• 締切済み

冬の暖房と気温…

佐賀県在住なのですが去年まではエアコンの暖房機能使わないでこたつのみで過ごせてたと思うのですが年末から年始にかけてはめっちゃ寒くてこたつとエアコンの暖房使うようになりました。何日かは暖房使えて良かったのですが大雪が降ったりして室外機に雪や氷が付いて除霜運転ばかりして暖房が使えませんでした。それから数日経って室外機に付いてた氷も全て無いようなので使えるかな?とスイッチ入れてみたんですけど電源点滅(除霜運転)してばかりで全然暖房モードにならないんです。冷房モードにすると冷たい空気が出て使えるので壊れてはないと思います。 室外機に霜が付いてなくても外気温が5度以下だと除霜運転ばかりして使えないのでしょうか? 霜付いてないから使えるかと思って電源入れてみたけど点滅して除霜運転が一向に終わる気配しなくて… とりあえずファンヒーター買って凌ぐことにしましたが… どうなんでしょう…?エアコンが使えるかどうかは気温も関係しますか?冬は特に??

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4326/10684)
回答No.4

関西人なので九州北部ほど寒気が入っていないですが 機種やグレード 年数も関係するんじゃないか? が個人的な印象です 室外機が設置されている状況不明でもあり 難しいですね https://www.eacon110.com/news/20190605-4.php 以前は最上位グレードのエアコンを使っていましたが 10年近くなると霜取り頻度が多い 今は格安グレードですが初めての冬でベランダの屋根も大きい事から霜取りしている様子は無い 室外機の霜や氷の量によっては長時間掛かってしまうかも知れません 冬場だけカバーを付ける のも邪魔になりそうですしね https://gardenlife-sai.jp/blog_select.php?id=282

arisu002
質問者

お礼

ありがとうございます。私も元々関西に住んでて数年前にこっちに来たので 経験したことない寒さにテンパってます…関西の時はファンヒーターを主に使ってエアコンは冷房のみ使用で暖房は使ったこと無くてこっち来て使い始めたってとこです…パナソニックというブランドのおかげか結構年数経ってる割に使えてるのが不思議です。確かに結構年数経ってるので関係あるかもですね…ファンヒーター買ったのでそれとこたつで乗り切ります!色々ありがとうございました

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1219/3724)
回答No.3

コンセントの抜き差しの件、エアコン用に子ブレーカーが使われている場合が多いです。接続されている子ブレーカーを見つけてそれを入り切りすることで同じことができるかも知れません。 あと、エアコン機能も年々改良されています。暖房能力もUPしています。我が家のエアコンは外気温度がー5℃くらいでも室温は20℃で 安定に暖房できます。雪で囲われてしまうとダメですが。

arisu002
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんですね…あと何年住んでるかわからないので買い換えとなると高い買い物なので躊躇います。とりあえず夏使えれば冬はファンヒーターを購入したのでそれとこたつで行けそうな気もします。 マイナス5度でも使えるとは最近のは進化してるんですね…ブレーカー入切りするかコンセント抜くかどちらか試します。色々ありがとうございました

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2132/10811)
回答No.2

コンセントを抜いて、5分ほどして、接続したら、治りました。

arisu002
質問者

お礼

ありがとうございます。そんなことってあるんですね~コンセントは私の身長では届かない位置にあるのでうーん…でも何とかして外して試す価値はありそうですね~

回答No.1

私も質問者様と全く同じ生活をしています。 この寒さで三連休で初めて暖房を使いました。 エアコンなのですが、雪マークが出たら、必ず室外に雪がつかないように対策しています。 これは雪国の人から教えてもらったのですが、室外器に雪などが溜まると正常な運転が出来なくなるそうです。 雪が溶けても室外器内に影響があるとコンピューターが暖房にならないようです。 一度お近くの電気屋さんに相談された方が良いですよ。 私はいつも近くの電気屋さんで買うので無料で修理とかしてくれますよ。

arisu002
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなのですね…前は関西に住んでてファンヒーターとホットカーペットを使っててエアコンの暖房使ったことなかったのでこっちに来て初めて?使用したのでまさかこうなるとは思ってなかったので…結構古いので相談となると買い替えを進められそうなのでとりあえずファンヒーターとこたつで凌いで暖かくなった時に暖房が機能するか確かめてからどうするか考えてみたいと思います。色々ありがとうございました…

関連するQ&A

  • 室外機に霜がつくと電気代がよけいにかかる?

