそんなの本当の愛でも本当に好きな関係とは言えないからね 本当に好きなら安い店とか割り勘でもいいし楽しめるはずですから ちなみにさっきテレビの例を言いましたが、その女は結婚相手が好きすぎて24時間一緒にいたいくらい好きらしいです とても素晴らしいし理想ですね 旦那には遅く帰ってきて欲しいとかコロナの影響で一緒にいる時間が多くなって関係悪くなったみたいな本当に好きじゃない嘘の愛みたいな人たちとは大違いですね 普通好きな相手となら一緒にいる時間長くなっても関係悪化したり遅く帰ってきて欲しいとかコロナで家にいる時間長くなっても関係悪化しないよ そんなので悪化するならその程度の関係で偽りの愛偽りの関係でしかなかったわけだわ

  • 男が多く出すべきと考えの女の方がケチじゃないか?

    デートの食事代、1円の細かさで割り勘する男はケチみたい、奢らない男はケチといった考えの女が少なくありません ネットで調べるとそういう考えの女の意見が出ます けど男の方が多く出して当たり前、男が奢って当たり前と考えてる女の方がケチじゃないでしょうか? そういう考えの女は金目当てで男を財布みたいなものと考えてるのではないでしょうか?

  • ケチな男って・・・

    女性にお金を使わない(デートのときに食事代をワリカンにして奢らない等)男がケチ呼ばわりされるのはなぜですか? 自分の食事代も自分で払わずに、相手に払わそうなんて考えてる人が本当のケチだと思うのですが。

  • 割勘する男は結婚したがらない人が多いですか?

    彼女に対して割勘する男は結婚したがらない人が多いですか? 自分の金で女を養う事を嫌がる傾向が強いですよね?

  • 男友達との、きっちり割り勘について。

    始めまして。 割り勘について質問させて下さい。 私は女性です。 女同士は割り勘で当たり前だと思っています。 2人でご飯を食べる場合、 男女関だと、男性が少しでも多めに払ってくれたらうれしいなという考えです。 割り勘なら割り勘でかまいませんが、 これまで出会った方は、幸い、一人を除き最低少し多めに出してくれる方ばかりでした。 本題ですが、、、 その一人の、ある男友達の事なのですが・・・ (補足として、その友達は元彼です。) 彼は誰彼問わず、すごくケチな性格です。 一円単位まで割り勘をされた事がありますし、 友達宅に、頼まれてもないお土産を買うのに出したお金まで、 その友達からどこかで徴収しようという性格です。 別れた今も、たまに飲みに行ったりするのですが、 彼はよく飲むしよく食べます。 私は、飲んでも2、3杯で、調子の悪い日や車の日はお茶を飲むくらいです。 ご飯もそこまで食べません。 彼の方が飲み食いしている物は、格段に多いのに 毎回ちゃんと割り勘になるのが少し納得いきません・・・。 会計の時に、「私はこれくらいかな」と少なめに出せばよいのかもしれませんが それもなんか出来なくて・・・。 こういう私の考えは、小さいでしょうか?ケチくさいですか? どうすればよいのでしょうか・・・

  • 「「奢ってくれない男はケチ」と言う女の方がケチ」

    よくネットでは「「奢ってくれない男はケチ」と言う女の方がケチ」 と言われ方をしますが 彼氏の方が稼ぎが良いのにデート時に割り勘はOKだった女性が 同棲や結婚でも割り勘をし 更に家事は彼女がほぼ負担する事について文句を言ったら それも女性がケチと言われるのでしょうか? 好きなら割り勘しても当たり前だし 彼氏の方が仕事が忙しくて不在時間が多いのなら 好きなら家事をやって当たり前と言われるのでしょうか?

  • どんなに頑張っても結婚出来ない男がいる現実

    どんなに頑張っても彼女出来ない結婚出来ない男はいると思います というかいますよね まずブサイクとかは女に相手にされません そのようなブサイクは女に中身とか知ってもらう以前に初対面で対象外と認識されるのでどんなに努力しても意味なし女に相手にされない 最近日本では男は女よりも340万人ほど多いと記事がありました つまりどんなに頑張っても340万人の男は余り結婚出来ない彼女出来ないわけです 生涯未婚率だって男の方が高いのが男の方が女より多い現実示してます それに結婚相談所でも成婚率は10%程度らしいです 最後の頼みの結婚相談所ですら9割は入会しても結婚出来ない現実ですからね もう終わってますねどんなに頑張っても女に相手にされまないんですから 私もそのうちの一人ですけどね イケメンじゃないしブサイクだしこんな男を選ぶ女はいませんよ 女からしたら男なんて選び放題、男の方が340万人も多いから選び放題、なのでわざわざ魅力低い男を選びませんから 独身男が増えてる!少子化だ!なんて最近ネットの記事で見ますがそりゃあ男と付き合う女が少ないから当たり前ですよね どんなに頑張っても女に相手にされない男が多すぎるんですから このようにどんなに頑張っても女に相手にされない男がいるわけで私もですがそれならもう諦めた方がいいですよね? だって頑張っても相手にされないから努力とか無駄ですから 結婚相談所ですら9割は成婚できない そもそも結婚相談所入っても相手見つかるとは限りません 好きな相手出来ても相手が自分を選ばないと意味ないわけで