    「エアコン、ヒートポンプですから、温度差が大きいほど大きな電力が必要になります。 冷房は外気温35度、室温25度とすれば温度差は10度です。暖房の場合、外気温が5度であれば、室温が20度でも温度差は15度になります。暖房の方が電飾が大きくなるでしょうね。外気温が低いので室外機に霜がつきやすくなりますし・・・。」 このなかで「室外機に霜がつく」と「電気代がよけいにかかる」ということが言われているのでしょうか?

  • エアコンの低温暖房能力

    外気温がゼロ度付近の状況では室外機が凍ってしまう状況があると思いますが、そうなっても低温暖房能力が高いエアコンは意味があるのでしょうか? 特に湿度が高い状況では室外機の熱交換器に霜が付きそうですが、そうなると霜取りしなければいけないので結局は同じではないのでしょうか? 昨今の異常気象で関東地方でも寒い冬が来ることがありそうですが、根本的にエアコン以外を考えたほうがいいのか、低温暖房能力強化したエアコンにすればいいのかちょっと思案しています。

  • 暖房時のエアコンの室外機

    家庭用のエアコンを暖房運転すると室外機のファンが 回っています。何をやっているのでしょうか 冷房なら放熱しているのが理解できますが・・・

  • 暖房のみ稼動しません

     先日、エアコンが暖房のみ稼動しなくなりました。 冷房はちゃんと動くのでエアコン自体の故障ではないと思います。 暖房の電源を入れると電源ボタンが点滅し風は起こりません、冷房はそんなことがないのですが・・・。  故障してしまったのでしょうか?

  • エコキュートとエアコン

    エコキュートの室外機の排気をエアコンの室外機に当たるようにすれば、エアコンで冷房運転する場合に効率が良くなると思うのですが、いかがなものでしょうか? 逆に暖房時は効率悪化すると思いますが、暖房はガスを用いエアコンは冷房にしか使わないとして

  • エアコンの室外機が凍結しやがった

    エアコンの室外機が凍結しやがった 室外機の、側面とか、裏面とかが、 厚さ3cmくらいの、 ぶあつい氷でびっしりとおおわれていて、、、 これって、 「冷房運転」 すれば、室外機から、温風が出てきて、 3日くらいで溶けますか?

  • エアコンが壊れました。

    エアコンが壊れました。 1日前まで普通に使えていたエアコンが壊れてしまいました。 説明書を紛失してしまった為、品番が分からないのですが、リモコンの部番で確認したところ、 恐らく三菱重工/ビーバーエアコンの、SRKS184C/SRKS204C/SRK254C/SRK324Cのどれかだと思います。 冷房とドライと送風モードしかない、見た目がとても古いエアコンです。 症状としては、 ・電源を入れると生温い風が出て、部屋は全く冷えません。 ・20分程度運転しているとタイマーランプが3回点滅→数秒点滅が止まる→3回点滅…という風になってしまいます。部屋は冷えません。 ・そのままにしておくと風が出ているのか止まっているのか良く分からない状態になります。勝手に電源が切れるということはありません。 ・ドライにすると何故かタイマーランプの点滅は消えますが、部屋は冷えません。 ・室外機はとりあえず動いているような…?音はしています。 ・朝方室外機のあたりを確認したときは、熱いというよりむしろ部屋の温度より冷たい空気が出ているようでした。 フィルターを掃除してみたり、室外機にエアダスターを吹き付けてみたり、コンセントを何度か挿し直してみたり、電源をオンオフ繰り返してみましたが変わりません。 諸事情により今夏の修理を諦めて、窓用エアコンをネットで購入したのですが、届くまでにあと数日掛かってしまい、この暑さに耐えられるか自信がないです…。 色々調べて、強制運転モード(?)というのにすれば冷房が効くかもしれないということが分かりました。 が、冷たい風が出ていないのに、強制運転モードにしたら突然冷風が吹くようになるなんてことがあるのでしょうか? もしも出来るなら、新しいエアコンが届くまでそれで過ごしたいのですが、余計に壊れてしまうということはないでしょうか? また、強制運転モードに切り替えるスイッチは大体前面パネルについているというのも分かったのですが、カバーの外し方が良くわからずに困っています。 どなたかご存知の方、知恵を貸してください。宜しくお願いします。

  • エアコンの暖房が効かない

    エアコンの暖房が効かない 題名のとおりエアコンの暖房が効かなくて不自由してます。 当方、賃貸アパートに居住しております。 1992年に出来た軽量鉄骨? です。 2DKでエアコンが付いてるのが1つの部屋のみで畳数は、おそらく6畳~7畳かと思います。 エアコンは東芝の「RAS-221JS」という型番で、仕様を見てみると下記のとおりでした。 暖房能力(定格) 2.2KW 暖房能力幅 0.7KW ※最小値 3.9KW ※最大値 390W 消費電力幅(暖房時) 170W ※最小値 995W ※最大値 冷房能力(定格) 2.2KW 冷房能力幅 0.7KW ※最小値 3.1KW ※最大値 消費電力(冷房時・定格) 445W 消費電力幅(冷房時) 155W ※最小値 790W ※最大値 運転音(室内機・冷房時) 46db 運転音(室外機・冷房時) 47db 重量 25kg ※室外機 7kg ※室内機 酸素チャージ機能 無 ところでエアコンの設定温度を29℃にしても部屋の中は20℃前後にしかなりません。 風邪が直接に当たってる箇所に温度計を設置しておくと25℃前後になりますが、布団を敷いて寝てたり、 昼間でも布団に入ってないと寒いと感じる程です。 29℃に設定して、風量を強にしても「暖かいのかな?」と感じる程度。 どうやら何処からともなく隙間風が入って来てるようで、隣が和室ですが和室からもドアを1枚しか挟んでないので隙間風が侵入。 キッチンからも隙間風が侵入してきてるように感じます。 なんか電気代ばかりが高くなってる割には部屋の温度は暖かくならない事にイラッとします。 これって明らかに暖房の能力不足ですかね? 真夏の冷房時もアパートの2階なので屋根からの熱とかで18℃に設定してても効きません。 夜になって太陽も無くなり、外気温も多少下がってくると冷房も効いてるように感じます。 管理会社へ連絡もしてますが、能力不足だと対応してくれないようです。 我が家の暖房器具はエアコンのみで、他にファンヒーターやストーブはありません。 このままエアコンのみで冬を暮らすか、ストーブを買おうか迷ってます。 去年の真冬の電気代はピークで14000円でした。 ペットを飼育してるので、どうしても24時間フル稼働です。 ストーブを買ったとしても灯油代も高い気がして・・・ エアコンの暖房時って風向きを真下に向けるといいのでしょうか。 我が家のエアコンは風向きが真下になりません。 左右へ風を流す部品が当たって、真下になりません。 何か良い方法はありませんかね?

  • エアコンの霜取り

    今の時期の寒い日にエアコンで暖房を入れていると、たまに霜取りでエアコンが止まってしまいます。 この「霜取り」とはどういうものですか? 「霜」は冷えてつくのだとしたら、室外機を少しでも冷えにくい位置に置いたりの対策をしたら「霜取り」運転になる回数は減りますか? 「霜取り」とは室内を暖めることを止めて、機械はどういうことをしているのですか? 室外機を暖めるとかですか? よろしくお願いします。

  • 家庭用エアコンが冷えない

    エアコンの室内機ファンから冷たい風が出なくなりました。冷房運転にしてファンは回っているようなのですが、冷たい風が出てきてないような感じ運転開始から何分か経つと冷媒管の細い方のパイプに霜が付きます、そしてそのまま回しているうちに室内機、運転ランプ緑色が点滅しファンが停止し同時に室外機も停止となります。これはガスがないのでしょうか教えてください。